記録ID: 1944109
全員に公開
ハイキング
白山
【白山】アメニモマケズ…花を楽しめた二日間
2019年07月27日(土) ~
2019年07月28日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp7d7cb808daeeca3.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 25:32
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,526m
- 下り
- 1,508m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:15
距離 5.8km
登り 1,191m
下り 16m
天候 | 二日間とも雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
別当出合までバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
登り 砂防新道 下り 観光新道 |
その他周辺情報 | 白峰温泉 総湯 650円 モンベルカード提示で100円OFF |
写真
感想
当初の今週末予定は大杉谷でしたが、台風で登山バスが出ないので、金曜に急遽、白山に変更。金曜時点では週末二日間晴れ予報でした!
その後どんどん予報が悪くなり、それでも土曜朝には日曜は晴れと決行。
朝5時半に神戸を出て、一ノ瀬9時過ぎ到着。5分後のバスに飛び乗れた。
午後から雨予報も前倒しとなり別当出合から雨に。翌日期待しながら室堂山荘到着時には翌日も曇り予報に。日曜はご来光は諦め下山すると結構な雨💦
今回は天候の難しさを体験しました。まぁ良い経験でした。
天候は悪くてもお花は乱舞!雨の中、生き生きしたたくさんのお花を楽しめました!
雨にもかかわらずたくさんの方々が登られていることがわかりますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f8446d1bfe5268d3808ecb91c4ba703ca.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する