チェリーパークラインの途中から見下ろす下界の夜景。
10
8/24 4:23
チェリーパークラインの途中から見下ろす下界の夜景。
少し仮眠を取ったあと、ランプの宿の駐車場より出発。
4
8/24 5:38
少し仮眠を取ったあと、ランプの宿の駐車場より出発。
登山口は宿の目の前です。
1
8/24 5:39
登山口は宿の目の前です。
ツリガネニンジン。登山口からいろいろな花が出迎えてくれます。
9
8/24 5:42
ツリガネニンジン。登山口からいろいろな花が出迎えてくれます。
朝のうちはまだガスが。
3
8/24 5:44
朝のうちはまだガスが。
雲海もキレイでした。そしていつの間にか山では秋の気配。
3
8/24 5:51
雲海もキレイでした。そしていつの間にか山では秋の気配。
樹林帯を少し登るとすぐにこのような火山らしいトレイルになります。
3
8/24 5:52
樹林帯を少し登るとすぐにこのような火山らしいトレイルになります。
大好きなマツムシソウ。
19
8/24 5:58
大好きなマツムシソウ。
これから歩く稜線が見えます。わくわく。
2
8/24 6:08
これから歩く稜線が見えます。わくわく。
ウスユキソウもあちこちに。
4
8/24 6:10
ウスユキソウもあちこちに。
コキンレイカ
3
8/24 6:11
コキンレイカ
岩場歩き。楽しい〜!
3
8/24 6:18
岩場歩き。楽しい〜!
イワインチン。黄色いお花が多くて元気が出る♪
11
8/24 6:20
イワインチン。黄色いお花が多くて元気が出る♪
歩いてきた道を振り返る。爽快!
13
8/24 6:20
歩いてきた道を振り返る。爽快!
岩場の段差が大きいところもあるので、手も使って登ります。
6
8/24 6:33
岩場の段差が大きいところもあるので、手も使って登ります。
あっという間に水ノ塔山。
1
8/24 6:35
あっという間に水ノ塔山。
眺めが抜群です。でも稜線に出るとちょっと風があり冷える。そろそろ防寒の準備が必要です。
8
8/24 6:36
眺めが抜群です。でも稜線に出るとちょっと風があり冷える。そろそろ防寒の準備が必要です。
少し樹林帯を歩き、木の根っこの隙間を覗いてみると…ありました、ヒカリゴケ。
4
8/24 6:39
少し樹林帯を歩き、木の根っこの隙間を覗いてみると…ありました、ヒカリゴケ。
水ノ塔山を振り返るとわかりやすく三角の山。
2
8/24 6:48
水ノ塔山を振り返るとわかりやすく三角の山。
赤ゾレのあたり。下に見える林道を帰りに歩く予定。この先の樹林帯では朝露の葉で膝下が濡れることも。
3
8/24 6:51
赤ゾレのあたり。下に見える林道を帰りに歩く予定。この先の樹林帯では朝露の葉で膝下が濡れることも。
ヤマハハコ
5
8/24 6:53
ヤマハハコ
アキノキリンソウ
8
8/24 7:10
アキノキリンソウ
黒斑山の稜線の奥には、先日噴火した浅間山。この日は水蒸気が出ているのが見えました。
8
8/24 7:15
黒斑山の稜線の奥には、先日噴火した浅間山。この日は水蒸気が出ているのが見えました。
東篭ノ登山に到着!最高の眺め。こんなにいい山だったとは。この日腕時計を忘れたので、左手首の白い帯は単なる時計焼けです。笑
38
8/24 7:17
東篭ノ登山に到着!最高の眺め。こんなにいい山だったとは。この日腕時計を忘れたので、左手首の白い帯は単なる時計焼けです。笑
一等三角点のお山。山頂は広いのでのんびりできます。
9
8/24 7:21
一等三角点のお山。山頂は広いのでのんびりできます。
すぐ近くなので西篭ノ登山へ行ってみます。
5
8/24 7:22
すぐ近くなので西篭ノ登山へ行ってみます。
八ヶ岳が丸見え!
7
8/24 7:23
八ヶ岳が丸見え!
西篭ノ登山へ向かう道にはオヤマノリンドウ。足元が狭く滑りやすいところがあるので注意。
9
8/24 7:26
西篭ノ登山へ向かう道にはオヤマノリンドウ。足元が狭く滑りやすいところがあるので注意。
樹林帯を抜けていく。
4
8/24 7:35
樹林帯を抜けていく。
すぐに岩場の登りに。どの岩場も距離は短いです。
4
8/24 7:38
すぐに岩場の登りに。どの岩場も距離は短いです。
そして西篭ノ登山に到着!
5
8/24 7:41
そして西篭ノ登山に到着!
気持ちいいお天気になりました♪
7
8/24 7:44
気持ちいいお天気になりました♪
ノビタキのひなかな?頭が寝癖のようにもしゃっとしているので「もしゃ蔵」と勝手に命名。かわいかった〜♪
25
8/24 7:59
ノビタキのひなかな?頭が寝癖のようにもしゃっとしているので「もしゃ蔵」と勝手に命名。かわいかった〜♪
東篭ノ登山の山頂に戻り、まずはノンアルで浅間にカンパイ!今回の噴火活動、このまま収束してね。
9
8/24 8:11
東篭ノ登山の山頂に戻り、まずはノンアルで浅間にカンパイ!今回の噴火活動、このまま収束してね。
で、ひとり焼肉大会!玉ねぎしか入れていなくて色気のない色合い。笑
30
8/24 8:28
で、ひとり焼肉大会!玉ねぎしか入れていなくて色気のない色合い。笑
うっすらと富士山!
5
8/24 8:59
うっすらと富士山!
歩いてきた稜線。赤ゾレの崩落がすさまじい。
8
8/24 9:08
歩いてきた稜線。赤ゾレの崩落がすさまじい。
池ノ平湿原を見下ろす。三方ヶ峰の火口にできた湿原で、その周りには外輪山。
5
8/24 9:14
池ノ平湿原を見下ろす。三方ヶ峰の火口にできた湿原で、その周りには外輪山。
レトロなフォントの道標。なんだかカッコイイ!
4
8/24 9:43
レトロなフォントの道標。なんだかカッコイイ!
池ノ平湿原の駐車場から湿原に向かう途中の歩道に咲くハクサンフウロ。道端にたくさん咲いているのが不思議な感じ。
10
8/24 9:56
池ノ平湿原の駐車場から湿原に向かう途中の歩道に咲くハクサンフウロ。道端にたくさん咲いているのが不思議な感じ。
カワラナデシコ
8
8/24 9:57
カワラナデシコ
トモエシオガマ
10
8/24 10:04
トモエシオガマ
櫛のような形の不思議な倒木。枝が成長しているのでしょうか。
4
8/24 10:05
櫛のような形の不思議な倒木。枝が成長しているのでしょうか。
ミヤマシシウド
3
8/24 10:06
ミヤマシシウド
湿原の歩道が見えた!
8
8/24 10:16
湿原の歩道が見えた!
シャジクソウ
5
8/24 10:16
シャジクソウ
雲上の丘。要所の看板にはその場所に合ったイラストが入っています。
5
8/24 10:19
雲上の丘。要所の看板にはその場所に合ったイラストが入っています。
ピグミーの森。今回楽しみだった場所。このあたりは苔むしていて、北八ヶ岳の雰囲気。
3
8/24 10:25
ピグミーの森。今回楽しみだった場所。このあたりは苔むしていて、北八ヶ岳の雰囲気。
そしてなぜかこの木に生えたキノコだけにスポットライトのように光が当たっています。ふしぎ〜!
4
8/24 10:27
そしてなぜかこの木に生えたキノコだけにスポットライトのように光が当たっています。ふしぎ〜!
苔が瑞々しい。
7
8/24 10:27
苔が瑞々しい。
見晴岳に向かう道。山頂まではあっという間。
3
8/24 10:31
見晴岳に向かう道。山頂まではあっという間。
見晴岳に到着!山頂標には山マーク。ここでお会いしたご家族としばらくおしゃべりしながら歩きました。楽しかった〜!
2
8/24 10:33
見晴岳に到着!山頂標には山マーク。ここでお会いしたご家族としばらくおしゃべりしながら歩きました。楽しかった〜!
見晴コマクサ園に1つだけ残っていたコマクサ。ここと、この先の三方コマクサ園、どちらも柵はありますがかなり大きい群生地です。見頃の時期に来てみたい!
4
8/24 10:47
見晴コマクサ園に1つだけ残っていたコマクサ。ここと、この先の三方コマクサ園、どちらも柵はありますがかなり大きい群生地です。見頃の時期に来てみたい!
三方ヶ峰から木道を下り、鏡池へ。湿原に入りました。
4
8/24 11:16
三方ヶ峰から木道を下り、鏡池へ。湿原に入りました。
ヤナギラン
10
8/24 11:39
ヤナギラン
ウメバチソウ
5
8/24 11:41
ウメバチソウ
湿原に延びる木道。気持ちいいです。途中に何箇所かある休憩所にはベンチがあります。コーヒーを淹れてこの景色をのんびり眺めました。
11
8/24 11:41
湿原に延びる木道。気持ちいいです。途中に何箇所かある休憩所にはベンチがあります。コーヒーを淹れてこの景色をのんびり眺めました。
ピークには行けない鉢巻山。クジャクチョウもいたけど写真には撮れず。
4
8/24 11:44
ピークには行けない鉢巻山。クジャクチョウもいたけど写真には撮れず。
本当にステキな場所。北八ヶ岳と入笠湿原と尾瀬を足してコンパクトにした感じ。
11
8/24 11:55
本当にステキな場所。北八ヶ岳と入笠湿原と尾瀬を足してコンパクトにした感じ。
気持ちが良すぎて帰りたくなくなって、ここのベンチで休憩。白ザックに興味を持ってくれた方としばしおしゃべり。
8
8/24 12:21
気持ちが良すぎて帰りたくなくなって、ここのベンチで休憩。白ザックに興味を持ってくれた方としばしおしゃべり。
ハクサンフウロ
6
8/24 12:32
ハクサンフウロ
カラマツが多いので、このあたり、秋に来たら黄金色に染まるのでしょう…絶対にまた来たい!
4
8/24 12:36
カラマツが多いので、このあたり、秋に来たら黄金色に染まるのでしょう…絶対にまた来たい!
これはなんだろう。→ミヤマアカバナだそうです。
11
8/24 12:52
これはなんだろう。→ミヤマアカバナだそうです。
林道を歩き高峰温泉に戻る途中、東篭ノ登山を見上げる。
3
8/24 12:54
林道を歩き高峰温泉に戻る途中、東篭ノ登山を見上げる。
赤ザレも見上げる。迫力がある〜。この直下には土砂が盛ってありました。これ以上崩落が進まないことを祈ります。
4
8/24 13:08
赤ザレも見上げる。迫力がある〜。この直下には土砂が盛ってありました。これ以上崩落が進まないことを祈ります。
どこかで花の名前見かけたんだけど、どこで見かけたか忘れてしまった…笑→ハナイカリだそうです。まんゆ〜さん、whiteさん、ありがとうございました!
6
8/24 13:20
どこかで花の名前見かけたんだけど、どこで見かけたか忘れてしまった…笑→ハナイカリだそうです。まんゆ〜さん、whiteさん、ありがとうございました!
ワレモコウ
7
8/24 13:26
ワレモコウ
念願の高峰温泉。ほんのり硫黄臭のあるいいお湯です。混んでいたのですがちょうど入れ替わりのタイミングだったのでのんびり浸かることができました。喫茶コーナーで牛乳を飲んだ後、茶釜で煮出しているくま笹茶(無料)をいただきました。
8
8/24 14:15
念願の高峰温泉。ほんのり硫黄臭のあるいいお湯です。混んでいたのですがちょうど入れ替わりのタイミングだったのでのんびり浸かることができました。喫茶コーナーで牛乳を飲んだ後、茶釜で煮出しているくま笹茶(無料)をいただきました。
軽井沢は激混みだったので、寄り道は諦めて帰宅。途中ワークマンに立ち寄り、テント泊用に話題のライトスリッポン買ってみました。
13
8/24 21:59
軽井沢は激混みだったので、寄り道は諦めて帰宅。途中ワークマンに立ち寄り、テント泊用に話題のライトスリッポン買ってみました。
umico721さん、こんにちは。
勉強不足で知らない名前の山々なのでどんなところ?と思ったら、花はたくさん咲いていて、湿原もあって、もしゃ蔵もいて、すごくいいところですね(*´∇`*)
紅葉の季節にも良さそう。
時計焼けすごすぎ!なのにまた腕を出して…ちゃんと日焼け止め塗り塗りしてね(Ф∀Ф)
yomo-nyanさん、こんにちは!
私も黒斑山や前掛山に来た時にこれらの山の名前を見かけたのですが、あまり情報を聞かないので地味で過酷な山なのかなーって思っていました。
でも調べていくうちになんだか楽しそうだし景色も良さそう、おまけに近くに湿原もあるなんて…とりあえず気になるところへ一通り行ってみましたが、期待以上に素晴らしい場所でした♪
正直、私は黒斑山や前掛山より好きかもしれません!(比べるものではないのですが…笑)
これからの紅葉の時期、絶対いいと思います♪
もしゃ蔵、全然逃げなくてかわいかった〜!
ホント、寝癖がついているように頭の毛がもしゃっとしていました(*^^*)
時計焼け、目立ちますね〜💦
腕も肩まで焼いてようやく脱皮が終わり、最近はせっせと日焼け止め塗っています〜笑
ビール好きですね〜。今回はノンアルですが毎回登場ですね。
肉も若干多くねぇ?ってつっこみたくなりますが。。。
でも、これで体型キープは出来ていてバランスはばっちりなんですね。
篭ノ登、池の平は何度も入口までは足を運んでいるのですが、未だ未踏です。
高峰温泉も外からだと様子が分からないのでハードルが高く、行きたい場所なんだけど・・・、って感じで未だです。
池の平の北八ツ+入笠+尾瀬って???
やっぱり自分で見に行くしか無いですね。
ライトスリッポンってのが流行なんですね。
100均サンダルを使ってますが、超軽いのは良いのですが、やたら滑って危ないので、これも試してみようかと。使用感レポートお願いします!
cairn24さん、こんにちは!
お気に入りのクラフトビールを見つけてから、ビールが大好きになりました♪
肉、やっぱり多いですか?笑
200gのパックで、100gじゃ少ないし150gじゃ残りが中途半端、いいや全部食べちゃえ!と。
体型は緩やかに広がっていっていますが、気にしないことにしています〜笑
近くまでは行かれているんですね!
池の平から東篭ノ登山に登れば1時間弱、本当にお手軽に登れて絶景が拝めます。
高峰温泉は人気があって混み合うので早めの時間に行った方が良さそうです。
池の平の北八ツ+入笠+尾瀬はあくまでも個人の感想ですので、そうでもなかったらスミマセン。笑
ぜひ直接行って確かめてみてくださいね!
ライトスリッポン、気になりつつも、100均で事足りるものに1,500円はもったいないと買わずにいたのですが、100均サンダルはヘタるのが早いですよね〜💦
これは靴のようにも履けるし、かかとを潰してサンダルにもでき、ソールもしっかり、撥水性もあり、そして軽いです。
次回テント泊の際に試してみまーす!
umico721さん こんばんは!
土曜日は天気良かったんですね〜
今日は折角遠征したのにまさかの が・・・
そして風が冷たくそろそろ秋の気配が
どうもこの辺に行くと黒斑山に登ってしまうので水ノ塔山や篭ノ登山は未踏です^^;
でもこうやって水ノ塔山や篭ノ登山から池の平の周回良いですね!
来年お花が咲く頃に行って見たいと思います!
そして僕的には池の平の草原に伸びる木道の感じが超好みです
やっぱりコマクサが咲く頃がいいかな??
お昼の色は茶色ですがシンプルに焼肉って美味しそうですね! これからは少し暖かいものが美味しくなりますね!
僕はこの辺に来ると「草笛」に蕎麦を食べに行っちゃいます!
間違っていたら御免なさい!
写真63は白いですがアカバナ^^;
写真66はハナイカリだと思います!
まんゆ〜*16
まんゆ〜さん、おはようございます!
予報では日曜の方が風も収まり快晴予報だったのですが、ガス&強風覚悟でゆっくりできる土曜に行ったら意外にもグングン天気が良くなりました♪
最近の天気はホント、よくわからないですね💦
先ほどレコ拝見しましたが、聞いてないよ〜!って感じですね(T_T)
後ほどまたお邪魔しまーす♪
私も黒斑前掛ばかりに意識が行っていましたが、ゆるいけど眺めが良くて素晴らしいお山でした!
そして湿原がまたステキで…コンパクトで歩きやすくて人も多すぎずよかったです。
まっすぐに延びる木道、いいですよね〜!
ぜひコマクサか黄葉の時期に行ってみてくださいね(^^)
草笛、良さそうなお店ですね!
次回はこちらに立ち寄るプランにしようかな〜。
山頂で肉ガッツリも幸せでした♪(女子力ゼロですが。笑)
お花の名前、ありがとうございました!
umico氏、こばんにゃ。
いろんなとこリサーチされてますね。良さそうなところじゃないですか!
高低差もなさそうだから、のんびり歩くのにいいですね。
こんなところで山ごはんやらコーヒーなんて最高の贅沢です。
あ、ワタシもこのワークマンのライトスリッポンに興味津々です。
最近テン泊用のサンダルが壊れて、昨日ダイ○ーで250円のクロックスもどきを買ったばかりですが
renswhさん、おはよーございます!
ホント、ゆるくていい山でした♪
もっと天気が良ければ八ヶ岳の奥に南アルプス、北アルプスも見えるようなので眺望は素晴らしいです!
山頂も広くてのんびりできますし、湿原もベンチがたくさんあるのでゆっくり楽しめます(*^^*)
ライトスリッポン、ついに買ってしまいました〜!
レビュー見ているとすごく良さそうなんですよねー。
でもクロックスタイプが足も保護されて丸洗いもできるし一番良い気がします。ダイ○ー最高!笑
私はザックに余裕がないので薄くて軽いものしか選択肢がなく…💦
ちなみにこちら、靴袋付きでした💡
双六、雲の平らに引き続き 水の塔、籠の塔 楽しき拝見してます。双六は計画実行できず(体力的に)池の平はお花の種類が多く何度も訪れています。次回は湯の丸、烏帽子かな? 花の名前ミヤマアカバナ、ハナイカリです。
white20さん、おはようございます!
双六は確かにキツかったですが、わさび平、鏡平と間に小屋もあるので時間をかけて、ぜひいかがでしょうか(^^)
池の平湿原、お花も多くて楽しかったです♪
湯の丸、烏帽子も良さそうなので、行きたい山リストに入りました(*^^*)
湯の丸から湿原に来た方もいらっしゃったので、その組み合わせもアリですね〜!
お花の名前、ありがとうございました!後ほど追記します(^^)
わさび平、鏡平間に山小屋有る事知りませんでした。ありがとうございます!!
念のため…新穂高と双六小屋の間にわさび平小屋と鏡平山荘があるので、刻みながらゆっくりと登ることが可能になります♪
お時間に余裕があればぜひ!
わさび平小屋と鏡平山荘 了解です!!
white20さん、双六岳からの写真を楽しみにしていますね〜(*^^*)
凄いプレッシャーを感じます(笑い)
umicoさん、こんばんは。改めて、そして遅ればせながらですがフォローさせて頂きました(リフォローありがとうございました)。今後ともなにとぞ、ユルユルとよろしくお願い申し上げます 。
今回登られた浅間方面は全く行ったことがない山域ですので大変興味深く拝見させて頂きました。素晴らしい景観ですね。後半の尾瀬を思わせるような湿原も終わりなき木道といった感で歩き甲斐がありますね。お写真だけ見るとかなりアップダウンがキツそうですが、累計標高は1,000mに満たずと気持ちよく歩けそうですね。そしてこの高山植物の宝庫といえるような種類の豊富さ。大好きなマツムシソウ・・・とありますが、私は今初めて目にしました(見逃していただけ? )。とても紫が鮮やかなお花なんですねー。北アや八ヶ岳なんかには咲いているのかな。一度目にしてみたいものです。
今回はコンデジで撮られているようですが、お写真はどれもとても素敵です(特にお花の写真は)。撮り方にセンスが溢れているというか、シンプルな中での明るさと陰影の対比ですとか、アングルも含めて私が身につけたい撮り方そのものです。学ぶべきものがumicoさんのお写真から沢山ありそうなのでこれからも勝手に勉強させて頂きますね umicoさんとは以前に一度、2016年3月に蛭が岳の鬼が岩付近ですれ違った時のことをうっすら覚えているのですが、その時には確か一眼を持ってらっしゃいましたよね(なんでそんなこと覚えてるんだって話ですが・・・ )。山によって使い分けているのでしょうか?
ryo555さん、こんばんは!
こちらこそフォローありがとうございます♪
お互いゆるりと楽しんでまいりましょう〜(*^^*)
浅間周辺はやはり火山の山なので、ゴツゴツした雰囲気もあるのですが、お花も楽しめたり、秋はカラマツの黄葉が素晴らしく、あたり一面が黄金色に輝きます✨
今回のルートは浅間からちょっと離れているのでその山容を拝むことはできないのですが、標高差があまりないながらも稜線歩きができ、素晴らしい眺望を楽しめました(^^)
アクセスがいい山域なので、とってもオススメです!
マツムシソウは北ア(八ヶ岳もあったかな〜)では割とどのエリアでも見られる気がします(あ、丹沢にはないかもです…笑)。
華やかなお花なので、次回行かれた際にぜひ探してみてくださいね!
写真、お褒めいただきありがとうございます!
そう、ずっと一眼レフを使っていたのですが、あまりにもセンスのない下手くそな写真に最近自信が全くなくなってしまい…で、重さがきつくなってきたこともあり、ちょっとだけ機能のいいコンデジを買って今はそちらをメインに撮っています。
みなさんなんであんなにキレイに撮れるんでしょうねぇ…💦
そんな感じなのであまり参考にならないかもしれませんが、それでも自分が楽しむのがイチバンなので、これからも楽しんで行きたいと思います(*^^*)
ryo555さんは次の山行はお決まりでしょうか?
また情熱溢れるレコを楽しみにしていますね(^^)/
素敵なお山♪(´ε` )
初めて知りました。なのにとても素敵な山( ^ω^ )
毎週毎週、アクティブで羨ましいです!!
しかも、行きたい山候補に入ってる湯の丸高原のすぐそば〜♪
このレコ見て池の平湿原に行ってみたいと思ったので…
湯の丸高原と池の平湿原のコースで歩いてみたいな( ^ω^ )
素敵な山と湿原があるのが知れて有難い♪
素敵なレコありがとうございます( ^ω^ )
それにしても今回も素晴らしい青空!
勝手に真っ白仲間だと思っていましたが…
もう、すっかり晴れ女じゃないですかー!羨ましい♪(´ε` )
時計焼け…凄すぎ! この夏の思い出ですね(笑
すみません。1つ聞き忘れていた事を質問です!
三俣蓮華岳の山頂写真…。
雑誌に掲載されててもおかしくないくらい
とても素晴らしい写真なんですが
奥に槍ヶ岳が見えていて、山頂標に光が当たっているのは
狙った?偶然? 何度見ても飽きないくらい良い写真♪(´ε` )
本当に素敵な写真です( ^ω^ )
tomo0705さん、こんばんは!
黒斑前掛に隠れて若干地味ですが、本当にいいお山でしたよ〜!
湯の丸高原は狙っていたのですね〜。
きっと池の平湿原はそこから目と鼻の先!のはずです。笑
ぜひ組み合わせて行ってみてください〜(*^^*)
私もtomo0705さんはガス仲間と思っていたのですが…最近は確かに晴れ女気味ですね(^^)v
お互いに慰めあっていたのに裏切ってスミマセン。笑
でもきっといつかそのループから抜け出せる日が来るはずです!笑
時計焼けは思ったより目立ちますね〜。
写真見て時計みたいで笑っちゃいました(^^)
三俣蓮華岳の山頂写真、山頂標と槍が入るようにナナメにカメラを置いて液晶を覗いたら、ちょうど太陽が山頂標にかかっていて…タイミングがバッチリでした✨
最近本当に写真が上手く撮れないことに落ち込んでいて…なので、お褒めいただいてうれしいです〜(*^^*)
もしまた三俣蓮華岳に行くことがあったら、ぜひ試してみてくださいね!笑
umico721さん こんばんは、
早朝だと清々しそうだね。
ライトスリッポンって知らなかったけど、確かに良さそう。調べちゃった。
テント泊にサンダルは必須だけど、それなりのサンダルだと持ち運び不便だし、ビーサンだと岩があるところは歩きにくいし。
白いザックは、胸の所にペットボトルも装着できるんだね。
山で焼き肉なんて、見栄えなんて兎も角も凄く満喫感あふれていてしてる感じでいいね。
自分なら、池の平駐車場スタートかな・・・。
takatan_tさん、おはようございます!
ライトスリッポン、やはり興味湧きますよね〜!
ネットで大絶賛ですし。
まぁこれなら普段履きもできそうなので、買って損することはなさそうです♪
白ザックはショルダーポケットが本当に便利なんです!
でも今回、木の枝が引っかかって小さな穴が開いてしまいショック(T_T)
帰って補修テープ貼りましたが、生地が薄いのでちょっと気をつけなくちゃです〜💦
山で焼肉、一度やりたかったんですよねー!
いやー、最高でした♪
私も次回は池の平スタートにしようかと思ってます。笑
実は私もビール大好き人間でほぼ毎日銘柄を問わず飲んでいます(*´σー`)エヘヘ
この夏はビールの本場ドイツで沢山いただきました !
今回の篭ノ登山周辺は8年ほど前に登りましたが池の平湿原は行きそびれてしまいました。とても素敵なところですね。
山頂から見下ろした湿原の写真が何とも言えず気に入りました。また機会があったら訪れたいと思います。
どなたかが言っておられますがumikoさんの写真には惹きつけられるものがあります。
この秋はどちらの山に行かれるのでしょうか。いろいろ計画がおありでしょうね。ちなみに私は稲刈り農作業が終了したら錦秋の東北の山に出掛けようと考えています。
余談ですが先般の双六方面の山行時、umikoさんと三俣蓮華岳山頂で一緒に同じ時を過ごしていたようです。私の写真時刻とほぼ一緒でした。ビックリです。変なおばさん三人組を見かけませんでしたか?
ではまた、レコ楽しみにしています。
tyayattiさん、こんばんは!
tyayattiさんもビールお好きなんですね(*^^*)
ドイツでビール三昧、うらやましい!
やはり純粋令は守られているのでしょうか…💡
篭ノ登山は行かれたことあるんですね〜!
のんびり景色を楽しむのにいい山ですよね(^^)
池の平湿原も本当にステキな場所で、これから秋にかけても黄葉が輝きそうな雰囲気でした✨
写真褒めていただきうれしいです〜(*^^*)
秋の東北のお山、憧れますね🍁
私は今のところテント泊できそうなところを考えていますが、お天気がどうなることやら…💦
三俣蓮華岳で会っているかも…もしかして、山頂標の曲がりと同じポーズで写真を撮っていた御三方でしょうか?
とっても楽しそうだなって印象に残っています(*^^*)
もしそうであれば、すごい偶然ですね✨
あら〜 やっぱりあの時山頂にいらしたんですね!
umikoさんに気付かず残念でした。なんせあまりに眺望が美しすぎて舞い上がっていましたから。またどこかでお会いできることを期待しています。
(確かに曲がりポーズで写真を撮っていただきました)
ドイツのビール純粋法に関して現地の方に聞く機会はありませんでしたが、お国柄きっと今も守られているんでしょうね🍻
tyayattiさん、こんにちは!
あの御三方のおひとりがtyayattiさんだったとは!
思い切って話しかけてみればよかった〜(^^)
2年連続ですごい偶然ですね✨あらためてビックリ!
次はきっとお会いできる気がします(*^^*)
あの日の景色は本当に素晴らしかったですね〜!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する