ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2061981
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田

八甲田山 谷地温泉から周回

2019年10月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:00
距離
22.0km
登り
1,543m
下り
1,544m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
0:36
合計
6:58
距離 22.0km 登り 1,545m 下り 1,561m
9:30
9:34
12
9:46
9:54
22
10:42
10:44
14
11:05
13
11:18
11:19
7
11:26
11:28
5
11:33
11:42
11
12:09
12:10
4
12:22
12:23
13
12:36
21
13:02
4
13:13
6
13:19
13:20
18
13:38
15
13:53
0
13:58
0
14:12
12
14:31
5
14:36
5
14:41
14:42
27
15:14
ゴール地点
天候 台風一過で晴れでした。
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
降雨後だったので泥濘箇所多数あり。
974mから。高田さんは見えず
2019年10月14日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/14 8:42
974mから。高田さんは見えず
天狗の踊り場。向こうは南八甲田の山々
2019年10月14日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/14 9:30
天狗の踊り場。向こうは南八甲田の山々
北八甲田が見えました
2019年10月14日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/14 9:42
北八甲田が見えました
もうすぐ高田大岳頂上
2019年10月14日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/14 9:43
もうすぐ高田大岳頂上
今度来るのは冬かな?
2019年10月14日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
10/14 9:45
今度来るのは冬かな?
雛岳に雲がかかっています
2019年10月14日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/14 9:45
雛岳に雲がかかっています
向こうは岩手山と八幡平 そば焼酎ですな=「雲海」
2019年10月14日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6
10/14 9:45
向こうは岩手山と八幡平 そば焼酎ですな=「雲海」
左:櫛ヶ峰 右:横岳
2019年10月14日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/14 9:49
左:櫛ヶ峰 右:横岳
高田さんの西峰から北八甲田
2019年10月14日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/14 9:55
高田さんの西峰から北八甲田
青森市もきれいに見える
2019年10月14日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/14 9:56
青森市もきれいに見える
右から井戸岳、大岳、小岳
2019年10月14日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/14 9:57
右から井戸岳、大岳、小岳
小岳との鞍部に降りてきた。草紅葉がきれい
2019年10月14日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/14 10:15
小岳との鞍部に降りてきた。草紅葉がきれい
高田大岳を振り返る
2019年10月14日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/14 10:16
高田大岳を振り返る
これから向かう小岳
2019年10月14日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/14 10:22
これから向かう小岳
向こうは大岳。左に岩木山
2019年10月14日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
10/14 10:40
向こうは大岳。左に岩木山
南八甲田。左から赤倉、乗鞍、駒ケ峰、櫛ケ峰
2019年10月14日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/14 10:41
南八甲田。左から赤倉、乗鞍、駒ケ峰、櫛ケ峰
赤倉の左に岩手山
2019年10月14日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/14 10:41
赤倉の左に岩手山
大岳頂上をズーム。人が見えます
2019年10月14日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/14 10:42
大岳頂上をズーム。人が見えます
仙人岱の水は出ていました
2019年10月14日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/14 11:00
仙人岱の水は出ていました
大岳下の湿地帯の草紅葉
2019年10月14日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/14 11:05
大岳下の湿地帯の草紅葉
手前には硫黄岳。冬にいつも見る景観です。
2019年10月14日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/14 11:24
手前には硫黄岳。冬にいつも見る景観です。
鏡沼
2019年10月14日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/14 11:24
鏡沼
syakunageさんが9/22に出会ったという新標識設営。氏の名前も刻まれているというが…。裏を丁寧に見たがそれらしきものはない。
2019年10月14日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/14 11:31
syakunageさんが9/22に出会ったという新標識設営。氏の名前も刻まれているというが…。裏を丁寧に見たがそれらしきものはない。
「syakunegeさん、どこ行っちまったんだ〜。隠れてないで出ておいで〜」 この茶色プレートの裏に作業員の方とともに名前が書かれたんだっけ?
2019年10月14日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
10/14 11:31
「syakunegeさん、どこ行っちまったんだ〜。隠れてないで出ておいで〜」 この茶色プレートの裏に作業員の方とともに名前が書かれたんだっけ?
立派な三角点
2019年10月14日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/14 11:32
立派な三角点
左から、雛岳、高田さん、小岳
2019年10月14日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/14 11:32
左から、雛岳、高田さん、小岳
毛無岱は八甲田の宝ですな
2019年10月14日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/14 11:43
毛無岱は八甲田の宝ですな
大岳避難小屋の新設ベンチ
2019年10月14日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/14 11:55
大岳避難小屋の新設ベンチ
階段も新しく。でも大事なのは、冬に入り口が開くか。昨シーズンまで厳冬期に開かず困ることも。
2019年10月14日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/14 11:56
階段も新しく。でも大事なのは、冬に入り口が開くか。昨シーズンまで厳冬期に開かず困ることも。
赤倉岳。ここを滑り降りる人もいるけど、冒険野郎ですな
2019年10月14日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/14 12:15
赤倉岳。ここを滑り降りる人もいるけど、冒険野郎ですな
宮様ルートを通り毛無岱へ。ここから泥濘の道でした
2019年10月14日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/14 12:35
宮様ルートを通り毛無岱へ。ここから泥濘の道でした
上・下毛無岱からを結ぶ階段から
2019年10月14日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
10/14 13:12
上・下毛無岱からを結ぶ階段から
両毛無岱間の斜面も美しい
2019年10月14日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/14 13:17
両毛無岱間の斜面も美しい
冬の初め12月にスキーで来ると、ここは結構な斜度でした
2019年10月14日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
10/14 13:23
冬の初め12月にスキーで来ると、ここは結構な斜度でした
酸ヶ湯駐車場はまだ満杯
2019年10月14日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/14 13:47
酸ヶ湯駐車場はまだ満杯
駐車場に着きました。紅葉は見頃です
2019年10月14日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/14 13:56
駐車場に着きました。紅葉は見頃です
今日はタイツで。シューズもトレラン用で走ります
2019年10月14日 14:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/14 14:20
今日はタイツで。シューズもトレラン用で走ります
睡蓮沼。左から硫黄岳、大岳、小岳
2019年10月14日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/14 14:41
睡蓮沼。左から硫黄岳、大岳、小岳
右は高田大岳
2019年10月14日 14:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/14 14:40
右は高田大岳
紅葉の間から頭を見せた高田大岳
2019年10月14日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/14 14:56
紅葉の間から頭を見せた高田大岳
あと少しで谷地温泉。
2019年10月14日 15:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/14 15:09
あと少しで谷地温泉。
着きました。見事な紅葉と澄んだ空。気持ちの良い1日でした。
2019年10月14日 15:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
10/14 15:13
着きました。見事な紅葉と澄んだ空。気持ちの良い1日でした。

感想

 連休は遠出したかったけど、台風によりそれも不可。天気は良くなりましたが1日しかないので、夏秋はあまり登ることのない八甲田へ。若い人に負けじと、流行りのタイツとシューズで。台風後でもあり、谷地上部の湿原がひどいことになっていると、通過もできずに敗退…ということも考えられたので、なんと、小さなザックに長靴をねじ込んで出発。泥濘箇所多数でしたが、シューズでなんとか歩き通せました。
 たくさんの人。大岳の登りでは今年もKさんに遭遇。宮城県角田市のご出身とのこと。私よりも1回りも年上なのに、どんどん登ります。「また冬にお会いしましょう」と言ってお別れしました。
 足底筋膜炎は微塵も回復せず、特に下りの時に刺すような痛みが走ります。顔がゆがむこともありましたが、紅葉を愛でながら歩き、走りました。

PS 今朝、岩木山山頂付近で積雪があったそうです。時期は平年並みだそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:966人

コメント

mametan3さん,こんばんは
同じ日に八甲田にいらしたんですね。行程を見ると仙人岱の水場で私がのんびり休憩している時に mametan3さんは避難小屋を通過中だったようですね。また,小岳から下山を開始した時に睡蓮沼にいらしたようです。ちょっとのズレでしたね。残念ながら,山頂の標識ですが,茶色のプレートの裏に名前が書かれていますから見えませんよ。避難小屋は立派なデッキに生まれ変わりましたが,入り口はそのままです。残念ですが,厳冬期には凍って利用できないと思います。それより, mametan3さん,足底筋膜炎をしっかり治して下さい。
2019/10/18 19:19
syakunegeさんへ
 syakunageさんも八甲田だったんですね。102回目かな? お天気も良く、紅葉も見頃でしたね。お会いできなかったのは残念だったけど、またどこかで会えるでしょう。
 やっぱり茶色プレートの裏側だったんですね。注意深く標識のすべての面を見たんです。大勢の登山者は「この人、何やってるの?」と思ったと思いますが。 ともあれ、記念すべきことですね。
 足底痛は早く治したいのですが、なかなかです。1週間後にまた走るのですが、その後はレースはないので、冬から春にかけてじっくりと養生したいと思います。ご心配いただき、ありがとうございます。
2019/10/19 10:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら