OTK(親不知~上高地)Day1(親不知~白馬)
- GPS
- 15:26
- 距離
- 39.8km
- 登り
- 4,775m
- 下り
- 2,124m
コースタイム
- 山行
- 13:47
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 15:26
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車
|
写真
装備
MYアイテム |
buinbuin
重量:0.82kg
|
---|---|
個人装備 |
ノースリーブシャツ(ティートンブロス)(1)
ショートパンツ(ティートンブロス)(1)
インナー上下(ファイントラック)(1)
靴下(ダイソー ショート丈5本指)(1)
雨具(モンベル トレントフライヤー上下)(1)
ダウン(ファイントラック ポリゴン2上下)(1)
手袋(ダイソー)(1)
手袋(テムレス)(1)
靴(Tecnica INFERNO X-LITE 3.0)(1)
バックパック(BBP_RISK18)(1)
日清カレー飯(3)
カップヌードルリフィルパック(シーフード各1食)(1)
行動食(1本満足バー)(7)
亀田の柿の種2袋(4)
MY PROTEINの粉末BCAA(約100g)(4)
塩タブレット(10)
空のPET500ml(1)
ポカリ500ml(2)
ガスストーブ(BRS-3000T)(1)
ガス缶(1)
コッヘル400ml(エバーニュー400FD)(1)
APPle iphoneX(1)
モバイルバッテリー(ANKER 1000mA)(1)
ヘッドランプ(SILVA TRAIL RUNNER 4X(1)
予備ヘッドランプ(ペツル E-Light)(1)
予備電池(単4)(3)
サングラス(ALPINA)(1)
タオル(モンベル)(1)
寝袋(SOL エスケープビビィ)(1)
ストック(シナノトレランポール13.6Pro 118cm)(1)
シェルター(ヘリテイジ クロスオーバードームf SHMW別注)(1)
スリーピングパッド(山と道)(1)
ロキソニン(6)
非収縮テーピングテープ(1)
ダクトテープ(1)
ペグ(4)
帽子(ハンガーノック)(1)
防止の日よけ(モンベル)(1)
アームスリーブ(ファイントラック)(1)
カーフレギンス(ピップエレキバン)
|
備考 | 虫除け、日焼け止め、経口保水液の粉末、防水スタッフサックへの変更、18Lザックは容量的にギリギリ。 |
感想
🌈海から山へ🌈
今年もチャレンジしてきました。
今回は2年振り4回目のチャレンジとなります。
いつもは朝日小屋に宿泊ですが、白馬岳頂上宿舎まで行きました。
ただ、暑くて、ままダメージは受けました。
白馬でビバークしましたが、気温が下がらず、お腹にシュラフカバーを掛けるだけで寝られました。
また、雪倉の登り以降、太ももが何度もこむら返りしてしまいました。
沢水と塩タブを摂りましたが、それでも不足しました。
日焼けで肩が火傷しました🔥しっかり日焼け対策しないと。
Day2に続きます。
■五龍岳 山頂の天気予報
ヤマテン気象予報士のコメント:
10日(土):太平洋高気圧に覆われて晴れて日中は、稜線の風も弱い。中腹以下では熱中症対策を万全に。日中は、後立山連峰の信州(長野県)側や、弥陀ヶ原や鍬崎山など立山連峰の西面中腹以下で積雲が湧き立っていき、後立山連峰の稜線では午後、時折雲がかかる見込み。
11日(日):太平洋高気圧に覆われて昼過ぎにかけて晴れる。稜線の風も弱く、気温は前日以上に上昇する。午後は、立山連峰の西面で積雲が発達していき、立山連峰では午後早い時間から、後立山連峰では遅くなってから積乱雲が発達する恐れ。天候の急変に注意。
担当予報士:猪熊
予報発表日時: 2019年08月09日 16時00分
◇2019/08/10 00:00
天気:晴れ
気温:13 ℃
風向:西南西
風速:3 m/s
◇2019/08/10 06:00
天気:晴れ
気温:13 ℃
風向:西
風速:4 m/s
◇2019/08/10 12:00
天気:晴れときどき霧
気温:15 ℃
風向:西
風速:4 m/s
◇2019/08/10 18:00
天気:晴れ
気温:13 ℃
風向:西
風速:3 m/s
◇2019/08/11 00:00
天気:晴れ
気温:13 ℃
風向:西
風速:2 m/s
◇2019/08/11 06:00
天気:晴れ
気温:13 ℃
風向:北西
風速:1 m/s
糸魚川市アメダス実況
<https://tenki.jp/past/2019/08/10/amedas/4/18/54711.html>
白馬村アメダスの実況
<https://tenki.jp/past/2019/08/10/amedas/3/23/48141.html>
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する