ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 197902
全員に公開
ハイキング
奥秩父

ガスとカモシカ君とクリンソウと石楠花の御座山

2012年06月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:40
距離
10.2km
登り
1,284m
下り
1,284m

コースタイム

7:05長者の森キャンプ場の駐車場
キャンプ場の案内センターの横にある舗装された駐車場に車を停めて、登山スタートしました。キャンプ場の中を通り、案内板に従って林道を進みますが、途中から泥道になる区間が300mほどあります。ここを抜けると新緑のカラマツ林の中をうぐいすの鳴き声を聞きながら、徐々に高度を上げて、木の階段や落ち葉のクッションの効いた登山道が続きます。一旦、下りになると、前方に紅白の大きな鉄塔が見えて、この鉄塔の下をくぐり、またピークを登り切ると白岩登山口からの合流点です。
8:25白岩登山口からの合流点
シラカバ、カラマツ、ミズナラ、トウゴクミツバツツジなどが混在する樹林帯の中をフラットな尾根道となりますが、下草にシダが多くなるあたりから、九十九折りの登りとなり、大石や岩、木の根の階段状の急登となります。
9:00見晴らし台
あまり広くはありませんが、西側が開けていて晴れていればかなりの展望なのでしょうね。この見晴らし台の少し前から、登山道の周りにシャクナゲの群生が始まります。
9:35前衛峰
岩場で、ここも広くはありませんが、晴れていればかなりの展望が期待できそうでした。前衛峰まで来るとシャクナゲはかなり減りました。岩場を一旦下り、鞍部まで来ると、山頂までは急登となります。植生も変わり、コメツガやシラビソ、ダケカンバなどの八ヶ岳の原生林のような雰囲気となります。
10:10御座山頂上
山頂は、大きな岩が重なっているような形状です。周りには障害物もないので、晴れていれば360度の大パノラマなのでしょうね。
10:45前衛峰
11:15見晴らし台
11:50白岩登山口からの合流点
12:45長者の森キャンプ場の駐車場
天候 曇り時々ガス、そして小雨
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央高速道路、須玉インターチェンジから国道141号線を北上して、野辺山を過ぎて、ぶどう峠を目指して、長者の森キャンプ場の駐車場に自家用車を置いて、登山開始しました。この駐車場は舗装されていて綺麗なトイレも完備されています。ちなみに、地図に書かれている林道終点の駐車場は、ドロドロなので行かない方が良いと思います。
コース状況/
危険箇所等
登山道は、まずまず整備されており、歩きやすかったですね。登山ポストは見当たりませんでした。
御座山へは、複数の登山口があるようですが、長者が森キャンプ場からの登山口をチョイスしました。結果的にはベストの選択でした。
2012年06月10日 07:06撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/10 7:06
御座山へは、複数の登山口があるようですが、長者が森キャンプ場からの登山口をチョイスしました。結果的にはベストの選択でした。
空は、生憎の天気ではありますが、雨は何とかなりそうです。まずは林道歩きですが、新緑のカラマツ林の中を歩きます。うぐいすも鳴いています。
2012年06月10日 18:18撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3
6/10 18:18
空は、生憎の天気ではありますが、雨は何とかなりそうです。まずは林道歩きですが、新緑のカラマツ林の中を歩きます。うぐいすも鳴いています。
源氏山に登った際にも見かけて、カキドオシorラショウモンカズラで迷ったのですが、ラショウモンカズラなのでしょうかね。
2012年06月10日 07:31撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2
6/10 7:31
源氏山に登った際にも見かけて、カキドオシorラショウモンカズラで迷ったのですが、ラショウモンカズラなのでしょうかね。
苔蒸した木の階段を登ります。いい感じです。
2012年06月10日 18:19撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6
6/10 18:19
苔蒸した木の階段を登ります。いい感じです。
葉の裏にとまっている、小さなセミ君を発見しました。エゾハルセミでしょうか?帰りには、セミの大合唱でした、
2012年06月10日 07:39撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
5
6/10 7:39
葉の裏にとまっている、小さなセミ君を発見しました。エゾハルセミでしょうか?帰りには、セミの大合唱でした、
ヒメウツギですね。可愛い白い花ですね。
2012年06月10日 12:31撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2
6/10 12:31
ヒメウツギですね。可愛い白い花ですね。
大きなオシダが群生しています。恐竜が現れそうな雰囲気です。
2012年06月10日 07:44撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
7
6/10 7:44
大きなオシダが群生しています。恐竜が現れそうな雰囲気です。
今日、最初のシャクナゲと出会いました。アズマシャクナゲですね。咲いてて良かった・・・・。
2012年06月10日 08:03撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10
6/10 8:03
今日、最初のシャクナゲと出会いました。アズマシャクナゲですね。咲いてて良かった・・・・。
新緑のミズナラの葉ですね。とても瑞々しくて、美しいですね。
2012年06月10日 08:04撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/10 8:04
新緑のミズナラの葉ですね。とても瑞々しくて、美しいですね。
ヒロハコンロンソウのようですね。
2012年06月10日 12:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
6/10 12:22
ヒロハコンロンソウのようですね。
やっと、見えました。これが噂の紅白の大鉄塔ですね。確かに大きな送電線でした。
2012年06月10日 18:19撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/10 18:19
やっと、見えました。これが噂の紅白の大鉄塔ですね。確かに大きな送電線でした。
ツマトリソウでしょうか?・・・・。間違いないようです。
2012年06月10日 08:27撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
8
6/10 8:27
ツマトリソウでしょうか?・・・・。間違いないようです。
ピンク色が鮮やかな、アズマシャクナゲです。天城山を思い出しますね。
2012年06月10日 08:55撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
13
6/10 8:55
ピンク色が鮮やかな、アズマシャクナゲです。天城山を思い出しますね。
見晴らし台に到着しましたが、ガスで何も見えませんでした。
2012年06月10日 09:02撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/10 9:02
見晴らし台に到着しましたが、ガスで何も見えませんでした。
見晴らし台の付近から、シャクナゲの群生地となっていました。
2012年06月10日 09:03撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2
6/10 9:03
見晴らし台の付近から、シャクナゲの群生地となっていました。
こちらのアズマシャクナゲは、少し淡いピンク色ですね。
2012年06月10日 09:18撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
7
6/10 9:18
こちらのアズマシャクナゲは、少し淡いピンク色ですね。
前衛峰、1992mですが、見晴らし台と同じくガスで全く何も見えませんでしたので、表示板のみで・・・・。
2012年06月10日 09:34撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/10 9:34
前衛峰、1992mですが、見晴らし台と同じくガスで全く何も見えませんでしたので、表示板のみで・・・・。
前衛峰を下り、御座山への鞍部で一息ついて、後ろを振り向くと、彼が私を見つめていました。少しビックリいたしました・・・・。
2012年06月10日 09:43撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
42
6/10 9:43
前衛峰を下り、御座山への鞍部で一息ついて、後ろを振り向くと、彼が私を見つめていました。少しビックリいたしました・・・・。
御座山へは、かなりの急登でした。倒木もかなりあり歩くのに難儀しました。
2012年06月10日 18:19撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
6/10 18:19
御座山へは、かなりの急登でした。倒木もかなりあり歩くのに難儀しました。
山頂手前には、とても立派な避難小屋がありました。
2012年06月10日 10:05撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
6/10 10:05
山頂手前には、とても立派な避難小屋がありました。
岩場の頂上に到着しました。またまたお団子山頂標識です。実は、この標識の大ファンです。
2012年06月10日 10:11撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3
6/10 10:11
岩場の頂上に到着しました。またまたお団子山頂標識です。実は、この標識の大ファンです。
下方は噂通りに、目が眩むほどの絶壁でした。
2012年06月10日 10:15撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
6/10 10:15
下方は噂通りに、目が眩むほどの絶壁でした。
山頂付近には、濃いピンク色のイワカガミが群生していました。
2012年06月10日 10:09撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
8
6/10 10:09
山頂付近には、濃いピンク色のイワカガミが群生していました。
小さな花ですが、美しい色合いです。
2012年06月10日 10:16撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
5
6/10 10:16
小さな花ですが、美しい色合いです。
苔も、とてもいい感じでした。
2012年06月10日 10:26撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
14
6/10 10:26
苔も、とてもいい感じでした。
蜘蛛の巣もガスの雫がついて、いい感じですね。
2012年06月10日 10:44撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4
6/10 10:44
蜘蛛の巣もガスの雫がついて、いい感じですね。
シャクナゲのアーチですね。
2012年06月10日 10:59撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4
6/10 10:59
シャクナゲのアーチですね。
帰りの見晴らし台では、ガスが少し消えて山頂が見えました。トウゴクミツバツツジも美しいですね。
2012年06月10日 18:20撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3
6/10 18:20
帰りの見晴らし台では、ガスが少し消えて山頂が見えました。トウゴクミツバツツジも美しいですね。
見晴らし台の、少し下から、紅白の大鉄塔を俯瞰しました。ここから見ると随分小さく見えますね。
2012年06月10日 11:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
6/10 11:22
見晴らし台の、少し下から、紅白の大鉄塔を俯瞰しました。ここから見ると随分小さく見えますね。
こちらのトウゴクミツバツツジも満開でした。
2012年06月10日 11:23撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
5
6/10 11:23
こちらのトウゴクミツバツツジも満開でした。
シロバナオドリコソウでしょうか。カラマツ林の端に群生していました。
2012年06月10日 12:23撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
6/10 12:23
シロバナオドリコソウでしょうか。カラマツ林の端に群生していました。
ニリンソウでしょうかね。ひとつ目の花は、落ちてしまったようです。
2012年06月10日 12:26撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2
6/10 12:26
ニリンソウでしょうかね。ひとつ目の花は、落ちてしまったようです。
長者の森の池の周りにクリンソウが群生していました。
2012年06月10日 12:40撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4
6/10 12:40
長者の森の池の周りにクリンソウが群生していました。
今まで、私が見たクリンソウの中では、赤い色が濃いですね。
2012年06月10日 12:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4
6/10 12:42
今まで、私が見たクリンソウの中では、赤い色が濃いですね。
長者の森から、登り始めたおかげで、美しいクリンソウに出会うことができました。大正解でしたね。
2012年06月10日 12:40撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
26
6/10 12:40
長者の森から、登り始めたおかげで、美しいクリンソウに出会うことができました。大正解でしたね。
撮影機器:

感想

 昨日、気象庁からついに関東甲信越地方にも梅雨入り宣言がされましたが、天気予報によれば、山梨・長野地方は午前中は晴れ間ありということで、御座山を目指しました。中央高速道路の笹子トンネルを抜けると晴れ間も見えたのですが、須玉インターチェンジから、国道141号線を北上すると次第に雲が多くなり、清里を過ぎると、雨まで降って来て、テンションもサゲサゲで温泉に入って帰ろうかと思ったのですが、登山口である長者の森キャンプ場についた時には、雨も上がったので、もう曇っていても文句は言えないという前向き?な気持ちで、何とか登山スタートしました。
 天気は、もう期待出来そうもないので、とりあえずシャクナゲさえ咲いていればいいなという気持ちで、歩き始めたのですが時期的にもバッチリだったようで、展望台付近に群生しているシャクナゲは美しく開花していました。でも満開には少し早く5分咲きというところでしょうか。
 御座山手前の鞍部で、休憩していると私の背後でカモシカ君がじっと見つめていました。彼が息を潜めているので全く、その存在に気付かなかったのでビックリしてしまいました。写真を撮影しても微動だにせずに、大人しく被写体となってくれました。
 御座山の頂上についても、天気は変わらず、ガスに覆われて何も見えなかったので下山すると、下から多くの登山客の方々が、来るは来るは・・・・、皆さん、シャクナゲの時期に合わせて来られたのですね。
 白岩登山口からの合流点まで来ると、セミに鳴き声の大合唱に驚かされました。初めはカエルが鳴いているのかと思ったのですが、ハルゼミの鳴き声のようでした。行きの登りで葉の裏に留まっているハルゼミを見たので間違いないようです。
 長者の森キャンプ場まで下りてくると、池のほとりに見事なクリンソウが咲いているのを見つけて、もう感激・・・・。この御座山へは、3つほどの登山口があり、どこから登るか少し迷ったのですが、ここ長者の森キャンプ場からにして大正解でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3091人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
御座山(長者の森ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら