ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 203268
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

大雪山系 三笠新道〜高根ヶ原〜白雲岳〜赤岳〜小泉岳〜緑岳

2012年06月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:01
距離
21.1km
登り
1,234m
下り
1,230m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:05 高原温泉
8:55 三笠新道分岐
9:45~10:20 高根ヶ原分岐
11:15~11:30 白雲避難小屋
12:10~12:30 白雲岳
13:05 赤岳
13:20 小泉岳
14:00 緑岳
15:00 高原温泉
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
三笠新道は、高根ヶ原東斜面に熊が出没し始めたため、そろそろ通行止めになるとのこと。今週末は様子見で開けているとのことでした。
初めての高原沼巡り&三笠新道。h2013mさんに、今の時期しか行けないから是非にとお勧めされ、三笠が通行可能かどうか分からない状況でしたが、行ってみることにしました。ヒグマ情報センターの人に状況を聞いてみると、昨日、三笠新道の近くにクマが出たとのことだったのですが、今週末は様子を見ながら通してくれるとのこと。
あと、初めて知ったのですが、三笠新道を通行止めにするのは、林野庁であって、情報センターの人は、林野庁に情報を流すだけだそうです。
2012年06月30日 07:00撮影 by  CX6 , RICOH
2
6/30 7:00
初めての高原沼巡り&三笠新道。h2013mさんに、今の時期しか行けないから是非にとお勧めされ、三笠が通行可能かどうか分からない状況でしたが、行ってみることにしました。ヒグマ情報センターの人に状況を聞いてみると、昨日、三笠新道の近くにクマが出たとのことだったのですが、今週末は様子を見ながら通してくれるとのこと。
あと、初めて知ったのですが、三笠新道を通行止めにするのは、林野庁であって、情報センターの人は、林野庁に情報を流すだけだそうです。
エゾシカ。
空沼周辺にエゾシカの残骸があったそうで、今日は空沼側ルートは行かないでくださいとのこと。
2012年06月30日 07:16撮影 by  CX6 , RICOH
2
6/30 7:16
エゾシカ。
空沼周辺にエゾシカの残骸があったそうで、今日は空沼側ルートは行かないでくださいとのこと。
リュウキンカ。
2012年06月30日 07:59撮影 by  CX6 , RICOH
6/30 7:59
リュウキンカ。
鴨沼周辺で、なんだろう。イチゴの仲間の気もしますが。
2012年06月30日 08:03撮影 by  CX6 , RICOH
6/30 8:03
鴨沼周辺で、なんだろう。イチゴの仲間の気もしますが。
緑沼にて、パトロール員の方に出会いました。
今日はまだ巡回が終わってないらしく、この方と高原沼辺りまでご一緒させていただきました。お仕事はその名の通りパトロールで、雪渓の踏み抜きそうな部分を切り崩したり、定点観察、ルートの補正、見頃を迎えた花の報告、ヒグマの監視などと多種にわたっていました。高原沼とヒグマについて、いろいろ教わりながらの歩きとなりました。
2012年06月30日 08:11撮影 by  CX6 , RICOH
2
6/30 8:11
緑沼にて、パトロール員の方に出会いました。
今日はまだ巡回が終わってないらしく、この方と高原沼辺りまでご一緒させていただきました。お仕事はその名の通りパトロールで、雪渓の踏み抜きそうな部分を切り崩したり、定点観察、ルートの補正、見頃を迎えた花の報告、ヒグマの監視などと多種にわたっていました。高原沼とヒグマについて、いろいろ教わりながらの歩きとなりました。
高根ヶ原とパトロール員さん。
高根ヶ原東斜面で、ヒグマの餌取りが始まると、三笠新道の通行止めになるそうです。
2012年06月30日 08:28撮影 by  CX6 , RICOH
6/30 8:28
高根ヶ原とパトロール員さん。
高根ヶ原東斜面で、ヒグマの餌取りが始まると、三笠新道の通行止めになるそうです。
空沼です。ここで事件が。。。
空沼は今時期しか近寄れないとの情報だったので、テンションが上がり、一直線に空沼へ向かいました。すると、ガクンと体が下に落ち、靴が濡れていました。
なんと、雪渓を踏み抜き、すぐ下にある川に落ちたのです。
幸い、怪我はなかったのですが、靴の中までびしょ濡れになり、その後、靴下を絞りながらの山行となりました。
2012年06月30日 08:46撮影 by  CX6 , RICOH
1
6/30 8:46
空沼です。ここで事件が。。。
空沼は今時期しか近寄れないとの情報だったので、テンションが上がり、一直線に空沼へ向かいました。すると、ガクンと体が下に落ち、靴が濡れていました。
なんと、雪渓を踏み抜き、すぐ下にある川に落ちたのです。
幸い、怪我はなかったのですが、靴の中までびしょ濡れになり、その後、靴下を絞りながらの山行となりました。
クマです!!
空沼から三笠新道へ上がり、途中、後ろを振り返ると、自分が歩いてきた雪渓をクマが横切っているではありませんか。もうだいぶ距離が離れているのですが、あー、やっぱりいるんだなと納得しました。
ちなみに熊の近くに先ほど別れたパトロール員さんがいらっしゃいました。
2012年06月30日 09:02撮影 by  CX6 , RICOH
5
6/30 9:02
クマです!!
空沼から三笠新道へ上がり、途中、後ろを振り返ると、自分が歩いてきた雪渓をクマが横切っているではありませんか。もうだいぶ距離が離れているのですが、あー、やっぱりいるんだなと納得しました。
ちなみに熊の近くに先ほど別れたパトロール員さんがいらっしゃいました。
高根ヶ原を下から見上げます。
2012年06月30日 09:11撮影 by  CX6 , RICOH
2
6/30 9:11
高根ヶ原を下から見上げます。
ウルップソウ。
2012年06月30日 09:42撮影 by  CX6 , RICOH
2
6/30 9:42
ウルップソウ。
キバナシオガマ。
高根ヶ原分岐の辺りが数も多く、綺麗でした。
2012年06月30日 09:43撮影 by  CX6 , RICOH
1
6/30 9:43
キバナシオガマ。
高根ヶ原分岐の辺りが数も多く、綺麗でした。
コマクサ。
2012年06月30日 10:35撮影 by  CX6 , RICOH
6/30 10:35
コマクサ。
ミヤマキンバイ。
2012年06月30日 10:40撮影 by  CX6 , RICOH
6/30 10:40
ミヤマキンバイ。
キスミレ。
2012年06月30日 10:41撮影 by  CX6 , RICOH
6/30 10:41
キスミレ。
エゾノハクサンイチゲ。
2012年06月30日 10:58撮影 by  CX6 , RICOH
6/30 10:58
エゾノハクサンイチゲ。
エゾオヤマエンドウ。
2012年06月30日 11:11撮影 by  CX6 , RICOH
1
6/30 11:11
エゾオヤマエンドウ。
白雲避難小屋。
今日、明日と天気が良いので、午前というのに、宿泊者さんがいっぱいいらっしゃいました。
テント泊の方もいらっしゃいました。
2012年06月30日 11:40撮影 by  CX6 , RICOH
6/30 11:40
白雲避難小屋。
今日、明日と天気が良いので、午前というのに、宿泊者さんがいっぱいいらっしゃいました。
テント泊の方もいらっしゃいました。
もうすぐ白雲岳です。濡れた靴は、やはり、つらく、足がふやけてきました。
2012年06月30日 11:59撮影 by  CX6 , RICOH
6/30 11:59
もうすぐ白雲岳です。濡れた靴は、やはり、つらく、足がふやけてきました。
コエゾノツガザクラ。
2012年06月30日 12:01撮影 by  CX6 , RICOH
6/30 12:01
コエゾノツガザクラ。
白雲岳頂上です。
2012年06月30日 12:09撮影 by  CX6 , RICOH
1
6/30 12:09
白雲岳頂上です。
白雲岳頂上から見る「ゼブラ旭岳」
2012年06月30日 12:15撮影 by  CX6 , RICOH
4
6/30 12:15
白雲岳頂上から見る「ゼブラ旭岳」
エゾタカネツメクサ。
2012年06月30日 12:58撮影 by  CX6 , RICOH
6/30 12:58
エゾタカネツメクサ。
ちょっと時間もあるので、赤岳に立ち寄ってきました。白雲〜赤岳間は、登山者の方が本当に多かったです。
2012年06月30日 13:05撮影 by  CX6 , RICOH
6/30 13:05
ちょっと時間もあるので、赤岳に立ち寄ってきました。白雲〜赤岳間は、登山者の方が本当に多かったです。
赤岳から烏帽子岳を望みます。
2012年06月30日 13:05撮影 by  CX6 , RICOH
6/30 13:05
赤岳から烏帽子岳を望みます。
チョウノスケソウ。
小泉岳〜緑岳の間にたくさん咲いていました。
今が見ごろです。
2012年06月30日 13:30撮影 by  CX6 , RICOH
6/30 13:30
チョウノスケソウ。
小泉岳〜緑岳の間にたくさん咲いていました。
今が見ごろです。
2012年06月30日 13:30撮影 by  CX6 , RICOH
6/30 13:30
エゾイワツメクサ。
自分の大好きな花です。
2012年06月30日 13:40撮影 by  CX6 , RICOH
6/30 13:40
エゾイワツメクサ。
自分の大好きな花です。
緑岳山頂にて、シマリスと旭岳。
2012年06月30日 14:00撮影 by  CX6 , RICOH
3
6/30 14:00
緑岳山頂にて、シマリスと旭岳。
ヒグマ情報センターが15時に閉まるということなので、足早に緑岳を下山しました。

濡れた靴で、足はふやけてしまったのですが、幸いにも、靴擦れ等はなく、疲れやすかった程度で済みました。

お疲れ様でした。
2012年06月30日 14:58撮影 by  CX6 , RICOH
6/30 14:58
ヒグマ情報センターが15時に閉まるということなので、足早に緑岳を下山しました。

濡れた靴で、足はふやけてしまったのですが、幸いにも、靴擦れ等はなく、疲れやすかった程度で済みました。

お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

photosynth360度パノラマは↓。

三笠新道から高根ヶ原。
<iframe frameborder="0" src="http://photosynth.net/embed.aspx?cid=f40fd3c4-a697-461c-9cb2-b705b6aabd00&delayLoad=true&slideShowPlaying=false" width="500" height="300"></iframe>

高根ヶ原分岐。
<iframe frameborder="0" src="http://photosynth.net/embed.aspx?cid=8c5448f7-82e1-446c-97dc-78c3243e6e69&delayLoad=true&slideShowPlaying=false" width="500" height="300"></iframe>

白雲岳からの眺望。
<iframe frameborder="0" src="http://photosynth.net/embed.aspx?cid=01099056-281c-4c36-ace2-dd5d765a753b&delayLoad=true&slideShowPlaying=false" width="500" height="300"></iframe>

メモ:2012年山行日数 仁頃山23 その他30

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2841人

コメント

熊を見るには良い距離でしたね
 コースタイム早いですね。それなら忠別まで行けたでしょうが、熊の出た所に降りるのは微妙ですね。
 タカネスミレも見れたのですね。忠別よりも花は見られていると思います。
 ちなみに湖畔に寄れるのは高原沼で、空沼はこの時期だけ水がある所です。秋には草原になります。高原沼、少し低い所にあるので、もしかしたら見てないかもしれません。
 しかし、白雲、赤岳まで行って3時に降りられるとは、恐れ入りました。
2012/7/1 21:08
空沼ではなく、高原沼でしたか。
しっかり、コメント読み間違えてました。
半氷結の高原沼、しっかりと写真は収めてあったのですが、畔には下りず、、また、来年、再訪したいと思います。

あのキスミレは、タカネスミレというのですか。また、一つ、勉強になりました。ちなみに小泉岳〜緑岳の花畑は素晴しかったです。花、真っ盛りという印象でした。

今回の山行の情報提供、本当にありがとうございました。
おかげさまで大満足の山行とすることができました。
2012/7/1 22:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら