ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1974108
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

【日本百名山 No.17】北岳 広河原→白根尾池→北岳→白根尾池→広河原

2019年08月12日(月) ~ 2019年08月14日(水)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
42:57
距離
13.3km
登り
1,949m
下り
1,949m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:30
休憩
0:02
合計
2:32
2日目
山行
5:58
休憩
2:23
合計
8:21
5:39
88
7:07
7:28
8
7:36
7:51
36
8:27
8:46
9
8:55
9:03
26
9:29
9:39
14
9:53
10:10
13
11:02
11:07
118
13:05
13:34
26
3日目
山行
1:58
休憩
0:08
合計
2:06
6:18
95
7:53
8:00
17
8:17
8:18
3
8:24
ゴール地点
天候 一日目 晴れのち曇り
二日目 晴れのち曇り時々雨
三日目 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
仙流荘に駐車し日田沢峠経由で広河原までバスを乗り継いだが,北沢峠から広河原までのバスは一日四便。時間を読み違え,北沢峠で2時間半待つ羽目に陥る。

自動車の場合,関西からでも,芦安まで行ったほうが結果的にベターかもしれない。
コース状況/
危険箇所等
全体的に,かなり手強いイメージ。正直ちょっと舐めてたところがあって,ヘロヘロになってしまった。次は万全の態勢で立ち向かいたい。今回は,正直,惨敗登山であった。
その他周辺情報 仙流荘の温泉はええぞ。ちょっと狭いけどね。
仙流荘に駐車。ミンミンゼミが鳴く気温30℃の世界。
2019年08月12日 09:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 9:16
仙流荘に駐車。ミンミンゼミが鳴く気温30℃の世界。
バス順番一番乗り。
2019年08月12日 09:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 9:27
バス順番一番乗り。
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
2019年08月12日 09:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 9:33
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
アレに見えるは鋸岳か。
2019年08月12日 10:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 10:04
アレに見えるは鋸岳か。
というわけで,バスの時間を読み違え,北沢峠で2時間半待ち。周辺を散策。
2019年08月12日 11:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 11:14
というわけで,バスの時間を読み違え,北沢峠で2時間半待ち。周辺を散策。
2019年08月12日 11:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 11:16
2019年08月12日 11:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 11:27
写真はないが,こちらのテン場もかなりの盛況でした。
2019年08月12日 11:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 11:50
写真はないが,こちらのテン場もかなりの盛況でした。
2019年08月12日 12:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 12:34
というわけで,予定より2時間遅れでスタート。吊り橋とか撮り忘れとるよ。
2019年08月12日 13:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 13:35
というわけで,予定より2時間遅れでスタート。吊り橋とか撮り忘れとるよ。
某グレートトラバースご一行とすれ違ったのはこのちょっとした辺りかな?
2019年08月12日 14:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 14:18
某グレートトラバースご一行とすれ違ったのはこのちょっとした辺りかな?
2019年08月12日 14:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 14:19
2019年08月12日 14:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 14:19
2019年08月12日 15:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 15:31
上の方のお天気は望み薄。
2019年08月12日 15:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 15:38
上の方のお天気は望み薄。
もはやヘロヘロで,これが一日目最後の写真。
2019年08月12日 15:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 15:42
もはやヘロヘロで,これが一日目最後の写真。
二日目朝。なんか見える!
2019年08月13日 05:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 5:09
二日目朝。なんか見える!
見える!見えるぞ!!
2019年08月13日 05:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 5:09
見える!見えるぞ!!
げひひひひ・・・
2019年08月13日 05:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 5:09
げひひひひ・・・
これはいい一日になるぞと,胸いっぱいの出発,だったんだけどな・・・

2019年08月13日 05:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 5:09
これはいい一日になるぞと,胸いっぱいの出発,だったんだけどな・・・

どうやらアソコを登れということらしい。なかなかのドSぶり。
2019年08月13日 05:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 5:38
どうやらアソコを登れということらしい。なかなかのドSぶり。
テン場があっという間に遠ざかる。
2019年08月13日 05:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 5:49
テン場があっという間に遠ざかる。
ナンカオハナサイトルヨ!!
2019年08月13日 06:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 6:21
ナンカオハナサイトルヨ!!
このころの私にはまだ夢があった。
2019年08月13日 06:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 6:42
このころの私にはまだ夢があった。
あの日見た花の名前をワタクシは未だに知らない北岳バージョン。
2019年08月13日 06:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 6:43
あの日見た花の名前をワタクシは未だに知らない北岳バージョン。
ねえ,お日様は?
2019年08月13日 06:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 6:43
ねえ,お日様は?
あの日見た(略)
2019年08月13日 06:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 6:43
あの日見た(略)
あの日(略)
2019年08月13日 06:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 6:44
あの日(略)
ようやく分岐に到着。ただ,この分岐3か所くらいあったのはどういうわけだ?
2019年08月13日 07:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:24
ようやく分岐に到着。ただ,この分岐3か所くらいあったのはどういうわけだ?
テン泊装備が身体を痛めつけ写真を撮るゆとりなし。あっという間の肩の小屋。
2019年08月13日 08:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 8:30
テン泊装備が身体を痛めつけ写真を撮るゆとりなし。あっという間の肩の小屋。
肩の小屋,テン場でござる。標高は槍ヶ岳山荘の方が高いのか。
2019年08月13日 08:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 8:44
肩の小屋,テン場でござる。標高は槍ヶ岳山荘の方が高いのか。
最終分岐。
2019年08月13日 09:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:04
最終分岐。
2019年08月13日 09:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:04
ええと,これってピークだっけな?手前のヤツだっけな?
2019年08月13日 09:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:23
ええと,これってピークだっけな?手前のヤツだっけな?
とりあえずの登頂証拠写真。
2019年08月13日 09:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 9:33
とりあえずの登頂証拠写真。
三角点写真。
2019年08月13日 09:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 9:33
三角点写真。
日本第二位の標高地点で独りぼっちとなり果てる。
2019年08月13日 09:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 9:38
日本第二位の標高地点で独りぼっちとなり果てる。
二泊目予定の北岳山荘を眺めつつ,白根御池に戻る。この判断が間違い。
2019年08月13日 10:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:18
二泊目予定の北岳山荘を眺めつつ,白根御池に戻る。この判断が間違い。
何も見えねえ。
2019年08月13日 10:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:18
何も見えねえ。
あ(略)
2019年08月13日 10:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:20
あ(略)
アレがバットなんとか?
2019年08月13日 10:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:20
アレがバットなんとか?
ぬぼーとしか姿を見せないところが実に悔しい。
2019年08月13日 10:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:20
ぬぼーとしか姿を見せないところが実に悔しい。
凄いところを歩いていたのだと,あらためて痛感。
2019年08月13日 10:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 10:45
凄いところを歩いていたのだと,あらためて痛感。
テン泊装備担いで標高差1000メートル上がった後にこの岩稜帯下って,いろいろイヤになる。
2019年08月13日 10:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:46
テン泊装備担いで標高差1000メートル上がった後にこの岩稜帯下って,いろいろイヤになる。
2019年08月13日 11:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:05
こんなとこ,どうやって降りたんだろ。
2019年08月13日 11:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:06
こんなとこ,どうやって降りたんだろ。
写真で見るとなかなかの雰囲気ですが,現場にいると,怖いだけでした。
2019年08月13日 11:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 11:08
写真で見るとなかなかの雰囲気ですが,現場にいると,怖いだけでした。
2019年08月13日 11:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:37
雪渓の隣のガレ場を下らされ,ますますイヤになる。
2019年08月13日 12:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 12:29
雪渓の隣のガレ場を下らされ,ますますイヤになる。
嗚呼,なんか見えるなあ・・・
2019年08月13日 12:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 12:30
嗚呼,なんか見えるなあ・・・
三日目朝。小雨模様。
2019年08月14日 05:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 5:23
三日目朝。小雨模様。
閑散としたテン場。
2019年08月14日 05:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 5:23
閑散としたテン場。
撤収終了。少しは慣れて・・・きたかな?
2019年08月14日 06:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 6:14
撤収終了。少しは慣れて・・・きたかな?
標高を下げると雨は収まる。
2019年08月14日 06:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 6:22
標高を下げると雨は収まる。
曇り空の森の中をガシガシ降りていく。
2019年08月14日 06:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 6:22
曇り空の森の中をガシガシ降りていく。
当然に脚はガクガクである。
2019年08月14日 06:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 6:33
当然に脚はガクガクである。
2019年08月14日 07:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 7:18
2019年08月14日 07:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 7:44
・・・はーい。
2019年08月14日 07:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 7:59
・・・はーい。
白根御池から降りてきたのに,何故か大樺沢ルートからこの分岐に出合う。
2019年08月14日 07:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 7:59
白根御池から降りてきたのに,何故か大樺沢ルートからこの分岐に出合う。
2019年08月14日 08:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:06
2019年08月14日 08:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:06
曇り空でも原生林の緑は映えるのである。
2019年08月14日 08:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:10
曇り空でも原生林の緑は映えるのである。
2019年08月14日 08:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 8:14
往路の忘れ物ショット。さて,次はいつ撮れるんだ?
2019年08月14日 08:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 8:20
往路の忘れ物ショット。さて,次はいつ撮れるんだ?

装備

MYアイテム
犬丸42
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ テント シュラフ トレッキングポール GPS

感想

当初は,塩見小屋→熊の平小屋→北岳山荘 と縦走し百名山三座ゲットする予定だったが,天候悪化に伴いキャンセル。それでも二泊三日なら行けるかと思い。北岳,間ノ岳だけピークハントしようと立ち向かい,返り討ちに会う。

詳細プランニングしたのが前夜で,バスの時間をきちんと調べなかったのが第一の敗因。仙流荘10時発のバスには乗れたが,北沢峠での乗り継ぎに2時間半を要し,入山も相応に遅れる。一応,定時の30分前に臨時便が出たが,広河原着は13時半。大急ぎで身支度し,ひーひー言いながら入山し,16時過ぎに何とか白根尾池小屋につき,テント立てて飯食ってこの日は終了。

登り途中,グレートトラバース御一行とすれ違えたのは,僥倖かな。「がが,ガンバってください!」みたいなアホコメントしかできなかったのが悔やまれる。

二日目,あまり眠れぬまま0400起床,0530出発。最初はなかなかの好天で期待が持てたが,標高を上げるにつれガスが出てきて,やがて霧雨になる。カッパを着用し,肩の小屋を経て山頂に着くも眺望ゼロ。ピークハントはできたものの,なんだかなあ。

そのまま北岳小屋でテント泊予定だったのだが,山頂からの下山時,結構きつめの雨に襲われ,心が折れる。これは標高下げたほうが得策だと判断し,間ノ岳は諦めて白根尾池まで戻ることにする。

大間違い判断であった。テン泊装備背負って標高差1000メートルしかもガレ場梯子等随所にあり,を登って下るとか,正気の沙汰ではない。なんとか辿り着けたものの,最後は文字通りのフラフラで,よく無事に終えたものだと,自分でもあきれ返る。

私の体力だと,一日の行動時間は,小屋泊り装備なら8時間,テン泊なら6時間が限界だろう。今後はこれを頭に入れて動くこと。

フラフラになってテントを立てて,ようやく落ち着いたと思ったら,小屋のスタッフさんが慌ただしく走ってこられ,緊急レスキューのため,テン場の上にヘリコプターが来るのでテンと畳んでくれないか,との要請。大慌てで撤収し,レスキューの様を見守る。ヘリの風は予想の400倍くらい凄まじく,いやはや,いい経験をさせてもらった。

見世物ではないので,写真等はアリマセヌ。

その夜は爆睡し,三日目は0430起床。0615下山開始し,0900の北沢峠行バスに余裕で間に合って登山終了。無事に帰れて・・・よかったんだろうな。

しかし,折を見てリベンジを果たす必要があると強く思うのである。いつになるのか知らんけど,体力が落ちないうちに行くべきだろう。で,いつやるんだよ?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら