八王子城跡(高尾駅経由周回)
- GPS
- 03:34
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 564m
- 下り
- 459m
コースタイム
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(無料、8時30分〜17時00分) |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本道が細いのでよそ見禁物 |
写真
感想
近場で大して辛くないところに行こうと言う事で
南高尾陵や奥高尾も大概行ったなぁということで
八王子城跡に行ってみました。
心霊スポットとして有名なようですが霊感ゼロなので全く気になりません(笑)
朝9時前ですがチラホラハイカーさんやボランティアさんがいらっしゃいました
途中ガイドさん達が居て「どこまでいくのー?」と聞かれたので
「富士見台まで行って高尾駅に抜けまーす」と答えると
「それだけ元気なら心配ないな!!ただ熊が出たから気を付けなさい」と
猿はこちら側で見た事はありましたが熊もいるんですか・・・
藤野や三ケ木からやってくるんだろうか・・・
残念ながら熊鈴はいつもの登山ザックにつけたまま・・・
今日は通勤用のアウトドアリュックなので出来るだけ喋りながら行くことにしました。
道は八王子神社までは普通のスニーカーであれば行けます。
神社から本丸までは細く急斜面なので底面の凹凸のある運動靴が良いでしょう・
本丸は行き止まりなので折り返して神社まで下り、トイレの脇を通り南方へ進みます。
個々からは登山靴がお勧めです。
草木も茂って落ち葉もある程度積もってます。
道も細いので注意して進みます。
汲み井戸を通り過ぎ登ったり下がったり
詰城に到着
ここから先への進み方が分かりづらいのですが
少し開けた部分、入って右前方に道があります。
少々急なので足元注意です
また登ったり下ったりを繰り返しいつの間にやら富士見台へ
残念ながら富士山は見えず。
富士見台から高尾駅を目指して下ります。
このあたりからハイカーやトレランさんとチョイチョイすれ違う様になりました。
幾つかバス通りに降りる分岐や八王子城跡に戻る分岐(破線)がありますが
今回は王道のハイキングコースを進みます。
看板に従って進み中央道と並行して進みます。
途中鎖場と言うかロープが張られており急な階段を下ります。
この時前回来た時は冬だったからか高速から丸見えといった感じでしたが
この時期は草木があるのでそこまで丸見えという感じではありませんでした。
ロープを下り終えると「ハイキングコース入口」の看板があります。
今度は高速の下を横切ります。(高速に並行して舗装路がありますがそちらには行きません)
人気なんてないボーボーに生えまくった細い道をひたすら九十九折で進みます。
本当にここは道なのか?私有地とかではないのか?と思うような感じですが進みます。
最後はけもの道の様になりますがそのまま小橋を渡り切れば整備された畑エリアとなり道もハッキリあります。
道なりに進んで今度は線路の上渡るとバス通り。
あとは車道に沿って高尾駅に戻ります。
意外に気温も上がり途中コンビニでパピコをゲット
パピコ頬張りながらバスルートと同じ道で八王子城跡に戻ります。
これが地味に辛い・・
暑いし 舗装路だし 上り坂だし・・・
途中で八王子城跡行きバスに抜かれつつ
のんびり何とかゴールしました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する