ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2082430
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

やっぱり行くのが遅かった二ノ森

2019年10月31日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:42
距離
13.6km
登り
1,669m
下り
1,653m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:11
休憩
1:30
合計
8:41
7:21
132
9:33
9:34
20
9:54
9:58
103
11:41
12:35
15
12:50
13:12
73
14:25
14:34
87
16:01
16:01
1
16:02
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 東温市「さくらの湯」
四月にはここを右に折れて青滝山へ行きました。
2019年10月31日 07:45撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
10/31 7:45
四月にはここを右に折れて青滝山へ行きました。
から池
2019年10月31日 08:26撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
10/31 8:26
から池
シャクナゲ歩道から見える左側の山の斜面は紅葉しています
2019年10月31日 08:53撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
10/31 8:53
シャクナゲ歩道から見える左側の山の斜面は紅葉しています
梅ヶ市分岐
2019年10月31日 09:28撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
10/31 9:28
梅ヶ市分岐
梅が市からの登山道
右に青滝山、四月に歩いた黒森峠からの尾根が見えます。
2019年10月31日 09:29撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
10/31 9:29
梅が市からの登山道
右に青滝山、四月に歩いた黒森峠からの尾根が見えます。
大川嶺の方向? 靄の上に浮かぶ姿が幻想的です。
面河ダムが見えます。
2019年10月31日 09:29撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
3
10/31 9:29
大川嶺の方向? 靄の上に浮かぶ姿が幻想的です。
面河ダムが見えます。
まずは反射板が見える堂ヶ森を目指します。
2019年10月31日 09:40撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
10/31 9:40
まずは反射板が見える堂ヶ森を目指します。
アキノキリンソウ?
2019年10月31日 09:42撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
10/31 9:42
アキノキリンソウ?
笹と最後の紅葉のコントラスト
2019年10月31日 09:49撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
3
10/31 9:49
笹と最後の紅葉のコントラスト
堂ヶ森山頂
天気は最高です。
2019年10月31日 10:03撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
10/31 10:03
堂ヶ森山頂
天気は最高です。
気持ちの良い稜線を二ノ森、鞍瀬ノ頭へ向かいます。
2019年10月31日 10:18撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
5
10/31 10:18
気持ちの良い稜線を二ノ森、鞍瀬ノ頭へ向かいます。
愛大避難小屋の分岐までは笹が刈られて快適の登山道
2019年10月31日 10:23撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
10/31 10:23
愛大避難小屋の分岐までは笹が刈られて快適の登山道
鞍瀬の頭、
西側断崖絶壁の紅葉がキレイと聞いて来たのですが、もう遅かったみたいです。
2019年10月31日 10:37撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
10/31 10:37
鞍瀬の頭、
西側断崖絶壁の紅葉がキレイと聞いて来たのですが、もう遅かったみたいです。
紅葉最盛期は美しかった面影を残しています。
2019年10月31日 10:38撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
3
10/31 10:38
紅葉最盛期は美しかった面影を残しています。
鞍部から五代の別れへ向かいますが、何時来ても此処は地味にしんどいです。(^_^;)
2019年10月31日 10:54撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
10/31 10:54
鞍部から五代の別れへ向かいますが、何時来ても此処は地味にしんどいです。(^_^;)
五代の別れから見る五代ヶ森
2019年10月31日 11:14撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
10/31 11:14
五代の別れから見る五代ヶ森
此処まで来ると鞍瀬ノ頭に隠れていた二ノ森が見えて来ます。
左の道は鞍瀬ノ頭へ、右はトラバース
2019年10月31日 11:14撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
3
10/31 11:14
此処まで来ると鞍瀬ノ頭に隠れていた二ノ森が見えて来ます。
左の道は鞍瀬ノ頭へ、右はトラバース
振り返り見る五代ヶ森への稜線
2019年10月31日 11:20撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
10/31 11:20
振り返り見る五代ヶ森への稜線
堂ヶ森でお会いした女性
どうせここまで来たのなら「五代の別れ」まで行くことを勧めたら、来たみたいです。
2019年10月31日 11:24撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
10/31 11:24
堂ヶ森でお会いした女性
どうせここまで来たのなら「五代の別れ」まで行くことを勧めたら、来たみたいです。
もうすぐ二ノ森山頂
2019年10月31日 11:36撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
10/31 11:36
もうすぐ二ノ森山頂
二ノ森山頂
2019年10月31日 11:46撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
10/31 11:46
二ノ森山頂
石鎚山、左が西ノ冠岳
2019年10月31日 11:46撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
10/31 11:46
石鎚山、左が西ノ冠岳
石鎚山から右に岩黒山、手箱山、筒上山
その奥には寒風山、伊予富士、笹ヶ峰など、三嶺・剣山まで見えます。
2019年10月31日 12:29撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4
10/31 12:29
石鎚山から右に岩黒山、手箱山、筒上山
その奥には寒風山、伊予富士、笹ヶ峰など、三嶺・剣山まで見えます。
白骨林の向こうは三ヶ森
2019年10月31日 12:30撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
10/31 12:30
白骨林の向こうは三ヶ森
白骨林と西ノ冠岳
カッコいいですネ。
2019年10月31日 12:32撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
10/31 12:32
白骨林と西ノ冠岳
カッコいいですネ。
帰りは鞍瀬ノ頭へ
2019年10月31日 12:35撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
10/31 12:35
帰りは鞍瀬ノ頭へ
天気が良く気持ちの良い景色
2019年10月31日 12:37撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
10/31 12:37
天気が良く気持ちの良い景色
踏み跡を辿り鞍瀬の頭へ
2019年10月31日 12:47撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
10/31 12:47
踏み跡を辿り鞍瀬の頭へ
右から二ノ森、石鎚山、西ノ冠岳
石を運んで頂上標識を補強します。
(以前、男性が一人でこの標識を立てているのに出くわし手伝ったので)
2019年10月31日 13:08撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
3
10/31 13:08
右から二ノ森、石鎚山、西ノ冠岳
石を運んで頂上標識を補強します。
(以前、男性が一人でこの標識を立てているのに出くわし手伝ったので)
鞍瀬の頭を下りながら見る堂ヶ森方面
この尾根道を帰ります。
2019年10月31日 13:09撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
10/31 13:09
鞍瀬の頭を下りながら見る堂ヶ森方面
この尾根道を帰ります。
五代の別れから続く五代ヶ森への稜線
2019年10月31日 13:09撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
3
10/31 13:09
五代の別れから続く五代ヶ森への稜線
紅葉の終わった
鞍瀬ノ頭頭の西側の断崖
来年は紅葉最盛期に見に来ます。
2019年10月31日 13:40撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
10/31 13:40
紅葉の終わった
鞍瀬ノ頭頭の西側の断崖
来年は紅葉最盛期に見に来ます。
林道
2019年10月31日 13:54撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
10/31 13:54
林道
2019年10月31日 14:05撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
10/31 14:05
堂ヶ森から下山途中
面河ダムが西日に光っています。
2019年10月31日 14:10撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
10/31 14:10
堂ヶ森から下山途中
面河ダムが西日に光っています。
再び、笹と終盤を迎えたの紅葉のコントラスト
2019年10月31日 14:17撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
10/31 14:17
再び、笹と終盤を迎えたの紅葉のコントラスト
梅が市分岐からは急坂、足元注意で
西日が差して気持ちいいブナ林を下ります。
2019年10月31日 14:48撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
10/31 14:48
梅が市分岐からは急坂、足元注意で
西日が差して気持ちいいブナ林を下ります。
下の方は緑一色
2019年10月31日 15:28撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
10/31 15:28
下の方は緑一色
最後のシコクブシが一株咲いてました。
2019年10月31日 15:40撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
10/31 15:40
最後のシコクブシが一株咲いてました。
16時に無事下山、何時も山行の軽トラです。(笑)
後は堂ヶ森を下山中にお会いした女性のバイクが1台。
この時期は日が短く、少し薄暗くなりかけていますが明るいうちに下山出来たか少し心配です。
2019年10月31日 16:02撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
10/31 16:02
16時に無事下山、何時も山行の軽トラです。(笑)
後は堂ヶ森を下山中にお会いした女性のバイクが1台。
この時期は日が短く、少し薄暗くなりかけていますが明るいうちに下山出来たか少し心配です。
帰りの東温市「さくらの湯」から見えた石鎚山。
右から堂が森〜鞍瀬ノ頭〜二ノ森〜石鎚山〜西ノ冠岳
今日歩いた尾根がよく見えます。
2019年10月31日 17:17撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
3
10/31 17:17
帰りの東温市「さくらの湯」から見えた石鎚山。
右から堂が森〜鞍瀬ノ頭〜二ノ森〜石鎚山〜西ノ冠岳
今日歩いた尾根がよく見えます。

感想

以前からkoshioresanに、鞍瀬ノ頭の西側断崖絶壁の紅葉がキレイと聞いていたので行って来ました。
一昨年は10/30に行ったのですが紅葉はもう終わっていました。
今年は石鎚山の紅葉が例年より遅れていたので、まだ大丈夫かな?と思いながらも、半分はもう遅いだろうと思いながら行ってみました。
堂ヶ森〜鞍瀬ノ頭〜二ノ森また五代の別れから五代ヶ森への稜線は、紅葉には関係なく1年に一度は見ておきたい景色なんです。
テレビニュースでは黄砂の注意報が出てましたが、天気は上々で山頂付近は黄砂の影響はありませんでした。
しんどかったけど、今年も待望の景色が見えて大満足です。

帰りには東温市「さくらの湯」で汗を流して帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人

コメント

ご苦労さん
できれば、石鎚山頂を望遠で撮って欲しかった。旨く映っていたんだがなあー。そうとう頑張って手や服を懸命に振ったのですがねーー。残念。次回に期待しましょう。時間を言っておけばよかったかな。石鎚は、さすがこの時期は、がらがらでした。東陵は誰も会いませんでした。悪い奴らがいないときに、ザイルで降下します。山には、変なのがいますから、用心するにこしたことはない。今秋中に実現します。
2019/11/3 10:59
Re: ご苦労さん
山頂から西峰の岩壁に誰かいないか?と見てました。
明日は面河から上り、時間があれば二の森方面の登山道を面河の頭へ、そこから愛大小屋に下りてみようかな?と思ったりしています。
2019/11/4 9:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
標高590mの保井野から1982m石鎚山南先鋒を往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
保井野登山口から堂が森・鞍瀬の頭・二の森
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら