ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 206039
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床

西別岳 摩周岳

2012年07月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:39
距離
14.6km
登り
964m
下り
963m
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西別岳登山口 さすがに平日 車数台。
2012年07月13日 11:09撮影 by  iPhone 4, Apple
7/13 11:09
西別岳登山口 さすがに平日 車数台。
アヤメ、下の方はもう盛りは過ぎている。
2012年07月13日 11:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 11:50
アヤメ、下の方はもう盛りは過ぎている。
ナガボノシロワレモコウ アップ
2012年07月13日 11:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 11:53
ナガボノシロワレモコウ アップ
エゾオトギリかハイオトギリ
2012年07月13日 11:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 11:53
エゾオトギリかハイオトギリ
チシマフウロ
2012年07月13日 11:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 11:54
チシマフウロ
エゾツツジ
2012年07月13日 11:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 11:55
エゾツツジ
マルバシモツケ
2012年07月13日 11:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 11:56
マルバシモツケ
ヤマブキショウマ
2012年07月13日 11:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/13 11:57
ヤマブキショウマ
アキカラマツ、これでも花らしい
2012年07月13日 11:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 11:58
アキカラマツ、これでも花らしい
トウゲブキ
2012年07月13日 11:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/13 11:58
トウゲブキ
葉っぱといいスズランに見えるのだが、完全体の花は道から遠く・・・。
2012年07月13日 12:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 12:02
葉っぱといいスズランに見えるのだが、完全体の花は道から遠く・・・。
イワブクロ
2012年07月13日 12:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 12:03
イワブクロ
ベニバナイチヤクソウ
2012年07月13日 12:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 12:07
ベニバナイチヤクソウ
ヤナギなのだが・・・
2012年07月13日 12:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/13 12:08
ヤナギなのだが・・・
ナガボノシロワレモコウ これ位小さければ其れなりに綺麗なのだが。
2012年07月13日 12:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 12:09
ナガボノシロワレモコウ これ位小さければ其れなりに綺麗なのだが。
ヨツバシロガマ
2012年07月13日 12:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 12:11
ヨツバシロガマ
チシマセンブリ
2012年07月13日 12:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/13 12:11
チシマセンブリ
西別山頂 何も見えず
2012年07月13日 12:18撮影 by  iPhone 4, Apple
7/13 12:18
西別山頂 何も見えず
ガスの中へ摩周へ向かって
2012年07月13日 12:19撮影 by  iPhone 4, Apple
7/13 12:19
ガスの中へ摩周へ向かって
思いがけず、クロバナハンショウヅルに出会う。
2012年07月13日 12:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/13 12:26
思いがけず、クロバナハンショウヅルに出会う。
又牛別岳ってただの尾根のような?
2012年07月13日 12:27撮影 by  iPhone 4, Apple
7/13 12:27
又牛別岳ってただの尾根のような?
登山道上に何の蕾?かと思ったら
後で出てきます。
2012年07月13日 12:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 12:31
登山道上に何の蕾?かと思ったら
後で出てきます。
ウソ登場
2012年07月13日 12:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 12:43
ウソ登場
アカゲラも
2012年07月13日 12:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 12:47
アカゲラも
西別分岐
2012年07月13日 12:56撮影 by  iPhone 4, Apple
7/13 12:56
西別分岐
さっきの蕾はウツボグサでした。
2012年07月13日 13:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 13:10
さっきの蕾はウツボグサでした。
登りの途中に案内板が
2012年07月13日 13:11撮影 by  iPhone 4, Apple
7/13 13:11
登りの途中に案内板が
シロバナニガナ
2012年07月13日 13:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 13:11
シロバナニガナ
コメツツジ、もうちょっと綺麗な花もあったのだが。それなりに咲いてました。
2012年07月13日 13:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 13:13
コメツツジ、もうちょっと綺麗な花もあったのだが。それなりに咲いてました。
たぶん、前回敗退した所周辺。
ここからかなりの急登になり、超ラッセルではかなりきつかったと思う。撤退して正解だった。
2012年07月13日 13:16撮影 by  iPhone 4, Apple
1
7/13 13:16
たぶん、前回敗退した所周辺。
ここからかなりの急登になり、超ラッセルではかなりきつかったと思う。撤退して正解だった。
かなり久しぶりの摩周岳山頂。何故か敗退が多い。
2012年07月13日 13:26撮影 by  iPhone 4, Apple
2
7/13 13:26
かなり久しぶりの摩周岳山頂。何故か敗退が多い。
イワキンバイ
以下、山頂部の花です。山頂部のわずかな範囲だけ高山植物があります。
2012年07月13日 13:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/13 13:27
イワキンバイ
以下、山頂部の花です。山頂部のわずかな範囲だけ高山植物があります。
カワラボウフウか?
2012年07月13日 13:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 13:29
カワラボウフウか?
ミヤマトウキかと思っていたのだが、カワラボウフウか?
2012年07月13日 13:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 13:29
ミヤマトウキかと思っていたのだが、カワラボウフウか?
ヨツバシオガマ、摩周岳山頂にも
2012年07月13日 13:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 13:29
ヨツバシオガマ、摩周岳山頂にも
イワブクロ
2012年07月13日 13:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/13 13:30
イワブクロ
ヤマブキショウマ
2012年07月13日 13:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 13:30
ヤマブキショウマ
エゾノキリンソウ?
山頂断崖にあるので、手を伸ばしてやっと撮ったが、この株しか見えなかった。
2012年07月13日 13:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/13 13:31
エゾノキリンソウ?
山頂断崖にあるので、手を伸ばしてやっと撮ったが、この株しか見えなかった。
エゾツツジ
2012年07月13日 13:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 13:32
エゾツツジ
山頂西側は断崖。悪天時注意。
2012年07月13日 13:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 13:32
山頂西側は断崖。悪天時注意。
マルバシモツケ、これも山頂部。
2012年07月13日 13:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 13:33
マルバシモツケ、これも山頂部。
・・・ヤナギ、これも山頂部。
2012年07月13日 13:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 13:33
・・・ヤナギ、これも山頂部。
山頂部から下って、ウラジロタデ。
2012年07月13日 13:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 13:35
山頂部から下って、ウラジロタデ。
ヨツバヒヨドリもこれから。
2012年07月13日 13:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/13 13:40
ヨツバヒヨドリもこれから。
ハナニガナ、シロバニガナは咲いているのに、キバナはこれから。
2012年07月13日 13:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 13:43
ハナニガナ、シロバニガナは咲いているのに、キバナはこれから。
ハナヒリノキか?これで花かどうかも判らない。
2012年07月13日 13:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 13:48
ハナヒリノキか?これで花かどうかも判らない。
オオヤマフスマ
2012年07月13日 13:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 13:50
オオヤマフスマ
西別分岐からのコルにゴゼンタチバナの群落が
2012年07月13日 13:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/13 13:52
西別分岐からのコルにゴゼンタチバナの群落が
何か大きな鳥が居ると思ったら、エゾライチョウでした。
2012年07月13日 14:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 14:08
何か大きな鳥が居ると思ったら、エゾライチョウでした。
こいつらは飛ばずに歩いて逃げる。どうして最後の最後まで飛ばないのだろう。
2012年07月13日 14:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/13 14:09
こいつらは飛ばずに歩いて逃げる。どうして最後の最後まで飛ばないのだろう。
帰りも同じ所でウソ。
2012年07月13日 14:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 14:12
帰りも同じ所でウソ。
♂♀のペアだったが、どうしてもオスばかり撮ってしまう。
2012年07月13日 14:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 14:12
♂♀のペアだったが、どうしてもオスばかり撮ってしまう。
霧の中から現れる摩周岳山頂
2012年07月13日 14:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 14:26
霧の中から現れる摩周岳山頂
東から霧が迫る。
2012年07月13日 14:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/13 14:29
東から霧が迫る。
クロバナハンショウヅル。行き(下り)は見つからなかった所に、数株。
2012年07月13日 14:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/13 14:37
クロバナハンショウヅル。行き(下り)は見つからなかった所に、数株。
クロバナハンショウヅル
花の内部は空洞かと思っていたが、何か詰まっている。
2012年07月13日 14:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/13 14:39
クロバナハンショウヅル
花の内部は空洞かと思っていたが、何か詰まっている。
山頂部の断崖に日が当たる。
2012年07月13日 14:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 14:44
山頂部の断崖に日が当たる。
エゾツツジ、帰りに良い花があったので。
2012年07月13日 14:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 14:44
エゾツツジ、帰りに良い花があったので。
チシマフウロ
2012年07月13日 14:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/13 14:46
チシマフウロ
又牛別付近でアマツバメの大群が食事中。パノラマに写る程のアマツバメの群れを大きな写真で。
2012年07月13日 14:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/13 14:51
又牛別付近でアマツバメの大群が食事中。パノラマに写る程のアマツバメの群れを大きな写真で。
霧に浮かぶ山頂部
2012年07月13日 14:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
7/13 14:52
霧に浮かぶ山頂部
ぶつかるのではないかと思うほど近くに、物凄いスピードで飛んでくるアマツバメ。肉眼では体の色まで綺麗に見えるのだが、コンデジで捉えきれない。
かなり撮りまくって、やっと入ったアマツバメ。
飛ぶことに特化したフォルムが美しい。
2012年07月13日 14:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 14:55
ぶつかるのではないかと思うほど近くに、物凄いスピードで飛んでくるアマツバメ。肉眼では体の色まで綺麗に見えるのだが、コンデジで捉えきれない。
かなり撮りまくって、やっと入ったアマツバメ。
飛ぶことに特化したフォルムが美しい。
再度西別山頂。背景に根釧平野と無数のアマツバメ。
2012年07月13日 14:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/13 14:55
再度西別山頂。背景に根釧平野と無数のアマツバメ。
トウゲブキもこうやって見ると綺麗。
2012年07月13日 14:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/13 14:56
トウゲブキもこうやって見ると綺麗。
アヤメとリスケ山。ヒオウギアヤメとアヤメの違いが良く分からない。
2012年07月13日 14:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 14:58
アヤメとリスケ山。ヒオウギアヤメとアヤメの違いが良く分からない。
ヨツバシオガマと摩周岳。
この山域のヨツバシオガマは若干白めに思えたのだが・・・。
2012年07月13日 15:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 15:04
ヨツバシオガマと摩周岳。
この山域のヨツバシオガマは若干白めに思えたのだが・・・。
ちょっと斜めって撮ってみました。ベニバナイチヤクソウ。
2012年07月13日 15:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 15:07
ちょっと斜めって撮ってみました。ベニバナイチヤクソウ。
サワアザミ、これから
2012年07月13日 15:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 15:08
サワアザミ、これから
マルバシモツケ
2012年07月13日 15:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 15:11
マルバシモツケ
アキカラマツ
2012年07月13日 15:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 15:16
アキカラマツ
もう西別岳山頂は雲の中
2012年07月13日 15:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/13 15:17
もう西別岳山頂は雲の中
ホザキイチヨウラン?葉っぱを撮っておいて良かった。
2012年07月13日 15:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 15:20
ホザキイチヨウラン?葉っぱを撮っておいて良かった。
アップだけだとさっぱり判らなかった。しかもややボケだし。
2012年07月13日 15:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 15:21
アップだけだとさっぱり判らなかった。しかもややボケだし。
アヤメ、アップで。模様が綺麗。
2012年07月13日 15:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 15:23
アヤメ、アップで。模様が綺麗。
登山口到着 改めて地図を見る。
2012年07月13日 15:49撮影 by  iPhone 4, Apple
1
7/13 15:49
登山口到着 改めて地図を見る。
今日初めて使ったアプリFieldAccessで別の林道行けそうだったので、試しに行ってみたら、偶然通ったサケマス孵化場の横の川に見覚えのある藻が。しかも白い点が見える。
2012年07月13日 16:17撮影 by  iPhone 4, Apple
7/13 16:17
今日初めて使ったアプリFieldAccessで別の林道行けそうだったので、試しに行ってみたら、偶然通ったサケマス孵化場の横の川に見覚えのある藻が。しかも白い点が見える。
バイカモでした。いつも高原温泉で秋に見るものより花が大きい。しかも、水上に出ている。
2012年07月13日 16:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
7/13 16:20
バイカモでした。いつも高原温泉で秋に見るものより花が大きい。しかも、水上に出ている。
そういえば少し前、西別川のバイカモが何かの自然破壊で減ってしまったと聞いたような・・・。
2012年07月13日 16:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/13 16:20
そういえば少し前、西別川のバイカモが何かの自然破壊で減ってしまったと聞いたような・・・。
こんな感じで水中と水上に咲いてます。
花が大きいのでオオバイカモ(釧路特産)らしい。
2012年07月13日 16:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
7/13 16:20
こんな感じで水中と水上に咲いてます。
花が大きいのでオオバイカモ(釧路特産)らしい。
帰りはホテル摩周で400円。シャンプー石鹸付き。
内湯小ぶりですが、良い湯でした。かけ流しです。
2012年07月13日 17:22撮影 by  iPhone 4, Apple
7/13 17:22
帰りはホテル摩周で400円。シャンプー石鹸付き。
内湯小ぶりですが、良い湯でした。かけ流しです。
外観に合わず?実は中でwifi使えました。
2012年07月13日 17:24撮影 by  iPhone 4, Apple
7/13 17:24
外観に合わず?実は中でwifi使えました。

感想

 富良野岳を降りた後、天気予報を見て朝ちょっとだけ登れるかなと期待して、雨竜の道の駅まで。雨竜沼湿原へクロバナハンショウヅルを見に行こうと思っていたが、予報に反して夜中から雨。朝も雨。小降りなら傘さして行こうかとも思ったが、ローソンでネットに入ると全道的に雨に変わっていた。仕方ないので、とっとと帰る。途中、浮島湿原でもと思ったが、大雨。朝のうちに家に戻り寝る。そして調子悪かったので、仕方なくメンテに。でついでにイオンに行ったら、七分丈のジャージ(クロッブドパンツというらしい)が売っていたので買ってみた。そして、暇だったのでアプリを探していたら、FieldAccessという地図アプリが評判良さそうなので買ってみた。

 で使ってみるため、三連休の最終日、早朝、ライブカメラの摩周から斜里岳は見えていたのだが、そのうち真っ白に。清里町のライブカメラはドンヨリ。摩周が晴れてきたのを確認してから出たので、またまた遅くなってしまった。
 晴れるはずだったが、到着時は曇り。時間は遅いが、摩周までの予定で急いで出発。先月ほど花は無いが、登るにつれ、アヤメ、エゾツツジ、どんどん増えてくる。ソコソコ花を楽しみながら、西別山頂を越え、ガスの摩周へ飛ばす。
 又牛別岳の下りで思いかけずクロバナハンショウヅル発見。何でこんな所に。湿原の花ではなかったのか?(後で調べたら、西別のお花畑にもあるらしい)これで、雨竜沼に行く必要が無くなってしまった。
 汗だくになり、ヘロヘロで着いた摩周山頂はガス、山頂部のごく狭い範囲だけ、高山植物が咲いていた。時間も遅いので即帰途へ。
 帰り道、またクロバナハンショウヅルを見つけ、又牛別の辺りでアマツバメの大群に囲まれる。高山では珍しい鳥ではないが、その数と衝突するのではないかと心配になる位すぐ近くを飛びまくる光景は圧巻でした。遠目では黒く見える体もやや茶色がかった色まではっきりと見え、急旋回する時に尾を開く姿まで見えるのだが、コンデジではなかなか追い切れず、さっぱり撮れない。その飛ぶことに特化した体のフォルムは惚れ惚れするほど美しい。
 西別山頂を越え、帰りも花を楽しみながらチンタラ下る。

 蒸し蒸しした暑い日だったので、裾無しジャージにはちょうど良かった。いつも膝サポーターを着けているので、脚の肌が出なくてすむ。炎天下ダニの心配のない藪こぎの無しの所は最適だ。汗だくになっても足が引っ掛かる感はまるでないのが良い。

 iphoneの山用アプリのFieldAccessは、国土地理院の電子地図をそのまま読み込めるので物凄く良い。ログを記録するとバッテリーの消費が増えると書いてあったが、5時間近く歩いて79%残だった。オフラインでも使えて、保存した地図だけでなく、直前に見た地図まで一時的に覚えているのが凄い。

 で、保存して無い所の林道まで見れたので、通って帰れそうなので試しに行ってみた。遠回りだったが、出口のサケマスふ化場脇の橋を渡るとき、ふと見ると川の中に見たことのある藻が。良く見直すと白い点も。これは?と降りてじっくり見て見るとバイカモでした。橋の横から降りられそうだったので、長靴をはいて降りて見ると橋の下の藻は満開。水中からにょきにょき生えて咲いている光景はなかなかの物でした。

 全く予想していなかったクロバナハンショウヅルとバイカモに出会えて、鳥もそこそこ出て、晴れる事こそ無かったが楽しい山行でした。仕事の半休を利用して西別で定点花見をしようと思っていたのだが、もう一回間で行けたら違う花が見られたようだ。理想は半月毎位なのだが。
 しかし、高山植物と平地の植物が混在する異質の植生は見たことが無い花も多く、写真の花を調べるのに異様に時間がかかる。まだまだ勉強不足だということだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4364人

コメント

アマツバメ
アマツバメの写真、とても良いですね。
自分も何度か撮影を試みているのですが、ファインダー内に収めきれずにいます。

西別は花の種類が多くて、まったく飽きさせませんね。山行記録読むのが楽しく、とても勉強になります。
2012/7/16 21:08
今日も花見です
今増毛のローソンです。雨竜沼へいく必要がなくなったので、直接暑寒別岳です。今日は登れそうです。
2012/7/17 5:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら