会津磐梯山(百名山)〜福島一泊二日三座 その3
- GPS
- 04:12
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 679m
- 下り
- 665m
コースタイム
中の湯 16:00
弘法清水 17:10〜17:25
磐梯山山頂 17:45〜18:05
弘法清水 18:25〜18:30
中の湯 19:25
八方台登山口 19:50
天候 | 曇り 山頂ガス のち 高曇り http://www.mapion.co.jp/weather/spot/L0583059/ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口は、駐車場の向かい側 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し 登山道は全体に良く整備されている。 時間が遅かったので小屋は全て閉まっていた。 トイレは八方台駐車場にあり |
写真
感想
安達太良山(百名山)〜福島一泊二日三座 その1
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-208238.html
吾妻山(百名山)〜福島一泊二日三座 その2
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-208400.html
あと一座、HYさんが一番行きたかった磐梯山が残っている。
吾妻山パノラマゴンドラでの下りでHYさんは、
次回機会を作って登ればいいと言っていた。
その時の時間、午後2時半頃。
この日の福島県の日没は午後7時頃(18:58)、
移動と準備などを1時間とし、午後三時半には登山開始出来れば・・・、
標準タイムで歩けば、下山は午後7時半頃・・・。
下山途中の中の湯あたりで日没、
中の湯から八方台まで約30分の登山道は危険箇所はない。
私は可能だと判断した。
「大丈夫やさ!せっかく来たんやで登らんか!」と言って、八方台へ向かった。
予想どおり3時半から登山開始!!
天気も回復傾向で、登山道には木漏れ日が入ってくる。
HYさんも諦めかけていた時よりも表情が明るいようだ。
樹林帯の中、なだらかで幅広い登山道を30分ほど登ると
硫黄の臭いと共に視界が開け、中の湯が見える。
この時初めてこの温泉は現在使われていないことに気づいた。
中の湯を横目に、一段上がると湿地帯があり短い木道がある。
木道が終わると本格的な登山道が始まる。
しばらく登ると八方台ルート展望台に、桧原湖がよく見えた。
HYさんより先行して弘法清水に到着し、エネルギーゼリーと水を補給。
あと30分の登りで山頂、がんばろう!と二人で気合いを入れ直し登り出す。
そして山頂到着!!HYさんと三座達成を喜び合う。
写真を撮ってみるが残念ながら山頂からの見通しは良くない。
日没まで時間がないので、すぐに下山開始。
弘法清水まで下ると、ガスがはれ、猪苗代湖、桧原湖、爆裂火口と
最後の最後に今回の山行きで最高の景色が見られた。
気が付くとに何度もシャッターを押していた。
そして、ヘッドライトを装着し、午後8時無事登山口到着。
高速をとばし夜中二時半自宅到着、ようやく今回の福島大遠征?が終了した。
今回の遠征、一人では絶対行くことは出来なかったし、
悪条件の中、二日で三座の気力はもたなかっただろう。
二人でむかったから達成できたと思う・・・。
気力体力共にきついものがあったが、その分大きい達成感を味わうことが出来た。
また、機会があればどこか遠征に出かけようと思う。
HYさん、これだったんですね
きっと、達筆になりんすよ(笑)
でも、結構ハードなスケジュールだったみたいで・・・・。
デルタさん、HYさん、お疲れさま!!
わたしは、久々野を制覇しよーかな(ふふふ)
papiさん こんばんは
車で往復1000キロ強、歩いた距離24キロ、高低差2210メートル・・・
ハードだけど楽しかったですよ
二日で1000キロも、移動したことがなかったので
車が一番ハードだったかも
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する