ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2001157
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山(川原宿大橋−蛇滝)

2019年09月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:13
距離
13.0km
登り
956m
下り
970m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
1:58
合計
7:11
8:32
8:34
27
9:01
9:03
8
9:11
9:16
14
9:30
9:31
45
10:16
10:28
5
10:33
10:56
17
11:13
11:21
18
11:39
12:19
10
12:29
12:30
48
13:18
13:18
5
13:23
13:33
29
14:02
14:02
20
14:22
14:22
4
14:26
14:40
2
14:42
14:42
5
14:47
14:47
9
14:56
14:56
20
15:16
15:16
18
15:34
15:34
2
15:36
ゴール地点
川原宿大橋から心源院を通り、八王子城址・富士見台・蛇滝口バス停・蛇滝口から高尾山に登りかえして、金毘羅神社から高尾の落合に下るというルートでした。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
高尾駅北口 8:00集合
コース状況/
危険箇所等
特に危ないところは無し
その他周辺情報 心源院、八王子城址を観光する
川原宿バス停。ヤマコmapを起動。地図で現在地を確認
2019年09月01日 08:24撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 8:24
川原宿バス停。ヤマコmapを起動。地図で現在地を確認
心源院入口
2019年09月01日 08:30撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 8:30
心源院入口
手作りの道標。素敵です。
2019年09月01日 08:32撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 8:32
手作りの道標。素敵です。
心源院
2019年09月01日 08:33撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 8:33
心源院
道標。女坂ルートへ向かいます。
2019年09月01日 08:34撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 8:34
道標。女坂ルートへ向かいます。
女坂ルートへ
2019年09月01日 08:34撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 8:34
女坂ルートへ
道標 女坂へ
2019年09月01日 08:35撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 8:35
道標 女坂へ
休憩場所です。
2019年09月01日 08:35撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 8:35
休憩場所です。
道標が沢山あります。コースと書かれた道標もあります。
2019年09月01日 08:36撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 8:36
道標が沢山あります。コースと書かれた道標もあります。
休憩場所にはテーブルが設置されています。
2019年09月01日 08:36撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 8:36
休憩場所にはテーブルが設置されています。
心源院尾根コースを行きます。
2019年09月01日 08:37撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 8:37
心源院尾根コースを行きます。
女坂ですが、意外に急。
2019年09月01日 08:39撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 8:39
女坂ですが、意外に急。
高尾の町が見えます。
2019年09月01日 08:39撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 8:39
高尾の町が見えます。
ここでは涼しい風が吹いてました。
2019年09月01日 08:46撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 8:46
ここでは涼しい風が吹いてました。
手作りの道標。
2019年09月01日 08:50撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 8:50
手作りの道標。
心源院尾根コース。
2019年09月01日 08:50撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 8:50
心源院尾根コース。
向山砦
2019年09月01日 08:59撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 8:59
向山砦
向山北砦に向かいます。
2019年09月01日 09:01撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 9:01
向山北砦に向かいます。
道は日陰に入りほっとしました。
2019年09月01日 09:08撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 9:08
道は日陰に入りほっとしました。
大六天休憩所に
2019年09月01日 09:10撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 9:10
大六天休憩所に
大六天の説明
2019年09月01日 09:11撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 9:11
大六天の説明
ちょっと休憩
2019年09月01日 09:11撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 9:11
ちょっと休憩
大六天
2019年09月01日 09:12撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 9:12
大六天
高尾の町が見えます。
2019年09月01日 09:12撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 9:12
高尾の町が見えます。
高尾の町です。
2019年09月01日 09:13撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 9:13
高尾の町です。
ササクレシロオニタケではないでしょうか?
図鑑で調べました。
2019年09月01日 09:17撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 9:17
ササクレシロオニタケではないでしょうか?
図鑑で調べました。
このようなベンチが設置されていました。
2019年09月01日 09:21撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 9:21
このようなベンチが設置されていました。
名前は不明なキノコ
2019年09月01日 09:22撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 9:22
名前は不明なキノコ
三叉峠です。
2019年09月01日 09:29撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 9:29
三叉峠です。
前の道標のほかに、これもありました。
2019年09月01日 09:29撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 9:29
前の道標のほかに、これもありました。
八王子城址に進みます。
2019年09月01日 09:32撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 9:32
八王子城址に進みます。
八王子城址に向かいます。
2019年09月01日 09:42撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 9:42
八王子城址に向かいます。
ベンチにトイレマークが。トイレの設備は見当たりません。
2019年09月01日 09:46撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 9:46
ベンチにトイレマークが。トイレの設備は見当たりません。
独標368m
2019年09月01日 09:46撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 9:46
独標368m
キノコ。名前は不明。
2019年09月01日 09:49撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 9:49
キノコ。名前は不明。
コースと書かれた道標。あっているようです。
2019年09月01日 09:51撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 9:51
コースと書かれた道標。あっているようです。
道標が沢山。先を左に進みました。
2019年09月01日 09:56撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 9:56
道標が沢山。先を左に進みました。
しろ山へ向かいました。
2019年09月01日 09:56撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 9:56
しろ山へ向かいました。
八王子城址公園管理室へ向かう下山路です。
2019年09月01日 09:59撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 9:59
八王子城址公園管理室へ向かう下山路です。
八王子城址に着きました。
2019年09月01日 10:03撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 10:03
八王子城址に着きました。
柵門跡の説明
2019年09月01日 10:03撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 10:03
柵門跡の説明
柵門跡で休憩。
2019年09月01日 10:03撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 10:03
柵門跡で休憩。
九合目
2019年09月01日 10:18撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 10:18
九合目
高尾の町が見えます。
2019年09月01日 10:20撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 10:20
高尾の町が見えます。
小宮曲輪に向かいます。
2019年09月01日 10:24撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 10:24
小宮曲輪に向かいます。
小宮曲輪
2019年09月01日 10:26撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 10:26
小宮曲輪
小宮曲輪
2019年09月01日 10:26撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 10:26
小宮曲輪
小宮曲輪の説明
2019年09月01日 10:27撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 10:27
小宮曲輪の説明
本丸に向かいます。
2019年09月01日 10:27撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 10:27
本丸に向かいます。
ヤブ漕ぎになりました。
2019年09月01日 10:30撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 10:30
ヤブ漕ぎになりました。
やぶの中に道標が
2019年09月01日 10:31撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 10:31
やぶの中に道標が
八王子神社です。
2019年09月01日 10:32撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 10:32
八王子神社です。
道標。あとでまた出てきます。
2019年09月01日 10:34撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 10:34
道標。あとでまた出てきます。
休憩所に向かいます。
2019年09月01日 10:35撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 10:35
休憩所に向かいます。
休憩。
2019年09月01日 10:46撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 10:46
休憩。
富士見台へ向かいます。
2019年09月01日 10:53撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 10:53
富士見台へ向かいます。
井戸があります。冷たい水が出ました。
2019年09月01日 10:55撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 10:55
井戸があります。冷たい水が出ました。
富士見台へ向かいます。
2019年09月01日 10:56撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 10:56
富士見台へ向かいます。
富士見台井へ向かいます。
2019年09月01日 10:58撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 10:58
富士見台井へ向かいます。
トラバース道です。
2019年09月01日 10:58撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 10:58
トラバース道です。
詰めの城跡です。
2019年09月01日 11:16撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 11:16
詰めの城跡です。
詰めの城跡
2019年09月01日 11:16撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 11:16
詰めの城跡
富士見台へ
2019年09月01日 11:17撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 11:17
富士見台へ
富士見台へ
2019年09月01日 11:19撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 11:19
富士見台へ
こんな道を行きます。
2019年09月01日 11:19撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 11:19
こんな道を行きます。
富士見台へ、同署山の北陵へも同じ道です。富士見台で別れます。
2019年09月01日 11:22撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 11:22
富士見台へ、同署山の北陵へも同じ道です。富士見台で別れます。
富士見台へ300m
2019年09月01日 11:26撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 11:26
富士見台へ300m
富士見台分岐0に着きました。富士見台は左に、同署山へは右に行きます。
2019年09月01日 11:39撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 11:39
富士見台分岐0に着きました。富士見台は左に、同署山へは右に行きます。
富士見台へ
2019年09月01日 11:39撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 11:39
富士見台へ
荒井バス停に向かいます。
2019年09月01日 12:19撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 12:19
荒井バス停に向かいます。
小下沢への下山路。悪路です。矢倉沢を下山します。後半は沢の中を下ります(水は無い)
2019年09月01日 12:19撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 12:19
小下沢への下山路。悪路です。矢倉沢を下山します。後半は沢の中を下ります(水は無い)
荒井・摺指への下山路入口
2019年09月01日 12:42撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 12:42
荒井・摺指への下山路入口
急な道を下り、Uターンする場所。もうすぐ出口です。
2019年09月01日 12:51撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 12:51
急な道を下り、Uターンする場所。もうすぐ出口です。
出口です。
2019年09月01日 12:53撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 12:53
出口です。
下りてきました。左は摺指・右は荒井・蛇滝口バス停に。
2019年09月01日 12:54撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 12:54
下りてきました。左は摺指・右は荒井・蛇滝口バス停に。
トンネルは中央自動車道。
2019年09月01日 12:55撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 12:55
トンネルは中央自動車道。
道は良さそうです。
2019年09月01日 12:57撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 12:57
道は良さそうです。
と思ったら、道?。他に道は無いのでヤブ漕ぎっぽく進みました。
2019年09月01日 13:03撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 13:03
と思ったら、道?。他に道は無いのでヤブ漕ぎっぽく進みました。
ここでUターンして中央道の下をくぐります。ここまで2階上りがありました。
2019年09月01日 13:08撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 13:08
ここでUターンして中央道の下をくぐります。ここまで2階上りがありました。
荒井バス停からの道標。距離は長いし、ヤブ漕ぎっぽい。夏は2度と来ない。秋から春なら、荒井バス停から摺指しバス停へのハイキングコースbになるかも。
2019年09月01日 13:08撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 13:08
荒井バス停からの道標。距離は長いし、ヤブ漕ぎっぽい。夏は2度と来ない。秋から春なら、荒井バス停から摺指しバス停へのハイキングコースbになるかも。
このトンネルを抜ければ荒井の集落。
2019年09月01日 13:10撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 13:10
このトンネルを抜ければ荒井の集落。
左は荒井バス停、右は蛇滝口バス停に。
2019年09月01日 13:12撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 13:12
左は荒井バス停、右は蛇滝口バス停に。
蛇滝口バス停への道。JR中央線の踏切を渡ります。見た感じでは中央線の撮影スポットになると思われました。
2019年09月01日 13:15撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 13:15
蛇滝口バス停への道。JR中央線の踏切を渡ります。見た感じでは中央線の撮影スポットになると思われました。
蛇滝口バス停
2019年09月01日 13:18撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 13:18
蛇滝口バス停
公園でトイレ休憩。
2019年09月01日 13:28撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 13:28
公園でトイレ休憩。
蛇滝口入口
2019年09月01日 13:35撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 13:35
蛇滝口入口
公園からの道です。
2019年09月01日 13:36撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 13:36
公園からの道です。
蛇滝橋です。
2019年09月01日 13:36撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 13:36
蛇滝橋です。
蛇滝に向かいます。
2019年09月01日 13:37撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 13:37
蛇滝に向かいます。
道の左側には、沢が流れています。涼しげです。
2019年09月01日 13:37撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 13:37
道の左側には、沢が流れています。涼しげです。
道は舗装路です。
2019年09月01日 13:42撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 13:42
道は舗装路です。
階段を上って、水行の道場へ。
2019年09月01日 13:52撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 13:52
階段を上って、水行の道場へ。
水行場のようです。信者のみ入れます。
2019年09月01日 13:53撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 13:53
水行場のようです。信者のみ入れます。
これが蛇滝?。多分違うでしょうね。水行の場所にあるのでしょう。
2019年09月01日 13:56撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 13:56
これが蛇滝?。多分違うでしょうね。水行の場所にあるのでしょう。
蛇滝線歩道の案内。
2019年09月01日 14:23撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 14:23
蛇滝線歩道の案内。
蛇滝とあります。ここまできつかった。
2019年09月01日 14:23撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 14:23
蛇滝とあります。ここまできつかった。
自然研究路・号とあります。行きませんでした。
2019年09月01日 14:23撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 14:23
自然研究路・号とあります。行きませんでした。
テレビの吉田類の高尾山で見た十一丁目茶屋。ここで終了して生ビールを飲もうかと思いましたが、迷いを振り切って計画通りに高尾に下山まで我慢、我慢。
2019年09月01日 14:40撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 14:40
テレビの吉田類の高尾山で見た十一丁目茶屋。ここで終了して生ビールを飲もうかと思いましたが、迷いを振り切って計画通りに高尾に下山まで我慢、我慢。
右はリフト、左は1号路。1号路を下ります。
2019年09月01日 14:45撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 14:45
右はリフト、左は1号路。1号路を下ります。
1号路の道標。
2019年09月01日 14:45撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 14:45
1号路の道標。
1号路は右に折れます。まっすぐb神社に向かいます。神社経由で1号路に戻れます。
2019年09月01日 14:54撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 14:54
1号路は右に折れます。まっすぐb神社に向かいます。神社経由で1号路に戻れます。
金毘羅神社
2019年09月01日 14:55撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 14:55
金毘羅神社
計画通り、高尾へ下ります。Hさんは、高尾山口に行かないのでご不満の様子。
2019年09月01日 14:56撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 14:56
計画通り、高尾へ下ります。Hさんは、高尾山口に行かないのでご不満の様子。
登山道を高尾の落合へ。
2019年09月01日 14:58撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 14:58
登山道を高尾の落合へ。
下山してます。
2019年09月01日 15:02撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 15:02
下山してます。
落合に下りてきました。
2019年09月01日 15:13撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 15:13
落合に下りてきました。
R20号です。高尾駅南口に向かいます。(飲み屋は南口にあるので!(^^)!
2019年09月01日 15:18撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/1 15:18
R20号です。高尾駅南口に向かいます。(飲み屋は南口にあるので!(^^)!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
共同装備
ファーストエイド

感想

やはり暑かった。前回の景信山東尾根で暑かったので夏はもう来ないと思いましたが、交通費の安さでまた来てしまいました。やはり暑かった。沢の帰りではと思われるぐらい、上下とも汗でびっしょり。でも今回は着替えを要してきたので、着替えてさっぱりでした。
十一丁目茶屋で生ビールの誘惑にとらわれましたが、振り切って予定通り歩きました。(自分に偉いと褒めてあげたい!(^^)!)

心源院からの山中は草いきれで暑く大変でしたが、手作りのカラフルな道標に元気を貰って登りました。何度も高尾山に来ているのに蛇滝を初めて見られて良かったです。最後に高尾山に着いて何故かほっとしましたが、それから更に高尾駅へ・・・。暑い山行で沢山水を飲みましたが、心に残る山行でした。

前半はいたる所に丸太のイスがあり、手作り感満載の小さな説明看板もあったりで目を楽しませてくれた。
高尾山北側の蛇滝近くのルートは、水と緑濃く静寂で"神が宿っている感じ?でほんの少し浄化された感じ。。。^ ^
観光もできた楽しいハイキングでした♪

ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人

コメント

お疲れ様、頑張ったね〜!
暑い低山懲りずに ビール振り切りエライ!エライ!
やっぱり暑かったんですね。
高尾駅前の生ビールはさぞ格別だったことでしょう。
2019/9/2 11:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら