ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1959363
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

絶景稜線歩き「黒檜岳・社山」

2019年08月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:43
距離
21.8km
登り
1,173m
下り
1,715m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:17
休憩
1:21
合計
10:38
5:18
21
スタート地点
5:39
5:42
38
6:20
6:20
15
6:35
6:37
18
6:55
6:56
10
7:06
7:07
109
8:56
9:18
15
10:54
10:54
41
11:35
12:14
42
12:56
13:08
168
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
足尾銅親水公園に車をデポして、竜頭の滝臨時駐車場付近に原付を駐車してスタート
コース状況/
危険箇所等
黒檜岳から社山への縦走は笹が多く、登山道か獣道かの区別が難しい
どちらかといえば獣道の方が、踏み跡がしっかりしている
暗闇の足尾の銅親水公園に車をデポ
2019年08月04日 04:03撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 4:03
暗闇の足尾の銅親水公園に車をデポ
竜頭の滝臨時駐車場前に原付を停めてスタート
2019年08月04日 05:19撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 5:19
竜頭の滝臨時駐車場前に原付を停めてスタート
整備が行き届いていないが気持ちの良い遊歩道
2019年08月04日 05:26撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 5:26
整備が行き届いていないが気持ちの良い遊歩道
まだ低い位置にある雲
2019年08月04日 05:41撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 5:41
まだ低い位置にある雲
道に迷う事はない
2019年08月04日 05:50撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 5:50
道に迷う事はない
道中にある金色をした砂浜、あ〜泳ぎたい
2019年08月04日 05:53撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 5:53
道中にある金色をした砂浜、あ〜泳ぎたい
プライベートビーチだったら最高だ!
2019年08月04日 06:06撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 6:06
プライベートビーチだったら最高だ!
歩いていると千手ヶ浜が見えてきた
2019年08月04日 06:13撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 6:13
歩いていると千手ヶ浜が見えてきた
熊窪 通過
2019年08月04日 06:20撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 6:20
熊窪 通過
本日目指す、黒檜岳方向
2019年08月04日 06:22撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 6:22
本日目指す、黒檜岳方向
ドデカい鯉が優雅に泳いでいる
2019年08月04日 06:24撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/4 6:24
ドデカい鯉が優雅に泳いでいる
エメラルドグリーンの湖面
2019年08月04日 06:32撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/4 6:32
エメラルドグリーンの湖面
鵜が飛び去って行く
2019年08月04日 06:33撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 6:33
鵜が飛び去って行く
千手ヶ浜も綺麗だ
2019年08月04日 06:36撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 6:36
千手ヶ浜も綺麗だ
千手ヶ浜には、まだ誰も居ない
2019年08月04日 06:37撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 6:37
千手ヶ浜には、まだ誰も居ない
西ノ湖への分岐を過ぎ湖畔歩き
2019年08月04日 06:42撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 6:42
西ノ湖への分岐を過ぎ湖畔歩き
乙次郎橋
2019年08月04日 06:44撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 6:44
乙次郎橋
まだ開店していない茶屋の前で一休み、湖に流れ込む水が冷たくて気持ちが良い
2019年08月04日 06:55撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/4 6:55
まだ開店していない茶屋の前で一休み、湖に流れ込む水が冷たくて気持ちが良い
多くの水が中禅寺湖に流れ込む
2019年08月04日 06:56撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 6:56
多くの水が中禅寺湖に流れ込む
霧が立ち込める木橋を渡る
2019年08月04日 07:01撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 7:01
霧が立ち込める木橋を渡る
再建されたのか?千手堂
2019年08月04日 07:04撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 7:04
再建されたのか?千手堂
千手堂からすぐに黒檜岳への分岐、さ〜入山
2019年08月04日 07:07撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 7:07
千手堂からすぐに黒檜岳への分岐、さ〜入山
ここ数日で倒れたのか?倒木が道を異塞いでいる
2019年08月04日 07:11撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 7:11
ここ数日で倒れたのか?倒木が道を異塞いでいる
水場付近ではロープを使わないと登れない斜面あり
2019年08月04日 07:19撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 7:19
水場付近ではロープを使わないと登れない斜面あり
尾根の取り付き、一休み
2019年08月04日 07:38撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 7:38
尾根の取り付き、一休み
木々の隙間から、日光白根山が良く見えた
2019年08月04日 08:22撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 8:22
木々の隙間から、日光白根山が良く見えた
ここにも鹿の被害
2019年08月04日 08:35撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 8:35
ここにも鹿の被害
赤リボンがあちこちにあって、道迷いはない
2019年08月04日 08:48撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 8:48
赤リボンがあちこちにあって、道迷いはない
黒檜岳への分岐
2019年08月04日 08:52撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 8:52
黒檜岳への分岐
少し進むと黒檜岳山頂、でも不自然なので直進してみる
2019年08月04日 08:56撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 8:56
少し進むと黒檜岳山頂、でも不自然なので直進してみる
あれ?また山頂、どっちが本当?
2019年08月04日 09:00撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 9:00
あれ?また山頂、どっちが本当?
キノコと山頂標識
2019年08月04日 09:04撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 9:04
キノコと山頂標識
どっちが本当の山頂か?調査、奥の山頂は1980m
2019年08月04日 09:11撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 9:11
どっちが本当の山頂か?調査、奥の山頂は1980m
手前の山頂に戻って1977m、歩いた感じは奥の方が高い感じがした
2019年08月04日 09:16撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 9:16
手前の山頂に戻って1977m、歩いた感じは奥の方が高い感じがした
社山方面に向かう
2019年08月04日 09:33撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 9:33
社山方面に向かう
すぐに開けてきた
2019年08月04日 09:33撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 9:33
すぐに開けてきた
足尾の方から雲が湧いてくる
2019年08月04日 09:36撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 9:36
足尾の方から雲が湧いてくる
コメツガの良い景色
2019年08月04日 09:39撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 9:39
コメツガの良い景色
大平山方向を見る
2019年08月04日 09:44撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 9:44
大平山方向を見る
これから進む道?そんなのありません
2019年08月04日 09:46撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 9:46
これから進む道?そんなのありません
ここに来て次の山頂、社山が見えた
2019年08月04日 09:50撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 9:50
ここに来て次の山頂、社山が見えた
足尾のジャンダルムはチラッと見える程度
2019年08月04日 09:57撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 9:57
足尾のジャンダルムはチラッと見える程度
振り向くと雲がモクモク
2019年08月04日 09:57撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 9:57
振り向くと雲がモクモク
日光方面は景色が良い、笹の広場が見えてきた
2019年08月04日 09:59撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 9:59
日光方面は景色が良い、笹の広場が見えてきた
こんな山の上に、こんな景色
2019年08月04日 10:04撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/4 10:04
こんな山の上に、こんな景色
鹿の角
2019年08月04日 10:05撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/4 10:05
鹿の角
景色の良い、笹の広場にて休憩
2019年08月04日 10:06撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 10:06
景色の良い、笹の広場にて休憩
精錬所の煙突が見える
2019年08月04日 10:15撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 10:15
精錬所の煙突が見える
斜面が崩れている、あの際を進むのか?
2019年08月04日 10:19撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 10:19
斜面が崩れている、あの際を進むのか?
安蘇沢
2019年08月04日 10:19撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 10:19
安蘇沢
鹿道に迷い込み、急斜面を縦断中
2019年08月04日 10:21撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/4 10:21
鹿道に迷い込み、急斜面を縦断中
本日一の絶景
2019年08月04日 10:22撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/4 10:22
本日一の絶景
社山へと続く、これから進む稜線
2019年08月04日 10:23撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 10:23
社山へと続く、これから進む稜線
来ました崩落斜面のヘリ
2019年08月04日 10:28撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 10:28
来ました崩落斜面のヘリ
来た道を振り返る、笹山って感じ
2019年08月04日 10:29撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 10:29
来た道を振り返る、笹山って感じ
いくつものピークを登る
2019年08月04日 10:31撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 10:31
いくつものピークを登る
男体山を正面に笹原を進んでいく
2019年08月04日 10:36撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 10:36
男体山を正面に笹原を進んでいく
前白根方向
2019年08月04日 10:40撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 10:40
前白根方向
戦場ヶ原と太郎山方向
2019年08月04日 10:43撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 10:43
戦場ヶ原と太郎山方向
社山が近づく
2019年08月04日 10:54撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 10:54
社山が近づく
もう何山登っただろうか小ピーク
2019年08月04日 11:01撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 11:01
もう何山登っただろうか小ピーク
思えばあの湖畔を歩いてきたんだ!
2019年08月04日 11:04撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/4 11:04
思えばあの湖畔を歩いてきたんだ!
久しぶりに見た標識
2019年08月04日 11:10撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 11:10
久しぶりに見た標識
最後の上り返し
2019年08月04日 11:12撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 11:12
最後の上り返し
トンビかな?
2019年08月04日 11:13撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 11:13
トンビかな?
コバギボウシ
2019年08月04日 11:15撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 11:15
コバギボウシ
そして社山到着
2019年08月04日 11:35撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 11:35
そして社山到着
ここで昼食、今日は金ちゃんヌードルとおぎのや監修おにぎりセット
2019年08月04日 11:49撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/4 11:49
ここで昼食、今日は金ちゃんヌードルとおぎのや監修おにぎりセット
山頂からの眺め、皇海山
2019年08月04日 12:11撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/4 12:11
山頂からの眺め、皇海山
山頂からの眺め、足尾方面
2019年08月04日 12:11撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/4 12:11
山頂からの眺め、足尾方面
アップにすると車をデポした銅親水公園が良く分かる
2019年08月04日 12:11撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 12:11
アップにすると車をデポした銅親水公園が良く分かる
山頂の様子、あまり広くない
2019年08月04日 12:14撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 12:14
山頂の様子、あまり広くない
中禅寺湖方面、男体山の雲が取れて来た
2019年08月04日 12:14撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 12:14
中禅寺湖方面、男体山の雲が取れて来た
山頂から歩き出し、東の景色が良くなる。華厳の滝方向
2019年08月04日 12:18撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/4 12:18
山頂から歩き出し、東の景色が良くなる。華厳の滝方向
男体山と中禅寺湖
2019年08月04日 12:19撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/4 12:19
男体山と中禅寺湖
中禅寺山と半月山
2019年08月04日 12:19撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/4 12:19
中禅寺山と半月山
戦場ヶ原」
2019年08月04日 12:20撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/4 12:20
戦場ヶ原」
淡いブルーの中禅寺湖がとても綺麗
2019年08月04日 12:21撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/4 12:21
淡いブルーの中禅寺湖がとても綺麗
日光白根や根名草山へ続く稜線が見える
2019年08月04日 12:22撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/4 12:22
日光白根や根名草山へ続く稜線が見える
あっぷで!温泉ヶ岳、根名草山はお盆に縦走予定
2019年08月04日 12:23撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/4 12:23
あっぷで!温泉ヶ岳、根名草山はお盆に縦走予定
赤倉山方面
2019年08月04日 12:24撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/4 12:24
赤倉山方面
八丁出島
2019年08月04日 12:36撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/4 12:36
八丁出島
雨量計のあるピークへ向け下る
2019年08月04日 12:36撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 12:36
雨量計のあるピークへ向け下る
ポツンと、上野島
2019年08月04日 12:44撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 12:44
ポツンと、上野島
雨量計の脇を下って行く
2019年08月04日 12:46撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 12:46
雨量計の脇を下って行く
これから進む予定の谷
2019年08月04日 12:51撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 12:51
これから進む予定の谷
2019年08月04日 12:56撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 12:56
ここで濡れても良いシューズに履き替えて、さー廃道突入
2019年08月04日 13:09撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 13:09
ここで濡れても良いシューズに履き替えて、さー廃道突入
歩き始めは何とか道っぽいが・・・
2019年08月04日 13:13撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 13:13
歩き始めは何とか道っぽいが・・・
しばらく進むと道が不明瞭
2019年08月04日 13:16撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 13:16
しばらく進むと道が不明瞭
水の音を辿って沢に出た。しかしここでコースアウトした事は後になって気づいた
2019年08月04日 13:57撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 13:57
水の音を辿って沢に出た。しかしここでコースアウトした事は後になって気づいた
あれ?完全に迷った。向かいの斜面に林道らしき影が見える
2019年08月04日 14:13撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 14:13
あれ?完全に迷った。向かいの斜面に林道らしき影が見える
山中を放浪中
2019年08月04日 14:17撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 14:17
山中を放浪中
2019年08月04日 14:21撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 14:21
天然のイワナ?が泳ぎまわっていた
2019年08月04日 14:23撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/4 14:23
天然のイワナ?が泳ぎまわっていた
沢を渡渉して急斜面を登り、林道に出た
2019年08月04日 14:26撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 14:26
沢を渡渉して急斜面を登り、林道に出た
林道といっても、完全な廃道
2019年08月04日 14:27撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 14:27
林道といっても、完全な廃道
グリーンロード
2019年08月04日 14:29撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 14:29
グリーンロード
あちらこちらから沢が合流してくる
2019年08月04日 14:40撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 14:40
あちらこちらから沢が合流してくる
ヒメシャジン?
2019年08月04日 14:50撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 14:50
ヒメシャジン?
右側に林道がある予定だが到底歩けない
2019年08月04日 14:53撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 14:53
右側に林道がある予定だが到底歩けない
橋も崩落している
2019年08月04日 14:53撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 14:53
橋も崩落している
林道は崩れた土砂で歩けないので、川をジャブジャブ歩く
2019年08月04日 14:55撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 14:55
林道は崩れた土砂で歩けないので、川をジャブジャブ歩く
道中のドデカい砂防ダム。ここからこのデカい砂防ダムをいくつか通過する
2019年08月04日 14:58撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 14:58
道中のドデカい砂防ダム。ここからこのデカい砂防ダムをいくつか通過する
脇の斜面では、土砂崩れの形跡
2019年08月04日 14:59撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 14:59
脇の斜面では、土砂崩れの形跡
開けてきた。道には川が横断している
2019年08月04日 15:04撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 15:04
開けてきた。道には川が横断している
荒れた林道も車が走れる程度になって来た
2019年08月04日 15:13撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 15:13
荒れた林道も車が走れる程度になって来た
振り返ると半月山
2019年08月04日 15:18撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 15:18
振り返ると半月山
何だろう?ラベンダーセージの様な紫色の花
2019年08月04日 15:19撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 15:19
何だろう?ラベンダーセージの様な紫色の花
川の水がとても綺麗
2019年08月04日 15:27撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 15:27
川の水がとても綺麗
いつかは登りたい中倉山が見えてきた
2019年08月04日 15:45撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 15:45
いつかは登りたい中倉山が見えてきた
山の斜面にはモノレールのレール
2019年08月04日 15:48撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 15:48
山の斜面にはモノレールのレール
振り返り、歩いてきた稜線は雲の中
2019年08月04日 15:51撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 15:51
振り返り、歩いてきた稜線は雲の中
松木渓谷からの道と合流、後ろの山は太平山か?
2019年08月04日 15:51撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 15:51
松木渓谷からの道と合流、後ろの山は太平山か?
3本の沢が合流した所で銅親水公園に到着。轟音響く足尾ダム
2019年08月04日 15:58撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 15:58
3本の沢が合流した所で銅親水公園に到着。轟音響く足尾ダム
下流部には山の上からも見えた精錬所
2019年08月04日 16:01撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/4 16:01
下流部には山の上からも見えた精錬所
撮影機器:

感想

竜頭の滝付近から中禅寺湖畔を気持ちよく歩き出す。黒檜岳の登山口までは平坦でとても気持ちの良いハイキングコース。特にこの西岸は中禅寺湖の水の色がとても綺麗、そして金色に輝く砂浜も綺麗でいつまでも居たい気分になる。
黒檜岳へ向け登山口から入山すると急登の連続。これでもか、これでもかという感じで急登が永遠と、続いていた。黒檜岳への分岐に着いた時にはもうヘタヘタだったが、山頂が近いので踏ん張って進んで行くと、何か嘘っぽい山頂だった。不自然に感じて踏み跡をたどって先に進むと、またもや山頂標識。どっちが正解なの?歩いた感じは後に着いた山頂の方が少し高く感じたのでガーミンで標高を比べてみると、やはり後に訪れた山頂の方が少し高かった。でも、高いからと言ってそこが山頂登録された地点だとは限らない。ただ、両方の山頂に立った事でヨシとした。
資料を見ると、この黒檜岳と社山の間は3時間かかる事になっている。しかも山と高原地図では点線になっている。どんだけ大変な尾根歩きなのか不安を持ちながら稜線に突入!そこは、まともな道ではなく(と、言っても藪漕ぎではない)獣道を縦走するような感じ。永遠と続く笹原は高い所で胸くらいの高さがある。コースアウトするのは当たり前で歩いたほうが良いだろう。何せ人間の足跡は少なく、ほとんどは鹿の足跡だ!ガサガサ、ガサガサと、物音を聞き目を向けると、あちらこちらで鹿が走り回っている。何か自然っていいな〜、しかもこの稜線歩きはとっても絶景だった。
社山に着くと、この日初めて人と会った。ここまでは獣しか見なかったから、大自然の中から普通の自然の中に移ってきたように感じた。山頂で昼食を取り、下山開始。阿世潟峠まで下った所で、資料がほとんど無い松木渓谷方面に下るので、濡れても良いシューズに履き替える。これは松木渓谷周辺は水量が多く、沢の渡渉が予想されたためだ。そして予想通り、いくつもの沢を渡渉した。ただ道を見失ったせいもあるが・・・ 沢には天然物の魚の影を沢山見た。釣り人なら糸を垂らしたいのだろうが、さすがにこんな源流中の源流まで来る人は居ないだろう。
今回の山は、とても充実した山歩きだった。湖畔歩きから始まり、急登の連続、笹薮の縦走と、沢歩き、1回の山歩きにしては内容が濃かった。しかも栃木100名山2座踏破と、楽しい登山だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:667人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら