記録ID: 2011275
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳にキターーーーッ!!
2019年09月05日(木) ~
2019年09月06日(金)
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypb8fc7805c6e3191.jpeg)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 2,301m
- 下り
- 2,307m
コースタイム
1日目
5:30 芦安駐車場からバス出発
6:30 広河原登山口到着
7:10 登山開始
11:30 八本歯コル
13:00 北岳山荘着
13:30 北岳山荘出発
15:05 間ノ岳到着
16:25 北岳山荘到着
2日目
4:00 北岳山荘出発
5:00 北岳山頂
6:30 北岳下山開始
7:00 北岳肩小屋
8:30 白根御池小屋到着
9:10 白根御池小屋出発
10:40 広河原登山口到着。
5:30 芦安駐車場からバス出発
6:30 広河原登山口到着
7:10 登山開始
11:30 八本歯コル
13:00 北岳山荘着
13:30 北岳山荘出発
15:05 間ノ岳到着
16:25 北岳山荘到着
2日目
4:00 北岳山荘出発
5:00 北岳山頂
6:30 北岳下山開始
7:00 北岳肩小屋
8:30 白根御池小屋到着
9:10 白根御池小屋出発
10:40 広河原登山口到着。
天候 | 1日目:曇り/時々雨(ガスで視界なし) 2日目:朝から快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特に無いですが、八本歯コルまではかなりの急登ですーー! |
その他周辺情報 | 芦安の駐車場隣に温泉有り、700円 |
写真
感想
天気予報が良かったせいか、芦安の駐車場は登山客の車で満車、5:30発の広河原行きのバスも満席でぎゅうぎゅう詰め、北岳の人気の良さが伺えました。案の定、北岳山頂からの富士を望む景色が最高で、印象に残る山の一つになりました。
次回は仙丈ケ岳と甲斐駒ヶ岳から、日本第一の富士、第二の北岳、第三の間ノ岳を見たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:946人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する