正沢川本谷〜将棊頭山〜茶臼山
- GPS
- 08:54
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,646m
- 下り
- 1,631m
コースタイム
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 8:55
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今年最後の沢登り??
寒くなってきたし、
近い所で、泳ぎがなくて、簡単で、詰めた所が気持ちいい所
ということで、将棊頭山の正沢川へ。
Alefgardさんと二人だったので、あおられながら早い時間で周回することが出来ました。沢登りというよりは沢を使った山登りって感覚でしょうか?滝登りを存分に楽しみたい人には向いていない沢です。
沢は本当に滝も少なく泳ぎもなく初心者向けですが、沢登りにしては長いので日帰りする場合は注意が必要と思います。
天気が凄くよかったのですが、将棊頭山からみた木曽駒頂上付近は雲がずっとかかっていてついに見れませんでした。
茶臼山は今回初!!でも、この時間になるとガスが出ていて眺めはありませんでした。
そこから下る尾根道はとてもすてきないい道でした。ふかふかだし、林の感じもいいし、苔も綺麗だし。おすすめの尾根なんですが、そこの先、5合目から沢に下りる所がとんでもない。薮だけならまだマシなんですが、頭大の石ころが急斜面の薮の中に山ほどあってめちゃ歩きにくい。えらい疲れました。
今回は伊那谷まで戻り、大芝の湯で入浴しそれから福島に帰ってきました。
膝が久々に痛くなりました。
やはり歩いていない(トレーニング含め)せいでしょうか。
怠けるとダメですね。
今シーズンから始めた沢登りも3回目。今回は正沢川(しょうざわがわ)からの将棊頭山です。今回もリーダーは頼れるHanさん。滝の数はそれほど多くはなかったけど、山登りとして考えればとっても楽しい!
今回は「先頭を歩いてみて」というHanさんの心遣いを受け、比較的簡単そうな前半部分をリードすることに。実際に先頭で歩いてみるとやはりどちらに進めばよいか迷います。足元だけではなくて、その先も見据えてルート取りをしなくちゃいけません。登山道にあるマークにいかに助けられているかがよくわかりました。
今回の沢は今までになく水量が多くて大変でした。水圧もすごいし、足元見えにくいしで、怖い所もありました。
お約束の藪漕ぎ中に見えた中央アルプスのピカピカの稜線!藪漕ぎを終えて稜線に出るとなぜかガスが多くなったけど、比較的みはらしもよく楽しめました。
やっぱ紅葉の季節の沢も体験してみたいなぁ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
すいません。沢も行きたかったけど、南アの稜線をダラダラ歩いてました(⌒-⌒; )
しかし、そちらも面白そう(^ ^)あの登山口から、違う沢もあるんですね!
Alefgardさん、はやくも僕より経験値大ですね(^ ^)
Hanさんに頼りっきりなので、経験値積んでもなかなかレベルアップできませんが。。紅葉の季節の沢登りも最高そうなので、また是非一緒に行きましょう!
相変わらずスゴい山登りばかりでうらやましい限りです。
shinさんの行動力、機動力、体力に脱帽です。
Alefgardさんにしばらく先行してもらいましたが、コーソ取り適切で安心してついていけましたよ。まだまだ初級の沢しか歩いてないですが、次のステップに進めそう。沢は1人ではなかなか怖くて行けないので、みんな育ってくれればどんどんいろんなとこに行ける様になって来て嬉しいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する