ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1989408
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

テン泊装備で燧ヶ岳・尾瀬沼へ

2019年08月24日(土) ~ 2019年08月25日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
26:42
距離
20.9km
登り
1,108m
下り
896m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:45
休憩
4:00
合計
11:45
7:58
7:58
67
9:05
9:05
27
9:32
9:32
20
9:52
9:52
121
11:53
12:11
17
12:28
12:50
18
13:08
13:27
27
13:54
13:58
116
15:54
15:54
10
16:04
16:04
4
16:08
16:09
5
16:14
17:05
0
17:24
17:25
2
17:32
19:28
1
19:29
19:34
0
2日目
山行
2:49
休憩
2:50
合計
5:39
5:49
5:49
4
5:58
7:57
0
8:16
8:24
19
8:43
8:43
3
8:52
8:56
1
9:05
9:29
1
9:37
9:37
16
9:53
9:53
45
10:38
10:42
4
10:46
ゴール地点
天候 ☀☁
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東北自動車道 西那須野塩原ICー塩原温泉ー御池登山口駐車場
その他周辺情報 下山後の温泉 尾瀬檜枝岐温泉「燧の湯(ひうちのゆ)」
500円
http://www.oze-info.jp/spa/

そば処「開山」
http://www.oze-info.jp/facility/そば処 開山/
御池(みいけ)登山口駐車場から
テン泊装備で出発!
2019年08月24日 07:55撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/24 7:55
御池(みいけ)登山口駐車場から
テン泊装備で出発!
燧ヶ岳を目指します
2019年08月24日 07:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8/24 7:55
燧ヶ岳を目指します
木道を少し下って
2019年08月24日 07:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/24 7:57
木道を少し下って
急登に入ります。
2019年08月24日 08:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/24 8:12
急登に入ります。
まだまだ2合目
2019年08月24日 08:27撮影 by  iPhone 7, Apple
8/24 8:27
まだまだ2合目
重たい!
2019年08月24日 08:45撮影 by  iPhone 7, Apple
8/24 8:45
重たい!
コバギボウシ
2019年08月24日 08:56撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/24 8:56
コバギボウシ
ミヤマアキノキリンソウ
2019年08月24日 08:56撮影 by  iPhone 7, Apple
8/24 8:56
ミヤマアキノキリンソウ
一つ目の湿原「広沢田代」1773m
2019年08月24日 08:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
8/24 8:58
一つ目の湿原「広沢田代」1773m
山頂の方はガスってます!
2019年08月24日 08:58撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/24 8:58
山頂の方はガスってます!
イワショウブ
2019年08月24日 08:59撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/24 8:59
イワショウブ
湿原は急登一休み
2019年08月24日 09:00撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/24 9:00
湿原は急登一休み
池塘もあり
2019年08月24日 09:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/24 9:01
池塘もあり
広沢田代
2019年08月24日 09:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/24 9:01
広沢田代
イワショウブ
2019年08月24日 09:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
8/24 9:02
イワショウブ
涼しい〜雲が多くて、助かります。
2019年08月24日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/24 9:08
涼しい〜雲が多くて、助かります。
ガスガスで景色は、イマイチですが・・・
2019年08月24日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/24 9:08
ガスガスで景色は、イマイチですが・・・
オゼミズキク
2019年08月24日 09:11撮影 by  iPhone 7, Apple
8/24 9:11
オゼミズキク
一つ急登を登って次の「熊沢田代」に!
少し下ります
2019年08月24日 09:47撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/24 9:47
一つ急登を登って次の「熊沢田代」に!
少し下ります
ガスって燧ヶ岳が見えないのが残念!
2019年08月24日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/24 9:49
ガスって燧ヶ岳が見えないのが残念!
ここでTakが私のザックを背負ってくれた。
2019年08月24日 09:58撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
8/24 9:58
ここでTakが私のザックを背負ってくれた。
2019年08月24日 10:01撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/24 10:01
雲が切れ始めた?
2019年08月24日 10:05撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/24 10:05
雲が切れ始めた?
「熊沢田代」1950m
2019年08月24日 10:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
8/24 10:05
「熊沢田代」1950m
休憩場所でガスが少し晴れました。
2019年08月24日 10:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
8/24 10:06
休憩場所でガスが少し晴れました。
ガスが無ければ、平が岳が見えるのですが。
2019年08月24日 10:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
8/24 10:06
ガスが無ければ、平が岳が見えるのですが。
熊沢田代を後にします。
2019年08月24日 10:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
8/24 10:21
熊沢田代を後にします。
ガスが切れた!振り返って。
2019年08月24日 10:27撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/24 10:27
ガスが切れた!振り返って。
わた毛
2019年08月24日 10:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/24 10:31
わた毛
沢。冬はこれが埋まり軽いくぼみ程度になる。こんなに深かったとは!
2019年08月24日 10:47撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/24 10:47
沢。冬はこれが埋まり軽いくぼみ程度になる。こんなに深かったとは!
ガレ場の急登に入ります。
2019年08月24日 10:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/24 10:56
ガレ場の急登に入ります。
重量ザックは厳しい!
2019年08月24日 11:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
8/24 11:00
重量ザックは厳しい!
2019年08月24日 11:01撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/24 11:01
更に急登に
2019年08月24日 11:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/24 11:17
更に急登に
多分同じタイミングを前方から!
2019年08月24日 11:22撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/24 11:22
多分同じタイミングを前方から!
森林限界を超えたか!
2019年08月24日 11:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/24 11:24
森林限界を超えたか!
このトラバースを過ぎれば、後少し。
2019年08月24日 11:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
8/24 11:25
このトラバースを過ぎれば、後少し。
2019年08月24日 11:26撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/24 11:26
上の方もガスが晴れてきて景色が見えます
2019年08月24日 11:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
8/24 11:31
上の方もガスが晴れてきて景色が見えます
歩いてきた広沢田代と熊沢田代の湿地帯
2019年08月24日 11:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/24 11:33
歩いてきた広沢田代と熊沢田代の湿地帯
燧ヶ岳山頂が見えました!
もう少し!
2019年08月24日 11:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8/24 11:40
燧ヶ岳山頂が見えました!
もう少し!
まず俎(まないたぐら)に!
尾瀬沼が見えました!
2019年08月24日 11:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
8/24 11:45
まず俎(まないたぐら)に!
尾瀬沼が見えました!
今日の目的地は沼の左端
2019年08月24日 11:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
8/24 11:47
今日の目的地は沼の左端
想定タイムよりも、若干早く到着。
お疲れ様〜
2019年08月24日 11:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
8/24 11:48
想定タイムよりも、若干早く到着。
お疲れ様〜
燧ヶ岳 俎(まないたぐら)2346m
2019年08月24日 11:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
8/24 11:49
燧ヶ岳 俎(まないたぐら)2346m
2000m越え 重量ザックで頑張りました!
2019年08月24日 11:52撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/24 11:52
2000m越え 重量ザックで頑張りました!
俎山頂の祠
2019年08月24日 11:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/24 11:53
俎山頂の祠
ここでおにぎり昼食
2019年08月24日 11:57撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/24 11:57
ここでおにぎり昼食
尾瀬ヶ原がチラリ!ガスが流れていきます
寒いくらいです!
2019年08月24日 12:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/24 12:13
尾瀬ヶ原がチラリ!ガスが流れていきます
寒いくらいです!
一回下って燧ヶ岳最高峰の
「柴安堯覆靴个笋垢阿蕁法廚縫ラ荷で登ります
2019年08月24日 12:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
8/24 12:18
一回下って燧ヶ岳最高峰の
「柴安堯覆靴个笋垢阿蕁法廚縫ラ荷で登ります
ガスが晴れて
2019年08月24日 12:24撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
8/24 12:24
ガスが晴れて
燧ヶ岳!柴安堯覆靴个笋垢阿蕁2356m
2019年08月24日 12:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
8/24 12:25
燧ヶ岳!柴安堯覆靴个笋垢阿蕁2356m
尾瀬ヶ原と至仏山!
2019年08月24日 12:26撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
8/24 12:26
尾瀬ヶ原と至仏山!
東北最高峰
2019年08月24日 12:28撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/24 12:28
東北最高峰
流れるガスが邪魔します!
2019年08月24日 12:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/24 12:28
流れるガスが邪魔します!
ガスと雲が切れて、ラッキー
2019年08月24日 12:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
8/24 12:29
ガスと雲が切れて、ラッキー
雲がモクモク。右下に、見晴から尾瀬の木道が伸びる。
2019年08月24日 12:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
8/24 12:31
雲がモクモク。右下に、見晴から尾瀬の木道が伸びる。
尾瀬ヶ原アップ!
2019年08月24日 12:32撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/24 12:32
尾瀬ヶ原アップ!
これくらい見れたら、満足です。
2019年08月24日 12:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
8/24 12:33
これくらい見れたら、満足です。
眼下に、尾瀬沼。その奥に、日光白根山。
2019年08月24日 12:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/24 12:34
眼下に、尾瀬沼。その奥に、日光白根山。
ガスガスですが、記念に〜
2019年08月24日 12:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
8/24 12:43
ガスガスですが、記念に〜
東北最高峰の登頂記念に
2019年08月24日 12:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
8/24 12:48
東北最高峰の登頂記念に
柴安瑤良乎譴蓮微妙な場所に有る。
ツネさん添えて?
2019年08月24日 12:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
8/24 12:50
柴安瑤良乎譴蓮微妙な場所に有る。
ツネさん添えて?
さあ俎(まないたぐら)に戻ります
2019年08月24日 12:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
8/24 12:53
さあ俎(まないたぐら)に戻ります
俎瑤謀个衒屬掘
2019年08月24日 13:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
8/24 13:00
俎瑤謀个衒屬掘
鞍部で相変わらず戯れる師弟
2019年08月24日 13:09撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/24 13:09
鞍部で相変わらず戯れる師弟
振り向いたら、柴安堯
2019年08月24日 13:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
8/24 13:10
振り向いたら、柴安堯
柴安瑤慮こうに、至仏山。
2019年08月24日 13:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
8/24 13:10
柴安瑤慮こうに、至仏山。
俎瑤如御機嫌なrikky
2019年08月24日 13:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
8/24 13:20
俎瑤如御機嫌なrikky
記念に〜
2019年08月24日 13:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
8/24 13:21
記念に〜
記念に〜
2019年08月24日 13:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
8/24 13:22
記念に〜
記念に〜
2019年08月24日 13:23撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
8/24 13:23
記念に〜
熊沢田代から尾瀬沼
2019年08月24日 13:24撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
8/24 13:24
熊沢田代から尾瀬沼
下山します。上部は、結構な急坂です。
2019年08月24日 13:32撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/24 13:32
下山します。上部は、結構な急坂です。
大部降りて来た。
2019年08月24日 13:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
8/24 13:38
大部降りて来た。
オゼヌマアザミ
2019年08月24日 13:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
8/24 13:38
オゼヌマアザミ
ミノブチ岳から、尾瀬沼を見る。
2019年08月24日 13:54撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/24 13:54
ミノブチ岳から、尾瀬沼を見る。
会津駒ヶ岳方面。雲が多くて、どれかわからない。
2019年08月24日 13:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
8/24 13:54
会津駒ヶ岳方面。雲が多くて、どれかわからない。
ミノブチ岳まで、降りて来た
2019年08月24日 13:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
8/24 13:55
ミノブチ岳まで、降りて来た
しらびそが、綺麗です。
2019年08月24日 13:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
8/24 13:59
しらびそが、綺麗です。
上の方は、急坂だが、段々と歩き易くなる。
2019年08月24日 14:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/24 14:05
上の方は、急坂だが、段々と歩き易くなる。
エゾリンドウ
2019年08月24日 14:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/24 14:09
エゾリンドウ
2019年08月24日 14:20撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/24 14:20
ここで長い下りの終了。ヤレヤレです。
2019年08月24日 15:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
8/24 15:46
ここで長い下りの終了。ヤレヤレです。
三本杉
2019年08月24日 15:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
8/24 15:52
三本杉
尾瀬沼が見えた。
2019年08月24日 15:54撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/24 15:54
尾瀬沼が見えた。
後少し。
2019年08月24日 16:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/24 16:02
後少し。
ここまで来れば、着いたも同然。
2019年08月24日 16:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/24 16:04
ここまで来れば、着いたも同然。
尾瀬沼ヒュッテで、テント受付
2019年08月24日 15:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
8/24 15:57
尾瀬沼ヒュッテで、テント受付
夕食 
2019年08月24日 17:50撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/24 17:50
夕食 
夕食◆
2019年08月24日 18:08撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/24 18:08
夕食◆
夕食。
2019年08月24日 18:24撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/24 18:24
夕食。
風も無く、綺麗に映る燧ヶ岳
2019年08月25日 05:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
8/25 5:12
風も無く、綺麗に映る燧ヶ岳
焼けないが、良い感じの朝
2019年08月25日 05:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
8/25 5:12
焼けないが、良い感じの朝
気温が上がれば、燧ヶ岳のガスも取れる?
2019年08月25日 05:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/25 5:16
気温が上がれば、燧ヶ岳のガスも取れる?
静寂。
涼しい〜よりも、寒い寄り。
2019年08月25日 05:20撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/25 5:20
静寂。
涼しい〜よりも、寒い寄り。
朝は、雲が少ない。
2019年08月25日 05:20撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/25 5:20
朝は、雲が少ない。
燧、おはよー
2019年08月25日 05:23撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/25 5:23
燧、おはよー
イギリス風景画風な感じ。
2019年08月25日 05:32撮影 by  iPhone 7, Apple
9
8/25 5:32
イギリス風景画風な感じ。
たたずむ人も絵になる。
2019年08月25日 05:37撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/25 5:37
たたずむ人も絵になる。
ウメバチソウ
2019年08月25日 05:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
8/25 5:50
ウメバチソウ
オゼミズキク
2019年08月25日 05:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
8/25 5:50
オゼミズキク
三平下方面に向かいます。
2019年08月25日 08:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 8:02
三平下方面に向かいます。
燧ヶ岳。あっという間に曇った。
2019年08月25日 08:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
8/25 8:11
燧ヶ岳。あっという間に曇った。
尾瀬沼休憩所
2019年08月25日 08:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 8:15
尾瀬沼休憩所
だそうです。
2019年08月25日 08:16撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 8:16
だそうです。
2019年08月25日 08:16撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 8:16
2019年08月25日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 8:17
ここのデッキも気持ちが良いよね。
2019年08月25日 08:40撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/25 8:40
ここのデッキも気持ちが良いよね。
このデッキ
2019年08月25日 08:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/25 8:33
このデッキ
2019年08月25日 08:42撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 8:42
長蔵小屋。
2019年08月25日 08:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/25 8:43
長蔵小屋。
ヤナギラン
2019年08月25日 08:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
8/25 8:44
ヤナギラン
ヤナギラン
2019年08月25日 08:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
8/25 8:44
ヤナギラン
尾瀬沼ビジターセンターも見学
2019年08月25日 08:55撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 8:55
尾瀬沼ビジターセンターも見学
ビジターセンターの置物とTakで遊ぶ(rikky)
2019年08月25日 08:49撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/25 8:49
ビジターセンターの置物とTakで遊ぶ(rikky)
売店
2019年08月25日 08:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 8:55
売店
帰ります。
2019年08月25日 09:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
8/25 9:37
帰ります。
吾亦紅(ワレモコウ)
2019年08月25日 09:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/25 9:34
吾亦紅(ワレモコウ)
サワギキョウ
2019年08月25日 09:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 9:35
サワギキョウ
ウメバチソウ
2019年08月25日 09:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 9:35
ウメバチソウ
ミヤマシシウド
2019年08月25日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 9:37
ミヤマシシウド
サラシナショウマ
2019年08月25日 09:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 9:41
サラシナショウマ
オゼヌマアザミ
2019年08月25日 09:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 9:42
オゼヌマアザミ
大江湿原。尾瀬沼も見納め。
2019年08月25日 09:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
8/25 9:44
大江湿原。尾瀬沼も見納め。
ソバナ
2019年08月25日 09:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 9:48
ソバナ
イワショウブ
2019年08月25日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 9:49
イワショウブ
展望台で、休息。
2019年08月25日 10:18撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 10:18
展望台で、休息。
木道が、乾いていて、歩きやすい。
2019年08月25日 10:25撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 10:25
木道が、乾いていて、歩きやすい。
沼山峠登山口。
2019年08月25日 10:35撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/25 10:35
沼山峠登山口。
2019年08月25日 10:58撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 10:58
開山で、昼食。
2019年08月25日 11:48撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/25 11:48
開山で、昼食。
戻って来た。お疲れ様でした。
2019年08月25日 17:38撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 17:38
戻って来た。お疲れ様でした。

感想

ツネさんとtakを誘って、燧ヶ岳&尾瀬沼で避暑に。

今週に入って、前線停滞で、毎日天気図&GPV予報を眺める日々。水曜日頃から、土日が行けそうな気配に。「曇りなら行きますか?」でGO~

今日は、御池から燧ケ岳に。急坂〜湿原〜急坂〜湿原、ガスって景色はイマイチですが、テン泊装備には、涼しく助かる。俎手前辺りから、雲が切れ始める。12時前に、俎瑤謀着。涼しさのお陰で、良いタイムで、登れた。

昼食を食べて、ガスが取れるのを待つ。状況は変わらないが、柴安瑤妨かう。ガスが取れて来た。踊る気持ちで、柴安瑤謀着。曇は多いものの尾瀬沼・尾瀬ケ原・至仏山が見えて、これなら十分です。あ〜だ、こ〜だと楽しんだので、尾瀬沼に下ります。

俎瑤らの急坂から段々と傾斜が緩くなる登山道。1合目から中々、分岐に着かない。(近い筈だとの思い込み&弱気でしょうかね!?)

大変、お疲れ様〜で、テン場に到着。テント設営〜風呂。サッパリして、夕食。食材は、結構持ってきたが、大方食べた。後は、寝るか。

5時に起きて、適当な朝食後、尾瀬沼散策。朝の晴天が、みるみるうちに曇り空。
沼山峠からバスで、御池に戻り、終了です。

蕎麦屋で昼食、燧の湯、大桃集落で(気さくな地元のおばさん達で、とても美味しい)野菜を買って、東北道を経て、帰宅。

今回もハードになってしまいツネさんには、申し訳ない!しかも、テントにお世話になったり。takは、初見のツネさんが居た手前か?、重い装備&登りで、弱音を吐かなかった。彼なりに成長しているのだろう。

秋は、北・南アルプス方面に行きたいな〜 また、懲りずに誘います。
幾つになっても、待ち遠しかった夏、過ぎるのも早いな〜宿題は無いが・・・

ここのところ定番の夏の終わりの尾瀬での避暑。今年は、山滑走では登っている御池からのルート。広沢田代や熊沢田代がどんな風にになっているか楽しみです。加えて、今年はツネさん、Takも参加でずっと楽しみにしてました。

御池からは、急登と湿原の繰り返しで変化のある楽しい道。広沢田代から時々雲が切れ、この天気予報にしてはなかなかの絶景が見えました。柴安瑤ら見える尾瀬ヶ原は久しぶり。まっすぐな木道がのどかさを演出してる。

翌朝は尾瀬沼の朝の変化をゆっくり眺めるところからスタート。猛禽類のキーという鳴き声と、鴨のギーギーという警戒の声。それ以外は静かな中で光の色と流れ込むガスと湖面のさざみ具合が少しづつ変わっていく。毎年好きな尾瀬での避暑の真骨頂の時間でした。

夏の終わり!
またまたNafさんrikkyさんに連れて行ってもらいました。
今回はTakくんも一緒にテント泊!

前回尾瀬では頂上を踏みませんしたが、今回は東北最高峰の
燧ヶ岳(福島県)に、それもテン泊装備で登ります。
急登と聞いてましたので15kgほどの装備は不安がいっぱい!
久しぶりの重装備での山頂登山は応えましたが、頂上にたどり着いた時の
達成感はひとしおです!
秋の空気となたこの日、山頂は肌寒いくらいでした。

燧ヶ岳は3つのピークがあり、最高峰の「柴安堯廚燧ヶ岳となってます。
柴安瑤らはが尾瀬ヶ原、対面の至仏山も見れて期待通りの
絶景を堪能できました。

長英新道を下り尾瀬沼のキャンプ場へ。
テントを張って尾瀬沼ヒュッテのお風呂に入ってサッパリ!
テントの横で夕食
Nafさんrikkyさん食材準備すべてお世話になりました。

翌朝は尾瀬沼観察デッキから静寂な尾瀬沼をじっくり堪能し





朝食後に三平下まで歩いて尾瀬沼越しの燧ヶ岳も雲が切れた時にどうにか
見れました。

テントを撤収して沼山峠に向けて大江湿原を歩きます。
尾瀬らしい沢山の花々を堪能できました。

今回もNafさんrikkyさん大変お世話になりました。
Takくんも大学生になったということでしたが
中高年の相手は大変だったでしょうね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:823人

コメント

絶景‼
お天気に恵まれ 良かったですね 
苦労して担いできた後の ビールもさぞ美味しかったでしょうね

歳をとったら ま〜〜ったりと尾瀬を歩こうと思っていました もう随分歳をとって・・と言うか 取り過ぎましたが〜
 でもこんなレコ見せられたら ヤッパ一念発起して計画しなくちゃ  と思わせるレコでした  ありがとうございます

朝の景色 最高です
2019/8/27 17:53
石ころさん Re: 絶景‼
またまた充実の尾瀬でございました。
一日目でテン泊装備で頂上まで登ってキツイことを終わらせて
二日目朝から充実の尾瀬沼風景をゆっくる楽しめました。
日の出前からの尾瀬沼の風景は絶対お勧めです。
感想に動画も追加しましたから見てください

石ころだったらいい写真を撮りまくりで時間がいくらあっても足りないだろうな
と思いました。

是非一念発起して尾瀬への計画を
石けりさんとゆっくり2泊、いや3泊でたっぷり尾瀬を楽しまれる計画をお勧めします。
2019/8/27 21:49
Re: 絶景‼
isikoroさん、こんにちは。

尾瀬は、朝が良いですよ。出来れば、尾瀬ケ原&尾瀬沼で、二泊で。朝は人が少なくて、のんびりです。
5~6月の水芭蕉、6~7月のニッコウキスゲ&ワタスゲ、8月の朝霧、9月の草紅葉、そして紅葉。色々と楽しめます。
自分は、9月の草紅葉が静かで好きです。花は、少ないですがお勧めです。
タイミングが合えば、御一緒したいですね。
2019/8/27 23:24
Ishikoroさん:絶景‼
Ishikoroさん、こんにちは。お返事遅くなりました。

青空はなんとか少し顔を出してくれました。ツネさんとのコースは2回ともハードコースだったのですが、尾瀬にはミドルコースもあります。是非是非、いらしてください。Ishikeriさんにも会いたか〜
2019/9/3 20:43
お疲れ様でした。
テン泊装備での登山、お疲れ様でした
久しぶりの15kgはこたえますよね〜
でも天気の崩れもなく良い景色が
見れて最高ですね、九州はずっと
雨でストレスたまります❗
2019/8/28 7:39
クロちゃん Re: お疲れ様でした。
やはりテント泊装備での山頂ゲットはキツイですね!

クロちゃんの表銀座縦走の大変さを実感しました。

きゅうしの大雨は落ち着きましたかね!
2019/8/28 21:15
Kurochanさん: お疲れ様でした。
テン泊装備での登山は、こたえますが、達成感はありますね
テン泊表銀座縦走もしてみたいです
2019/9/3 20:52
お疲れさまでした
テン泊装備かぁー
凄いですね。

今年行きたくて計画立てて、流してしまいました。
写真を見せてもらったら、やっぱり行きたくなりました〜
2019/8/28 16:37
solちゃん Re: お疲れさまでした
やはり尾瀬は一回行っとくべきてす!
計画して是非行ってください!
歌になるところは行っておかないと!
2019/8/28 21:19
Solさん: お疲れさまでした
本州以南最大の湿原。私はつい数年前の尾瀬デビューでしたが、大きさにびっくりしました。また、夏の尾瀬の水芭蕉はおばけのようにデカいです 。歌とはちょっと違う。これも一見かも。是非来てみてください
2019/9/3 20:58
あらーっ!!
体調やら介護やら法事ですっかり山から遠ざかってたら、いつの間にか尾瀬テン泊してたんですねー!

朝の尾瀬沼、最高やねー!!
動画もグーっ!!(^^)v
2019/10/30 21:02
チャンさん Re: あらーっ!!
ホントひだいぶ山から遠ざかってたようですね。
尾瀬沼まで連れて行っていただいてテン泊まで楽しんでおりました。
朝霧の尾瀬沼もしっかり堪能できました。
^ ^
2019/10/30 23:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら