ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2073084
全員に公開
ハイキング
丹沢

浄発願寺跡から梅ノ木尾根で大山

2019年10月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:02
距離
10.9km
登り
1,228m
下り
1,238m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:29
合計
4:58
距離 10.9km 登り 1,247m 下り 1,238m
12:34
18
12:52
15
13:07
39
13:46
40
14:26
20
14:46
14:56
8
15:04
36
15:40
15:51
16
16:07
16:15
12
16:27
25
16:58
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市営日向駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
浄発願寺奥の院岩屋の先にある道標の指示板は日向薬師を指しており、少し混乱しますが、これは梅ノ木尾根を通って日向薬師へ向かうという意味なので、その通りに進めば稜線に出ます。稜線に出たら、日向薬師とは反対方向に尾根をたどれば大山と三峰への稜線に出ます。
梅ノ木尾根には痩せ尾根や少し急な所もありますが、特に危険というほどではありません。
市営日向駐車場
2019年10月23日 11:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/23 11:59
市営日向駐車場
一ノ沢橋を渡って浄発願寺奥の院へ行きます。
2019年10月23日 12:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/23 12:04
一ノ沢橋を渡って浄発願寺奥の院へ行きます。
浄発願寺奥の院跡
2019年10月23日 12:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/23 12:11
浄発願寺奥の院跡
2019年10月23日 12:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/23 12:13
浄発願寺奥の院岩屋
岩屋は左にあり写ってません。
2019年10月23日 12:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/23 12:17
浄発願寺奥の院岩屋
岩屋は左にあり写ってません。
この道標は少し戸惑うけど、梅ノ木尾根の稜線から日向薬師へ向かうという意味です。
2019年10月23日 12:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/23 12:20
この道標は少し戸惑うけど、梅ノ木尾根の稜線から日向薬師へ向かうという意味です。
浄発願寺分岐
2019年10月23日 12:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/23 12:37
浄発願寺分岐
二ノ沢の頭
2019年10月23日 12:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/23 12:55
二ノ沢の頭
この辺りは痩せ尾根
2019年10月23日 13:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6
10/23 13:04
この辺りは痩せ尾根
大沢分岐
2019年10月23日 13:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/23 13:10
大沢分岐
ここはナナハの頭と言うらしい・・・
ここから日向キャンプ場への尾根は鍵掛尾根というらしい・・・
2019年10月23日 13:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/23 13:20
ここはナナハの頭と言うらしい・・・
ここから日向キャンプ場への尾根は鍵掛尾根というらしい・・・
少し急な所もあります。
2019年10月23日 13:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/23 13:26
少し急な所もあります。
三峰
2019年10月23日 13:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/23 13:30
三峰
大山と三峰の稜線に出ます。
2019年10月23日 13:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/23 13:48
大山と三峰の稜線に出ます。
多少は崩れているけど、ここまでガードしなくてもと思うのです・・・
2019年10月23日 13:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/23 13:49
多少は崩れているけど、ここまでガードしなくてもと思うのです・・・
この辺りは好きな所
2019年10月23日 13:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
10/23 13:50
この辺りは好きな所
山頂までは、まだしばらくあります。
2019年10月23日 13:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/23 13:50
山頂までは、まだしばらくあります。
江ノ島、三浦半島、房総半島が見えます。
2019年10月23日 13:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10
10/23 13:52
江ノ島、三浦半島、房総半島が見えます。
ここも好きな所だけど、鉄塔や電線があるのが少し興ざめ。
2019年10月23日 14:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/23 14:12
ここも好きな所だけど、鉄塔や電線があるのが少し興ざめ。
不動尻分岐
2019年10月23日 14:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/23 14:32
不動尻分岐
山頂
2019年10月23日 14:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/23 14:49
山頂
小田原と真鶴半島
2019年10月23日 14:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6
10/23 14:52
小田原と真鶴半島
2019年10月23日 14:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
10/23 14:52
下社、参道脇の民家、バス道沿いの民家、ここから見ると標高差があまりない感じです。
歩いて登って来ると、そこそこの登りなのですけどね。
2019年10月23日 15:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10
10/23 15:05
下社、参道脇の民家、バス道沿いの民家、ここから見ると標高差があまりない感じです。
歩いて登って来ると、そこそこの登りなのですけどね。
二重ノ滝。水量は多めです。
大山川が遡行禁止になったらしいので確認に来ました。
2019年10月23日 15:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8
10/23 15:43
二重ノ滝。水量は多めです。
大山川が遡行禁止になったらしいので確認に来ました。
禁止ではなく「ご遠慮下さい」か・・・微妙だな。
2019年10月23日 15:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
10/23 15:54
禁止ではなく「ご遠慮下さい」か・・・微妙だな。
見晴台に戻ってきました。
2019年10月23日 16:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/23 16:18
見晴台に戻ってきました。
判りにくいけど、大島、新島、神津島が見えます。
2019年10月23日 16:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/23 16:21
判りにくいけど、大島、新島、神津島が見えます。
日向越のお地蔵さん、この先は九十九曲がり。
実際に幾つ曲がっているのか数えてみようと思っていても、つい忘れてしまいます。
2019年10月23日 16:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
10/23 16:30
日向越のお地蔵さん、この先は九十九曲がり。
実際に幾つ曲がっているのか数えてみようと思っていても、つい忘れてしまいます。
なんとか暗くなる前に林道に到着しました。
2019年10月23日 16:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/23 16:54
なんとか暗くなる前に林道に到着しました。
撮影機器:

感想

今月は台風が来たり、数少ない晴れの日は用事があったりで、あまり歩いておらず体が鈍り気味。そこでトレーニングがてら大山に行く事にしました。
ルートは以前から気になっていた浄発願寺跡から梅ノ木尾根で山頂、見晴台経由で日向への周回というコース。

浄発願寺跡は建物はないのだけど、岩屋、石積みの跡、頭の無い地蔵や石塔等があり歴史を感じます。今回は急いで看板もろくに読まなかったので、そのうちに又行って見るつもりです。
梅ノ木尾根は人が少なくて、変化があって、大山に登る道で一番好きな道です。普通に登山をやる人なら問題ない尾根だけどマイナールートなのは、遊歩道のような登山道でないと危険視したりする人が多い山だからか、これ以上登山道が増えるのは好ましくないと考える人が居るからなのでしょう。

少し前に大山川が遡行禁止となったという話を知ったので、その状況確認のために二重ノ滝へ寄ってきました。
立て看板は遡行禁止ではなく、神域なので”ご遠慮下さい”と少し微妙。
それなら滝を登らずに高巻きすれば・・・なんて考えたりしますが、どうなんでしょうかね。
まあ何にしろ、これ以上制約が増えないように、二重ノ滝は登らない方が良さそうです。
大山川は手軽で面白い沢だから、遡行禁止になるのは惜しい気がします。
もっとも、むかし何回も行ったので、また行こうと思っている訳ではないのですけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2211人

コメント

ご遠慮くださいでしたか
guchiさん、こんにちは!
 大山のマイナールートですが、私有地が多いみたいなんですよね。それで県の方でも管理できないので、あんまり歩いて欲しくないみたいですよ。
さて二重の滝ですが、「ご遠慮ください」でしたか。登攀禁止という表現ではなかったですが、それっぽいこと書いてあったなという記憶で言ったもので。
大山って見晴台から下社間でさえ滑落事故が起きるので、ここまでガードするかっていう箇所が多いですよね。
2019/10/25 17:03
Re: ご遠慮くださいでしたか
イーグルさん、こんばんは。

なるほど、私有地の問題でしたか。
確かに、それはありますね。

広沢寺の弁天岩も私有地で、開拓した時には地主に挨拶に行ったそうです。(実は開拓した人達を知っているのです。)
その後、訪れるクライマーの数が多くなってくると岩場の前の林道に車を停めるので、林道が侵入禁止になり、さらにゴミやマナーの問題で地主が怒って登攀禁止を言い出し、守る会が出来て岩場の清掃や地主との交渉を行って何とか登攀が続けられるようになって、今に至る。
そんな話を思い出します。

大山のマイナールートも、両神山の白井差新道のように入山料を払う事を考えても良いかもしれませんね。

マイナールートだけでなく、オーバーユースの問題や過保護すぎる登山道、大山に行くと色々考えさせられます。
2019/10/25 22:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら