ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1954111
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

会津の天空湿原山歩とステキな山小屋【滝沢登山口〜会津駒ヶ岳〜中門岳〜キリンテ】

2019年08月03日(土) ~ 2019年08月04日(日)
 - 拍手
キキ その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:31
距離
20.6km
登り
1,357m
下り
1,462m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:52
休憩
1:46
合計
6:38
8:44
8:50
69
9:59
10:51
133
13:04
13:52
20
14:12
14:12
26
14:38
2日目
山行
5:36
休憩
1:01
合計
6:37
6:35
63
7:38
7:46
52
8:38
9:12
92
10:44
11:03
129
13:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車が2台だったのでキリンテに一台デポ。
どちらも無料。
滝沢登山口は駐車台数少な目。
繁忙時は路駐多く泊り客も多い。
この日も朝入ってすでに下まで路駐の大行列。
運よく泊りで早く降りてきた縦列で停めていらした2台の方がちょうど出す所。
後続のもう一台のご夫婦も小屋泊りだったので、縦列で2台そこに停めることができました。
コース状況/
危険箇所等
滝沢登山口からのコースは全般的によく整備され、
若干急登ではありますが歩きやすいと思います。
下りはちょっとくたびれそう。
稜線は素晴らしい開放感の天空湿原散歩!
独特の会津駒ケ岳の雰囲気を持っています。
中門岳へは歩きやすい木道ですが、濡れていると滑りやすいので注意。
キリンテへの道は小屋からしばらくは結構ワイルド系。
奥秩父の岩とモサモサ系で切り立っている箇所もあり若干いやらしいです。
気を付けて歩かないと滑落の危険もあります。
あまり小さいお子さんは少し危ないと思われます。
中盤から津岐峠までは歩きやすい稜線歩きが楽しめます。
津岐峠〜キリンテまではとてもなだらかなジグザグの登山道で
若干長めで飽きますが、大変歩きやすく膝にも優しいです。
キリンテからの車の回収は今回2台で楽でしたが、通常はバス便などを利用するそうです。
その他周辺情報 蕎麦屋、2件。
今回は残念ながら売り切れで閉店。
「あした天気」という洋食屋さんに連れて行っていただきました。
大変美味しい洋食屋さんでした。
お風呂は燧の湯。500円。
とてもいいお湯です。露天風呂のアブがすごい(笑)
前夜発。うちからだと片道6時間かかります。
会社から浦和で友人ピックアップ後登山口最寄の道の駅へ向かいます。上河内SA下りのラーメンが美味しいんですが、
今回上りで。レモンラーメン!初めて食べました♪美味!
2
前夜発。うちからだと片道6時間かかります。
会社から浦和で友人ピックアップ後登山口最寄の道の駅へ向かいます。上河内SA下りのラーメンが美味しいんですが、
今回上りで。レモンラーメン!初めて食べました♪美味!
モーニン!
これから出発!
ワタシ髪の色がバービーちゃんΣ(゜Д゜)
1
モーニン!
これから出発!
ワタシ髪の色がバービーちゃんΣ(゜Д゜)
会津駒ヶ岳登山口
会津駒ヶ岳登山口
前半急登だよーと脅かされる。
1
前半急登だよーと脅かされる。
水場まで登り一辺倒。
暑くてきついです。
仲間ひとりがこの日調子が出ずかなりのローペース。
冷たい水汲んで待ちます。
水場まで登り一辺倒。
暑くてきついです。
仲間ひとりがこの日調子が出ずかなりのローペース。
冷たい水汲んで待ちます。
きゅうり、水場でガッツリ冷やしておきました!
友人到着後3人でかじります。
2
きゅうり、水場でガッツリ冷やしておきました!
友人到着後3人でかじります。
休憩中
みっちゃんとゆかりん
1
休憩中
みっちゃんとゆかりん
石楠花と駒の小屋
3
石楠花と駒の小屋
開けました!小屋が見えます
開けました!小屋が見えます
駒の小屋到着
素敵な山小屋♪
逆さ会駒
中門岳まで歩きだしました
婆さんか?笑
1
中門岳まで歩きだしました
婆さんか?笑
友人二人巻道
私は山頂へ
2019年08月03日 14:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/3 14:14
友人二人巻道
私は山頂へ
中門岳の分岐で待ち合わせしたら雷とポツポツ
戻ります。
中門岳の分岐で待ち合わせしたら雷とポツポツ
戻ります。
ざっと降った後虹が!
1
ざっと降った後虹が!
部屋。
この日は満室
人気の山小屋です
2
部屋。
この日は満室
人気の山小屋です
明太子と海老と大葉のクリームペンネ
5
明太子と海老と大葉のクリームペンネ
駒の小屋は自炊です。
2
駒の小屋は自炊です。
色々ごちそう〜。
他の二人が会駒の常連なので
小屋番三橋さんご主人を囲んで一緒に食事とお酒
楽しいひと時。盛り上がりました^^
7
色々ごちそう〜。
他の二人が会駒の常連なので
小屋番三橋さんご主人を囲んで一緒に食事とお酒
楽しいひと時。盛り上がりました^^
朝焼け
ヤバいくらいキレイ♪
3
朝焼け
ヤバいくらいキレイ♪
昨日降られたので中門岳へ
3
昨日降られたので中門岳へ
コバイケイソウ祭りわんさか!
1
コバイケイソウ祭りわんさか!
やばいー!
きれいすぎるー!
1
やばいー!
きれいすぎるー!
会津、天空の散歩道でございます♪
会津、天空の散歩道でございます♪
どこ歩いてもため息もののきれいさです。
2
どこ歩いてもため息もののきれいさです。
草原のような。
東北の山なんですが、ここはまたちょっと独特な雰囲気ですね。
東北の山なんですが、ここはまたちょっと独特な雰囲気ですね。
人気なのがわかりました。
1
人気なのがわかりました。
湿原なのに牧歌的
湿原なのに牧歌的
池塘に映る青空と白い雲が素敵
1
池塘に映る青空と白い雲が素敵
何を撮っているかというと
1
何を撮っているかというと
朝の雫できらきら光るチングルマの綿毛
1
朝の雫できらきら光るチングルマの綿毛
しばし天空の散歩道とコバイケイソウをお楽しみください
1
しばし天空の散歩道とコバイケイソウをお楽しみください
小屋に戻りました。
池に映りこむ駒の小屋とカラフルな登山者がまたよい
2
小屋に戻りました。
池に映りこむ駒の小屋とカラフルな登山者がまたよい
峠からは樹林の歩きやすい道
1
峠からは樹林の歩きやすい道
キリンテに到着!
2019年08月04日 13:17撮影 by  iPhone 7, Apple
8/4 13:17
キリンテに到着!
良く歩きました!
良く歩きました!
お疲れちゃん!
あんまり暑くてこの日は32度。
普段ノンアルはしませんが、
友人も一緒だし暑かったしお疲れ一杯!
3
あんまり暑くてこの日は32度。
普段ノンアルはしませんが、
友人も一緒だし暑かったしお疲れ一杯!
会津ソースカツ丼
4
会津ソースカツ丼
野菜たっぷりトマトパスタ
1
野菜たっぷりトマトパスタ
ビーフシチューライス
美味しい!
1
ビーフシチューライス
美味しい!
撮影機器:

感想

2年前から会駒常連のお二人からお声をかけていただいていて、やっとのお初になりました。
友人が通うのも、人気があるのも初回で会駒の魅力をたくさん垣間見ることができましたが、
こんな少しでこんなに良いんだから、たくさん通うともっともっと魅力的なんでしょうね。
仲良しの山友女子と歩いたのも久しぶり。
楽しい山行となりました!

相変わらず忙しくてiphoneの画像のみUP。
一体いつ家のPCの前に座れるんだろう・・・。(TT)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人

コメント

駒の小屋
おはようございます

初めまして kikiさん
小屋でご一緒しましたmiketamaです
中高年グループです、
ペンネといんげんをお裾分けして戴きました!

担ぎ上げられた食材、ワイン、一流でしたね!

ザックが重いと堪える年頃で、今後食材どうしよう、今度は中門岳を含めて行きたいから(荷物が)軽めのメニューどうしよう、とか予定もしていないのに考えて悩んでいます。

女子会小屋泊で何だか楽しそうでした♪
星もきれいでしたねー。
ごちそうさまになりました、
同行者さま達へもよろしくお伝えくださいませ。
2019/8/9 7:09
Re: 駒の小屋
miketamaさんこんにちは!
連休入りお返事が大変遅くなり失礼いたしました!
その節はありがとうございました〜♪
髪の長い方の方でよろしかったでしょうか^^

やっぱり自炊だと荷が嵩みますね。
色々大変です^^;
女子友だけの山行、二人はたまにあるのですが
3人はかなり久しぶりだったのでとっても楽しかったです♡

またどこかでお会いできます様♪
2019/8/20 16:45
なるほどデポね!
kiki ドン おつかれちゃん!

会津駒は晴天の中 歩いてないからいつかリベンジせねばと
思っていたのだが、なるほど車2台出場しデポすれば
こんなすんばらすいルートも選択できるんですね
オイラが行った時の小屋番さんは若い方でしたがとても親切で
ものすごく感じが良くて次回はココに宿泊で来よう!と思ったのを
今でもとてもよく覚えています
しこたま 担ぎ上げて芋せんせいと行くかな

だけどこの時期、アブがスゲーべ

★びーらいん (^^♪
2019/8/15 9:34
Re: なるほどデポね!
びーさん、どーもです。
毎度返信遅くてすみませんごめんなさい。
小屋番さん若い方?三橋さんじゃなくてかな?
駒の小屋は宿泊とても良かったです。
人気な山小屋なのわかります^^
秋もいいよ〜と小屋の奥様に教えていただいたので、紅葉の時期行きましょうよ
担いでね

アブやばいよー。やばすぎー。
もうここ2週間、3回の山行で40ヵ所くらい刺されてまーす
2019/8/20 17:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら