ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2080464
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬トレッキング・アヤメ平を経て尾瀬沼へ

2019年10月24日(木) ~ 2019年10月26日(土)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
15:49
距離
41.9km
登り
1,006m
下り
1,010m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:03
休憩
1:29
合計
8:32
距離 21.4km 登り 281m 下り 357m
6:21
57
宿泊地
7:18
7:20
11
7:31
7:46
26
8:12
9
8:21
9
8:30
8:31
4
8:40
8:44
6
9:30
11
9:41
55
10:36
10:58
38
11:36
11:59
15
12:14
18
12:32
40
13:12
27
13:39
13:49
32
14:21
12
14:33
14:35
5
14:44
14:50
1
2日目
山行
6:06
休憩
1:10
合計
7:16
距離 20.5km 登り 747m 下り 662m
7:48
32
8:20
17
8:37
8:38
37
9:15
14
9:29
11
9:40
9:44
6
9:50
9:53
22
10:15
10:18
20
10:38
8
10:46
10:49
1
10:50
13
11:03
13
11:16
11:52
32
12:24
12:27
25
12:52
4
12:56
12:57
18
13:26
13:27
24
13:51
14:03
50
14:53
天候 曇り→大雨→曇り
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳩待峠駐車場にクルマを停め、アヤメ平経由で尾瀬ヶ原に降りた。

鳩待峠駐車場→2500円/一日駐車料金
コース状況/
危険箇所等
台風19号の影響もなく問題なし。

木道がどうしようもなく滑る。カカトに荷重を置くと必ず滑る。
ツマ先荷重で歩くとある程度の効果はあるが、滑る時は滑る。
つまり、常時スキッドする前提で歩く事が必要って事です。
鳩待峠はガス。
やっと気付くくらいの霧雨の中を出発。
2019年10月24日 06:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/24 6:28
鳩待峠はガス。
やっと気付くくらいの霧雨の中を出発。
標高を上げて行くと例年なら冬枯れの様相なんですが・・・
今年は紅葉が残ってました。
2019年10月24日 06:35撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/24 6:35
標高を上げて行くと例年なら冬枯れの様相なんですが・・・
今年は紅葉が残ってました。
最高点の中原山の標識。
2019年10月24日 08:11撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/24 8:11
最高点の中原山の標識。
今回も富士見小屋にも寄ってみました。

既に廃業。年々廃墟感が増して来てます。
2019年10月24日 08:40撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/24 8:40
今回も富士見小屋にも寄ってみました。

既に廃業。年々廃墟感が増して来てます。
アヤメ平はガスの中。
眺望もなく今年は画像を残してません。
2019年10月24日 09:30撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/24 9:30
アヤメ平はガスの中。
眺望もなく今年は画像を残してません。
帰ってから調べるとクリタケらしい?
それなら可食OK。
2019年10月24日 09:40撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/24 9:40
帰ってから調べるとクリタケらしい?
それなら可食OK。
2019年10月24日 09:39撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/24 9:39
2019年10月24日 09:54撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/24 9:54
2019年10月24日 10:02撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/24 10:02
2019年10月24日 10:09撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/24 10:09
アヤメ平の稜線上は残念でしたが、今年は紅葉の森を堪能できました。
2019年10月24日 10:11撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
10/24 10:11
アヤメ平の稜線上は残念でしたが、今年は紅葉の森を堪能できました。
尾瀬ヶ原に降る長沢新道は倒木がいくつか。
台風19号の影響でしょう。
2019年10月24日 10:12撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/24 10:12
尾瀬ヶ原に降る長沢新道は倒木がいくつか。
台風19号の影響でしょう。
2019年10月24日 10:18撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/24 10:18
竜宮小屋。
竜宮十字路より。
2019年10月24日 10:43撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
10/24 10:43
竜宮小屋。
竜宮十字路より。
オオウバユリの残骸。
2019年10月24日 11:01撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/24 11:01
オオウバユリの残骸。
見晴が見えて来た。
2019年10月24日 11:33撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
10/24 11:33
見晴が見えて来た。
桧枝岐小屋が最後まで営業してくれているのが有難い。

いつもココでお昼を取ってます。私はカレー、同行の友人は焼肉定食がルーチン。
2019年10月24日 11:37撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/24 11:37
桧枝岐小屋が最後まで営業してくれているのが有難い。

いつもココでお昼を取ってます。私はカレー、同行の友人は焼肉定食がルーチン。
2019年10月24日 12:03撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
10/24 12:03
先日の台風で倒木も多数。
全て処理されてました。
2019年10月26日 07:43撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/26 7:43
先日の台風で倒木も多数。
全て処理されてました。
2019年10月24日 13:18撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/24 13:18
大江湿原。
先日来の大雨で湿原はいつも以上にウエットになってました。
2019年10月24日 14:32撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/24 14:32
大江湿原。
先日来の大雨で湿原はいつも以上にウエットになってました。
定宿になって来た長蔵小屋に到着。

今年も来ました。連泊します。宿代は100円値上がって9100円。
2019年10月26日 07:35撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 7:35
定宿になって来た長蔵小屋に到着。

今年も来ました。連泊します。宿代は100円値上がって9100円。
長蔵小屋の部屋。
人をダメにしてしまうコタツが鎮座してます。
2019年10月24日 16:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
10/24 16:15
長蔵小屋の部屋。
人をダメにしてしまうコタツが鎮座してます。
薪ストーブの少しスモーキーな匂いがいい。
時々薪がはぜる音もいいですね。
2019年10月24日 19:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/24 19:30
薪ストーブの少しスモーキーな匂いがいい。
時々薪がはぜる音もいいですね。
長蔵小屋は築90年らしいです。
もちろん年相応にヤレてはいますがメンテされており清潔。

雪の重さに耐える為、木製の柱と思える中にH鋼やT字鋼が入っている様です。
2019年10月25日 08:29撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
10/25 8:29
長蔵小屋は築90年らしいです。
もちろん年相応にヤレてはいますがメンテされており清潔。

雪の重さに耐える為、木製の柱と思える中にH鋼やT字鋼が入っている様です。
翌日は台風21号の置き土産で終日大雨。

判ってはいたので、ここは割り切って一日停滞しました。携帯はauしか繋がりません。
フリーwi-fiあり。セキュリティもフリーですけど。
2019年10月25日 14:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/25 14:47
翌日は台風21号の置き土産で終日大雨。

判ってはいたので、ここは割り切って一日停滞しました。携帯はauしか繋がりません。
フリーwi-fiあり。セキュリティもフリーですけど。
暇なので前のビジターセンターで尾瀬を学習。

3年そして17億円掛けて横に新館を建設中です。
展示物には予算が回らないのか手作り感が半端ない。オカシイヤロ・・・環境省。
2019年10月25日 12:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/25 12:57
暇なので前のビジターセンターで尾瀬を学習。

3年そして17億円掛けて横に新館を建設中です。
展示物には予算が回らないのか手作り感が半端ない。オカシイヤロ・・・環境省。
雨は夜半にあがり、翌日は曇り。
2019年10月26日 07:42撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 7:42
雨は夜半にあがり、翌日は曇り。
降水が多かったので湿原は水で満たされています。

色んな所からの流水が見られました。
2019年10月26日 07:50撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 7:50
降水が多かったので湿原は水で満たされています。

色んな所からの流水が見られました。
白砂峠への道。
2019年10月26日 08:36撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 8:36
白砂峠への道。
落ち葉の木道が怖い。滑る、コケる、痛い。
2019年10月26日 08:40撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 8:40
落ち葉の木道が怖い。滑る、コケる、痛い。
これはどう見てもヤマブシタケですな。汁物に入れると美味しい。

栽培モノも出てますが天然物は貴重だそうです。尾瀬でとってもいいのは写真だけ。
2019年10月26日 08:58撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
10/26 8:58
これはどう見てもヤマブシタケですな。汁物に入れると美味しい。

栽培モノも出てますが天然物は貴重だそうです。尾瀬でとってもいいのは写真だけ。
昨夜の雨で一気に散ったね。
2019年10月26日 08:59撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 8:59
昨夜の雨で一気に散ったね。
2019年10月26日 09:02撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 9:02
2019年10月26日 09:38撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 9:38
2019年10月26日 09:39撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 9:39
至仏山に登ろうと思ってましたが、上はガスの中。
諦めました。
2019年10月26日 09:40撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 9:40
至仏山に登ろうと思ってましたが、上はガスの中。
諦めました。
暇になったので温泉小屋に立ち寄りました。

途中のミズゴケを愛でる。
2019年10月26日 10:20撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 10:20
暇になったので温泉小屋に立ち寄りました。

途中のミズゴケを愛でる。
途中のミズゴケを愛でる。
2019年10月26日 10:21撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 10:21
途中のミズゴケを愛でる。
2019年10月26日 10:24撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 10:24
白砂峠。

20数年くらい前は環境省のステンレスの銘板が付いてましたが、木の土台も朽ち果てて・・・
銘板もロストしてしまいました。
2019年10月26日 08:39撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/26 8:39
白砂峠。

20数年くらい前は環境省のステンレスの銘板が付いてましたが、木の土台も朽ち果てて・・・
銘板もロストしてしまいました。
ここの橋も新しく作り直されてます。
2019年10月26日 09:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/26 9:15
ここの橋も新しく作り直されてます。
温泉小屋が見えて来た。
2019年10月26日 10:35撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/26 10:35
温泉小屋が見えて来た。
温泉小屋はすでにクローズ。
2019年10月26日 10:40撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/26 10:40
温泉小屋はすでにクローズ。
2019年10月26日 10:26撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 10:26
2019年10月26日 10:33撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 10:33
途中のミズゴケを愛でる。
2019年10月26日 10:35撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 10:35
途中のミズゴケを愛でる。
2019年10月26日 10:36撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 10:36
2019年10月26日 11:59撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
10/26 11:59
2019年10月26日 12:02撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 12:02
2019年10月26日 12:05撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
10/26 12:05
何かいるかな?
2019年10月26日 12:05撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
10/26 12:05
何かいるかな?
いましたか?
2019年10月26日 12:05撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 12:05
いましたか?
イワナがいたそうです。
2019年10月26日 12:06撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 12:06
イワナがいたそうです。
何かいるかな?

イモリ?いや違う。サンショウウオですよ。
2019年10月26日 12:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 12:15
何かいるかな?

イモリ?いや違う。サンショウウオですよ。
沼尻川の拠水林を抜ける。
2019年10月26日 12:16撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 12:16
沼尻川の拠水林を抜ける。
2019年10月26日 12:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 12:19
2019年10月26日 12:24撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/26 12:24
2019年10月26日 12:26撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
10/26 12:26
2019年10月26日 12:28撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
10/26 12:28
2019年10月26日 12:29撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
10/26 12:29
2019年10月26日 12:34撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
10/26 12:34
2019年10月26日 12:35撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
10/26 12:35
2019年10月26日 12:41撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 12:41
2019年10月26日 12:45撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 12:45
2019年10月26日 12:48撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 12:48
2019年10月26日 12:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 12:49
初雪前のこの時期は集中して木道の補修が行われてます。
2019年10月26日 12:55撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 12:55
初雪前のこの時期は集中して木道の補修が行われてます。
2019年10月26日 12:57撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 12:57
2019年10月26日 13:07撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 13:07
2019年10月26日 13:07撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 13:07
2019年10月26日 13:21撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 13:21
2019年10月26日 13:27撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 13:27
2019年10月26日 13:28撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 13:28
2019年10月26日 13:30撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 13:30
2019年10月26日 13:30撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 13:30
2019年10月26日 13:33撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 13:33
2019年10月26日 13:36撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 13:36
2019年10月26日 13:47撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 13:47
東京電力さん、ありがとう。
東電は尾瀬沼とそれを水源とする只見川の水利権を持ってます。
2019年10月26日 14:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 14:15
東京電力さん、ありがとう。
東電は尾瀬沼とそれを水源とする只見川の水利権を持ってます。
作業員の方々に謝意を述べて・・・
2019年10月26日 14:16撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 14:16
作業員の方々に謝意を述べて・・・
原から峠までの道は整備されて快適。
公園の遊歩道みたいなもんです。
2019年10月26日 14:25撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/26 14:25
原から峠までの道は整備されて快適。
公園の遊歩道みたいなもんです。
2019年10月26日 14:30撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 14:30
鳩待峠に帰着。
2019年10月26日 14:56撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/26 14:56
鳩待峠に帰着。
駐車場の奥に資材基地があり、木道補修材が空輸されてました。
2019年10月26日 15:06撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 15:06
駐車場の奥に資材基地があり、木道補修材が空輸されてました。
ヘリも人手も大量投入。
コストが相当に掛かってます。
2019年10月26日 15:06撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/26 15:06
ヘリも人手も大量投入。
コストが相当に掛かってます。
帰路は高崎を経て軽井沢へ。
そこから佐久の中部横断道で八千穂高原へ。

そして麦草峠途中のの稲子湯に立ち寄りました。
2019年10月27日 09:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/27 9:33
帰路は高崎を経て軽井沢へ。
そこから佐久の中部横断道で八千穂高原へ。

そして麦草峠途中のの稲子湯に立ち寄りました。
源泉は甘くないサイダーの様な味がします(個人的感想)
入湯料650円。
2019年10月27日 09:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/27 9:38
源泉は甘くないサイダーの様な味がします(個人的感想)
入湯料650円。
八ヶ岳の住人が現れました。
少しばかりフレンドリー。シカと違って逃げません。
2019年10月27日 09:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/27 9:28
八ヶ岳の住人が現れました。
少しばかりフレンドリー。シカと違って逃げません。
諏訪に抜け、新蕎麦を楽しんで中央道で帰りました。
2019年10月27日 11:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/27 11:42
諏訪に抜け、新蕎麦を楽しんで中央道で帰りました。
親子丼のセットもいいなぁ。
2019年10月27日 11:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/27 11:43
親子丼のセットもいいなぁ。

装備

MYアイテム
ogakuzu1102
重量:-kg

感想

ここ数年、同じ時期に尾瀬に行ってます。10月半ばには戸倉からの規制も終わり、マイカーで鳩待まで入れます。
小屋閉めギリギリの日程になる事で入山者も少なく静かな尾瀬を楽しめます。

ただし鳩待での駐車料金は高く、一日/2500円。戸倉に停めるとこれが1000円。
戸倉からタクシーを使った場合、複数名だと鳩待に停めた方が安いですね。

今回は雨で計画通りに行かず残念。
途中日程に大雨が降ったので、割り切って一日尾瀬沼で停滞し小屋でゆっくりしました。

翌日もスッキリしなかったので、登山は諦めて尾瀬ヶ原をブラブラして帰りました。
ウェットな尾瀬もまたよし。こんな回もあってもいいでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
御池口〜尾瀬ケ原〜尾瀬沼〜沼山峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 関東 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら