記録ID: 2005925
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山(吉田ルート)、お鉢巡り両周り
2019年09月06日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,741m
- 下り
- 1,748m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 7:31
10:45
11:12
26分
久須志神社
11:38
27分
剣ヶ峰
12:05
12:52
6分
久須志神社
12:58
52分
金明水
13:50
20分
下山道標識
15:27
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
富士山駅バス停より富士京急バスにて富士スバルライン五合目へ 帰:富士山五合目より京王高速バス[1420]にてバスタ新宿へ |
予約できる山小屋 |
里見平★星観荘
|
写真
装備
個人装備 |
ザック(20)
パックライナー
アウタージャケット
ベースレイヤー
ハーフパンツ(+登山タイツ)
ゲイター
登山靴
登山靴下
タオル
軍手
アミノ酸
酸素缶
ティッシュ
除菌ウェットティッシュ
行動食
非常食
飲料
汎用ビニール袋
ナイフ
ライター
ヘッドライト
予備電池
コンパス
地図
計画書
ファーストエイド
使い捨てマスク
笛
エマージェンシーシート
レインウェア
保険証
携帯
カメラ
風呂セット
着替え(帰宅用)
|
---|
感想
いつか行こうと思っていた富士山。いつかと思っていたらいつまでも後回しになるので思い切って計画。
天気にも恵まれ非常に景色も良かったが、とにかく人が多く人を避けて歩くのが本当に大変だった。下りは道幅が広く、小走りが丁度いいくらいの傾斜で非常に快適に下れた。
人混みが嫌いなのでまた行くかはわからないが、人生で一度は行けて良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:583人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する