記録ID: 2086324
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳:観音平から編笠山、権現岳(三ツ頭経由)
2019年11月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:39
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,439m
- 下り
- 1,439m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 8:34
距離 11.2km
登り 1,441m
下り 1,441m
14:38
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風の影響はほとんどないようです。 いくつか倒木があったようですが、通過ルートでは全て撤去されていました。 |
その他周辺情報 | 道の駅こぶちざわ 延命の湯 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS(iPhone)
筆記用具
ガイド地図(ブック)
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
|
---|
感想
三連休の初日、編笠山、権現岳へ。
観音平駐車場は深夜1時過ぎに到着。3割程度埋まってましたが、5時にはほぼ満車。
夜明けを待ち朝6時に出発。
最初は寒かったのでレインウェアのジャケットを羽織っていたけど、ほどなく暑くなってきたので薄手のフリースで登りました。
樹林帯、ゴロゴロの岩の山頂、権現岳周囲の岩場、立ち枯れの木々、紅葉など様々な表情を見せてくれ期待以上に楽しめました。
天気にも恵まれ、ここから見える山はすべて見えて最高の山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する