ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1954706
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

花期も終盤「早池峰山」

2019年08月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.9km
登り
665m
下り
656m

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
0:52
合計
4:48
6:20
32
6:52
6:52
52
7:44
7:44
29
8:13
8:13
13
8:26
8:26
13
9:40
9:40
8
9:48
9:48
21
10:09
10:09
41
10:50
10:50
18
11:08
小田越
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
8月4日までマイカー規制 岳駐車場から小田越までシャトルバス片道800円、往復割引は特に無し。 (このレコを見ている方はもはや規制は関係なし。)
コース状況/
危険箇所等
迷えません。 ただし、蛇紋岩はスベリます。 岩のテカテカ度と足を置く角度などを見極めて着実に歩みましょう。
前日に岩手山登頂を無事に終え、この岳駐車場に夜のうちに移動。東北遠征最終日は車中泊となりました。
2019年08月03日 05:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 5:00
前日に岩手山登頂を無事に終え、この岳駐車場に夜のうちに移動。東北遠征最終日は車中泊となりました。
05:30発の一番シャトルバスに乗車して標高1,250mの「小田越」登山口にやってきました。
2019年08月03日 06:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 6:13
05:30発の一番シャトルバスに乗車して標高1,250mの「小田越」登山口にやってきました。
登山口から仰ぎ見る「早池峰山」。
2019年08月03日 06:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 6:13
登山口から仰ぎ見る「早池峰山」。
登山届を出そうとしたら、ここでは入山ノートに記帳することで、登山届の代用とすることができるらしい。
2019年08月03日 06:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 6:20
登山届を出そうとしたら、ここでは入山ノートに記帳することで、登山届の代用とすることができるらしい。
序盤はなだらかな木道と登山道がつづく。
2019年08月03日 06:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 6:31
序盤はなだらかな木道と登山道がつづく。
樹林帯はなかなかの、コケの森だった。
2019年08月03日 06:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 6:33
樹林帯はなかなかの、コケの森だった。
樹林帯を抜けると、すっきりした青空が出迎えてくれた。
2019年08月03日 06:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/3 6:52
樹林帯を抜けると、すっきりした青空が出迎えてくれた。
いまのところ、まだ気温も低めで、西から強い風も吹いていて涼しい。
2019年08月03日 06:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 6:54
いまのところ、まだ気温も低めで、西から強い風も吹いていて涼しい。
涼しいうちに高度を稼ぎたいが、登山三日目の疲労がたまり、ペースが上がらず。
2019年08月03日 06:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 6:54
涼しいうちに高度を稼ぎたいが、登山三日目の疲労がたまり、ペースが上がらず。
岩のモニュメント。 何か名前は無いのだろうか。
2019年08月03日 06:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 6:56
岩のモニュメント。 何か名前は無いのだろうか。
薄茶色の蛇紋岩が斜面に散らばる。
2019年08月03日 06:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/3 6:58
薄茶色の蛇紋岩が斜面に散らばる。
早速、ウスユキソウをゲット! でもこれは固有種の「ハヤチネウスユキソウ」ではなかった。
2019年08月03日 07:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 7:05
早速、ウスユキソウをゲット! でもこれは固有種の「ハヤチネウスユキソウ」ではなかった。
ハクサンシャジン
2019年08月03日 07:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/3 7:11
ハクサンシャジン
これも「ミネウスユキソウ」かと…
2019年08月03日 07:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/3 7:12
これも「ミネウスユキソウ」かと…
2019年08月03日 07:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 7:17
ホソバツメクサ
2019年08月03日 07:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 7:23
ホソバツメクサ
2019年08月03日 07:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 7:37
2019年08月03日 07:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/3 7:41
2019年08月03日 07:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/3 7:43
2019年08月03日 07:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 7:45
チシマフウロ
2019年08月03日 07:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/3 7:50
チシマフウロ
あのボス岩を越えれば稜線は近い。
2019年08月03日 07:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/3 7:51
あのボス岩を越えれば稜線は近い。
少し雲が湧いてきました。
2019年08月03日 07:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 7:57
少し雲が湧いてきました。
イブキジャコウソウ
2019年08月03日 07:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/3 7:59
イブキジャコウソウ
かなり、稜線が近づいてきました。
2019年08月03日 08:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 8:00
かなり、稜線が近づいてきました。
2019年08月03日 08:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 8:02
登山靴に磨かれて、テッカ、テカの蛇紋岩。
2019年08月03日 08:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 8:10
登山靴に磨かれて、テッカ、テカの蛇紋岩。
このハシゴまで来れば稜線はもうすぐ。
2019年08月03日 08:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 8:13
このハシゴまで来れば稜線はもうすぐ。
そして、ようやく「タカネナデシコ」と一緒に咲く固有種の「ハヤチネウスユキソウ」をゲット!
2019年08月03日 08:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/3 8:22
そして、ようやく「タカネナデシコ」と一緒に咲く固有種の「ハヤチネウスユキソウ」をゲット!
2時間ほどかけてようやく稜線に出ました。
2019年08月03日 08:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 8:26
2時間ほどかけてようやく稜線に出ました。
稜線を左手に進み、山頂を目指します。
2019年08月03日 08:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 8:30
稜線を左手に進み、山頂を目指します。
何の植物の種だろう…
2019年08月03日 08:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 8:30
何の植物の種だろう…
2019年08月03日 08:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 8:33
避難小屋が見えてきました。
2019年08月03日 08:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 8:35
避難小屋が見えてきました。
2019年08月03日 08:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/3 8:35
ヨツバシオガマ
2019年08月03日 08:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 8:36
ヨツバシオガマ
この避難小屋には係員がいらっしゃいましたが、販売しているのは「簡易トイレ」のみです。
2019年08月03日 08:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 8:39
この避難小屋には係員がいらっしゃいましたが、販売しているのは「簡易トイレ」のみです。
ようやく山頂に到着しました。
2019年08月03日 08:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 8:40
ようやく山頂に到着しました。
付近のかたに、登頂証拠写真を撮って頂きました。
2019年08月03日 08:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/3 8:42
付近のかたに、登頂証拠写真を撮って頂きました。
とりあえず、山頂で一息入れますが、避難小屋以外で日陰を見つける事はできませんでした。
2019年08月03日 08:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 8:44
とりあえず、山頂で一息入れますが、避難小屋以外で日陰を見つける事はできませんでした。
鶏頭山へと続く稜線。
2019年08月03日 09:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 9:09
鶏頭山へと続く稜線。
2019年08月03日 09:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 9:11
時間と体力があればこの稜線を歩きたかった。
2019年08月03日 09:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/3 9:13
時間と体力があればこの稜線を歩きたかった。
ミネウスユキソウ
2019年08月03日 09:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 9:15
ミネウスユキソウ
2019年08月03日 09:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 9:17
早池峰神社の社はとても艶やか。
2019年08月03日 09:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 9:23
早池峰神社の社はとても艶やか。
ナンブトウウチソウ
2019年08月03日 09:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/3 9:26
ナンブトウウチソウ
50分ほど山頂に滞在したので下山を始めます。
2019年08月03日 09:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/3 9:30
50分ほど山頂に滞在したので下山を始めます。
2019年08月03日 09:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 9:31
2019年08月03日 09:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 9:36
このハシゴ、傾斜自体はユルめなので、下り用に滑り台を併設しても良いかもしれません。
2019年08月03日 09:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/3 9:48
このハシゴ、傾斜自体はユルめなので、下り用に滑り台を併設しても良いかもしれません。
この頃になると登山道を時折ガスが通過するようになったので、日が陰った時を見計らって花の撮影を行います。
2019年08月03日 09:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 9:56
この頃になると登山道を時折ガスが通過するようになったので、日が陰った時を見計らって花の撮影を行います。
ハヤチネウスユキソウ
2019年08月03日 09:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/3 9:57
ハヤチネウスユキソウ
やはり、直射日光が当たるような環境では柔らかな花の写真を撮る事ができないのでこのガスには助かります。
2019年08月03日 09:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 9:57
やはり、直射日光が当たるような環境では柔らかな花の写真を撮る事ができないのでこのガスには助かります。
2019年08月03日 09:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 9:57
日が出るとコントラストが強すぎる写真になってしまします。 ハヤチネウスユキソウ
2019年08月03日 09:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/3 9:59
日が出るとコントラストが強すぎる写真になってしまします。 ハヤチネウスユキソウ
五合目の御金蔵が見えてきました。
2019年08月03日 10:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 10:03
五合目の御金蔵が見えてきました。
これも固有種の「ナンブトラノオ」
2019年08月03日 10:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/3 10:29
これも固有種の「ナンブトラノオ」
2019年08月03日 10:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 10:40
高度が下がり、向かいの「薬師岳」が高く見えます。
2019年08月03日 10:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 10:41
高度が下がり、向かいの「薬師岳」が高く見えます。
樹林帯に突入します。
2019年08月03日 10:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 10:50
樹林帯に突入します。
樹林帯を進むこと20分、登山口に帰還しました。 右のプラボックスは使用済み携帯トイレの回収ボックスです。
2019年08月03日 11:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/3 11:08
樹林帯を進むこと20分、登山口に帰還しました。 右のプラボックスは使用済み携帯トイレの回収ボックスです。
シャトルバスの発車時刻まで1時間、富山まで700kmのロングドライブに備えてどこかで仮眠をとろうと、横になれる場所を探しますが見当たらず…
2019年08月03日 11:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/3 11:15
シャトルバスの発車時刻まで1時間、富山まで700kmのロングドライブに備えてどこかで仮眠をとろうと、横になれる場所を探しますが見当たらず…
しかたなくトンボを撮影しながらヒマをつぶしました。
2019年08月03日 11:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/3 11:49
しかたなくトンボを撮影しながらヒマをつぶしました。
岩手から車を走らせること既に5時間、まだ福島県内を走行しています。(写真は磐梯山) このあと、22時頃無事に富山に到着しましまた。
2019年08月03日 17:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/3 17:22
岩手から車を走らせること既に5時間、まだ福島県内を走行しています。(写真は磐梯山) このあと、22時頃無事に富山に到着しましまた。
撮影機器:

感想

東北遠征三日目の最終日。 やはり足に疲れが蓄積されており、足取りがとても重かった。 疲れのために行動に必要な食べ物も体が受け付けず、何とか下山できたといったところ。 ここまで疲れが溜まると行動中の写真撮影も億劫になってしまい、何のために山へ来たのか分からなくなってしまう。 とはいえ富山からは700km以上もあるこの山域、簡単に来れる場所ではなく、百名山ハンターならばどうしてもこのスケジュールにならざるを得ない。 早く百名山の呪縛から解き放たれたい…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら