山の神様ありがとう 快晴の奥穂高岳
- GPS
- 54:44
- 距離
- 35.9km
- 登り
- 1,907m
- 下り
- 1,901m
コースタイム
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:53
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 4:54
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 7:56
天候 | 3日間とも快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
往復2050円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが ザイテングラードの岩場と 穂高岳山荘から奥穂高岳山頂へのルートは慎重に行きました。 |
その他周辺情報 | 平湯の森 |
写真
装備
備考 | 下山の横尾から明神のログが取れてません |
---|
感想
2019年の夏休み
昨年槍ヶ岳から見た奥穂高岳に1年越しの挑戦です。
上高地河童橋に朝7時到着 穂高岳方面には素晴らしい青空 期待か高まります
上高地から横尾までの朝のお散歩
涼しくて快適ですが下山時にはかなり堪えます
横尾から槍ヶ岳方面に行く方とわかれます
槍方面の方が多いかな?
初の横尾大橋を渡って涸沢目指し出発
本谷橋まではなだらかな道
本谷橋で冷たい水をいただいて徐々に斜度のキツくなる登山道で涸沢目指します
2時間くらいで本日のお宿 涸沢ヒュッテ到着
雄大な涸沢カールがお出迎えしてくれました
ヒュッテ名物の生ビールおでんセットをいただきながら涸沢カールの景色を眺めてます
写真やネットで見るより雄大で素晴らしいです
ずっと見てても飽きません
明日の天気に期待して寝不足なので早めに就寝します
2日目も朝から良い天気
早起きしてテラスにでると涸沢カールが赤く染まるモルゲンロートが見れました
パンフレットのような絶景で感動です
朝食をいただいて奥穂高の目指して出発
パノラマコースを通ってザイテングラート取り付き到着 ヘルメット装着します
ザイテングラートは急登の岩場の連続ですが
手がかり足がかりもしっかりあり、整備されていて、ゆっくり慎重に行けば大丈夫でした
コースタイム通りに穂高岳山荘到着
重いザックをデポしてサブザックで奥穂高岳山頂に向かいます
山荘からすぐが、梯子 鎖場の続く難所ですが
ここもゆっくり 確実に行けば問題ありません
急登を登りきると岩稜歩き 北アルプスの山々が素晴らしい姿をみせてくれています
昨年登った槍ヶ岳も見えました
そして 北アルプス最高峰 奥穂高岳登頂です
山頂からは360度絶景
スタート地点の上高地 前穂高岳方面の吊り尾根
ジャンダルムも見れました
登頂の達成感と北アルプスの景色を堪能したので下山します。下りもゆっくり慎重に行きました。
穂高岳山荘にもどってテラスでゆったり 景色を眺めます。素晴らしい景色でした。
翌朝は東側常念岳の横から美しいご来光も見ることができて言うことありません
朝食たべて上高地まで下山します
下山は長かったですが 奥穂高岳登頂の達成感と素晴らしい景色を思い出しながら下ります
最後の横尾から上高地までの11kmが一番きつかったです。
無事に上高地到着 沢山の観光客です
河童橋から登って来た穂高が見えてまた感動させていただきました。
平湯の森で3日間の汗を流し 冷たいお蕎麦をいただき280kmのドライブで無事に自宅に帰宅しました。
夏休み期間しか登れない北アルプス 奥穂高岳
3日間ずっと快晴で美しい 素晴らしい景色を毎日堪能できました。
今年の夏休みは忘れられない山旅になりました
3日間の最高のお天気と景色
山の神様ありがとうございました😊
お疲れ様でした。夏休み堪能できてよかったですね。私も登山ではないですけど、長野に旅行に来て堪能してます。
また近場の山に行きましょう
⛰(^^)
3日間快晴の奥穂高岳でした
最高の景色堪能できました
また山に行きましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する