ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 193735
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

月夜見山のプチ冒険

2012年05月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
jupiter その他1人
GPS
01:55
距離
3.2km
登り
174m
下り
167m

コースタイム

5:15奥多摩湖畔駐車場(金環日食観察)9:15-9:40月夜見第一駐車場9:47-9:49月夜見山登山口(第一駐車場側)-10:00大ムソ山-10:22月夜見山-10:33月夜見山登山口(第二駐車場側)-11:00月夜見山第一駐車場(by Chilica)
天候 晴れ(金環日食のときに若干雲あり)(by Chilica)
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥多摩湖畔駐車場(金環日食)
月夜見第一駐車場(月夜見山)(by Chilica)
コース状況/
危険箇所等
月夜見山の登山道はあまり歩かれていないようですが、道も広くわかりやすいです。(by Chilica)
山賊王に!!!おれはなるっ!!!(ワンピース風に)
という訳で”ひとつなぎの大秘宝”を求める山岳冒険ロマンがまた始まります。
グランドライン(偉大なる尾根)の冒険第三弾は月夜見山です。
月夜見山はWikipediaにも載ってないマイナーな山です。
今回もガイドのChilicaさんと一緒です。
2012年05月22日 07:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 7:14
山賊王に!!!おれはなるっ!!!(ワンピース風に)
という訳で”ひとつなぎの大秘宝”を求める山岳冒険ロマンがまた始まります。
グランドライン(偉大なる尾根)の冒険第三弾は月夜見山です。
月夜見山はWikipediaにも載ってないマイナーな山です。
今回もガイドのChilicaさんと一緒です。
月夜見山への冒険の前に世紀の天体ショー金環日食を見に、まずは奥多摩湖へ!
肝心の金環中が1番雲が多かったですが、無事に金環日食を見ることができました。
デジカメでも撮影しました。金環日食の写真は日記をご覧下さい。
2012年05月24日 07:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/24 7:37
月夜見山への冒険の前に世紀の天体ショー金環日食を見に、まずは奥多摩湖へ!
肝心の金環中が1番雲が多かったですが、無事に金環日食を見ることができました。
デジカメでも撮影しました。金環日食の写真は日記をご覧下さい。
奥多摩湖は水量も多く圧倒的な大自然を感じさせてくれます。
写真は『奥多摩水と緑のふれあい館』前の広場から撮影しました。
奥多摩湖の向こうにこれから冒険する月夜見山が見えます。
2012年05月24日 07:48撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/24 7:48
奥多摩湖は水量も多く圧倒的な大自然を感じさせてくれます。
写真は『奥多摩水と緑のふれあい館』前の広場から撮影しました。
奥多摩湖の向こうにこれから冒険する月夜見山が見えます。
今日のルートが一目瞭然です(月夜見第1駐車場〜大ムゾ山〜月夜見山〜月夜見第2駐車場近く〜月夜見第1駐車場)。
あんな山の上を歩けちゃうんですね〜、私にとってはとても不思議です。
2012年05月24日 07:49撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/24 7:49
今日のルートが一目瞭然です(月夜見第1駐車場〜大ムゾ山〜月夜見山〜月夜見第2駐車場近く〜月夜見第1駐車場)。
あんな山の上を歩けちゃうんですね〜、私にとってはとても不思議です。
奥多摩周遊道路を車で走り、月夜見第1駐車場まで行きます。
今度は先ほどまでいた奥多摩湖を月夜見第1駐車場から眺めます。
左上の広場に先ほどまでいました。
2012年05月21日 09:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 9:45
奥多摩周遊道路を車で走り、月夜見第1駐車場まで行きます。
今度は先ほどまでいた奥多摩湖を月夜見第1駐車場から眺めます。
左上の広場に先ほどまでいました。
奥多摩湖を囲む山々です。
山の形が何だか幾何学的な形の連続で面白いです。
2012年05月22日 07:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 7:09
奥多摩湖を囲む山々です。
山の形が何だか幾何学的な形の連続で面白いです。
駐車場からの眺めを堪能したので、次に目指すは月夜見山です。
奥多摩湖と反対側の周遊道路の脇から登ります。
いくぞー!!
2012年05月22日 07:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 7:14
駐車場からの眺めを堪能したので、次に目指すは月夜見山です。
奥多摩湖と反対側の周遊道路の脇から登ります。
いくぞー!!
いきなり階段を登ります。
2012年05月22日 07:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 7:09
いきなり階段を登ります。
石の階段の次もまだ階段が続きます。
体力のない私は早くも息が切れますが、
いよいよ森の中へという感じでワクワクします。
2012年05月22日 07:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 7:09
石の階段の次もまだ階段が続きます。
体力のない私は早くも息が切れますが、
いよいよ森の中へという感じでワクワクします。
こんな物発見!見たことないです。
何ですか?これは?
木の実を採取してるようですが…。
2012年05月22日 07:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 7:10
こんな物発見!見たことないです。
何ですか?これは?
木の実を採取してるようですが…。
いっぱいあります。
近くに行きたかったけど、Chilicaさんを見失わないように急いで追いかけす。
トホホ…。
2012年05月22日 07:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 7:10
いっぱいあります。
近くに行きたかったけど、Chilicaさんを見失わないように急いで追いかけす。
トホホ…。
足元にはドングリの実がいっぱい。
これだけドングリの実があれば、熊もいそうですな^^;;
やっぱり熊鈴いるなかなぁ〜^^;
2012年05月22日 07:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 7:11
足元にはドングリの実がいっぱい。
これだけドングリの実があれば、熊もいそうですな^^;;
やっぱり熊鈴いるなかなぁ〜^^;
いつの間にか大ムソ山の山頂に到着!
ってか、この小さい標識なかったら山頂だと気づきません。
しかも、10分ぐらいしか歩いてません。
でも好きですよ〜、こーゆーお手軽な山は^^
2012年05月22日 07:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 7:10
いつの間にか大ムソ山の山頂に到着!
ってか、この小さい標識なかったら山頂だと気づきません。
しかも、10分ぐらいしか歩いてません。
でも好きですよ〜、こーゆーお手軽な山は^^
山頂は樹木が多く、眺望は良くありません。
空を見上げても葉っぱしか見えません。
新緑に囲まれ自然を満喫できるのですが、
ただ唯一の難点は音ですかね〜。
小鳥のさえずりに紛れて、周遊道路を走るバイクのエンジン音が山に響きます。
車よりもバイクが多いです。
きっとライダーの間ではメジャーなツーリングコースなんでしょうね。
2012年05月22日 07:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 7:10
山頂は樹木が多く、眺望は良くありません。
空を見上げても葉っぱしか見えません。
新緑に囲まれ自然を満喫できるのですが、
ただ唯一の難点は音ですかね〜。
小鳥のさえずりに紛れて、周遊道路を走るバイクのエンジン音が山に響きます。
車よりもバイクが多いです。
きっとライダーの間ではメジャーなツーリングコースなんでしょうね。
大ムソ山からいよいよ月夜見山へ向かいます。
落ち葉の絨毯を歩きます。
2012年05月22日 07:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 7:11
大ムソ山からいよいよ月夜見山へ向かいます。
落ち葉の絨毯を歩きます。
とてもフワフワです。
写真には写っていませんが、落ち葉の隙間からいろんな昆虫が顔を出します。
いっぱい踏んでると思いますが、落ち葉がフワフワなのでたぶん大丈夫でしょう^^;
2012年05月22日 07:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 7:11
とてもフワフワです。
写真には写っていませんが、落ち葉の隙間からいろんな昆虫が顔を出します。
いっぱい踏んでると思いますが、落ち葉がフワフワなのでたぶん大丈夫でしょう^^;
もぐら?の穴ですかね…。
これもたくさんありました。
2012年05月22日 07:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 7:11
もぐら?の穴ですかね…。
これもたくさんありました。
大ムソ山から歩くことおよそ20分、月夜見山の山頂に到着です!
『月夜見山』…星好きの私にとってはとっても気になる名前です。
ってか、名前だけでお気に入りです^^
月夜見山で眺める月はキレイなんだろうな…と妄想しておりましたが、
実際には樹木が多く、これでは月を見ることはできませんね〜、トホホ…。
2012年05月22日 07:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 7:12
大ムソ山から歩くことおよそ20分、月夜見山の山頂に到着です!
『月夜見山』…星好きの私にとってはとっても気になる名前です。
ってか、名前だけでお気に入りです^^
月夜見山で眺める月はキレイなんだろうな…と妄想しておりましたが、
実際には樹木が多く、これでは月を見ることはできませんね〜、トホホ…。
月夜見山から奥多摩周遊道路を目指して降ります。
少し急な坂道を下ります。
2012年05月22日 07:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 7:13
月夜見山から奥多摩周遊道路を目指して降ります。
少し急な坂道を下ります。
5分も歩くと周遊道路に出ました。
右に200mぐらい行くと月夜見第二駐車場ですが、
第一駐車場に戻るため、左に行きます。
2012年05月24日 08:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 8:01
5分も歩くと周遊道路に出ました。
右に200mぐらい行くと月夜見第二駐車場ですが、
第一駐車場に戻るため、左に行きます。
キレイな花が満開でした。
Chilicaさんによると 八重桜かな…とのこと。
葉の緑に花のピンクが良く映えます。
2012年05月22日 07:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 7:14
キレイな花が満開でした。
Chilicaさんによると 八重桜かな…とのこと。
葉の緑に花のピンクが良く映えます。
八重桜アップ!
ソメイヨシノと淡いピンクが似てますね〜。
2012年05月22日 07:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/22 7:13
八重桜アップ!
ソメイヨシノと淡いピンクが似てますね〜。
周遊道路からもちょいちょい奥多摩湖が見えます。
アスファルトを歩いてますが、飽きずに歩けます。
2012年05月22日 07:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 7:14
周遊道路からもちょいちょい奥多摩湖が見えます。
アスファルトを歩いてますが、飽きずに歩けます。
再び月夜見第1駐車場に到着!
約1時間ぐらいの楽しい冒険でした^^
写真は先日Chilicaさんが行ってきた雲取山が見えます。
いつか冒険しに行きたいですね〜^^
2012年05月22日 07:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 7:15
再び月夜見第1駐車場に到着!
約1時間ぐらいの楽しい冒険でした^^
写真は先日Chilicaさんが行ってきた雲取山が見えます。
いつか冒険しに行きたいですね〜^^
おまけ
朝から金環日食に感動し、山も歩けばお腹も空く訳です。
という訳で帰りは久々に青梅の『蕎麦 榎戸』へ!
必要な分だけ石臼でそば粉を挽いてるお店なので、
いつでも新鮮なお蕎麦がいただけます。
2012年05月22日 07:53撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/22 7:53
おまけ
朝から金環日食に感動し、山も歩けばお腹も空く訳です。
という訳で帰りは久々に青梅の『蕎麦 榎戸』へ!
必要な分だけ石臼でそば粉を挽いてるお店なので、
いつでも新鮮なお蕎麦がいただけます。
店員さんオススメの『天せいろ御膳』を注文!
いろいろな食材を少しづつ美味しくいただける御膳です。
とっても美味しくいただき、今回のプチ冒険はおしまいです。
2012年05月24日 07:49撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/24 7:49
店員さんオススメの『天せいろ御膳』を注文!
いろいろな食材を少しづつ美味しくいただける御膳です。
とっても美味しくいただき、今回のプチ冒険はおしまいです。

感想

私のユーザー名を見てもわかる通り、星が好きな私にとって
5月21日の金環日食は絶対見逃せない一大イベントです。
記憶に残すだけでなく、記録にも残そうとデジカメまで買ってしまい、気合い十分です。
なので、今回のメインは金環日食で、
月夜見山はおまけだったんですけど…せっかくなので記録に書きます^^;;


観測場所の第一候補は奥多摩湖でしたが、天気が良くなければ晴れ間を求めて北に向かうことに。
当日の集合時間はChilicaさんと相談して、ちょっと早いですが午前4:00に決定!
朝起きられるか心配でしたが、気合いで乗り切るつもりでした…。
気合いで乗り切るつもりが…見事に寝坊しました><
Chilicaさん、ごめんなさいm(_ _)m
どうか見捨てずにこれかもヨロシクお願いします^^


さて、奥多摩湖から良く見える月夜見山ですが、
三頭山と御前山の間にあるので通ったことのある人もいると思います。
でも、月夜見山だけを目指して登る人は少ないかもしれません。
月夜見第2駐車場からなら往復で30分もかからないかもしれません。
これぐらいのお手軽な山が私には合ってるかも…
山賊王になるんじゃなかったのか!?って突っ込まれそうですが…^^;;
山賊王目指して次なる冒険に乞うご期待!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2363人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら