ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1987532
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

至仏山 (鳩待峠から周回、クマに遭遇)

2019年08月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:23
距離
13.4km
登り
908m
下り
909m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:41
合計
6:06
距離 13.4km 登り 910m 下り 919m
5:28
48
6:16
6:23
145
8:48
18
9:06
9:29
41
10:10
10:20
18
10:38
19
10:57
10:58
36
11:34
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:バスタ新宿/23日22:00発(高速バス)ー>戸倉BS/03:50頃着/04:40頃発(乗合バス)ー>鳩待峠/05:10頃着
帰り:鳩待峠/12:20頃発(乗合タクシー)ー>戸倉BS/12:45頃着/13:30発(高速バス)
東京方面からのアクセスです。

バスの時刻表
高速バス/尾瀬号(季節運行)  (バスタ新宿ー戸倉)
https://kan-etsu.net/publics/index/17/

乗合バス (戸倉ー鳩待峠)
https://kan-etsu.net/publics/index/43/
コース状況/
危険箇所等
良く整備された登山道なので危険に感じるヵ所はありません。
指導標も要所にあり道迷いの心配はありません。
小至仏山山頂付近でクマの親子に遭遇しました。
クマ出没注意の注意喚起はあちこちに掲示されています。
その他周辺情報 日帰り温泉:戸倉バス停近辺にありますが時間の都合で利用せず。
尾瀬号で戸倉バス停に到着
バスはハイカーで満員、大清水でほとんどのハイカーが下車し、戸倉で下車したのは十数人
2019年08月24日 04:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
8/24 4:06
尾瀬号で戸倉バス停に到着
バスはハイカーで満員、大清水でほとんどのハイカーが下車し、戸倉で下車したのは十数人
乗合バスで鳩待峠に到着
早速、至仏山の雄姿が拝めました
2019年08月24日 05:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/24 5:21
乗合バスで鳩待峠に到着
早速、至仏山の雄姿が拝めました
早朝から多くのハイカーで賑わっています
2019年08月24日 05:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/24 5:21
早朝から多くのハイカーで賑わっています
標高1,591m、涼しいです
2019年08月24日 05:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/24 5:29
標高1,591m、涼しいです
ここからまずは山の鼻を目指します
2019年08月24日 05:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/24 5:29
ここからまずは山の鼻を目指します
最初は石段の下り道
2019年08月24日 05:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 5:35
最初は石段の下り道
続いて木道が続きます
2019年08月24日 05:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 5:36
続いて木道が続きます
左手に至仏山の眺望が広がってきました
2019年08月24日 05:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/24 5:41
左手に至仏山の眺望が広がってきました
足元には白い花
2019年08月24日 05:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/24 5:58
足元には白い花
クマ出没注意喚起があちこちにあり
鐘を鳴らして進みます
2019年08月24日 06:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/24 6:04
クマ出没注意喚起があちこちにあり
鐘を鳴らして進みます
テンマ沢湿原
下った後は平坦な道が続きます
2019年08月24日 06:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/24 6:05
テンマ沢湿原
下った後は平坦な道が続きます
マルバダケブキ
2019年08月24日 06:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 6:06
マルバダケブキ
川上川沿いの気持ち良い登山道
2019年08月24日 06:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 6:09
川上川沿いの気持ち良い登山道
山の鼻に到着
2019年08月24日 06:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 6:22
山の鼻に到着
尾瀬植物研究見本園を一周する予定でしたが、クマ出没のため途中から横断コースとしました
2019年08月24日 06:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 6:23
尾瀬植物研究見本園を一周する予定でしたが、クマ出没のため途中から横断コースとしました
広大な湿原が広がります
2019年08月24日 06:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/24 6:26
広大な湿原が広がります
たくさんの花が咲いています
2019年08月24日 06:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 6:27
たくさんの花が咲いています
花には疎く名前が、、、
2019年08月24日 06:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 6:27
花には疎く名前が、、、
サワギキョウ?
2019年08月24日 06:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 6:27
サワギキョウ?
白い花
2019年08月24日 06:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/24 6:31
白い花
素直に従い、左手に進みます
この後、本当にクマに遭遇するとは夢にも思いませんでした
2019年08月24日 06:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 6:32
素直に従い、左手に進みます
この後、本当にクマに遭遇するとは夢にも思いませんでした
湿原の先に至仏山、良いアングルです
2019年08月24日 06:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/24 6:32
湿原の先に至仏山、良いアングルです
すでに枯れている?
2019年08月24日 06:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 6:33
すでに枯れている?
こちらは今が真っ盛り
2019年08月24日 06:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/24 6:34
こちらは今が真っ盛り
キンコウカ?
2019年08月24日 06:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/24 6:35
キンコウカ?
ミヤマアキノキリンソウ
2019年08月24日 06:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/24 6:36
ミヤマアキノキリンソウ
綺麗です!
2019年08月24日 06:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 6:36
綺麗です!
オゼヌマアザミ
2019年08月24日 06:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 6:39
オゼヌマアザミ
イワショウブ
2019年08月24日 06:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 6:40
イワショウブ
ワレモコウ
ピンボケです
2019年08月24日 06:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 6:41
ワレモコウ
ピンボケです
バックは至仏山
2019年08月24日 06:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 6:42
バックは至仏山
池塘
2019年08月24日 06:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/24 6:45
池塘
見本園を半周し、登山口に到着
2019年08月24日 06:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 6:49
見本園を半周し、登山口に到着
良く整備された木の階段は水浸しでした
2019年08月24日 07:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 7:26
良く整備された木の階段は水浸しでした
樹林帯を抜けると青空の広がった尾根に出ます
2019年08月24日 07:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 7:30
樹林帯を抜けると青空の広がった尾根に出ます
振り返ると尾瀬ヶ原と燧ヶ岳の眺望が広がります
2019年08月24日 07:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/24 7:34
振り返ると尾瀬ヶ原と燧ヶ岳の眺望が広がります
燧ヶ岳アップ!
2019年08月24日 07:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/24 7:35
燧ヶ岳アップ!
開けた尾根歩きですが、急登なので結構きつい!
2019年08月24日 07:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 7:35
開けた尾根歩きですが、急登なので結構きつい!
漸く尾瀬ヶ原と至仏山の標高差828mの中間点
2019年08月24日 07:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 7:53
漸く尾瀬ヶ原と至仏山の標高差828mの中間点
鎖場もありましたが、頼らなくても大丈夫でした
2019年08月24日 08:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 8:02
鎖場もありましたが、頼らなくても大丈夫でした
高度が上がって、尾瀬ヶ原を振り返ります
ガスが多くなってきました
2019年08月24日 08:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/24 8:10
高度が上がって、尾瀬ヶ原を振り返ります
ガスが多くなってきました
岩場よりは歩きやすい木段
2019年08月24日 08:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 8:15
岩場よりは歩きやすい木段
振り返ると常に絶景です
2019年08月24日 08:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/24 8:18
振り返ると常に絶景です
先ほど歩いた見本園
右半分のみです
2019年08月24日 08:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 8:22
先ほど歩いた見本園
右半分のみです
岩場の急登
2019年08月24日 08:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 8:33
岩場の急登
花も咲いています
2019年08月24日 08:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 8:48
花も咲いています
山頂直下
山頂はガスっています
2019年08月24日 08:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/24 8:49
山頂直下
山頂はガスっています
至仏山山頂到着
到着時はたくさんのハイカーで賑わっていました
2019年08月24日 09:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
8/24 9:08
至仏山山頂到着
到着時はたくさんのハイカーで賑わっていました
尾瀬ヶ原方面の眺望はガスってきて、この後残念ながら真白状態に
2019年08月24日 09:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/24 9:10
尾瀬ヶ原方面の眺望はガスってきて、この後残念ながら真白状態に
鳩待峠方面
中央が鳩待峠
2019年08月24日 09:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/24 9:11
鳩待峠方面
中央が鳩待峠
山頂標
反対側から
2019年08月24日 09:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/24 9:20
山頂標
反対側から
しばらく待ちましたが、この通りガスが張れません
2019年08月24日 09:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 9:27
しばらく待ちましたが、この通りガスが張れません
ガスの中、小至仏山へ向かいます
2019年08月24日 09:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/24 9:40
ガスの中、小至仏山へ向かいます
小至仏山を見上げます
右側の山頂脇の登山道で親子クマに遭遇
2019年08月24日 09:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/24 9:58
小至仏山を見上げます
右側の山頂脇の登山道で親子クマに遭遇
登山中クマに遭遇すのは初めて、しかも超至近距離です
モグモグタイムが長く中々前に進めません
クマが立ち去るまで後ずさりしてしばらく待機
2019年08月24日 10:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
27
8/24 10:05
登山中クマに遭遇すのは初めて、しかも超至近距離です
モグモグタイムが長く中々前に進めません
クマが立ち去るまで後ずさりしてしばらく待機
クマが尾瀬ヶ原方向の斜面に進んだ隙に登山道を通過して小至仏山山頂へ
2019年08月24日 10:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
8/24 10:10
クマが尾瀬ヶ原方向の斜面に進んだ隙に登山道を通過して小至仏山山頂へ
クマは崖の所まで進んだようです
十人程度のハイカーと一緒だったので緊張が和らげ助かりました
2019年08月24日 10:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
8/24 10:11
クマは崖の所まで進んだようです
十人程度のハイカーと一緒だったので緊張が和らげ助かりました
小至仏山から至仏山方向の眺望
クマは先ほどまで手前中央の岩場にいましたが、その後の消息は不明
2019年08月24日 10:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/24 10:14
小至仏山から至仏山方向の眺望
クマは先ほどまで手前中央の岩場にいましたが、その後の消息は不明
気を取り直して尾瀬ヶ原と燧ヶ岳の眺望
相変わらずガスは晴れません
2019年08月24日 10:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/24 10:20
気を取り直して尾瀬ヶ原と燧ヶ岳の眺望
相変わらずガスは晴れません
これから歩く下山方面の眺望
2019年08月24日 10:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 10:23
これから歩く下山方面の眺望
良く整備された木段を下ります
2019年08月24日 10:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 10:26
良く整備された木段を下ります
たくさんのハイカーとすれ違い、クマの情報を伝えました
2019年08月24日 10:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/24 10:37
たくさんのハイカーとすれ違い、クマの情報を伝えました
湿原にはたくさんの白い花
2019年08月24日 10:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/24 10:39
湿原にはたくさんの白い花
オヤマ沢
2019年08月24日 10:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 10:46
オヤマ沢
尾瀬ヶ原と燧ヶ岳
相変わらずの眺望です
2019年08月24日 10:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/24 10:57
尾瀬ヶ原と燧ヶ岳
相変わらずの眺望です
遠くの山々の眺望もこんな感じです
2019年08月24日 10:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/24 10:57
遠くの山々の眺望もこんな感じです
登山口まで降りて来ました
2019年08月24日 11:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/24 11:34
登山口まで降りて来ました
鳩待峠休憩所、本日のゴールです
クマに遭遇しましたが、無事下山出来て良かったです
2019年08月24日 11:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/24 11:35
鳩待峠休憩所、本日のゴールです
クマに遭遇しましたが、無事下山出来て良かったです
撮影機器:

感想

小至仏山山頂近辺でクマに遭遇しました。
登山中にクマに遭遇したのは初めての経験です。

レコ等の事前情報でクマが出没することは心得ていたのですがまさか自分が遭遇するとは思いませんでした。しかも遭遇場所が小至仏山山頂付近の登山道のすぐ側であり、ハイカーも頻繁に通る開けた場所なのでまさかといった感じです。

すれ違った方からクマの存在を教えられ、前を歩いているハイカーの方とすぐに対応出来て良かったです。しばらく足止めされ十人程度のハイカーになり、一人では無かったので緊張が和らぎました。一人で歩いていていきなり遭遇することを思うと天と地の差です。

ただクマの親子はハイカーの存在は全く無視状態で、危害を加えるような素振りは見せていませんでした。下山中にはすれ違ったハイカーの方にクマの情報を連絡しながら下山しました。

尾瀬は往復高速バスを使うと時間もお金も節約出来ますが、クマとの遭遇は勘弁してもらいたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2383人

コメント

同じルートを昨日歩いてました
少し後ですが、同じルートを歩いてました。熊鈴は、鳴らしていましたが、まったく、危機感なく歩いていました。人が歩くルート上にも熊が出るのですね。怖いな。
2019/8/25 22:19
Re: 同じルートを昨日歩いてました
takemotono5さん

コメントありがとうございます。

私もクマ鈴を鳴らしていましたが、ほとんど人の存在を無視し堂々と登山道を横切り食事している姿を見ると残念ながら役立たなかったようです。

あちこちにクマ出没の注意喚起がありましたので、遭遇しても慌てないことが肝心なようです。
2019/8/25 23:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら