記録ID: 2021062
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
埼玉百名山ハント 秩父槍ヶ岳・赤沢山・白泰山・大峰
2019年09月14日(土) ~
2019年09月15日(日)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 29:57
- 距離
- 28.9km
- 登り
- 2,488m
- 下り
- 2,588m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 8:14
距離 9.8km
登り 1,734m
下り 647m
6:56
130分
スタート地点
9:06
17分
歩道終点
11:10
80分
歩道終点
12:30
160分
小若沢
15:10
天候 | 14日 曇り時々晴れ 15日 晴れ 稜線部は秋らしい陽気、15日は晴れ間が出るも風が涼しい 夕暮れ前くらいからはシャツ一枚では寒いくらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
下山後は秩父湖から相原BSまでバス移動 秩父湖12:50−−13:00大滝温泉13:16−13:47相原橋 |
コース状況/ 危険箇所等 |
相原BS〜秩父槍ヶ岳/破線区間 ・相原BSから歩道終点まではひたすら登り ・歩道終点から右(南)方向に15分ほどでコンサイス槍ヶ岳 ・コンサイス槍ヶ岳から秩父槍ヶ岳までは下り、山頂に向かって下っていくので途中間違えてないか不安になるくらい下る 歩道終点〜白泰山避難小屋/バリ区間 ・小若沢手前の登りが一番ハードだったか ・小若沢の先、二つ目のピーク途中で薄っすら巻き道への踏み跡あり、途中、以前歩いた通常ルート?に合流。だいぶ迂回することになるので素直に尾根通しに歩くべきだったか? ・二里観音の一般ルート合流前、最後の登りは思ったよりあっさり登り切る。前回はもっと苦労した印象があるのだが 白泰山避難小屋〜赤沢山 ・早朝、下山前にピストン。赤沢山はルートから外れ10分程度の登り 白泰山避難小屋〜白泰山〜大峰〜大黒山〜秩父湖 ・避難小屋から白泰山はルートを外して尾根通しに登ったほうがラク ・白泰山からの下りは踏み跡不明瞭のため適当に下りルートに復帰 ・一里観音から伐採地を過ぎたところでルート左手(ベンチと看板が見える)の尾根に乗り換える ・十二天を過ぎしばらく進むとルートは右手に下っていく、一度車道に出て栃本広場の駐車場に到着。まっすぐ尾根通しに進めたか? ・駐車場からは広場内の遊歩道を歩き大峰へ ・大峰から先は車道沿いを進み、大滝村げんきプラザまで、げんきプラザから10分足らずで大黒山へ ・大黒山からは途中車道を横切りながら秩父湖まで 1日目の破線&バリ区間はハードコース 2日目の赤沢山から終点秩父湖まではのんびりとしたハイキングルート |
写真
装備
個人装備 |
ザック
ストック
水筒 2L
500mlペット飲料 4本
食糧 3食
行動食
ストーブ
ガスカートリッジ
コッヘル
カトラリー
ライター
帽子
グローブ
レインウェア
フリース
着替え
タオル
マット
シュラフ
シュラフカバー
ヘッドランプ
ナイフ
コンパス
地図
GPS
ファーストエイドキット
予備電池
ゴミ袋
携帯電話
健康保険証/運転免許証
|
---|
感想
9月の連休
天気予報を見ながら行先が二転三転し、結局のところ当初に予定していた
秩父槍ヶ岳からシャクナゲ尾根経由で白泰山避難小屋、翌日はのんびりと秩父湖まで戻るコースに
埼玉百名山は、未踏の秩父槍ヶ岳と大峰の2座
それに前回山頂を踏んでいないな赤沢山と2度目の白泰山を加えたコース
初日は秩父槍ヶ岳と、秩父槍からシャクナゲ尾根を経て白泰山避難後までのルート
破線(+バリ)のハード区間
翌日はノンビリ歩けるハイキングルート
硬軟混ぜ合わせのバラエティに富んだコース取りで、初日がキツイが楽しいコース
最近、県内の百名山めぐりが続いているが、今回も2座を加え94座まで
残り6座、予定では2行程
ゴールが見えてきた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2084人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する