記録ID: 1972118
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
【長野】美ヶ原(王ヶ頭)
2019年08月12日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:50
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 157m
- 下り
- 181m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:42
距離 7.6km
登り 157m
下り 181m
15:38
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復:美ヶ原自然保護センターバス停⇒美ヶ原高原直行バス⇒松本駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており、危険な箇所は全くありません |
その他周辺情報 | 「山本小屋」…食堂 「美ヶ原自然保護センター」…売店、食堂 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
アンダーシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
行動食
飲料
水筒(保温性)
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯電話
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
もともとは焼岳を目指そうと思っていたのですが、前日の乗鞍岳で高度障害の症状が出てしまったため断念。こちらの山をゆるく登る(歩く)ことにしました。
麓から真面目に登る気はなかったので、バスで山本小屋まで直行。あとはほぼ水平に移動するだけでした。はたしてこれは登山といってよいものか(調べたら90メートルほど標高を上げてますね)。
そよ風の吹く晴れた日なら、気持ちの良いハイキングが楽しめるコースだと思います。ただし今回は無風で蒸し暑く、雲で遠くの山は見えませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する