ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2026409
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

以東岳〜大朝日岳〜祝瓶山 縦走

2019年09月16日(月) ~ 2019年09月18日(水)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
22:59
距離
47.6km
登り
3,516m
下り
3,752m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:36
休憩
0:04
合計
5:40
8:43
48
9:31
9:31
31
10:02
10:03
15
10:18
10:18
58
12:57
12:57
29
13:26
13:28
47
14:15
14:16
7
14:23
2日目
山行
6:45
休憩
2:29
合計
9:14
5:55
9
6:04
6:06
62
7:08
7:09
44
7:53
8:01
12
8:13
8:16
11
8:27
8:27
22
8:49
8:51
7
8:58
8:59
52
9:51
9:58
16
10:14
10:15
53
11:08
11:16
69
12:25
12:25
13
12:38
12:43
16
13:56
15:01
8
3日目
山行
8:04
休憩
0:31
合計
8:35
3:48
3:48
46
4:34
4:35
26
5:01
5:01
23
5:24
5:31
50
6:21
6:22
33
6:55
6:55
8
7:03
7:14
61
8:15
8:16
10
8:26
8:30
7
8:37
8:42
13
8:55
8:55
57
9:52
9:53
29
10:22
10:22
6
10:28
10:28
103
12:11
リフレ
天候 16日 曇り のち 雨
17日 ガス のち 晴れ
18日 曇り 一時 雨
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路
東京から夜行バスで鶴岡へ 7800円
鶴岡から路線バスで朝日庁舎前へ 770円
朝日庁舎前から朝日地域夏季観光バスで泡滝ダムへ 2400円

復路
リフレから路線バスで小国駅へ
小国駅からJRで帰路につきました
コース状況/
危険箇所等
泡滝ダムから大朝日岳までは問題なし
大朝日岳から祝瓶山までは一部笹がうるさいです。
その他周辺情報 リフレは温泉ではありませんが日帰り入浴500円です。
1日目
東京から夜行バス、路線バス、朝日地域夏季観光バスと乗り継いで泡滝ダムまで来ました。
2019年09月16日 08:37撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
9/16 8:37
1日目
東京から夜行バス、路線バス、朝日地域夏季観光バスと乗り継いで泡滝ダムまで来ました。
登山口
2019年09月16日 08:44撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/16 8:44
登山口
大鳥池まで目安になります。
2019年09月16日 08:44撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/16 8:44
大鳥池まで目安になります。
2019年09月16日 08:51撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/16 8:51
2019年09月16日 09:12撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/16 9:12
大鳥池まで何ヶ所か水場がありました。
助かります。
2019年09月16日 09:22撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/16 9:22
大鳥池まで何ヶ所か水場がありました。
助かります。
冷水沢の吊り橋
2019年09月16日 09:32撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/16 9:32
冷水沢の吊り橋
半分なのでここで休憩。
2019年09月16日 09:54撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/16 9:54
半分なのでここで休憩。
七ツ滝沢の吊り橋
2019年09月16日 10:02撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/16 10:02
七ツ滝沢の吊り橋
七曲り
ショートカットはダメですよ。
2019年09月16日 10:31撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/16 10:31
七曲り
ショートカットはダメですよ。
以東岳と小屋が見えた!
2019年09月16日 10:59撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/16 10:59
以東岳と小屋が見えた!
おつかれ様でした。
2019年09月16日 11:00撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/16 11:00
おつかれ様でした。
大鳥小屋前のベンチで休憩。
2019年09月16日 11:01撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/16 11:01
大鳥小屋前のベンチで休憩。
水場
2019年09月16日 11:18撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/16 11:18
水場
テン場
2019年09月16日 11:19撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/16 11:19
テン場
まずは以東岳へ。
2019年09月16日 11:19撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/16 11:19
まずは以東岳へ。
オツボコースへ。
2019年09月16日 11:22撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/16 11:22
オツボコースへ。
急登で始まります。
何だか嫌な予感…
これがず〜っと続くの?
下山してくる方に情報を聞くとブナの大木が出てくると急登は終わるとの事。
ありがとうございました。
2019年09月16日 11:29撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/16 11:29
急登で始まります。
何だか嫌な予感…
これがず〜っと続くの?
下山してくる方に情報を聞くとブナの大木が出てくると急登は終わるとの事。
ありがとうございました。
ブナの大木?
2019年09月16日 11:51撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/16 11:51
ブナの大木?
緩やかになった!
展望は無くなった!
2019年09月16日 12:00撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/16 12:00
緩やかになった!
展望は無くなった!
2019年09月16日 12:09撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/16 12:09
雨が降り出した!
七曲りと急登で大汗をかいて服は濡れているのに、レインウエアを着たら最悪の状態に。
2019年09月16日 12:44撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/16 12:44
雨が降り出した!
七曲りと急登で大汗をかいて服は濡れているのに、レインウエアを着たら最悪の状態に。
ここがオツボ峰?
2019年09月16日 12:59撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/16 12:59
ここがオツボ峰?
2019年09月16日 13:28撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/16 13:28
天気が良ければ素晴らしい展望なんでしょうね。
2019年09月16日 13:57撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/16 13:57
天気が良ければ素晴らしい展望なんでしょうね。
以東岳山頂。
天気が良ければ狐穴小屋までと思っていましたが、雨風の中歩きたくないので以東小屋へ。
2019年09月16日 14:17撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
9/16 14:17
以東岳山頂。
天気が良ければ狐穴小屋までと思っていましたが、雨風の中歩きたくないので以東小屋へ。
この日の夕飯。

この日の小屋は私一人で貸し切りでした。
小屋へ着いたら早々に水の調達へ。
水場は下り7分、登り13分でした。
2019年09月16日 17:05撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
9/16 17:05
この日の夕飯。

この日の小屋は私一人で貸し切りでした。
小屋へ着いたら早々に水の調達へ。
水場は下り7分、登り13分でした。
2日目
4時頃起きると外は強風に雨…
2019年09月17日 05:38撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/17 5:38
2日目
4時頃起きると外は強風に雨…
予報では7時頃から回復するとの事でスタート。
2019年09月17日 05:59撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 5:59
予報では7時頃から回復するとの事でスタート。
以東岳山頂。
2019年09月17日 06:05撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 6:05
以東岳山頂。
真っ白な世界の中へ歩を進めます。
2019年09月17日 06:13撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 6:13
真っ白な世界の中へ歩を進めます。
2019年09月17日 06:14撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 6:14
展望が無いので花を見ながら進みます。
2019年09月17日 06:14撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 6:14
展望が無いので花を見ながら進みます。
2019年09月17日 06:23撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/17 6:23
盛りの頃は凄いのだろうと妄想。
2019年09月17日 06:25撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 6:25
盛りの頃は凄いのだろうと妄想。
雲の切れ間も見え始めました。
2019年09月17日 06:42撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 6:42
雲の切れ間も見え始めました。
こんな感じの縦走路は気持ちがいいです。
2019年09月17日 06:45撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/17 6:45
こんな感じの縦走路は気持ちがいいです。
中先峰
2019年09月17日 07:08撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 7:08
中先峰
ダイナミックに移動する雲。
2019年09月17日 07:31撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
9/17 7:31
ダイナミックに移動する雲。
狐穴小屋で休憩。
小屋前に水が出ていました。
ありがとうございます。
2019年09月17日 07:43撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/17 7:43
狐穴小屋で休憩。
小屋前に水が出ていました。
ありがとうございます。
2019年09月17日 08:03撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 8:03
三方境。
交通の便が良ければ天狗角力取山方面から登ってみたい。
2019年09月17日 08:14撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/17 8:14
三方境。
交通の便が良ければ天狗角力取山方面から登ってみたい。
2019年09月17日 08:14撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 8:14
以東岳上部はまだ雲の中。
2019年09月17日 08:14撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 8:14
以東岳上部はまだ雲の中。
2019年09月17日 08:18撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 8:18
2019年09月17日 08:20撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 8:20
北寒江山
2019年09月17日 08:26撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 8:26
北寒江山
今日は1日稜線歩き♪
2019年09月17日 08:28撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 8:28
今日は1日稜線歩き♪
はじめて来たけど相模山方面もそそられます。
2019年09月17日 08:31撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 8:31
はじめて来たけど相模山方面もそそられます。
2019年09月17日 08:32撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 8:32
2019年09月17日 08:34撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 8:34
2019年09月17日 08:41撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 8:41
寒江山
2019年09月17日 08:50撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/17 8:50
寒江山
そして南寒江山
2019年09月17日 08:59撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 8:59
そして南寒江山
またガスが流れてきた。
2019年09月17日 09:02撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 9:02
またガスが流れてきた。
リンドウが沢山。
2019年09月17日 09:07撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 9:07
リンドウが沢山。
2019年09月17日 09:12撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 9:12
イワカガミ発見!
2019年09月17日 09:22撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/17 9:22
イワカガミ発見!
アップダウンがあるけど今日はあまり苦にならない。
2019年09月17日 09:27撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 9:27
アップダウンがあるけど今日はあまり苦にならない。
2019年09月17日 09:30撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 9:30
2019年09月17日 09:34撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 9:34
竜門小屋で休憩。
秋の連休と連休の間の平日なのでほとんど人に会いません。
2019年09月17日 09:57撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 9:57
竜門小屋で休憩。
秋の連休と連休の間の平日なのでほとんど人に会いません。
日暮沢分岐
2019年09月17日 10:11撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 10:11
日暮沢分岐
竜門山の標識は無いの?
2019年09月17日 10:14撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 10:14
竜門山の標識は無いの?
あれが大朝日岳?と思っていたら、うしろにうっすらと山がありました。
2019年09月17日 10:15撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/17 10:15
あれが大朝日岳?と思っていたら、うしろにうっすらと山がありました。
急いでいる訳ではないけど、なんだか楽しくて前へ前へ進んでしまいます。
2019年09月17日 10:38撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 10:38
急いでいる訳ではないけど、なんだか楽しくて前へ前へ進んでしまいます。
西朝日岳で休憩。
2019年09月17日 11:04撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 11:04
西朝日岳で休憩。
スタート地点の以東岳が見えました。
2019年09月17日 11:10撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 11:10
スタート地点の以東岳が見えました。
雲が流れて月山も。
2019年09月17日 11:14撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/17 11:14
雲が流れて月山も。
2019年09月17日 11:33撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 11:33
明日歩く祝瓶山への山々。
この時は祝瓶山ばっかり気になって途中にピークが沢山ある事を気にも留めていませんでした。
2019年09月17日 11:37撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 11:37
明日歩く祝瓶山への山々。
この時は祝瓶山ばっかり気になって途中にピークが沢山ある事を気にも留めていませんでした。
鳥海山と月山。
ここで地元の方といろいろとお話させていただきました。
2019年09月17日 12:08撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/17 12:08
鳥海山と月山。
ここで地元の方といろいろとお話させていただきました。
本日のラスボス。
2019年09月17日 12:26撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
9/17 12:26
本日のラスボス。
2019年09月17日 12:28撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 12:28
小屋から水場を往復するのは面倒なので途中で金玉水へ寄り道。
2019年09月17日 12:35撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 12:35
小屋から水場を往復するのは面倒なので途中で金玉水へ寄り道。
金玉水
2019年09月17日 12:41撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/17 12:41
金玉水
大朝日小屋で手続きをして山頂へ。
2019年09月17日 13:48撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 13:48
大朝日小屋で手続きをして山頂へ。
祝瓶山をズームで。
2019年09月17日 13:52撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/17 13:52
祝瓶山をズームで。
大朝日岳山頂
2019年09月17日 13:56撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
9/17 13:56
大朝日岳山頂
改めて祝瓶山までのルートを見るときれいな山並みだと思うのは私だけですかね。
2019年09月17日 13:57撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/17 13:57
改めて祝瓶山までのルートを見るときれいな山並みだと思うのは私だけですかね。
以東岳方面
2019年09月17日 13:58撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 13:58
以東岳方面
鳥海山と月山
2019年09月17日 13:58撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/17 13:58
鳥海山と月山
航空自衛隊のU-125A
2019年09月17日 14:18撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/17 14:18
航空自衛隊のU-125A
素人が飛行機を撮影するのは難しい…
2019年09月17日 14:33撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/17 14:33
素人が飛行機を撮影するのは難しい…
日本海が見えました。
2019年09月17日 14:41撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 14:41
日本海が見えました。
高倍率で撮影すると海底油田も。
2019年09月17日 14:44撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 14:44
高倍率で撮影すると海底油田も。
山頂では1時間ほど独り占め。
小屋に戻って夕飯です。
2019年09月17日 16:52撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
9/17 16:52
山頂では1時間ほど独り占め。
小屋に戻って夕飯です。
久しぶりに夕日が見られました。
2019年09月17日 17:48撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/17 17:48
久しぶりに夕日が見られました。
水平線に沈む太陽を見たのは何年ぶりだろう?
2019年09月17日 17:52撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
9/17 17:52
水平線に沈む太陽を見たのは何年ぶりだろう?
3日目
3時に起床して外で軽く朝食を摂りスタート。
2019年09月18日 03:36撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 3:36
3日目
3時に起床して外で軽く朝食を摂りスタート。
真っ暗な山頂。
山頂からは急坂をヘデンを頼りに下りました。
2019年09月18日 03:48撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 3:48
真っ暗な山頂。
山頂からは急坂をヘデンを頼りに下りました。
平岩山の分岐
山頂は御影森山方面へ少し行ったところ。
山頂標識はありませんでした。
2019年09月18日 04:33撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 4:33
平岩山の分岐
山頂は御影森山方面へ少し行ったところ。
山頂標識はありませんでした。
振り返って大朝日岳。
この時点ではまだ曇り空。
2019年09月18日 04:55撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 4:55
振り返って大朝日岳。
この時点ではまだ曇り空。
進む方向。
滝雲のようになっています。
2019年09月18日 04:58撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 4:58
進む方向。
滝雲のようになっています。
平岩山の分岐からは笹がうるさくなります。
朝露なのか、雨の後なのか濡れていてずぶ濡れになる前にレインウエアの下を着ました。
2019年09月18日 05:05撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 5:05
平岩山の分岐からは笹がうるさくなります。
朝露なのか、雨の後なのか濡れていてずぶ濡れになる前にレインウエアの下を着ました。
2019年09月18日 05:23撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 5:23
北大玉山
2019年09月18日 05:27撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 5:27
北大玉山
まだまだ遠い祝瓶山。
2019年09月18日 05:37撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 5:37
まだまだ遠い祝瓶山。
分岐。
角楢小屋方面へ下れば五味沢バス停13:10には時間的に余裕ができます。
スリリングな吊り橋も楽しめるし!
でも祝瓶山に登っても五味沢バス停13:10にはのれそうなので当初計画通りに進みます。
2019年09月18日 05:37撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 5:37
分岐。
角楢小屋方面へ下れば五味沢バス停13:10には時間的に余裕ができます。
スリリングな吊り橋も楽しめるし!
でも祝瓶山に登っても五味沢バス停13:10にはのれそうなので当初計画通りに進みます。
ラスボス祝瓶山の前に大玉山があります。
2019年09月18日 05:43撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 5:43
ラスボス祝瓶山の前に大玉山があります。
雲が沸いてくるけど勢いはありません。
でも上層の雲から時折雨粒が強かったり、弱かったり、止んだりしていました。
2019年09月18日 05:55撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/18 5:55
雲が沸いてくるけど勢いはありません。
でも上層の雲から時折雨粒が強かったり、弱かったり、止んだりしていました。
こんな感じの所が何ヶ所かあります。
落ちたらシャレになりません。
2019年09月18日 05:57撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/18 5:57
こんな感じの所が何ヶ所かあります。
落ちたらシャレになりません。
大玉山直下は急登!
2019年09月18日 06:01撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 6:01
大玉山直下は急登!
どこが大玉山山頂かわからずでした。
次はラスボスです。
2019年09月18日 06:24撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 6:24
どこが大玉山山頂かわからずでした。
次はラスボスです。
2019年09月18日 06:35撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 6:35
いい稜線が続いているように見えます。
2019年09月18日 06:44撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 6:44
いい稜線が続いているように見えます。
下って下って…
2019年09月18日 06:51撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 6:51
下って下って…
赤鼻で休憩。
2019年09月18日 07:02撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 7:02
赤鼻で休憩。
1張ならテント張れます。
水場は知りません。
2019年09月18日 07:02撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/18 7:02
1張ならテント張れます。
水場は知りません。
赤鼻から若干下ってから登り返します。
2019年09月18日 07:21撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 7:21
赤鼻から若干下ってから登り返します。
急坂です!
2019年09月18日 07:43撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 7:43
急坂です!
刈り払いはされていて道ははっきりしています。
2019年09月18日 07:49撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 7:49
刈り払いはされていて道ははっきりしています。
見上げてしまう祝瓶山。
2019年09月18日 07:54撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 7:54
見上げてしまう祝瓶山。
岩々している所も。
2019年09月18日 08:02撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 8:02
岩々している所も。
稜線の分岐です。
2019年09月18日 08:15撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 8:15
稜線の分岐です。
祝瓶山山頂まであと少し。
2019年09月18日 08:15撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 8:15
祝瓶山山頂まであと少し。
そして最後も急坂!
2019年09月18日 08:20撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 8:20
そして最後も急坂!
祝瓶山山頂で少し休憩。
2019年09月18日 08:25撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
9/18 8:25
祝瓶山山頂で少し休憩。
大朝日岳はガスの中ですが歩いて来た稜線が見えます。
2019年09月18日 08:25撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 8:25
大朝日岳はガスの中ですが歩いて来た稜線が見えます。
うっすらと佐渡島も。
展望のいい日にも登りたい山です。
2019年09月18日 08:27撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 8:27
うっすらと佐渡島も。
展望のいい日にも登りたい山です。
分岐まで戻ってきて休憩。
2019年09月18日 08:43撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/18 8:43
分岐まで戻ってきて休憩。
鈴振尾根をひたすら下ります。
2019年09月18日 08:46撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 8:46
鈴振尾根をひたすら下ります。
一の塔。
2019年09月18日 08:56撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 8:56
一の塔。
振り返って。
2019年09月18日 08:56撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 8:56
振り返って。
間もなく森へ突入です。
2019年09月18日 08:56撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 8:56
間もなく森へ突入です。
2019年09月18日 09:14撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 9:14
ちょっと登り返し。
2019年09月18日 09:27撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 9:27
ちょっと登り返し。
時折歩いた稜線が見えます。
2019年09月18日 09:29撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 9:29
時折歩いた稜線が見えます。
2019年09月18日 10:08撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 10:08
分岐。
2019年09月18日 10:15撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 10:15
分岐。
林道みたいな道。
2019年09月18日 10:17撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 10:17
林道みたいな道。
大石小屋は施錠されていました。
2019年09月18日 10:25撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/18 10:25
大石小屋は施錠されていました。
軽く渡渉。
2019年09月18日 10:26撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/18 10:26
軽く渡渉。
吊り橋。
2019年09月18日 10:28撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/18 10:28
吊り橋。
登山口にトイレあり。
2019年09月18日 10:30撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 10:30
登山口にトイレあり。
ひたすら林道を歩きます。
2019年09月18日 10:31撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 10:31
ひたすら林道を歩きます。
2019年09月18日 11:19撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 11:19
間もなく集落へ出ます。
2019年09月18日 11:21撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 11:21
間もなく集落へ出ます。
木曜日限定で町営バスがここまで来ます。
時間は8:15と13:23の2本。
(2019年現在)
2019年09月18日 11:28撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
9/18 11:28
木曜日限定で町営バスがここまで来ます。
時間は8:15と13:23の2本。
(2019年現在)
2019年09月18日 11:40撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 11:40
ピンぼけですが、白い森交流センターりふれのバス停。
この日はバスが13:10発なのでリフレで汗を流しました。
2019年09月18日 12:12撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9/18 12:12
ピンぼけですが、白い森交流センターりふれのバス停。
この日はバスが13:10発なのでリフレで汗を流しました。
リフレからバスで小国駅へ。

小国駅からJRで帰路に着きました。
2019年09月18日 14:02撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
9/18 14:02
リフレからバスで小国駅へ。

小国駅からJRで帰路に着きました。

感想

以前から登りたかった大朝日岳へ行ってきました。
どうせ歩くなら縦走するしかないでしょ!
ということで以東岳から祝瓶山まで計画しました。
計画の過程での懸案は交通手段でした。
往路は鶴岡まで夜行バス、路線バス、期間限定の朝日地域観光バスを乗り継げば泡滝ダムまで行けます。(復路にも使えます)
復路は期間限定の朝日鉱泉からのバスを利用できればベストなんですが、平日はまず無理なので
‐朝日岳から日暮沢を経由して根子へ。(約7時間)
∧心篁海ら御影森山、中沢峰、葉山を経由して白兎へ。(約10時間40分)
J心篁海ら大玉山、祝瓶山経由して五味沢へ。(約11時間30分)
な心篁海ら角楢小屋を経由して五味沢へ。(約8時間30分)
を考えました。
3日目も稜線を歩きたいので,禄外。
気持ちはでしたが交通を考えると△覆鵑任后
△歪弘羯埀張丱垢山形鉄道白兎駅が利用可能。
い聾淕B凜丱皇笋罵用可能時間は13時台と16時台の2本。
最終的には大朝日小屋の小屋番さんに相談してにしました。
なので復路は五味沢からバスで小国駅へ、小国駅からJRで帰路に着きました。


朝日連峰の縦走はとっても静かな山歩きが出来ました。
泡滝ダムからオツボ峰まではすれ違う方が20名くらいいました。
午後から天気が崩れる予報だったからか以東小屋は貸し切りでした。
残念だったのはオツボコースの展望が楽しめなかった事。
晴れていれば多少のアップダウンも気にならないけど雨風では苦痛でした。

2日目の以東岳からは徐々に天気も回復して雲の流れる風景や東北の山の連なりが楽しめました。
以東岳から大朝日岳までは途中に小屋もあり距離的にも長くないので展望と花を楽しみながら歩けました。
北アなどの岩稜縦走とは違った面白さがあります。

3日目は午前中は天気が崩れる予報。
そして祝瓶山まで歩くので早めにスタート。
3時に起きて皆さんに迷惑にならないよう外で軽く朝食。
3時30分にスタートしました。
スタート時点では星や月が雲間から見えていました。
大朝日岳からの縦走路は山頂からの見た目よりもアップダウンがありました。
大玉山を過ぎてから見た祝瓶山への道には唖然としました。急坂で…
でも標高差にして400mくらい。最後の急登を楽しみました。
祝瓶山の展望は曇っていたけどそこそこ楽しめました。
晴れている時にも登りたい山です。

下山してバス停へ向かいながら、少し時間が早かったのでリフレで汗を流せました。
温泉では無いけど汗を流して着替えたらサッパリ!
さすがに食事をとる時間は無かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1545人

コメント

縦走スバラシイです!
0041さん、こんばんは
飯豊に続き、朝日も縦走行かれましたか
少し降られたようですが、このルートならではの絶景など味があり、週末をずらして歩かれたからか比較的静かな歩きを堪能できたようですね

私もこのコースを考えていたのでとても参考になりました。とはいえ、とても3日では無理なので4日の算段ではありますが・・・
私の場合、3泊目の場所が悩みどころだったので、赤鼻の情報はありがたいです。平岩山先の水場近くで張ってらっしゃるレコをみてたのですが、最終日にリフレまでと都内までを考えると赤鼻の方が都合よさげなので。

お疲れ様でした
2019/9/21 0:06
Re: 縦走スバラシイです!
ShuMaeさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
今回の山歩きは雨に降られたりもしましたが、中日はいい天気だったので満足できました。
快晴もいいですが、雲に動きがあるのも変化があっていいですよね。

私も昨年までは赤鼻を含めて3泊で考えました。
バスと電車の時刻を調べるとリフレ16:40発のバスに乗っても埼玉の自宅まで帰ってこられるので2泊にしました。
赤鼻の近くの水場は意識して歩いていなかったので確認できませんでした。
歩かれる際は楽しんできてください!
2019/9/22 17:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら