ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2070215
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳(福島Bコース)

2019年10月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:50
距離
20.5km
登り
2,138m
下り
2,128m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:31
休憩
2:19
合計
9:50
6:32
6:40
11
7:21
7:25
94
9:36
9:38
37
10:15
10:24
12
10:36
10:41
6
10:47
10:54
4
11:05
11:11
7
11:18
11:19
7
11:26
11:44
3
11:47
12:22
0
12:22
12:22
8
12:30
12:33
4
12:46
12:53
4
12:57
13:00
9
13:09
13:12
36
13:48
13:51
28
15:34
15:37
22
16:02
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前夜は道の駅三岳で車中泊。朝6時にコガラの登山口に移動。
コース状況/
危険箇所等
茶臼コースから時計回り周回のつもりだったが、正沢川の簡易橋(丸太)はトラテープが切れて流されており水量も渡渉には難しい状態だった。潔く撤退し福島Bコースピストンとした。
福島Bコース8合目前後のトラバースは一部崩落したりしそうだったりしている。落ちると命はないところもあるので注意。
7合目の避難小屋は宿泊しても快適そうな小屋だった。
その他周辺情報 前泊は道の駅三岳で。トイレしかないが静か。
361号線入り口にある「せせらぎの四季」で入浴。700円也。土色のややぬるっとした温泉。あたたまる。
コガラ登山口から。すぐに分岐。左の茶臼コースに進みます。
2019年10月21日 06:14撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 6:14
コガラ登山口から。すぐに分岐。左の茶臼コースに進みます。
林道に川。嫌な予感…
2019年10月21日 06:21撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 6:21
林道に川。嫌な予感…
そのうち林道が大きくえぐれてきました。
2019年10月21日 06:25撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 6:25
そのうち林道が大きくえぐれてきました。
沢登りコースとの分岐。左に進みます。
2019年10月21日 06:29撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 6:29
沢登りコースとの分岐。左に進みます。
正沢川に出ました。ワイヤーが2本張られています。片方が流木に引っ張られて交差しています。
2019年10月21日 06:32撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 6:32
正沢川に出ました。ワイヤーが2本張られています。片方が流木に引っ張られて交差しています。
増水していそうです。手前に切れたトラロープ。
2019年10月21日 06:36撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 6:36
増水していそうです。手前に切れたトラロープ。
ワイヤーにぶら下がれば行けそうですが…
2019年10月21日 06:36撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 6:36
ワイヤーにぶら下がれば行けそうですが…
切れたロープの反対には丸太が渡してあったようです。渡れるイメージが全く湧かず撤退。
2019年10月21日 06:36撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 6:36
切れたロープの反対には丸太が渡してあったようです。渡れるイメージが全く湧かず撤退。
で、福島Bコースに入り幸ノ川渡渉。ここはなんとも無い。
2019年10月21日 07:21撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 7:21
で、福島Bコースに入り幸ノ川渡渉。ここはなんとも無い。
4合半の水場。
2019年10月21日 07:51撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 7:51
4合半の水場。
見晴台。御嶽などが見える。
2019年10月21日 08:52撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 8:52
見晴台。御嶽などが見える。
御嶽・乗鞍。
2019年10月21日 08:52撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 8:52
御嶽・乗鞍。
御嶽アップ。
2019年10月21日 08:52撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 8:52
御嶽アップ。
トラバースに入ると本峰が見えてきた。
2019年10月21日 09:03撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 9:03
トラバースに入ると本峰が見えてきた。
処理前の倒木1本。通過は問題なし。
2019年10月21日 09:08撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 9:08
処理前の倒木1本。通過は問題なし。
ホントはあの稜線を歩いているはずだったが…
2019年10月21日 09:15撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 9:15
ホントはあの稜線を歩いているはずだったが…
緊急時の避難にはいいかも。
2019年10月21日 09:22撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 9:22
緊急時の避難にはいいかも。
駒石と麦草岳か。
2019年10月21日 09:22撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 9:22
駒石と麦草岳か。
板を踏み抜きませんように…
2019年10月21日 09:32撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 9:32
板を踏み抜きませんように…
主稜線が近くなってきた。
2019年10月21日 10:15撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 10:15
主稜線が近くなってきた。
ここまで来ると北アルプスも見えてくる。
2019年10月21日 10:15撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 10:15
ここまで来ると北アルプスも見えてくる。
玉ノ窪山荘は営業終了している。9合目。
2019年10月21日 10:18撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 10:18
玉ノ窪山荘は営業終了している。9合目。
宝剣岳から三ノ沢岳に至る稜線。
2019年10月21日 10:18撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 10:18
宝剣岳から三ノ沢岳に至る稜線。
稜線の突端に三ノ沢岳。存在感がある。
2019年10月21日 10:18撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 10:18
稜線の突端に三ノ沢岳。存在感がある。
こんな石碑が多数あって…
2019年10月21日 10:20撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 10:20
こんな石碑が多数あって…
社。
2019年10月21日 10:23撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 10:23
社。
駒ケ岳頂上からの御嶽山。左手前が木曽前岳、右が麦草岳。木曽前岳は踏んでも良かったな。
2019年10月21日 10:40撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 10:40
駒ケ岳頂上からの御嶽山。左手前が木曽前岳、右が麦草岳。木曽前岳は踏んでも良かったな。
中岳。
2019年10月21日 11:09撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 11:09
中岳。
富士山の頭がちょろっと。
2019年10月21日 11:13撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 11:13
富士山の頭がちょろっと。
宝剣岳。宝剣だわ、たしかに。
2019年10月21日 11:13撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 11:13
宝剣岳。宝剣だわ、たしかに。
で、その宝剣から駒ケ岳を振り返る。
2019年10月21日 11:38撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 11:38
で、その宝剣から駒ケ岳を振り返る。
馬の背の向こうに北アルプス。
2019年10月21日 11:38撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 11:38
馬の背の向こうに北アルプス。
はぁなるほど。ロープウェイはこうなっているのか。これは便利。
2019年10月21日 11:38撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 11:38
はぁなるほど。ロープウェイはこうなっているのか。これは便利。
戻ってきて頂上木曽小屋と御嶽。
2019年10月21日 12:48撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 12:48
戻ってきて頂上木曽小屋と御嶽。
三ノ沢岳。木曽側から登る道はないので宝剣からピストンするしかないのか。
2019年10月21日 12:53撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 12:53
三ノ沢岳。木曽側から登る道はないので宝剣からピストンするしかないのか。
撮影機器:

感想

中央アルプスで歩いたのは南部の越百-仙涯嶺-南駒ヶ岳の周回と空木岳ピストンのみ。大事な主峰に行っていない。
21−22日と好天の予報だったので木曽駒ヶ岳から空木岳へ縦走の予定だったが、台風20号の接近で天候がやや変化した。
21日のみの計画に変えて、将棊頭山(百高山)も絡めて周回にしようとした。
茶臼コースに入ってすぐの正沢川の渡渉は大丈夫だろうとあまり情報も仕入れず装備の準備(沢靴とかロープとか)もしていなかった。
実際現場に行くと、増水で簡易橋のトラロープが切れて流されている。ワイヤーは張ってあるが確保するスリングやカラビナすら(車にも)持ってきていなかった。
さらに増水していたため、全く渡渉できるイメージが沸かず撤退した。
気を取り直して出発点に戻り福島Bコースへ。幸ノ川の渡渉は全く問題なかった。
8合目前後のトラバースコースは、ところどころ危ないところがあるので注意が必要。慎重に進んだ。
登りでは下山する方と1人とすれ違い、先行者が2名居たのみ。静かな山行だなーと思っていたら、木曽駒ヶ岳ピークに行くとわんさか人が居た。
ロープウェイの力は偉大だ。10月の3000m近くにジーパンTシャツの人が居る。逆に言えばお手軽に北アルプスから富士山の頭まで見渡すことが出来て、高山登山の入り口になるということでもあるか。
のんびりする場所もなかったので先に進んだ。
中岳を超えて宝剣岳へ。ここでもスライドする一群はメットも被ってないズックの若者とか…
行き来を待っている間にオコジョが近くに遊びにきたが、通り過ぎる彼らは気付かない。
宝剣山荘に降りて久しぶりに火器でお湯を沸かして昼食をとってみた。
ほとんどの登山者と反対向きに歩いて再び駒ケ岳ピークへ。十分に景色を楽しんだあとは、誰もいない木曽側に向かって降りた。
下りでは作業服の2人と、7合目避難小屋に泊まるという方1人とスライドした。
9合目の社のところにはまたオコジョが居た。最近良く見るなー。雷鳥は全く見ないけど。
たっぷり宿題を残してしまった。木曽前岳、将棊頭山、三ノ沢岳…
そしてもちろん中央アルプス縦走も。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1849人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら