娘の夏休み第一弾は北岳・間ノ岳・農鳥岳へ向かうが…【娘のアルプスチャレンジ】
- GPS
- 21:36
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 2,602m
- 下り
- 2,605m
コースタイム
- 山行
- 7:51
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 7:59
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 6:50
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 6:47
天候 | 一日目 晴れ 夕方雨&雷少々 二日目 晴れ 夕方ガス 三日目 晴れ お昼近くからガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
芦安からはバスにて広河原へ。 乗り合いタクシーが無いうえに、バスは満席で立って広河原へ行くはめに… |
コース状況/ 危険箇所等 |
広河原インフォメーションセンターにて登山届提出。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
カメラ
テント
シュラフ
エアマット
アタックザック
針金
モバイルバッテリー
|
---|---|
備考 | 登山靴の念入りなチェック |
感想
四年間天気やら台風やら仕事やら体調不良…で振られ続けた白峰三山に遂に登ることになりました!
ですが、ここ4ヶ月娘と私共々私生活が忙しくまともに登山をしておらず不安を抱えながらのぶっつけ本番となってしまいました。
残念ながらその不安が的中してしまいました。
準備不足のためテン泊装備に私の身体が対応出来ず一日目は三回も足をつってしまう体たらく…
漢方を飲んでみるが痛みが引かずだましだまし登り、数歩歩いては休み、数歩歩いては休むを繰り返し何とか北岳山荘までたどり着けました。
正直ここまで身体が動かない事が初めてで驚きと共に情けなくなりました…、
いつもは飄々と登っている娘も珍しく息を切らせて登っており、やはりテン泊装備の重さが身体に対応出来ていないのか夜テントの中で初めて足をつってしまう事態に。
そして不安は二人の体調だけでなく、一日目後少しで北岳山荘到着というところで、娘の登山靴のソールの爪先が剥がれてしまうアクシデント。
何とか手持ちの針金で応急処置をして北岳山荘へ到着し、その後北岳山荘の方に針金を更にいただき何とか処置をすることが出来ました。
親身に対応していただいた北岳山荘の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
二日目は北岳山荘から間ノ岳を経て農鳥岳をピストンする予定でしたが、娘の体調も余り良くないうえに靴の故障も重なり相談のうえ間ノ岳だけ登り下山することにしました。
ただ間ノ岳へ登り始めると娘の体調は信じられない位回復!!
間ノ岳山頂へ着くと農鳥岳or農鳥小屋だけでも行く!と主張しましたが、靴が故障したままでのこれ以上の登山は危ないと説得し北岳山荘へ戻りました。
お昼ごはんまでまだ時間もありお腹も余り空いていない、けど今から下山するにはちょっと遅いので間ノ岳に続き北岳も登ることに。
少し靴の不安はありましたが処置が上手に出来ていたため問題なく北岳へ登頂することができました。
三日目は下山するだけなのですが、もう一度北岳へ行きたいと娘が言うので北岳経由で下山することに。
ただ北岳へ登り始めると応急処置した登山靴も痛みが激しくなり剥がれかけたソールを何度か処置しながら北岳肩の小屋に到着。
肩の小屋でもガムテープをいただきガチガチに固めて無事に事なきを得ました。
本当に助かりましたm(_ _)m
準備不足が招いた今回の身体と靴のアクシデント。
今回の事を教訓にして今回は登ることが出来なかった農鳥岳へ再度挑戦したいと思います。
追記
自分たちが登った数日前に北岳と間ノ岳の稜線で落雷にて亡くなられた方がいました。
同じ山好きとして心よりお悔やみ申し上げます。
登山靴のソールがはがれてしまう事は知っていましたが、自分がなってしまうとは思っていなかったため驚きましたが、パパが応急処置をしてくれたり、小屋の方々がガムテープを貸してくれて無事に下山することが出来ました。
本当に助かりましたありがとうございました!
今回は靴のトラブルもあって農鳥岳へ行くことができませんでした。
農鳥小屋のご主人にどうしても会いたいのと農鳥小屋のTシャツが欲しいのでまた再チャレンジしたい!
あと、パパが教勝手に作った日本三大カール、涸沢カール、千畳敷カール、ダニエルカールがツボりました!
ご無沙汰しております
最近、レポートが上がってこないので、どうしているかなぁと案じておりました
山はきつかったようですが、お元気そうで何よりです
トレーニング・準備を怠ると、山は正直に答えてくれますね
農鳥行けなかったのは残念でしたが、靴が壊れて体調不十分な状態で行くと、小屋のオジサンに叱られますよ〜
次は万全の準備で楽しんでください
山に行けない時はウォーキングやバドミントン等で娘と体は動かしていたのですが、山のトレーニングはやはり山に登るしかないと改めて感じました。
今回のアクシデントで農鳥岳&農鳥小屋へ行けなかったのは本当に残念でした。
娘は特に農鳥小屋のおじさんに会うことを楽しみにしていただけに、引き返す決断を下したときは本当に悲しそうな顔をしていました。
ただ、このままでは終われませんので、体調及び準備万端で次回は農鳥小屋、農鳥岳を目指したいとおもいます!
去年、荒川岳でお逢いした祥太郎パパです。
ご無沙汰しております。
もしかして山の上で再会するかも?と期待しつつ…
同日からの日程で、上高地〜氷河公園〜南岳〜大キレット〜北穂〜涸沢〜上高地に行きました。
台風を心配しつつの登山でしたが猛暑の方でヤラれました。
大樺沢雪渓なら少しは涼しかったのでしょうか?
私は無精で山ログupしていないので恐縮ですが、毎回ログを楽しみにしています。
また、いつか、どこかの山の上で再会できることを心待ちにしております。
お盆休みは穂高だったのですね。
実は台風の影響が少なければ第一希望は穂高へ私達も行く予定でした!
南アルプスより北アルプスの方が天気が怪しかったので今回は白峰三山にしました。
雪渓の横を登っているときは木が紛れましたが、やはりこちらも暑さとの戦いで私はバテバテになってしまいました…
今回の山行は娘と年齢の近い子とお会い出来なかったので、テントの中は去年のお盆休みの話になりました。
祥太郎くんも元気に登っているようで何よりです^-^
登っていればきっとどこかでまたお会いできると思いますので、その時は宜しくお願いします!
2度目のコメント、失礼します!
北岳行きたいなーと思って、レポート再読いたしました。
娘さんのザック、かなり大きくなってませんか?
もしや、お父様のお荷物もうまく娘さんに分担してもらっているのでは?
実は、我が家も、娘にがんばってもらうべく、娘のザック一回り大きいのを買ったものですから、、、(笑)
また、どこかでお会いできるといいですねー。
今はアルプスやテント泊がメインになってきているので、ザックも20Lから32Lにパワーアップしました!
何度もレコで書いていますが体力も既に私を超えている(笑)のでほぼほぼ私と同じ重さを背負って手伝ってくれています。
去年の赤石、悪沢岳行ったときも調子が上がらない私の代わりに重いものを自ら背負ってくれて大変助かりました!
10月になると私の仕事も少し落ち着くと思うので、予定を合わせてどこか登りたいですね!
因みに北岳は今年行く予定ですか?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する