ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2089091
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

【磐梯山】山麓の紅葉が見ごろでした(八方台登山口〜磐梯山 ピストン)

2019年11月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
9.0km
登り
701m
下り
686m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
1:04
合計
5:14
7:21
6
八方台第二駐車場
7:27
7:27
29
7:56
7:58
64
9:02
9:02
8
9:10
9:23
22
9:45
10:22
28
10:50
10:58
9
11:07
11:07
53
12:00
12:01
27
12:28
12:31
4
12:35
八方台第二駐車場
かなり抜かれてばかりのチンタラペースです。
天候 曇り時々晴れ、高曇り。
山頂は多少の風あり。
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■行き
東北道白川中央ICから下道で八方台登山口へ。
流れている時間であれば、所要時間は高速経由と大きくは違いません。

07:00過ぎの到着で、八方台駐車場は満車。
もっとも、その後、半ば強引に停めていた方もいらっしゃったようですが。
八方台第二駐車場に駐車、到着時点で先着5台程度。
下山タイミングでは八方台第二駐車場も満車、こがね平駐車場も満車でした。

■帰り
下山後、五色沼探索。

裏磐梯高原駅から裏磐梯・五色沼入口方面への道が大渋滞。
歩くのと同じようなスピードで、かなり先まで渋滞が続いていたので、15分くらい経ったところでUターン。
再び磐梯山ゴールドラインで八方台を経て磐梯高原ICへ。
ちょうど磐梯山ゴールドラインを下る道が紅葉ピークで、途中の駐車場から素晴らしい景色を堪能(^^♪
結果的には大正解(多分、時間的にも)。
後から調べてみたら、磐梯山ゴールドラインは紅葉ドライブ名所なのですね(直前に行くのを決めたため、事前調査はほとんどなし)。

3連休の中日ということで、東北道は(も)大渋滞。
コース状況/
危険箇所等
・山小屋はあってもトイレはないので注意。山小屋にあるのは携帯トイレブース。山小屋で携帯トイレを買うこともできます。350円ナリ(買いました)。
・よく歩かれている道で、よく整備されています。途中、ぬかるんだところもありますが、かわいいもの。上部は霜柱が解けたものと思われます。徐々に冬の装いを初めている印象。
・中ノ湯を見下ろすところで、左上に登っていく道がありますが、これはダミー。中ノ湯温泉跡に下りていくのが正解です。何人か、引っかかっている方がいました(我々もその一組)。
・一か所だけ、クサリが張られているところがあります。なくても問題ないレベルのもの。
・弘法清水から山頂の間はかなりの混雑。我々の登った時間帯では、登りも下りも、すれ違いのためにかなりの時間を要しました。
・下山後、五色沼探索。山→五色沼の人も多いかと思っていましたが、意外なほどに姿を見ず。ほとんどが五色沼の紅葉のみ目当ての観光の方だった印象。
八方台第二駐車場から5分ほど歩いて、八方台登山口からの出発。
2019年11月03日 07:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/3 7:39
八方台第二駐車場から5分ほど歩いて、八方台登山口からの出発。
しばらくはアップダウンの少ない道を歩きます。
紅葉はほぼ終わってますねー
2019年11月03日 08:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/3 8:00
しばらくはアップダウンの少ない道を歩きます。
紅葉はほぼ終わってますねー
中ノ湯温泉跡。酸性で白い池。
入ることができるときに来てみたかった。
2019年11月03日 08:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/3 8:04
中ノ湯温泉跡。酸性で白い池。
入ることができるときに来てみたかった。
中ノ湯を越えると登り。
2019年11月03日 08:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/3 8:20
中ノ湯を越えると登り。
登ってしばらくすると、北側の吾妻連峰方面が開けました。高曇りですが、まずまずの景色。
2019年11月03日 08:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/3 8:25
登ってしばらくすると、北側の吾妻連峰方面が開けました。高曇りですが、まずまずの景色。
檜原湖方面。
2019年11月03日 08:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/3 8:32
檜原湖方面。
足を進めると飯豊山方面。冠雪はまだのようでした。もうそろそろですかね。
2019年11月03日 08:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/3 8:39
足を進めると飯豊山方面。冠雪はまだのようでした。もうそろそろですかね。
木の向こうに湖?いえいえ、会津若松・喜多方方面の雲海でした!
2019年11月03日 08:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/3 8:50
木の向こうに湖?いえいえ、会津若松・喜多方方面の雲海でした!
唯一のクサリ場。ですが、必要あるような、ないような。
2019年11月03日 08:55撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/3 8:55
唯一のクサリ場。ですが、必要あるような、ないような。
弘法清水小屋。まずはトイレ・・・
2019年11月03日 09:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/3 9:32
弘法清水小屋。まずはトイレ・・・
弘法清水。まったくもってのども乾いていなかったので、この日は見ただけ。
2019年11月03日 09:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/3 9:32
弘法清水。まったくもってのども乾いていなかったので、この日は見ただけ。
弘法清水を越えると氷が出現。個人的には本年度の初氷。さらに登ると、霧氷の残骸と思われるものも転がっていました。
2019年11月03日 09:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/3 9:44
弘法清水を越えると氷が出現。個人的には本年度の初氷。さらに登ると、霧氷の残骸と思われるものも転がっていました。
山頂直下の崩壊斜面。これだけ吹っ飛ぶって、ものすごいエネルギーだったんだろうな。
2019年11月03日 09:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/3 9:50
山頂直下の崩壊斜面。これだけ吹っ飛ぶって、ものすごいエネルギーだったんだろうな。
山頂は360度の絶景(^^♪
少し雲が降りてきてはいましたが、相変わらずの見事な雲海。
2019年11月03日 10:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/3 10:07
山頂は360度の絶景(^^♪
少し雲が降りてきてはいましたが、相変わらずの見事な雲海。
南の那須連山。
2019年11月03日 10:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:18
南の那須連山。
日光連山に尾瀬の山々。左から男体山、日光白根山、燧ケ岳、会津駒ヶ岳。
2019年11月03日 10:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:18
日光連山に尾瀬の山々。左から男体山、日光白根山、燧ケ岳、会津駒ヶ岳。
飯豊山。
2019年11月03日 10:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:18
飯豊山。
安達太良山。
先日、縦走中のご夫妻が亡くなられていました。ご冥福をお祈りいたします。
2019年11月03日 10:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:19
安達太良山。
先日、縦走中のご夫妻が亡くなられていました。ご冥福をお祈りいたします。
吾妻連峰。
2019年11月03日 10:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:19
吾妻連峰。
東側の吹っ飛んだ跡。どれだけ吹っ飛んだのか。
2019年11月03日 10:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/3 10:20
東側の吹っ飛んだ跡。どれだけ吹っ飛んだのか。
山頂直下の山頂標識と小屋(?)は大賑わい。山頂は風もあったので、ここで休憩の気持ちはよくわかる。
2019年11月03日 10:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:21
山頂直下の山頂標識と小屋(?)は大賑わい。山頂は風もあったので、ここで休憩の気持ちはよくわかる。
猪苗代湖。前回来たときにはガスって見えませんでした。思っていた以上にデカい!
2019年11月03日 10:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:23
猪苗代湖。前回来たときにはガスって見えませんでした。思っていた以上にデカい!
山頂標識は最高点から少し、南側に下ったところ。先に山頂に行ったので、下山前に山頂標識。
2019年11月03日 10:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
11/3 10:26
山頂標識は最高点から少し、南側に下ったところ。先に山頂に行ったので、下山前に山頂標識。
弘法清水からの山頂。雲も取れてきてすっかりと秋の空。
2019年11月03日 11:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/3 11:10
弘法清水からの山頂。雲も取れてきてすっかりと秋の空。
行きにはスルーしていましたが、中ノ湯の上の池がきれいでした。ほんの少し、紅葉も残っていました。
2019年11月03日 12:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/3 12:09
行きにはスルーしていましたが、中ノ湯の上の池がきれいでした。ほんの少し、紅葉も残っていました。
中ノ湯から、すっかり秋の景色。
2019年11月03日 12:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/3 12:18
中ノ湯から、すっかり秋の景色。
無事、八方台第二駐車場に下山。
2019年11月03日 12:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/3 12:47
無事、八方台第二駐車場に下山。
八方台第二駐車場の辺りはまだ紅葉も残っていました。
2019年11月03日 12:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/3 12:49
八方台第二駐車場の辺りはまだ紅葉も残っていました。
場所を移して五色沼。五色沼周辺はちょうど紅葉がピークの感(^^♪
2019年11月03日 13:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/3 13:07
場所を移して五色沼。五色沼周辺はちょうど紅葉がピークの感(^^♪
紅葉越しに見えるのは母沼。
2019年11月03日 13:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
11/3 13:07
紅葉越しに見えるのは母沼。
一番手前の柳沼。
2019年11月03日 13:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/3 13:10
一番手前の柳沼。
青沼。
2019年11月03日 13:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/3 13:20
青沼。
白く見えるの、花かと思っていましたが、葉っぱに池の酸性の水がついて、結晶化したのでは?ということ(by嫁さん)。
※後から調べてみたら、酸性の水で脱色された模様。
2019年11月03日 13:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/3 13:21
白く見えるの、花かと思っていましたが、葉っぱに池の酸性の水がついて、結晶化したのでは?ということ(by嫁さん)。
※後から調べてみたら、酸性の水で脱色された模様。
るり沼越しに、先ほど登った磐梯山。
2019年11月03日 13:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/3 13:26
るり沼越しに、先ほど登った磐梯山。
青沼にそそぐ流れ。
2019年11月03日 13:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/3 13:27
青沼にそそぐ流れ。
Viva!ニッポンの秋!!!
2019年11月03日 13:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/3 13:29
Viva!ニッポンの秋!!!
弁天沼の展望台から。帰りの時間もあるので、ここいらでUターン。
2019年11月03日 13:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/3 13:33
弁天沼の展望台から。帰りの時間もあるので、ここいらでUターン。
帰宅途中の磐梯山ゴールドラインから。
2019年11月03日 14:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/3 14:39
帰宅途中の磐梯山ゴールドラインから。
この辺りが紅葉もピークで、帰りに思いがけぬドライブを楽しむことができました♪
2019年11月03日 14:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/3 14:39
この辺りが紅葉もピークで、帰りに思いがけぬドライブを楽しむことができました♪
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(26L) ザックカバー 非常食 サーモス レインウェア 帽子 手袋 フリース ストック ヘッドランプ 地図 スマホ カメラ ロールペーパー 救急用品 予備靴ひも 保険証 タオル

感想

3連休で、子供が部活の合宿で不在。
時期的に紅葉がピーク、せっかくなので夫婦二人で出かけることに。
日帰り可能で紅葉がいい時期そうなところ&天気がまずまず良さそうなところということで、磐梯山と裏磐梯五色沼探索に行ってきました。

磐梯山の紅葉が終わっていたのは、事前にヤマレコを見ていての情報通り。
その割に人がかなり多かったのは予想外。

山頂は思っていた以上に天気も持ってくれて、360度見渡す限りの人(笑)と絶景。
山頂はざっと数えて70〜80人の人がいました。
前回、一人で来たときには山頂に登頂と同時に山頂のみガス・・・
南半分の景色を楽しむことができずでしたが、今回は360度の絶景を楽しむことができて満足♪

下山後は五色沼探索へ。
こちらはちょうど紅葉がピークのタイミング。
薄曇りのタイミングだったのは少し残念でしたが、それでもピークの紅葉を堪能。
この時期になって今年初めての紅葉を楽しむことができました。
帰る途中も磐梯山ゴールドラインが紅葉の道で、思いがけぬ紅葉ドライブを堪能。
いい意味で予想外に、充実した楽しい1日を楽しむことができました。
ただし、帰りの渋滞を除いては・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
磐梯山 八方台コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら