サイコーな那須岳(中の大倉尾根〜三本槍岳〜朝日岳〜茶臼岳)
- GPS
- 07:04
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,284m
- 下り
- 1,280m
コースタイム
天候 | 朝のうち快晴昼間もほぼ晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
復路:北温泉手前駐車場14:10-道の駅 那須高原友愛の森15:00-那須IC-(東北道・外環)-大泉IC-18:00自宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・中の大倉尾根 危険箇所なし 集団で行っても一人で歩いても楽しい場所。ほとんどの場所で並列で歩ける ・赤面山分岐下の水場は行かなかったので 不明 ・北温泉分岐は広くないので立ち休み向き ・北温泉分岐・三本槍間はやや岩場で勾配もあるので、すれ違う際は譲り合う ・清水平は木道で平ら ・朝日岳に登るには ハードル状になった木の階段より脇の石積部分(ネットで覆われている部分)が楽。更に端に行くと浮石が多いので落石に注意 ・峰の茶屋跡避難小屋までの道は浮石が多く渋滞しがち(という自分もコケた)。 鎖場もあるが、握りしめる程ではない ・避難小屋茶臼岳間は バスツアーなどの団体さんが大挙して押しかけているので 登り優先とかのマナーはあてにしてはいけない。 実際、片手はクサリを握り締め、片手をぶんぶんふりながら「よけてよけて」と言いながら汗だくで必死に登ってくるオバチャンがいた。‥近寄らないほうが身のためだ。 ・茶臼岳山頂-山頂駅 ガレ&ザレなので長ズボンでないと靴の中に小石などがけっこう入る そして けっこう足を取られる ・ロープーウェイは30分間隔での運行 下りは 毎時18分 48分。登りは??? |
写真
感想
6月の1週目は「那須岳」に行こう と なぜかだいぶ前から決めていた。
そして 5/31 「今は、那須高原ではツツジが見頃〜♪」 とテレビで言っていた。
でも、天気が‥ ということで 前日の22:00位まで行くか一週遅らせるか悩みまくり‥
そして、茶臼・朝日・三本槍 & 三斗小屋 と中の大倉尾根も行きたいので
どのルートにするかも悩みまくり(相方は6/2のみの休みなので日帰りなのだ)。
で、三斗小屋は泊まりの時のお楽しみに取って置き、今回の中の大倉尾根コースとなった。
結果、大正解!
中の大倉尾根は 気持ちのいい場所。見晴らしもよくなだらかで、背の低い緑・花が豊富で風通しもいい。
大岩はルートからちょっと外れ、平らなので格好の休息所。岩に登って歩いて来た道を眺めたり、朝日岳の尖った山頂に点のように見える人を眺めたり出来る。
北温泉分岐からはちょっと趣が変わり、なだらかではなくなり、道も並列では歩けない幅になる。三本槍自体は眺めて楽しい山ではないが、三本槍山頂から眺める景色は素晴らしかった。天気も良く、猪苗代湖の先の山々も眺められたが、一番は大峠方面だった。
あ〜、このまま歩いていきたい〜〜〜〜〜〜〜 と思った。
後ろ髪をひかれる思いで、来た温泉分岐へと戻り、清水平へ。
木道で尾瀬っぽい ということだったのでお花畑状態かな〜 と楽しみにしていたが全然花はなかったのでちと残念。でも平なので快適に歩ける場所だった。
1900m辺りになると、岩が多くなり、朝日岳・茶臼岳の異なる荒々しさが迫ってくるようになる。
ここはどこだ?ほんとに日本か?
一日で3つの違った顔を持つ山を堪能できて、しかも眺めも良く一気に大ファンになってしまった。
強風を警戒していた、峰の茶屋跡避難小屋も そよ風だったし、
一日中半袖一枚で(昼食中も)過ごせて ベストシーズンだな〜 と感動した。
山麓駅から北温泉に向けて最初は登山道、続いて車道を歩いていると、ワンボックスカーのご夫婦が拾ってくれた。
こんなこともあるんだな〜。
そんなこんなで、本当に素晴らしい1日となりました♪
30029歩。
こんにちは〜、初めまして、komorebiと申します
昨日、すれ違ったの覚えてますか?
清水平の手前、ミネザクラが咲いていた辺りで、男性が先行して、その後ろを付いて行ったのがmiekoroさんでしょう?
僕も家内を連れての山行で、北温泉からのピストンでした
朝日岳と茶臼岳と回られたんですね
komorebiさんのヤマレコ拝見させていただきました!
美しい写真・そして花にはちゃんと名前が‥
感動がまたしても湧き上がってきましたよ〜
本当にいいお天気で素晴らしい日でしたね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する