ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 207293
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ケ岳 Mt.Senjo

2012年07月15日(日) ~ 2012年07月16日(月)
 - 拍手
CHISIA その他1人
GPS
31:15
距離
9.5km
登り
1,182m
下り
1,166m

コースタイム

04:15 大平山荘発
04:30 北沢峠 〜長衛荘に荷物預ける¥300〜
07:00 小仙丈ケ岳
08:10 仙丈ケ岳 登頂★
09:05 小仙丈ケ岳でランチ休憩
09:45      出発
11:30 北沢峠着
天候 ●●1日目移動日●●
晴れ

●●2日目●●
曇り霧雨 のち 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◆行き◆
11:30 JR甲府駅
12:00 バス山梨交通 広河原行き
14:00 広河原着
14:30 広河原発 南アルプス市営バス 北沢峠行き
14:55 北沢峠着 〜大平山荘泊〜

◆帰り◆
12:00 北沢峠から南アルプス市営バス
※広河原〜北沢峠への連絡バスは、
 待つ人が25人程度になったら臨時便を運行。
12:30 広河原 着 (12:45のバスには満員で乗れず)
13:35 広河原から山梨交通バス
16:10 甲府駅着  (出発遅れ予定より40分おくれる)

http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/2012hirogawara.htm
http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/kanko/yama/files/m-alps_bus2012.pdf#search='広河原 北沢峠'
コース状況/
危険箇所等
※薮沢ルートは、残雪が多いため通行止め
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
行きの特急あずさ。
しょっぱなから贅沢。
紐ひいてホカホカ。
2012年07月15日 10:07撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
7/15 10:07
行きの特急あずさ。
しょっぱなから贅沢。
紐ひいてホカホカ。
広河原のバス停。
ここで北沢峠行きの
連絡バスに乗り換え。
数年前に比べると
ずいぶんきれいになった。
2012年07月15日 14:17撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
7/15 14:17
広河原のバス停。
ここで北沢峠行きの
連絡バスに乗り換え。
数年前に比べると
ずいぶんきれいになった。
北沢峠で出会ったお花。
2012年07月15日 14:56撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
7/15 14:56
北沢峠で出会ったお花。
葉っぱがハート型。
2012年07月15日 15:06撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
7/15 15:06
葉っぱがハート型。
事前に予約しようとしたら
長衛荘はNG。
そのため大平山荘を予約。
完全予約制だったにも
かかわらず人一杯。
2012年07月15日 15:09撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/15 15:09
事前に予約しようとしたら
長衛荘はNG。
そのため大平山荘を予約。
完全予約制だったにも
かかわらず人一杯。
小屋の中。
この畳の上でご飯と就寝。
2012年07月15日 15:18撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/15 15:18
小屋の中。
この畳の上でご飯と就寝。
高知出張で買ってきた
ぼうしパン。
帽子の耳はおいしかったけど
丸いところはイマイチ。
2012年07月15日 15:21撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/15 15:21
高知出張で買ってきた
ぼうしパン。
帽子の耳はおいしかったけど
丸いところはイマイチ。
大平山荘の晩御飯。
品数多し!美味!
2012年07月15日 16:39撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
7/15 16:39
大平山荘の晩御飯。
品数多し!美味!
1日目の夕方。
青空ものぞいていい感じ。
2012年07月15日 17:13撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/15 17:13
1日目の夕方。
青空ものぞいていい感じ。
大平山荘で、夕日を眺める。
2012年07月15日 17:44撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/15 17:44
大平山荘で、夕日を眺める。
大平山荘は
薮沢ルートの入り口にある。
通行止めとは、
知らなかったのでビックリ。
2012年07月15日 18:23撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/15 18:23
大平山荘は
薮沢ルートの入り口にある。
通行止めとは、
知らなかったのでビックリ。
ご飯が終わると、宿の人が
布団をしいてくれます。
2012年07月15日 18:27撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/15 18:27
ご飯が終わると、宿の人が
布団をしいてくれます。
午後7時 消灯。
隣の人と足と頭を交互に
して寝ると広く感じられた。
混雑時の北アルプスよりは
だいぶまし。
2012年07月15日 18:45撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/15 18:45
午後7時 消灯。
隣の人と足と頭を交互に
して寝ると広く感じられた。
混雑時の北アルプスよりは
だいぶまし。
早朝出発のため、
朝ごはんはお弁当。
2012年07月16日 03:45撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 3:45
早朝出発のため、
朝ごはんはお弁当。
しゅっぱーつ@北沢峠
2012年07月16日 04:32撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 4:32
しゅっぱーつ@北沢峠
1合目〜5合目まで
表示があります。
いい休憩ポイント。
2012年07月16日 05:27撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 5:27
1合目〜5合目まで
表示があります。
いい休憩ポイント。
森林限界を超えたところ。
視界はゼロ!
2012年07月16日 06:38撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 6:38
森林限界を超えたところ。
視界はゼロ!
雲の中を登ります。
てくてく。
2012年07月16日 06:38撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 6:38
雲の中を登ります。
てくてく。
てくてく。
小仙丈ケ岳がうっすら見えた。
2012年07月16日 06:40撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 6:40
てくてく。
小仙丈ケ岳がうっすら見えた。
イワカガミ。
今シーズン初対面。
2012年07月16日 06:47撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 6:47
イワカガミ。
今シーズン初対面。
キレイなお花
2012年07月16日 07:01撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 7:01
キレイなお花
団体様もたくさんいた
2012年07月16日 07:04撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 7:04
団体様もたくさんいた
小仙丈ケ岳。
もう少しで晴れそうなのに。
2012年07月16日 07:12撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 7:12
小仙丈ケ岳。
もう少しで晴れそうなのに。
ツツジ?だっけ?
超キレイ。
2012年07月16日 07:21撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 7:21
ツツジ?だっけ?
超キレイ。
気持ちのいい稜線歩き。
雲の中の稜線歩き。
視界はゼロ・・・。
気温12度。
2012年07月16日 07:26撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 7:26
気持ちのいい稜線歩き。
雲の中の稜線歩き。
視界はゼロ・・・。
気温12度。
岩場もこえて、てくてく。
2012年07月16日 07:31撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 7:31
岩場もこえて、てくてく。
仙丈小屋方面と分岐。
2012年07月16日 07:50撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 7:50
仙丈小屋方面と分岐。
やったー
仙丈ケ岳登頂。
2012年07月16日 08:14撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 8:14
やったー
仙丈ケ岳登頂。
視界はなくとも
頂上は混雑。
寒い寒い。超寒い。
風強すぎ。
体感温度5度くらい。
2012年07月16日 08:14撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 8:14
視界はなくとも
頂上は混雑。
寒い寒い。超寒い。
風強すぎ。
体感温度5度くらい。
三角点たっち。
2012年07月16日 08:15撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 8:15
三角点たっち。
仙丈ケ岳の頂上に咲いていた
キレイなおはな。
なんだっけ?
エーデルワイスじゃなくて
2012年07月16日 08:17撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 8:17
仙丈ケ岳の頂上に咲いていた
キレイなおはな。
なんだっけ?
エーデルワイスじゃなくて
仙丈小屋、馬の背方面に
下る予定が、
あまりに強い吹き上げの風のため
来た道を戻ることに。
2012年07月16日 08:50撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 8:50
仙丈小屋、馬の背方面に
下る予定が、
あまりに強い吹き上げの風のため
来た道を戻ることに。
小仙丈ケ岳まで戻り昼食。

あ、あれ?
雲がきれてきたぞ。
2012年07月16日 09:07撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 9:07
小仙丈ケ岳まで戻り昼食。

あ、あれ?
雲がきれてきたぞ。
わわわ

富士山まで登場!
2012年07月16日 09:25撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
7/16 9:25
わわわ

富士山まで登場!
わわわわわ

仙丈ケ岳も登場!!

超すげー。
2012年07月16日 09:26撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5
7/16 9:26
わわわわわ

仙丈ケ岳も登場!!

超すげー。
だから山はやめられません。
2012年07月16日 09:32撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
7/16 9:32
だから山はやめられません。
小仙丈ケ岳の頂上。
みんな景色に大興奮。
熱気は最高潮。
2012年07月16日 09:35撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
7/16 9:35
小仙丈ケ岳の頂上。
みんな景色に大興奮。
熱気は最高潮。
ここから360度の景色を
ご覧ください。
\臂罐嘘
2012年07月16日 09:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 9:37
ここから360度の景色を
ご覧ください。
\臂罐嘘
∨魅▲襯廛絞面?
2012年07月16日 09:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 9:37
∨魅▲襯廛絞面?
9暖絛陬嘘
くもくも
2012年07月16日 09:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 9:37
9暖絛陬嘘
くもくも
ど抻了格面
2012年07月16日 09:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 9:37
ど抻了格面
ニ務戞Υ屮粒戞荒川三山
2012年07月16日 09:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 9:37
ニ務戞Υ屮粒戞荒川三山
北岳と富士山。
ニッポンの1位と2位を
間近に見る。
でっかいな〜。
2012年07月16日 09:44撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
3
7/16 9:44
北岳と富士山。
ニッポンの1位と2位を
間近に見る。
でっかいな〜。
仙丈ケ岳もでっかい!
カールも素敵。

景色に感動し、
おもわず小仙丈ケ岳で長居。
2012年07月16日 09:44撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
7/16 9:44
仙丈ケ岳もでっかい!
カールも素敵。

景色に感動し、
おもわず小仙丈ケ岳で長居。
北岳と富士山
もう一回。
2012年07月16日 09:44撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 9:44
北岳と富士山
もう一回。
くだりまーす

空は、夏色ですよ〜

空気がおいしいですよ〜
2012年07月16日 09:48撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 9:48
くだりまーす

空は、夏色ですよ〜

空気がおいしいですよ〜
最高ですな。
2012年07月16日 10:07撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 10:07
最高ですな。
ハイマツにもお花?
2012年07月16日 10:11撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 10:11
ハイマツにもお花?
北沢峠着。

2012年07月16日 11:33撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 11:33
北沢峠着。

この辺の地図
2012年07月16日 11:43撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 11:43
この辺の地図
広河原で、
甲府行きのバスを待つ。
インフォメーションセンターで
アイスも売っていた。
2012年07月16日 13:15撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 13:15
広河原で、
甲府行きのバスを待つ。
インフォメーションセンターで
アイスも売っていた。
帰りの特急から夕日。

楽しかった〜。
2012年07月16日 18:35撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/16 18:35
帰りの特急から夕日。

楽しかった〜。
撮影機器:

感想


●●念願の仙丈ケ岳●●

久々の、ちゃんとした登山。

三連休のうち2日間休みがとれることがわかり、急遽計画。

さすがに世の中は連休だけあって、
予約しようにも山小屋は満員状態。

それでも大平山荘に泊まれることがわかり、決行した。


夜明け前、曇りのなか出発。

途中、霧雨にも出会うわ、頂上は強風がふきすさび
超さむーーーーーいことこの上ないわ、
結構大変な気象条件。

時計は10℃を指していたが、
風が強すぎて、体感温度は5度くらい。
さむいさむい。


さむすぎて、そそくさと下山していたら、
ちょうど小仙丈ケ岳までおりたところで、ミラクルが。


雲が一気に晴れた!


まさか、こんな景色に出会えるとは。

こんなミラクルが待っているから、
だから山はやめられない!



壮大な南アルプスからみた景色。

梅雨入りは土砂降りの中、仕事をしていた私。
梅雨明けの節目は、最高の思い出となった。


さあ、梅雨明けですよ!
この夏もガンガン登るぞ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1216人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら