記録ID: 1925679
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大山〜ヤビツ峠〜塔ノ岳〜鍋割山
2019年07月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 2,255m
- 下り
- 2,265m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 8:15
12:06
12:30
8分
ベンチ
15:48
天候 | くもり、雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰:大倉バス停より神奈川中央交通 [渋02]で渋沢駅北口バス停へ |
写真
装備
個人装備 |
ザック
ザックカバー
ジャージ(上)
長袖シャツ
ハーフパンツ(+登山タイツ)
ゲイター
登山靴
登山靴下
タオル
着替え(替)
着替え(帰宅用)
コンロ
ガスカートリッジ
コッヘル
軍手
風防(自作)
調理用食材
調理用水
アミノ酸
コーヒー
ティッシュ
ウェットティッシュ
割り箸
紙コップ
非常食
飲料
汎用ビニール袋
熊鈴
ナイフ
ライター
ヘッドライト
予備電池
コンパス
地図
計画書
テーピング
ファーストエイド
鎮痛薬
笛
雨具
財布
保険証
携帯
ウエストポーチ
カメラ
風呂セット&着替え
|
---|
感想
初めての丹沢で稜線歩きを楽しみにしていたが、残念ながらガスが濃かった。
調理用水を1.2ℓ持参し、0.3ℓ程度余った(ラーメン、コーヒー2杯、味噌汁)。次回は1ℓに調整。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f0080302b530c7fc66d52b2f610a80fb2.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する