ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2023881
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

朝日連峰縦走

2019年09月13日(金) ~ 2019年09月15日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
37.1km
登り
3,370m
下り
3,353m

コースタイム

1日目
山行
4:18
休憩
0:53
合計
5:11
9:49
93
スタート地点
11:22
11:25
55
12:20
12:44
24
13:08
13:23
73
14:45
14:52
8
15:00
宿泊地
2日目
山行
5:13
休憩
2:35
合計
7:48
6:55
10
宿泊地
7:05
7:08
34
7:42
7:51
28
8:19
8:24
8
8:32
8:54
32
9:26
9:33
9
9:42
9:46
3
9:49
9:52
5
9:57
10:16
21
10:37
10:41
41
11:22
12:02
43
12:45
12:48
23
13:11
13:31
6
13:37
13:41
4
13:45
13:49
12
14:01
14:09
34
3日目
山行
2:28
休憩
0:16
合計
2:44
8:16
8:32
90
10:02
0
10:02
ゴール地点
天候 1日目晴れのち曇り、2、3日目晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日暮沢の駐車スペースは車が沢山でした。
その他周辺情報 大井沢ゆったり館:入湯料300円
道の駅西川の中の温泉:入湯料300円
大井沢キャンプ場:無料
久し振りの重い荷物
1
久し振りの重い荷物
トリカブト
もうすぐ大朝日小屋
1
もうすぐ大朝日小屋
大朝日岳山頂
ここに1泊
小屋泊宴会1日目
カップスープの素を2つ使って
1
カップスープの素を2つ使って
〆のクリームパスタ
2
〆のクリームパスタ
2日目。スカッと晴れた!
5
2日目。スカッと晴れた!
向こうに飯豊連峰
2
向こうに飯豊連峰
大朝日岳の山頂で朝日が昇るのを眺めてみる
4
大朝日岳の山頂で朝日が昇るのを眺めてみる
来た来た!
大朝日岳のシルエット
4
大朝日岳のシルエット
かっこいいね〜
西朝日岳
竜門小屋に大きな荷物をデポして、ここから先はトレランでGO!
2
竜門小屋に大きな荷物をデポして、ここから先はトレランでGO!
ここからの稜線の眺めがまた素晴らしすぎる!
2
ここからの稜線の眺めがまた素晴らしすぎる!
以東小屋
狐穴小屋
竜門小屋に戻ります
1
竜門小屋に戻ります
小屋に着いて宴会2日目
3
小屋に着いて宴会2日目
おつまみ
〆にカレー
3日目、竜門小屋から御来光
3
3日目、竜門小屋から御来光
朝食&モーニングコーヒー
1
朝食&モーニングコーヒー
また来るよ朝日連峰
2
また来るよ朝日連峰
竜門小屋が遠くなっていく
3
竜門小屋が遠くなっていく
朝日連峰の
眺めながら無事に下山したとさ
1
眺めながら無事に下山したとさ
下山後は
大井沢キャンプ場でキャンプ
3
大井沢キャンプ場でキャンプ
地酒も堪能
翌朝のモーニングコーヒー
1
翌朝のモーニングコーヒー
山形市のいずみやで濃ゆいつけ麺食べて無事に帰宅
3
山形市のいずみやで濃ゆいつけ麺食べて無事に帰宅

感想

最近はヤマップに山行記録をアップしていてこっちはご無沙汰にしてました。今回、久し振りに小屋泊行ったのでこっちにもちょっと載せてみます。

1日目
日暮沢の駐車場に着いたら小屋前はすでに満車。それでも1台停めれそうなスペースがあったのでそこに停めていざ出陣!

古寺山、小朝日と経由して大朝日岳へ。途中から曇ってきて視界が悪かったけど取り敢えず山頂を踏んで大朝日小屋へ。この日の宿泊者は10人ちょっとくらい。ゆったりとスペースも確保できて宴会開始。山で呑むビールはやっぱり旨いです!

2日目
天気は快晴。御来光拝みに山頂へ向かいます。飯豊連峰、吾妻連峰、蔵王連峰、月山に鳥海山、それからこの後歩く朝日の主稜線、以東岳までの眺めがまた良かったです。

小屋に戻って朝食を済ませて、2日目スタート。途中、竜門小屋に大きな荷物はデポして、トレラン装備に切り替えて再びGO!

順調に進んで無事以東岳に着いたのはお昼前。ここからの景色がまた最高!飯豊連峰の稜線もとても素晴らしいんですが、個人的にはこっちの方が気に入ってしまいました!

しばらく景色を楽しんで竜門小屋に戻ったら人がわんさか。管理人さんの指示に従い寝床を確保。そして宴会2日目開始!まずは冷えたビール800円で購入して速攻で1本空けます。ん〜、最高!途中から外に出て沈む夕日を眺めながら、他の宿泊者の方と山話をしながらチビチビやります。そして就寝、といくんですが、この日の宿泊者数は後から聞いた話では52名。足伸ばして寝れないくらいぎゅうぎゅうだったけど、これもまたいい経験。

3日目
ぎゅうぎゅうだった小屋も3時過ぎから動き出す人が結構いたのでそこからはちょっとゆったりスペースが取れました。そして、竜門小屋から御来光を眺めてからゆっくり朝食&モーニングコーヒー。その後、ゆっくり身仕度して、最後尾異常なしで小屋を出て無事に下山。

下山後は大井沢ゆったり館で温泉入って、食材買い出しに寒河江市内まで行き、再び大井沢に戻って来て大井沢キャンプ場でキャンプ&BBQ!前にもここ使ったことあるんだけど、ロケーションバッチリ、設備は最低限で水道とトイレのみ。ワイルド感もあって気に入ってるんですよね。そして無料。

今回の山旅の余韻に浸りながらしっかり呑んで、食べて、就寝。

翌日、道の駅西川の温泉に入って、山形市内で濃ゆいつけ麺食べて無事に帰宅。

そんな感じでアウトドアをしっかりと満喫した休日でした。

また気が向いたらこっちにも何かしら書きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら