ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 207841
全員に公開
ハイキング
北陸

【夏期遠征・百名山その2】荒島岳

2012年07月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
fritz その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
9.3km
登り
1,281m
下り
1,282m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

0600勝原スキー場跡〜0640リフト終点跡(荒島岳登山口)〜
0800シャクナゲ平〜0900荒島岳山頂0935〜
1020シャクナゲ平〜1120リフト終点跡(荒島岳登山口)〜
1150勝原スキー場跡
天候 晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
朝4時に起きて出発の準備。夜は灼熱地獄でした……。
by  IS11CA, CASIO
朝4時に起きて出発の準備。夜は灼熱地獄でした……。
勝原コースピストンで出発!
by  IS11CA, CASIO
勝原コースピストンで出発!
スキー場のリフト跡です。
by  IS11CA, CASIO
スキー場のリフト跡です。
ゲレンデは急斜面。直登すると足にきます。
2012年07月18日 10:22撮影 by  IS11CA, CASIO
7/18 10:22
ゲレンデは急斜面。直登すると足にきます。
直登じゃなくても、登りなのには変わりない……。
2012年07月18日 10:22撮影 by  IS11CA, CASIO
7/18 10:22
直登じゃなくても、登りなのには変わりない……。
大野市街あたり?
by  IS11CA, CASIO
大野市街あたり?
こっちは大野盆地かしら?右の高い山は経ヶ岳?
by  IS11CA, CASIO
1
こっちは大野盆地かしら?右の高い山は経ヶ岳?
おそらく第2リフト跡地。スキー場が営業してた頃は、ここまで来れてたんでしょうなあ。
by  IS11CA, CASIO
おそらく第2リフト跡地。スキー場が営業してた頃は、ここまで来れてたんでしょうなあ。
というわけで、ここに登山口の標識があるのです。
2012年07月18日 10:22撮影 by  IS11CA, CASIO
7/18 10:22
というわけで、ここに登山口の標識があるのです。
意外にも森の中が多かった。
2012年07月18日 10:22撮影 by  IS11CA, CASIO
1
7/18 10:22
意外にも森の中が多かった。
トトロ……だったかなあ?
2012年07月18日 10:22撮影 by  IS11CA, CASIO
1
7/18 10:22
トトロ……だったかなあ?
白山ベンチの標識。ここからの眺めは……。
by  IS11CA, CASIO
1
白山ベンチの標識。ここからの眺めは……。
残念ながら白山は見えず。標高が高いところは軒並みアウトっぽかった。
by  IS11CA, CASIO
1
残念ながら白山は見えず。標高が高いところは軒並みアウトっぽかった。
ちょっとだけなだらかな道を歩く。逆に言うとそれ以外はほとんどカチ登り。
2012年07月18日 10:23撮影 by  IS11CA, CASIO
7/18 10:23
ちょっとだけなだらかな道を歩く。逆に言うとそれ以外はほとんどカチ登り。
まあ、こんな急傾斜の階段がたくさん。
2012年07月18日 10:23撮影 by  IS11CA, CASIO
7/18 10:23
まあ、こんな急傾斜の階段がたくさん。
シャクナゲ平につきました。
2012年07月18日 10:23撮影 by  IS11CA, CASIO
7/18 10:23
シャクナゲ平につきました。
佐開ルートとの分岐。山頂を目指します。
2012年07月18日 10:23撮影 by  IS11CA, CASIO
7/18 10:23
佐開ルートとの分岐。山頂を目指します。
まだまだ登る階段。このあたりがもちが壁?
2012年07月18日 10:23撮影 by  IS11CA, CASIO
7/18 10:23
まだまだ登る階段。このあたりがもちが壁?
このあたりが登り最後の晴れ間。
by  IS11CA, CASIO
このあたりが登り最後の晴れ間。
前荒島あたりからはガスの中……。
by  IS11CA, CASIO
前荒島あたりからはガスの中……。
ガスの中を最後の登り。
2012年07月18日 10:23撮影 by  IS11CA, CASIO
7/18 10:23
ガスの中を最後の登り。
平坦なところに出ました。
2012年07月18日 10:23撮影 by  IS11CA, CASIO
7/18 10:23
平坦なところに出ました。
アザミが咲いていた。
2012年07月18日 10:24撮影 by  IS11CA, CASIO
1
7/18 10:24
アザミが咲いていた。
荒島大権現。
2012年07月18日 10:24撮影 by  IS11CA, CASIO
7/18 10:24
荒島大権現。
そうとう立派な山の図。
by  IS11CA, CASIO
そうとう立派な山の図。
というわけで荒島岳山頂です。
2012年07月18日 10:24撮影 by  IS11CA, CASIO
7/18 10:24
というわけで荒島岳山頂です。
白山方面……、うーん、まったくダメだ
2012年07月18日 10:24撮影 by  IS11CA, CASIO
7/18 10:24
白山方面……、うーん、まったくダメだ
帰りの道。小荒島は近そうだったけど行かなかった。
by  IS11CA, CASIO
1
帰りの道。小荒島は近そうだったけど行かなかった。
滑らないように慎重に……。
2012年07月18日 10:24撮影 by  IS11CA, CASIO
7/18 10:24
滑らないように慎重に……。
第2リフト終点のケルン。
2012年07月18日 10:24撮影 by  IS11CA, CASIO
1
7/18 10:24
第2リフト終点のケルン。
第1リフト。数年前までは使われてたようですが、ボロボロです。
by  IS11CA, CASIO
第1リフト。数年前までは使われてたようですが、ボロボロです。
下界はピーカン。暑い中を走り下ります。
2012年07月18日 10:24撮影 by  IS11CA, CASIO
7/18 10:24
下界はピーカン。暑い中を走り下ります。
そして帰宅。宵山で人が多かった!
2012年07月18日 10:25撮影 by  IS11CA, CASIO
7/18 10:25
そして帰宅。宵山で人が多かった!
撮影機器:

感想

白山に2泊3日の予定を1日切り上げ、連休最終日は荒島岳に登りました。

前日は、登山口となる勝原スキー場跡地の駐車場でテント泊したんですが、
とんでもない暑さで悶絶……!虫と格闘したり、小雨がパラついたりと全然熟睡できないまま、
朝4時には起きました。最後はズボンも脱いで寝てた……。

テントやシュラフ、その他必要のないものは車に押し込んで、超軽装で登山開始。
前日、前々日と重荷に相当懲りていたので、フリースやバーナーまでも持っていきませんでした。
水を満足に補給できなかったのもあって、本当に軽かったです。
おかげで水分補給にはかなり気を遣いましたが、
そこは“練習のときは水を飲んじゃ駄目だった部活世代”の強みで乗り切る。

さて、肝心の登山道はというと、ただただひたすら登り。
ゲレンデ、ガレ道、森の中、と変化はあったものの、ほとんど休ませてくれない坂道でした。
とくに森の中の階段は、かなりの急傾斜。幸い負荷が軽かったのでそんなにキツくはありませんでしたが……。
シャクナゲ平からは一瞬だけ下りますが、すぐまた登りが始まり、以後山頂まで、またまたひたすら登ります。
スキー場の跡地といい、標高差といい、ひたすら続く登りといい、なんだか伊吹山にそっくりでした。

そして、標高が上がって来るにつれ、ガスの中に突っ込むことになり、山頂は残念ながら真っ白。
だいぶ粘ってみましたが、結局好転しそうにもないので、無念の下山となりました。
この3日間、結局山頂で晴れたことなかったなあ……。
ただ、こんな天気でも、登山客はかなり多かったです。さすが百名山といった感じでした。


往路が登りばっかりなぶん、帰りは下りばっかりで楽なんですが、
森の中の岩場や階段なんかはけっこう滑りやすく、滑らないように細心の注意を払いながら歩きます。
そして、リフト跡まで下りた後は、直射日光の下、梅雨明けの猛暑の下界に戻ってきました。
最後は本当に暑かった!


下山後は体を拭いて、着替えてすっきりしたあと、福井ICから一路梅田へ。
まだ時間が早かったおかげか、それほど渋滞に捕まることもなく、梅田まで戻ってくることができました。
電車で京都まで戻ってきたあとに、祇園祭の人ごみ渋滞にハマりかけたのは想定外でしたが……。


この夏最初の遠征は、
・やっぱり山は晴れた日に登りたい!
・結局負荷は軽ければ軽いほどいい!
という登山の大原則を再認識させられる遠征となりましたとさ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:898人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら