ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 200125
全員に公開
ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳(イン谷口〜青ガレ〜中峠〜武奈ヶ岳〜八雲ヶ原〜イン谷口)

2012年06月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
manekin crew1 その他3人
GPS
07:56
距離
14.3km
登り
1,122m
下り
1,247m

コースタイム

8:10比良駅⇒タクシー⇒8:40イン谷口⇒9:01大山口⇒9:40青ガレ⇒10:20金糞峠⇒11:30中峠⇒
12:00コヤマノ岳⇒12:22武奈ヶ岳(昼食)12:50⇒13:35イブルギのコバ⇒13:50八雲ヶ原湿原⇒
14:15北比良峠⇒16:01イン谷口⇒16:30比良とぴあ
天候 曇りのち少し雨
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
近江タクシー
電話して呼び、比良駅に待つこと約15分。
イン谷口まで約10分でした。


天然温泉比良とぴあ
http://www.hiratopia.com/
送迎バスで比良駅まで約5分です
お風呂に入る前に予約をしました
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは比良駅とイン谷口にあります。
青ガレは出来るだけ迂回して下さいと看板が出ていました。金糞峠から中峠を目指す方は
途中「武奈ヶ岳1時間」と書かれている分岐に注意して下さい。中峠までの沢沿いは何度も
川を渡りますので滑りやすい石の上には注意して下さい。八雲ヶ原は広いのでどこから
北比良峠に向かう道なのか迷いました。後は、道標もしっかりと整備されていました。
トイレはイン谷口から少し進んだ駐車場に有るのが最後でした。

下山後は比良とぴあで汗を流し気持ち良く帰りました。
これから登る武奈ヶ岳
ガスってます
2012年06月18日 08:22撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
6/18 8:22
これから登る武奈ヶ岳
ガスってます
JR比良駅
タクシーを呼んでイン谷まで
1,000円ちょっとでした
2012年06月18日 08:22撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
6/18 8:22
JR比良駅
タクシーを呼んでイン谷まで
1,000円ちょっとでした
イン谷口
2012年06月18日 08:39撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
6/18 8:39
イン谷口
管理事務所
登山ポストが有ります
2012年06月18日 08:42撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2
6/18 8:42
管理事務所
登山ポストが有ります
青ガレを迂回して下さいと書かれています
2012年06月18日 08:42撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 8:42
青ガレを迂回して下さいと書かれています
駐車場のトイレ
2012年06月18日 08:48撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 8:48
駐車場のトイレ
大山口まで歩きやすい路が続きます
2012年06月18日 08:57撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 8:57
大山口まで歩きやすい路が続きます
大山口
左の青ガレに向かいます
右のダケ道から降りて来ました
2012年06月18日 09:01撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 9:01
大山口
左の青ガレに向かいます
右のダケ道から降りて来ました
コナスビ
2012年06月18日 09:08撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 9:08
コナスビ
砂防ダムが数カ所続きます
2012年06月18日 09:13撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 9:13
砂防ダムが数カ所続きます
ウツギ
2012年06月18日 09:17撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 9:17
ウツギ
川沿いを進みます
2012年06月18日 09:39撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 9:39
川沿いを進みます
青ガレ下
ここから青ガレが始まります
2012年06月18日 09:48撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 9:48
青ガレ下
ここから青ガレが始まります
青ガレ
矢印の通り進めば大丈夫
2012年06月18日 09:48撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
3
6/18 9:48
青ガレ
矢印の通り進めば大丈夫
青ガレ
2012年06月18日 09:51撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 9:51
青ガレ
ヤマツツジ
2012年06月18日 09:52撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 9:52
ヤマツツジ
コアジサイ
2012年06月18日 09:54撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 9:54
コアジサイ
金糞峠(かなくそとうげ)
直進します
2012年06月18日 10:21撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
6/18 10:21
金糞峠(かなくそとうげ)
直進します
金糞峠下のキャンプ場
2012年06月18日 10:35撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 10:35
金糞峠下のキャンプ場
壊れそうな橋
2012年06月18日 10:35撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
6/18 10:35
壊れそうな橋
中峠を目指すので直進します
2012年06月18日 10:36撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 10:36
中峠を目指すので直進します
何という花だろう?
2012年06月18日 10:39撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 10:39
何という花だろう?
中峠は右です
2012年06月18日 10:40撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 10:40
中峠は右です
「武奈ヶ岳1時間」
中峠は直進します。少し惑わされました。
2012年06月18日 10:53撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 10:53
「武奈ヶ岳1時間」
中峠は直進します。少し惑わされました。
増水していたのか、滑りそうな石の上は注意!!
2012年06月18日 10:57撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 10:57
増水していたのか、滑りそうな石の上は注意!!
何度も沢を渡ります
2012年06月18日 11:10撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2
6/18 11:10
何度も沢を渡ります
何という花だろう?
2012年06月18日 11:26撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
6/18 11:26
何という花だろう?
中峠
ここまで来たら後は稜線ですね
2012年06月18日 11:38撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 11:38
中峠
ここまで来たら後は稜線ですね
コヤマノ岳
2012年06月18日 11:59撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 11:59
コヤマノ岳
遠くに武奈ヶ岳の山頂が見えます
2012年06月18日 12:09撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
6/18 12:09
遠くに武奈ヶ岳の山頂が見えます
分岐
左が武奈ヶ岳
右が八雲が原
2012年06月18日 12:09撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 12:09
分岐
左が武奈ヶ岳
右が八雲が原
タニウツギ
2012年06月18日 12:14撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 12:14
タニウツギ
サラサドウダン
2012年06月18日 12:15撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 12:15
サラサドウダン
後ろを振り返るとコヤマノ岳が
2012年06月18日 12:18撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
6/18 12:18
後ろを振り返るとコヤマノ岳が
武奈ヶ岳山頂が見えて来ました
後もう少し
2012年06月18日 12:20撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
3
6/18 12:20
武奈ヶ岳山頂が見えて来ました
後もう少し
武奈ヶ岳山頂
三等三角点
1214m
2012年06月18日 12:22撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 12:22
武奈ヶ岳山頂
三等三角点
1214m
武奈ヶ岳山頂
2012年06月18日 12:27撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
6/18 12:27
武奈ヶ岳山頂
武奈ヶ岳山頂
2012年06月18日 12:47撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2
6/18 12:47
武奈ヶ岳山頂
イブルギのコバ経由八雲ヶ原へ
2012年06月18日 13:04撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 13:04
イブルギのコバ経由八雲ヶ原へ
ヤマアジサイ
2012年06月18日 13:18撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 13:18
ヤマアジサイ
イブルギのコバ
切り出した木材を集める小さな広場の意味だそうですね
2012年06月18日 13:37撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
6/18 13:37
イブルギのコバ
切り出した木材を集める小さな広場の意味だそうですね
八雲ヶ原
2012年06月18日 13:52撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 13:52
八雲ヶ原
イモリ
2012年06月18日 13:55撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 13:55
イモリ
モリアオガエル
大きいのがメスで小さいのがオス?
2012年06月18日 13:58撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2
6/18 13:58
モリアオガエル
大きいのがメスで小さいのがオス?
モリアオガエルの卵塊
2012年06月18日 13:58撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
6/18 13:58
モリアオガエルの卵塊
清流のイモリ
2012年06月18日 14:03撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
6/18 14:03
清流のイモリ
北比良峠からのびわ湖
2012年06月18日 14:15撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2
6/18 14:15
北比良峠からのびわ湖
2012年06月18日 14:34撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 14:34
大山口に戻ってきました。
2012年06月18日 15:41撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 15:41
大山口に戻ってきました。
比良とぴあ
入浴600円
2012年06月18日 16:30撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6/18 16:30
比良とぴあ
入浴600円
撮影機器:

感想

 会社の同僚と一緒に30年振りの武奈ヶ岳に挑みました。比良駅からタクシーを呼んで
イン谷口まで約10分、イン谷から大山口までは歩きやすい道のりでしたが、青ガレは
大きな岩がゴツゴツと有り、歩くのが困難でした。しかし、赤の矢印で道案内してくれて
いるので矢印通りに進んで行けば大丈夫ですね。

  金糞峠(かなくそとうげ)からは沢沿いに進みますが、先日までの雨の影響か増水して
いたので沢を渡るのに困難な場所が数カ所有りました。濡れている石の上を歩くと滑りそ
うになり、もう少しで川の中に落ちそうなメンバーも・・・。途中「武奈ヶ岳1時間」の
表示が有るのですが、中峠に向かう方はご注意して下さい。惑わされそうになりますよ。

 武奈ヶ岳山頂からの眺めは最高でしたと言いたいですが、生憎の曇り空でしたので
びわ湖が少ししか見れませんでした。天気が良ければ大きなびわ湖や遠くの山々が見れた
のに残念。でも、雨に降られずヨシとします。山頂でお昼ご飯をしましたが、ハエやアブ
の大群で早々お昼を済ませ引き上げました。

 八雲ヶ原では定番のイモリやモリアオガエルが生息していました。あんな近くで
モリアオガエルの卵を見たのは初めてでしたので驚き物でした。

 北比良峠からの長い下り坂も、今回初めてヒザサポーターを装着して挑みましたので
痛みも無く下山することができました。サポーターの威力ってスゴイですね。

 下山後、比良とぴあで入浴してさっぱりとしてから比良駅まで送迎バスで送っていただき、
京都駅の近くの居酒屋で反省会を行いました。次回もよろしくね!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6094人

コメント

カラダボロボロ
お疲れ様でした!
カラダボロボロになりましたが、帰りの温泉でいやされました。

楽しい一日でした
2012/6/21 10:04
お次は何処に?
crew1さん、こんにちは。

丁度、梅雨の合間に行けて良かった。

下山してからの温泉は最高ですね。ついでに送迎もしてもらったし。一石二鳥ですね。

次回も楽しみにしています。
2012/6/21 12:38
ツカレ取れました
先日は有難うございました

皆さんの体力のすごさに驚かされました

さっそく体力づくりを始めます

また、次回も誘ってくださいね
2012/6/22 18:30
お疲れさまでした
crew3さん、こんにちは。

さすがに武奈ヶ岳。人気の山でしたね。武奈ヶ岳には
沢山のルートが有るので次回は別ルートで・・・
2012/6/22 22:08
足が痛かった~

ありがとうございました
次回もヨロシクお願いします。
しんどかったけど、たのしかったです
2012/6/24 17:00
次回を楽しみにしてます
mra2839さん、こんにちは!

お天気も大きな崩れが無く、本当に良かったですね。

次回も楽しみにしていますので、よろしくお願いいたします。
2012/6/25 0:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら