ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1947150
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

(過去レコ)栂海新道【北又小屋〜朝日小屋〜親不知海岸】

2009年09月18日(金) ~ 2009年09月19日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
45.4km
登り
4,198m
下り
4,820m

コースタイム

1日目
山行
9:30
休憩
1:00
合計
10:30
6:00
75
7:15
7:15
70
四号目(1240m)
8:25
8:30
70
9:40
9:50
55
10:45
10:45
30
11:15
11:15
75
ツバメ岩
12:30
13:00
60
14:00
14:00
30
ツバメ岩
14:30
14:30
45
15:15
15:30
30
16:00
15:30
30
16:00
朝日小屋
2日目
山行
11:25
休憩
0:35
合計
12:00
4:00
60
朝日小屋
5:00
5:05
25
朝日岳
5:30
5:30
30
吹上のコル
6:00
6:00
85
長栂山分岐
7:25
7:25
30
7:55
7:55
20
8:15
8:15
40
文子ノ池
8:55
8:55
25
9:20
9:20
30
9:50
10:00
10
10:10
10:10
55
11:05
11:05
15
11:20
11:20
25
11:45
11:50
50
12:40
12:50
55
13:45
13:45
35
14:20
14:20
30
14:50
14:50
60
15:50
15:55
5
16:00
親不知海岸
天候 曇り&ガス
過去天気図(気象庁) 2009年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
2009年09月18日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
9/18 9:08
2009年09月18日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
9/18 9:11
2009年09月18日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
9/18 9:18
2009年09月18日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
9/18 9:24
2009年09月18日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
9/18 9:24
2009年09月18日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
9/18 9:25
2009年09月18日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
9/18 9:25
2009年09月18日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
9/18 9:34
2009年09月18日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
9/18 10:44
2009年09月18日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
9/18 10:45
2009年09月18日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
9/18 11:08
2009年09月18日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
9/18 11:11
2009年09月18日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
9/18 13:30
2009年09月18日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
9/18 14:48
2009年09月18日 14:49撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
9/18 14:49
2009年09月18日 14:50撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
9/18 14:50
朝日岳頂上
2009年09月18日 15:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
9/18 15:35
朝日岳頂上
朝日岳頂上
2009年09月18日 15:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
9/18 15:35
朝日岳頂上
アヤメ平付近から朝日岳
2009年09月19日 06:30撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
9/19 6:30
アヤメ平付近から朝日岳
2009年09月19日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
9/19 6:48
2009年09月19日 06:49撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
9/19 6:49
2009年09月19日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
9/19 6:56
撮影機器:

感想

北アルプスの北端は通常、後立山連峰の北部に位置する朝日岳、南端は乗鞍岳とされている。
乗鞍岳は、その北にある焼岳との鞍部を安房峠道路(旧道)が横断し、尾根は火山性の崩れやすい地質の為、一般登山道は開かれていない。

焼岳の南側の登山口・中の湯温泉から、朝日岳に至る栂海新道の登山口・親不知まで、延々と切れ目なく続く登山道がある。
南から主要な山岳を挙げると、中の湯・・・・・焼岳〜奥穂高岳〜槍ヶ岳〜双六岳〜三俣蓮華岳〜鷲羽岳〜野口五郎岳〜烏帽子岳〜針ノ木岳〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜白馬岳〜朝日岳・・・・・親不知となり、総延長は130kmに及ぶ。

9月19日(土)、朝日岳から親不知までの栂海新道を歩き、130kmの全区間を踏破した。
前日の18日、タクシー会社の敷地内に自分の車を置き、他の登山者二人とタクシーの乗り合わせで北又小屋へ入る。
北又小屋からイブリ尾根を上がり、朝日小屋で宿泊手続き後、雪倉岳と朝日岳へ登る。

7年前にも、蓮華温泉を基点にして、この二峰を南から周回していたが、ガスで展望がなかった。
今回も、前回ほどではなかったが、ガスの為、広大な山岳展望は楽しめなかった。

翌19日の栂海新道の下りでは、前日以上に濃いガスの中で、周辺の山々は全く見えず、梢からは雫が絶え間なく落ちている。
しかし、黄金色に輝く草黄葉、色づき始めたナナカマドやダケカンバに混じって、ミヤマトリカブト、ミヤマシシウド、カライトソウなどの花々がまだまだ咲き誇っていた。

栂海新道の登山口(親不知観光ホテル前・標高100m)から朝日岳への標高差は2320mほどだが、このルートには数十mから200m近いアップダウンが大変多く、累積標高差は3000m近くなるだろう。

更に、ぬかるみが多く、特に白鳥山の下方は、平坦な所はどこも田んぼの中を歩くようであった。
5連休の初日であるが、この尾根を登る登山者は多くはなかった。

栂海新道のもう一つの魅力は、登山口or下山口が海抜0mということであろう。
親不知観光ホテルから、コンクリの階段が海岸まで下っている。
下山後、登山靴とブラシ持参で、サンダルに履き替えて海岸まで降りる。
波が高く、水際には近寄れなかったので、海に流れ込む小さな沢で泥だらけの靴を洗う。

日本百名山完登を目指していた頃は、頂上への最短ルートでのピークハントであった。
百名山を終え、周辺の山々へも足を伸ばしていると、未踏の区間が気になり始めた。

一昨年の夏、白馬〜針ノ木〜烏帽子を縦走した頃から、中の湯〜親不知の全線踏破を漠然と目指すようになる。
未踏の区間はそう多くは残っていなかった。
焼岳〜西穂高間、槍〜三俣蓮華間、朝日岳〜親不知間くらいであった。
ほぼ10回の山行をつなぎ合わせて、完結に至る。

強く印象に残っているのは、矢張り、槍〜奥穂〜西穂である。
中でも、奥穂〜西穂は、130km区間で、最も早く縦走していた。
針ノ木〜烏帽子もアップダウンがきつく、直線距離では遠くはないが、大きく湾曲しているので、時間がかかった。
しかし、船窪小屋の素晴らしさ、烏帽子まで縦走のフィナーレを飾る四十八池の美しさなど、辛苦を補って余りある思い出がある。

後立山の不帰嶮は、キレットの底から見上げると峻険極まるが、実際に歩いてみるとそれほど危険でもなかった。
八峰キレっトも、区間が短く、多少でも山慣れている者であれば、恐怖感はないであろう。

烏帽子〜三俣蓮華は、2001年8月、水晶小屋の混雑を懸念して台風通過直後に、高瀬ダムから上がったが、新穂高から台風のさなかに入山したパーティーが来て泊まり、大変混んでいた。

小屋泊まりを含んでの山行区間と縦走年月は下記の通り。

中の湯〜焼岳・・・・・・・・・・・・・・’99年10月
焼岳〜西穂山荘・・・・・・・・・・・・’08年6月
西穂山荘〜槍ヶ岳・・・・・・・・・・・’07年8月
槍ヶ岳〜三俣蓮華岳・・・・・・・・・’09年8月
三俣蓮華岳〜烏帽子岳・・・・・・・’01年8月
烏帽子岳〜針ノ木岳・・・・・・・・・’07年8月
針ノ木岳〜白馬岳・・・・・・・・・・・’07年8月
白馬岳〜三国境・・・・・・・・・・・・’06年9月
三国境〜朝日岳・・・・・・・・・・・・’02年8月
朝日岳〜親不知・・・・・・・・・・・・’09年9月

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら