ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2038288
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

快晴!紅葉!の「火打山」

2019年09月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:54
距離
15.9km
登り
1,221m
下り
1,209m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:42
休憩
2:10
合計
8:52
6:09
38
6:47
6:49
69
7:58
8:00
40
8:40
9:15
20
9:35
9:35
32
10:07
10:08
31
10:39
11:40
19
11:59
12:01
19
12:20
12:20
15
12:35
13:00
32
13:32
13:33
52
14:25
14:26
35
天候 ピーカンの晴れ!
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口前の駐車場利用(AM6時でほぼ満車)。近くの大きな駐車場はガラガラでした。(トイレあり)
コース状況/
危険箇所等
・登山口(ゲート)で保全協力金(500円)の協力依頼があります。気持ち良く賛同しました。
・良く整備されています。高谷池〜火打山は刈払いされていました。
その他周辺情報 杉野沢(麓)にある「苗名の湯」(500円)を利用しました。加水循環式でしたが、湯温もちょうど良く、いい温泉でした。
笹ヶ峰登山口です。入山料(妙高山・火打山保全協力金)500円を支払いました。木札とマップをいただきました。
2019年09月27日 06:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 6:13
笹ヶ峰登山口です。入山料(妙高山・火打山保全協力金)500円を支払いました。木札とマップをいただきました。
序盤は木道が延々と続きます。(2劼らい)
2019年09月27日 06:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 6:16
序盤は木道が延々と続きます。(2劼らい)
程なくして分岐点
2019年09月27日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 6:26
程なくして分岐点
水場になっている黒沢橋です。どこで汲めばよいのかわかりませんでした。
2019年09月27日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 6:53
水場になっている黒沢橋です。どこで汲めばよいのかわかりませんでした。
十二曲がりに入りました。
2019年09月27日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 7:05
十二曲がりに入りました。
確かにクネクネはしていますが、それほど急な傾斜ではありませんでした。
2019年09月27日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 7:17
確かにクネクネはしていますが、それほど急な傾斜ではありませんでした。
程なくして十二曲がり完了。
2019年09月27日 07:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 7:19
程なくして十二曲がり完了。
左手に白馬三山を見ながら登っていきます。
2019年09月27日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 7:26
左手に白馬三山を見ながら登っていきます。
十二曲がりの先のほうが傾斜がキツくて大変でした。
2019年09月27日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 7:32
十二曲がりの先のほうが傾斜がキツくて大変でした。
やっと半分近くまで。長いなあ〜
2019年09月27日 07:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 7:56
やっと半分近くまで。長いなあ〜
富士見平手前で視界が開けると秋一色になりました!
2019年09月27日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 8:03
富士見平手前で視界が開けると秋一色になりました!
富士見平分岐を左に折れます。
2019年09月27日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 8:04
富士見平分岐を左に折れます。
秋色!
2019年09月27日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 8:05
秋色!
きいろにあかに。
2019年09月27日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 8:06
きいろにあかに。
最盛期までもう少しでしょうか。
2019年09月27日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 8:07
最盛期までもう少しでしょうか。
360度紅葉を堪能できます。
2019年09月27日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 8:09
360度紅葉を堪能できます。
高谷池ヒュッテが視界に入ってましたきました。
2019年09月27日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 8:17
高谷池ヒュッテが視界に入ってましたきました。
やっと姿が見えた、火打山と焼山。まだ、遠いですね〜。
2019年09月27日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 8:19
やっと姿が見えた、火打山と焼山。まだ、遠いですね〜。
見た目にはたおやかに見える火打山(実際は結構しんどかった)。
2019年09月27日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 8:18
見た目にはたおやかに見える火打山(実際は結構しんどかった)。
キレイな円錐形の焼山。
2019年09月27日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 8:18
キレイな円錐形の焼山。
美味しそうな実(食べませんでした)。
2019年09月27日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 8:26
美味しそうな実(食べませんでした)。
2019年09月27日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 8:32
傾斜がなくなり、平坦なトレイルになりました。
2019年09月27日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 8:36
傾斜がなくなり、平坦なトレイルになりました。
こちらも秋色。
2019年09月27日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 8:37
こちらも秋色。
実にキレイです。
2019年09月27日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 8:38
実にキレイです。
瑞々しいリンドウ。
2019年09月27日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/27 8:39
瑞々しいリンドウ。
ヒュッテ直前にある展望台。ちょこっと立ち寄りました。
2019年09月27日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 8:41
ヒュッテ直前にある展望台。ちょこっと立ち寄りました。
白馬三山。
2019年09月27日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 8:42
白馬三山。
五竜岳と鹿島槍ヶ岳。
2019年09月27日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 8:43
五竜岳と鹿島槍ヶ岳。
増築中の高谷池ヒュッテ。木と塗料のいい香りが漂っています。
2019年09月27日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 8:45
増築中の高谷池ヒュッテ。木と塗料のいい香りが漂っています。
高谷池ヒュッテにとうちゃーく。2時間半でやや早歩きでした。宿泊予約していたのですが、翌日が雨予報なのでやむなくキャンセルしました(もったいないというか、すみませんでした)。
2019年09月27日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 8:47
高谷池ヒュッテにとうちゃーく。2時間半でやや早歩きでした。宿泊予約していたのですが、翌日が雨予報なのでやむなくキャンセルしました(もったいないというか、すみませんでした)。
高谷池から火打山を眺めます。
2019年09月27日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 8:48
高谷池から火打山を眺めます。
似たような風景ですが、足がなかなか前に進みません。
2019年09月27日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 9:21
似たような風景ですが、足がなかなか前に進みません。
イイ感じに色づいています。
2019年09月27日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/27 9:24
イイ感じに色づいています。
山小屋が風景に溶け込んでいます。
2019年09月27日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 9:25
山小屋が風景に溶け込んでいます。
林道がこんなに群生しているのは初めて見ました。
2019年09月27日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/27 9:33
林道がこんなに群生しているのは初めて見ました。
どーんと火打山。紅葉に映える山容。
2019年09月27日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/27 9:34
どーんと火打山。紅葉に映える山容。
秋色全開!
2019年09月27日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/27 9:35
秋色全開!
2019年09月27日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 9:37
天狗の庭を通過。
2019年09月27日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 9:39
天狗の庭を通過。
ちょっとさざ波が立っていますが、逆さ火打山。
2019年09月27日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
9/27 9:44
ちょっとさざ波が立っていますが、逆さ火打山。
徐々に傾斜がきつくなり、立ち止まって振り返ると高谷池の湿地帯が一望できました。
2019年09月27日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 10:04
徐々に傾斜がきつくなり、立ち止まって振り返ると高谷池の湿地帯が一望できました。
ライチョウ平を通過。残念ながら雷鳥には会えず…。
2019年09月27日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 10:13
ライチョウ平を通過。残念ながら雷鳥には会えず…。
ラスボスが近づいてきた。思いのほか暑くて水の消費量が一気に増えました。
2019年09月27日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 10:17
ラスボスが近づいてきた。思いのほか暑くて水の消費量が一気に増えました。
ヘロヘロになりながらナントカ山頂にとうちゃーく。後半はコースタイム通りとなり、ヘタレです。
2019年09月27日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/27 11:10
ヘロヘロになりながらナントカ山頂にとうちゃーく。後半はコースタイム通りとなり、ヘタレです。
チョットごつい妙高山が存在感を出しています。
2019年09月27日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 11:10
チョットごつい妙高山が存在感を出しています。
高妻山。
2019年09月27日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 11:11
高妻山。
影火打と焼山。
2019年09月27日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 11:13
影火打と焼山。
糸魚川方面。
2019年09月27日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 11:13
糸魚川方面。
槍ヶ岳も何とか見えました。
2019年09月27日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 11:16
槍ヶ岳も何とか見えました。
焼山は釣鐘状のトロイデ型で活火山ですが、見た感じは穏やかですね。
2019年09月27日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 11:16
焼山は釣鐘状のトロイデ型で活火山ですが、見た感じは穏やかですね。
一度は登ってみたい雨飾山。
2019年09月27日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 11:17
一度は登ってみたい雨飾山。
眼下に拡がる高谷池湿原。
2019年09月27日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/27 11:18
眼下に拡がる高谷池湿原。
黒沢池をズームアップ。まだ、紅葉には早いかなあ…。
2019年09月27日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 11:30
黒沢池をズームアップ。まだ、紅葉には早いかなあ…。
まだまだ元気なヤマハハコ。
2019年09月27日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 11:45
まだまだ元気なヤマハハコ。
高山植物も頑張っています。
2019年09月27日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 11:47
高山植物も頑張っています。
登りで苦行となった木階段。登って来る方は皆さんツラそう。
2019年09月27日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 11:50
登りで苦行となった木階段。登って来る方は皆さんツラそう。
高谷池に向かう素敵なトレイル!
2019年09月27日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 11:52
高谷池に向かう素敵なトレイル!
天狗の庭まで下りてきました。延々と続いてほしい素敵なトレイル!
2019年09月27日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/27 12:23
天狗の庭まで下りてきました。延々と続いてほしい素敵なトレイル!
正面に妙高山を見ながら高谷池に向かいます。このあたりは、リンドウが至るところに群生しています。
2019年09月27日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 12:32
正面に妙高山を見ながら高谷池に向かいます。このあたりは、リンドウが至るところに群生しています。
開花しているリンドウ。
2019年09月27日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 12:33
開花しているリンドウ。
収容能力増大に期待!
2019年09月27日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 12:42
収容能力増大に期待!
水場に蛇口が…。でも煮沸必要と思います。
2019年09月27日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 12:54
水場に蛇口が…。でも煮沸必要と思います。
鮮やかな黄葉。
2019年09月27日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/27 13:34
鮮やかな黄葉。
色づきは富士見平付近が一番良いようです。
2019年09月27日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/27 13:37
色づきは富士見平付近が一番良いようです。
十二曲がり上の部分は急傾斜で岩場です。
2019年09月27日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 14:06
十二曲がり上の部分は急傾斜で岩場です。
黒沢橋まで戻って来ました。まだ2kmある…。
2019年09月27日 14:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 14:31
黒沢橋まで戻って来ました。まだ2kmある…。
延々と続く木道。疲れた足に硬い木道はキツイ…。
2019年09月27日 14:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 14:34
延々と続く木道。疲れた足に硬い木道はキツイ…。
長いトレイルが終了しました。久々に疲労感たっぷりです〜。
2019年09月27日 15:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 15:07
長いトレイルが終了しました。久々に疲労感たっぷりです〜。
麓に下る途中の「苗名の湯」で汗を流しました。大広間の無料休憩所がうれしい。
2019年09月27日 16:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 16:10
麓に下る途中の「苗名の湯」で汗を流しました。大広間の無料休憩所がうれしい。
やはり、お土産は「TSURUYA」が定番。ついつい買いすぎてしまう…。
2019年09月27日 17:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 17:26
やはり、お土産は「TSURUYA」が定番。ついつい買いすぎてしまう…。
撮影機器:

感想

 定員25名で予約が取りにくいと言われている高谷池ヒュッテに運良く空きがあり、すかさず予約。
 直前になって天候が怪しくなり、前夜時点では雨マーク(泣)
 当日、登山口まで好転を期待したがダメそう。それでも諦めきれず、小屋泊装備のまま、日帰り覚悟で登り始めました。
 高谷池までは「緩急緩」で、十二曲がりの先が一番キツイ部分でした。それでも視界が開けた所に出れば、秋色全開の風景がそれまでの苦しさと疲れを一気に吹き飛ばしてくれました。
 秋色のなかをしばし歩くと火打山と焼山が視界に飛び込み、否応なしに高揚感が高まります。
 高谷池ヒュッテまでノンストップで少し速足気味だったので、後半の火打山までは一気にペースダウン。山頂までの1.5時間はキツかった…。
 それでも山頂に立てば360度の風景が目に飛び込み、気づけば1時間の休憩。北アルプスの山並、妙高山、焼山、雨飾山など食事とともにフルコースメニューを堪能。
 後ろ髪を引かれつつ、名残惜しむように下山を開始。帰路も紅葉最盛期直前の風景を目に焼き付けて来ました。
 最後まで小屋泊で縦走するか、あきらめて日帰りにするか悩みましたが、翌日の天気予報が快方に向かう様子がなく、やむなく宿泊をキャンセルせざるを得なかったのが残念でした。(結局、翌日は曇りがちながらなんとか持ったみたいです)
 いつの日か、妙高山、火打山縦走を実現し、リベンジしたいと思える山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2450人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら