ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2045263
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

棚横手・源次郎岳 山梨百名山ダブルヘッダー

2019年10月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
ナッキー その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:58
距離
13.3km
登り
799m
下り
796m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
0:23
合計
4:58
9:39
5
9:44
9:45
7
9:52
9:52
33
10:25
10:26
45
11:11
11:17
30
11:47
11:52
21
12:13
12:21
40
13:01
13:01
26
13:27
13:27
5
13:32
13:32
19
14:06
14:06
17
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
棚横手登山口の大滝不動尊への林道は通行止めのため、急遽源次郎岳登山口へ移動し駐車
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所無し
ただし、棚横手から大滝山を経由する破線ルートは、一部踏みあとが不鮮明だが、大滝山での右折に注意して、尾根から離れないように歩けば大丈夫。林道へ降りるところは急傾斜で、立木やススキに掴まって降りるか、手前で右下に林道が間近に見えたら、そちらに降りた方が楽そうです。
その他周辺情報 日帰り温泉あり
源次郎岳登山口先の駐車帯に駐車 ヤマレコに寄れば「牛奥峠登山口」と言うらしい。
2019年10月01日 09:36撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 9:36
源次郎岳登山口先の駐車帯に駐車 ヤマレコに寄れば「牛奥峠登山口」と言うらしい。
深沢峠側に数分でゲート
2019年10月01日 09:45撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 9:45
深沢峠側に数分でゲート
アメリカオニアザミ 名前と違ってヨーロッパ原産、別名セイヨウオニアザミ
2019年10月01日 09:47撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 9:47
アメリカオニアザミ 名前と違ってヨーロッパ原産、別名セイヨウオニアザミ
源次郎岳が見えるらしいが、樹木の為かわからず
2019年10月01日 09:53撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 9:53
源次郎岳が見えるらしいが、樹木の為かわからず
工事箇所を通過
2019年10月01日 09:56撮影
10/1 9:56
工事箇所を通過
シロヨメナ
2019年10月01日 10:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 10:12
シロヨメナ
ヤマハギ
2019年10月01日 10:13撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 10:13
ヤマハギ
クサギ
2019年10月01日 10:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 10:15
クサギ
マツヨイグサ
2019年10月01日 10:17撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 10:17
マツヨイグサ
シロヨメナ
2019年10月01日 10:19撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 10:19
シロヨメナ
破線ルートの林道への降り口 ここを降りるのはちょっと遠慮したいところ
2019年10月01日 10:23撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 10:23
破線ルートの林道への降り口 ここを降りるのはちょっと遠慮したいところ
先ほどの降り口の先に緩い踏みあとを発見 ここに降りてくれば良さそうです。
2019年10月01日 10:24撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 10:24
先ほどの降り口の先に緩い踏みあとを発見 ここに降りてくれば良さそうです。
コシオガマ もう少しピンク色の様な気がします。
2019年10月01日 10:27撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 10:27
コシオガマ もう少しピンク色の様な気がします。
林道の分岐を右折します。
2019年10月01日 10:39撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 10:39
林道の分岐を右折します。
右折すると新たなゲート
2019年10月01日 10:39撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 10:39
右折すると新たなゲート
陽射しが暑い
2019年10月01日 10:44撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 10:44
陽射しが暑い
途中から砂利道になりました。
2019年10月01日 10:47撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 10:47
途中から砂利道になりました。
テッポウユリ?
2019年10月01日 10:48撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 10:48
テッポウユリ?
クサギの花
2019年10月01日 10:51撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 10:51
クサギの花
棚横手への登り口
2019年10月01日 10:57撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 10:57
棚横手への登り口
アキノキリンソウ
2019年10月01日 10:59撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 10:59
アキノキリンソウ
コウヤボウキ
2019年10月01日 11:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 11:01
コウヤボウキ
ママコナ?
2019年10月01日 11:02撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 11:02
ママコナ?
ようやく棚横手山頂が見えました。
2019年10月01日 11:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 11:03
ようやく棚横手山頂が見えました。
ヤマハッカ
2019年10月01日 11:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 11:04
ヤマハッカ
棚横手山頂
2019年10月01日 11:11撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 11:11
棚横手山頂
棚横手は別名「大富士見台」と言う様です。
2019年10月01日 11:11撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 11:11
棚横手は別名「大富士見台」と言う様です。
三角点タッチ
2019年10月01日 11:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 11:15
三角点タッチ
もやが掛かっていますが、三ツ峠山の様です。残念ながら富士山は見えません。
2019年10月01日 11:25撮影
10/1 11:25
もやが掛かっていますが、三ツ峠山の様です。残念ながら富士山は見えません。
センブリ
2019年10月01日 11:29撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 11:29
センブリ
ワレモコウ
2019年10月01日 11:33撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 11:33
ワレモコウ
オミナエシ
2019年10月01日 11:33撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 11:33
オミナエシ
踏みあとが不明瞭ですが、方角を確認しながら尾根をたどれば大丈夫です。
2019年10月01日 11:52撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 11:52
踏みあとが不明瞭ですが、方角を確認しながら尾根をたどれば大丈夫です。
オオカメノキの実
2019年10月01日 11:57撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 11:57
オオカメノキの実
バリエーションルートの終点
2019年10月01日 12:14撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 12:14
バリエーションルートの終点
結局急傾斜の降り口にでてしまいました。戻るのも面倒なので、木とススキにつかまりながら下りました。
2019年10月01日 12:14撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 12:14
結局急傾斜の降り口にでてしまいました。戻るのも面倒なので、木とススキにつかまりながら下りました。
林道ゲート脇のテーブル・ベンチのある広場に戻って昼食としました。
2019年10月01日 13:26撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 13:26
林道ゲート脇のテーブル・ベンチのある広場に戻って昼食としました。
源次郎岳登山口の駐車場まで戻って来ました。
2019年10月01日 13:31撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 13:31
源次郎岳登山口の駐車場まで戻って来ました。
源次郎岳登山口
2019年10月01日 13:33撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 13:33
源次郎岳登山口
登山口入ってすぐにお地蔵さま?
2019年10月01日 13:33撮影
10/1 13:33
登山口入ってすぐにお地蔵さま?
コウシュウヒゴタイ?
2019年10月01日 13:34撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 13:34
コウシュウヒゴタイ?
ニガナ
2019年10月01日 13:45撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 13:45
ニガナ
ツタウルシは紅葉が始まっています。
2019年10月01日 13:49撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 13:49
ツタウルシは紅葉が始まっています。
下日川峠分岐点
2019年10月01日 13:50撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 13:50
下日川峠分岐点
痩せ尾根ぎみになってきます。
2019年10月01日 13:52撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 13:52
痩せ尾根ぎみになってきます。
源次郎岳山頂到着 山頂の広場はわざと残したのかヨウシュヤマゴボウだらけです。これは刈って、在来種を保護した方が良いのではと思います。
2019年10月01日 14:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 14:04
源次郎岳山頂到着 山頂の広場はわざと残したのかヨウシュヤマゴボウだらけです。これは刈って、在来種を保護した方が良いのではと思います。
三角点
2019年10月01日 14:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 14:05
三角点
山頂には大岩がゴロゴロ
2019年10月01日 14:08撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 14:08
山頂には大岩がゴロゴロ
山頂直下の見事な樹形のブナ
2019年10月01日 14:10撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 14:10
山頂直下の見事な樹形のブナ
駐車場に戻って終了
2019年10月01日 14:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10/1 14:37
駐車場に戻って終了
撮影機器:

感想

山梨百名山の「棚横手」と「源次郎岳」のダブルヘッダーで登ってきました。棚横手の登山口である大滝不動尊への道は、土砂崩れのため、10月末まで通行止めでした。急遽、源次郎岳登山口へ移動し駐車。ここから林道をたどれば、ピストンする必要が有りますが、棚横手に行けそうです。
 舗装された林道を1:30程歩いて棚横手に登頂できました。帰りは、同じ林道を戻るのも面白くないので、破線ルートを選択。大滝山を経由して深沢峠に出ました。来た林道を源次郎岳登山口まで戻り、本日2つ目の山梨百名山を目指しました。
 下日川峠分岐までは、カラマツ林の中のなだらかな道でしたが、その先は痩せ尾根気味のアップダウンのある道に変わりました。登山口からの標高差が50m程なので、コースタイムより早めに登頂出来ると踏んでいましたが、結局ほぼコースタイムの30分で到着。帰りもほぼ同じ時間を要しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1513人

コメント

通行止め
>大滝不動尊への道は、土砂崩れのため、10月末まで通行止めでした
電車派であるため勝沼ぶどう郷駅からタクシーで大滝不動尊までいく予定を立てていました。土砂崩れの場所は人間は通れるのでしょうか。お分かりでしたらお教えください。
2019/10/3 10:26
Re: 通行止め
ゲートは人が通れない感じでしたが、フックを外せば入れるのかもしれません。残念ながら、工事箇所は、徒歩で通行出来るかどうか、解りません。勝沼市役所か大滝不動尊に問い合わせた方が確実と思います。
2019/10/3 10:54
Re[2]: 通行止め
こちらに問い合わせ先が有りました。

http://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/kisei.php?id=78
2019/10/3 11:00
Re[3]: 通行止め
お忙しいところホントにありがとうございました。
URLで確認できました。
念のため、観光協会に問い合わせしてみます。
ご丁寧な回答に御礼申し上げます。ありがとうございました。
2019/10/3 13:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら