朝まで雨が残る予報だったのでゆっくりスタート。今日はアヤメ平から尾瀬ヶ原一周です。バス最終は16:30、休憩時間を考えると結構ギリギリ?
2
10/20 8:15
朝まで雨が残る予報だったのでゆっくりスタート。今日はアヤメ平から尾瀬ヶ原一周です。バス最終は16:30、休憩時間を考えると結構ギリギリ?
台風のせいか、落ち葉たっぷり。雨はあがってるけど路面は濡れています。
1
10/20 8:20
台風のせいか、落ち葉たっぷり。雨はあがってるけど路面は濡れています。
蔦紅葉を発見、きれいです♪
5
10/20 8:30
蔦紅葉を発見、きれいです♪
泥濘が多い割には落ち葉のおかげであまり沈みません。でも油断するとズブッといきます(^^;)
3
10/20 8:38
泥濘が多い割には落ち葉のおかげであまり沈みません。でも油断するとズブッといきます(^^;)
木道に落ちてる落ち葉が素敵です♪濡れた木道は滑るけど(^_^;)
6
10/20 8:45
木道に落ちてる落ち葉が素敵です♪濡れた木道は滑るけど(^_^;)
もっふもふの苔はこの濡れ感を喜んでいます(*'▽')
4
10/20 8:51
もっふもふの苔はこの濡れ感を喜んでいます(*'▽')
倒木で土がめくれて木道が持ち上がってしまっています。右側の泥濘を通過。
1
10/20 9:09
倒木で土がめくれて木道が持ち上がってしまっています。右側の泥濘を通過。
シラカバ〜あおぞ〜ら♪晴れてきました!
4
10/20 9:10
シラカバ〜あおぞ〜ら♪晴れてきました!
横田代です。山の上だけど尾瀬らしい雰囲気♪(実はまだ尾瀬ヶ原へ降りたことがない。)
6
10/20 9:25
横田代です。山の上だけど尾瀬らしい雰囲気♪(実はまだ尾瀬ヶ原へ降りたことがない。)
雲が晴れて至仏山も見えてきました♪
3
10/20 9:29
雲が晴れて至仏山も見えてきました♪
キラキラする湿原。ああ、素敵だ(*´▽`*)
3
10/20 9:31
キラキラする湿原。ああ、素敵だ(*´▽`*)
行く手に中原山が見えてきました。
1
10/20 9:54
行く手に中原山が見えてきました。
尾瀬ヶ原の霧も晴れてきました。紅葉しているのも見え、午後の尾瀬ヶ原歩きに期待が高まります(´-`*)
2
10/20 9:56
尾瀬ヶ原の霧も晴れてきました。紅葉しているのも見え、午後の尾瀬ヶ原歩きに期待が高まります(´-`*)
右側の眺望が開けました。日光白根や皇海山が見える(*'▽') 想定してなかったので胸が小躍りモード♪
3
10/20 10:03
右側の眺望が開けました。日光白根や皇海山が見える(*'▽') 想定してなかったので胸が小躍りモード♪
浅間山が噴煙を上げてる( ゜Д゜) 右は赤城の黒檜山です。こんな風景を見せてもらえるとは思ってもいませんでした(´艸`*)
4
10/20 10:04
浅間山が噴煙を上げてる( ゜Д゜) 右は赤城の黒檜山です。こんな風景を見せてもらえるとは思ってもいませんでした(´艸`*)
あぁ、今日ここへ来て良かった(*´▽`*)
1
10/20 10:04
あぁ、今日ここへ来て良かった(*´▽`*)
上州武尊山は雲の中に見え隠れ。恥ずかしがらなくてもいいのに〜(;´∀`)
2
10/20 10:07
上州武尊山は雲の中に見え隠れ。恥ずかしがらなくてもいいのに〜(;´∀`)
ともすると気づかずに通り過ぎてしまいそうな中原山。
3
10/20 10:11
ともすると気づかずに通り過ぎてしまいそうな中原山。
素敵な紅葉を発見♪青空に映えます。
2
10/20 10:13
素敵な紅葉を発見♪青空に映えます。
木道に紅葉が華を添えて、歓迎されているかのようです♪
4
10/20 10:14
木道に紅葉が華を添えて、歓迎されているかのようです♪
曲がりくねった木道。毎年木道を整備してくれる東電に感謝。本当は原発で社会貢献どころじゃないかもしれないのに。
4
10/20 10:18
曲がりくねった木道。毎年木道を整備してくれる東電に感謝。本当は原発で社会貢献どころじゃないかもしれないのに。
燧ケ岳が見える位置まで来たけど、まだ雲の中。風も強くて池塘が波立ってます。
3
10/20 10:22
燧ケ岳が見える位置まで来たけど、まだ雲の中。風も強くて池塘が波立ってます。
アヤメ平に到着。キラキラする湿原と、日光白根〜赤城までの眺望が素敵です♪
2
10/20 10:27
アヤメ平に到着。キラキラする湿原と、日光白根〜赤城までの眺望が素敵です♪
写真には写ってないけど、富士見小屋が見えてきました。
2
10/20 10:33
写真には写ってないけど、富士見小屋が見えてきました。
歩いてきた方を振り返って。冬に来るとここは雪庇が凄いんだそうです。
4
10/20 10:35
歩いてきた方を振り返って。冬に来るとここは雪庇が凄いんだそうです。
うわぁ…最高!
6
10/20 10:37
うわぁ…最高!
あの辺りの紅葉も素晴らしい(*'▽')
4
10/20 10:37
あの辺りの紅葉も素晴らしい(*'▽')
富士見田代から見る至仏山。
5
10/20 10:51
富士見田代から見る至仏山。
同行の方が何度も木道で滑って転んでいたので、うちの「母の愛」を装着。靴紐を編んだ滑り止めです。下りは転ばなかったので効果あり!鋲がないので木道も傷みません。ただし落ち葉には効かない模様。
9
10/20 11:00
同行の方が何度も木道で滑って転んでいたので、うちの「母の愛」を装着。靴紐を編んだ滑り止めです。下りは転ばなかったので効果あり!鋲がないので木道も傷みません。ただし落ち葉には効かない模様。
長沢新道はかなり濡れています。足元注意。
1
10/20 11:13
長沢新道はかなり濡れています。足元注意。
階段の1段1段が水たまりに…。これは下りづらい(>_<)
1
10/20 11:13
階段の1段1段が水たまりに…。これは下りづらい(>_<)
濡れた木道下りも滑ります。要注意!
1
10/20 11:21
濡れた木道下りも滑ります。要注意!
土場までくると一段落。緩い木道歩きになります。それでもスリップには注意ですが。
1
10/20 11:27
土場までくると一段落。緩い木道歩きになります。それでもスリップには注意ですが。
黄葉の下をくぐって〜。気持ち良い木道歩き♪
2
10/20 11:33
黄葉の下をくぐって〜。気持ち良い木道歩き♪
長沢頭。ここからは木道が終わって、普通の登山道の下りです。
1
10/20 11:42
長沢頭。ここからは木道が終わって、普通の登山道の下りです。
この辺は歩きやすい。
1
10/20 11:45
この辺は歩きやすい。
おおっと、倒木が行く手を完全に塞いでいます。右へ巻きます。
1
10/20 11:46
おおっと、倒木が行く手を完全に塞いでいます。右へ巻きます。
石段下り。濡れていて、滑るんじゃないかと気を使います。
1
10/20 11:51
石段下り。濡れていて、滑るんじゃないかと気を使います。
頭の上の紅葉は素敵♪
6
10/20 11:54
頭の上の紅葉は素敵♪
が、足元注意!ここは歩きづらかった。前後には階段があるので、ここも整備していただけるとありがたい(;^_^A
1
10/20 12:00
が、足元注意!ここは歩きづらかった。前後には階段があるので、ここも整備していただけるとありがたい(;^_^A
落ち葉で路面が見づらくて、頭上の紅葉を楽しむ余裕が…(;´∀`)
1
10/20 12:05
落ち葉で路面が見づらくて、頭上の紅葉を楽しむ余裕が…(;´∀`)
水が沸いていました。「生う瀬」⇒「おぜ」の最初の1滴(*'▽')
2
10/20 12:08
水が沸いていました。「生う瀬」⇒「おぜ」の最初の1滴(*'▽')
素敵な紅葉ロードを下っていきます。
1
10/20 12:09
素敵な紅葉ロードを下っていきます。
沢にかかる紅葉、なんて素敵な♪
2
10/20 12:14
沢にかかる紅葉、なんて素敵な♪
下っていくとどんどん紅葉が素晴らしくなってきて、ついつい足が止まります。
1
10/20 12:14
下っていくとどんどん紅葉が素晴らしくなってきて、ついつい足が止まります。
最高にカラフル(*´▽`*)
2
10/20 12:17
最高にカラフル(*´▽`*)
紅葉ロードを行く…って、みんな足速いなぁ(;・∀・)
1
10/20 12:21
紅葉ロードを行く…って、みんな足速いなぁ(;・∀・)
私が写真撮りすぎなだけかな?(;^_^A
2
10/20 12:23
私が写真撮りすぎなだけかな?(;^_^A
いや、これは足止まるでしょ!
5
10/20 12:23
いや、これは足止まるでしょ!
透け感出てるかなぁ?ぜひ実物を見ていただきたい。
4
10/20 12:24
透け感出てるかなぁ?ぜひ実物を見ていただきたい。
この下は、登山道ですから、歩くと素敵です(^^)/
3
10/20 12:24
この下は、登山道ですから、歩くと素敵です(^^)/
見上げればホラ♪
5
10/20 12:25
見上げればホラ♪
おおっと、倒木その2。上を乗り越えます。
1
10/20 12:28
おおっと、倒木その2。上を乗り越えます。
長沢。ここからは平坦な木道歩きになります。
1
10/20 12:30
長沢。ここからは平坦な木道歩きになります。
沢の水は、透明、キレイ♪
2
10/20 12:30
沢の水は、透明、キレイ♪
紅葉と沢。美しい(*´▽`*)
1
10/20 12:31
紅葉と沢。美しい(*´▽`*)
上も、
1
10/20 12:32
上も、
脇も、
1
10/20 12:36
脇も、
前も、
3
10/20 12:40
前も、
振り返っても、みんなキレイなんです(*´▽`*)
5
10/20 12:42
振り返っても、みんなキレイなんです(*´▽`*)
熊除けの鐘その1。山の鼻ではよく見るらしいですが、この辺も出るんですね。
2
10/20 12:44
熊除けの鐘その1。山の鼻ではよく見るらしいですが、この辺も出るんですね。
熊除けの鐘その2。さぁ、もうすぐですよ。
1
10/20 12:47
熊除けの鐘その2。さぁ、もうすぐですよ。
尾瀬ヶ原が見えました!突如開けた広い湿原に感動(*´▽`*) 景鶴山もカッコイイです♪
1
10/20 12:49
尾瀬ヶ原が見えました!突如開けた広い湿原に感動(*´▽`*) 景鶴山もカッコイイです♪
振り返れば歩いてきた紅葉ロード♪
7
10/20 12:50
振り返れば歩いてきた紅葉ロード♪
尾瀬ヶ原への出口で今日一番の紅葉(*´▽`*)
7
10/20 12:51
尾瀬ヶ原への出口で今日一番の紅葉(*´▽`*)
トイレを借りるため、竜宮小屋へ向かいます。トイレの後は、ここでお昼です。
2
10/20 12:55
トイレを借りるため、竜宮小屋へ向かいます。トイレの後は、ここでお昼です。
降りてきたお山。なるほど素晴らしい紅葉の中を歩いてきました。
4
10/20 12:56
降りてきたお山。なるほど素晴らしい紅葉の中を歩いてきました。
燧ケ岳と竜宮小屋がカッコイイ♪惚れるわぁ(*´▽`*)
6
10/20 13:30
燧ケ岳と竜宮小屋がカッコイイ♪惚れるわぁ(*´▽`*)
西日に光る湿原と至仏山。歩いてる人がみんなかっこよく見える(´艸`*)
3
10/20 13:42
西日に光る湿原と至仏山。歩いてる人がみんなかっこよく見える(´艸`*)
風があるので逆さ至仏とはいかないけど、十分素敵です♪
7
10/20 13:52
風があるので逆さ至仏とはいかないけど、十分素敵です♪
山の鼻へと続く長い木道。光ってて、木道ですらカッコイイ。
8
10/20 13:59
山の鼻へと続く長い木道。光ってて、木道ですらカッコイイ。
燧ケ岳と池塘と。お昼の後はバスの時間を気にしてサクサク歩いてますが、それでもさわやか〜♪
3
10/20 14:05
燧ケ岳と池塘と。お昼の後はバスの時間を気にしてサクサク歩いてますが、それでもさわやか〜♪
ヒツジグサの紅葉。何でもない1枚でも被写体が良いので素敵に見える♪
4
10/20 14:06
ヒツジグサの紅葉。何でもない1枚でも被写体が良いので素敵に見える♪
枯草だってキラキラです♪
3
10/20 14:10
枯草だってキラキラです♪
風で波立ってしまい、逆さ燧ならず(^▽^;)
6
10/20 14:14
風で波立ってしまい、逆さ燧ならず(^▽^;)
中原山。紅葉素敵♪
3
10/20 14:17
中原山。紅葉素敵♪
川を渡ります。雪解けの時は凄い水量なんだそうです。
3
10/20 14:29
川を渡ります。雪解けの時は凄い水量なんだそうです。
後光さす至仏の方へ向かって行きます。
1
10/20 14:30
後光さす至仏の方へ向かって行きます。
カッコイイ燧、登りたいなぁ(*´▽`*)
10
10/20 14:34
カッコイイ燧、登りたいなぁ(*´▽`*)
ああ、素晴らしい(´-`*) 次に至仏に登る時は山の鼻から行きたいな。
4
10/20 14:35
ああ、素晴らしい(´-`*) 次に至仏に登る時は山の鼻から行きたいな。
八海山。山と高原地図ではこっちには登山道が引いてないんだよね。
2
10/20 14:35
八海山。山と高原地図ではこっちには登山道が引いてないんだよね。
紅葉と白樺と池塘と。水に映る青空が濃い。
4
10/20 14:36
紅葉と白樺と池塘と。水に映る青空が濃い。
山の鼻に到着。あと1時間半?バスはなんとか間に合いそうです。
3
10/20 14:53
山の鼻に到着。あと1時間半?バスはなんとか間に合いそうです。
川を渡って、鳩待峠へ戻ります。
1
10/20 15:03
川を渡って、鳩待峠へ戻ります。
今回は青年小屋でお会いしたお3方に連れてきていただきました。こんな素敵な紅葉を見せていただいて、感謝感激♪
1
10/20 15:09
今回は青年小屋でお会いしたお3方に連れてきていただきました。こんな素敵な紅葉を見せていただいて、感謝感激♪
木道だけど登ります。晴れて乾いているので歩きやすいです。
1
10/20 15:10
木道だけど登ります。晴れて乾いているので歩きやすいです。
どどーんと紅葉。後ろの白樺、青空もイイ♪
2
10/20 15:13
どどーんと紅葉。後ろの白樺、青空もイイ♪
上ばっかり見てないで下も…。苔も素敵ですよ♪
4
10/20 15:14
上ばっかり見てないで下も…。苔も素敵ですよ♪
ここは「迂回路」と書いてありますが、木道が1本になってるだけでした。
1
10/20 15:23
ここは「迂回路」と書いてありますが、木道が1本になってるだけでした。
高い青空、高い黄葉!
3
10/20 15:31
高い青空、高い黄葉!
ウイニング石段(笑)を登ります。
2
10/20 15:42
ウイニング石段(笑)を登ります。
鳩待峠に帰ってきました!山の鼻から50分。みんな速っ!
2
10/20 15:47
鳩待峠に帰ってきました!山の鼻から50分。みんな速っ!
私だけ冬装備だったので暑がって、花豆ソフトでクールダウン(^・^)
7
10/20 16:03
私だけ冬装備だったので暑がって、花豆ソフトでクールダウン(^・^)
最後は花咲の湯で汗を流して体をほぐした後、カレーをつまみにビール乾杯♪
8
10/20 19:07
最後は花咲の湯で汗を流して体をほぐした後、カレーをつまみにビール乾杯♪
miki-taniさん、こんばんは(^^)
キラキラの晩秋の尾瀬、いいですね〜!
9月からの1ヶ月でこんなに色が濃くなるんだなあって思いながら拝見しました。青年小屋で出会った方との山行なんて、そのご縁も素敵です♪
私も尾瀬は、山の鼻からの至仏山、晴れの燧ケ岳などなど色々"やり直し"があります(^^; 早くまた来年行きたいなって思ってます。
そうそう、来シーズンが待ち遠しいですよね。同じ気持ちでいっぱいです(*^。^*)
みきさん、こんばんは。 尾瀬いいですね〜! 来年こそは絶対に行こうっと。 尾瀬本も買ったし、じっくり研究しよう。 うふふ💕
尾瀬いいですよ〜♪ 次は水芭蕉の季節かな。遙かな尾瀬、遠い空を見て、うふふ ですね♪
おはようございます。
ちょうどいい季節に尾瀬を歩けてよかったですね。
この時期は混雑も解消して気持ちよく歩けますしね。
今回のコース、一昨年に私が長沢頭の手前の木道で転んで捻挫したコースでした。
怪我がなくて本当によかったですね。
おはようございます。
濡れた木道は滑りますね(@_@)
私は靴が柔らかいせいか大丈夫でしたが、同行者は何回も滑ってました。幸い怪我なく、途中から「母の愛」で乗り切ることができました( ´ ▽ ` )
miki-taniさん、こんばんはー
尾瀬、アヤメ平に行かれたのですね! ここ、何気に大好きでして♪ と言っても2015年に一度歩いただけなんですが、こんな感じで鳩待から沼山へ周回縦走してきました>https://j.mp/2IqKMBV (あ、2015年のレコは上げてなくて、これは2016年の方💦)
そして尾瀬への降りは、長沢道ではなくて八木沢道だったのですが… こちらも随分歩きにくくてアップダウンも多い下り道でした💦
それにしても、なぜか尾瀬(お隣の会津駒ヶ岳も)の木道は良く滑りますよね。地質のせいなのか気候なのか? 他の山域よりも2倍ぐらい滑りやすい気がします。うちのときはモンベルのスリッパーを周防さんに履かせて(うちはナシでビクビク)乗り切ったのですが、なるほど、編み靴紐という手があるのですね(^_^)
良い天気の尾瀬に恵まれて良かったですよね、次はぜひ尾瀬で1泊を♪
こんばんは(^^)/
アヤメ平、とっても良かったです♪
小屋で1泊したかったのですが、天気が悪かったので日帰りになってしまいました(>_<)
靴紐は、捨てる靴の紐で良いので、ダーターで作れますよ(笑) うちの母からもらった先人の知恵です(^_^;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する