ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2089890
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城高原(地蔵岳他)

2019年11月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
えありある その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:23
距離
9.0km
登り
370m
下り
369m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
0:52
合計
4:20
距離 9.0km 登り 370m 下り 386m
11:04
40
11:44
12:25
21
地蔵岳南峰
12:46
19
13:05
25
13:30
13:32
20
13:52
13:58
17
14:15
14:16
3
14:33
6
15:11
15:12
12
15:24
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
渋川伊香保IC出口渋滞と掲示があったので、手前の駒寄スマートICを出る。
前橋赤城線を走り地蔵岳西側の赤城山観光案内所の駐車場を利用。
登山口に新坂平駐車場もあり、メイン道路から一本入ったわかりづらいところなので、そちらのほうはもっと空いている。

久々の晴れの週末、それも秋の行楽シーズン三連休とあって高速道路は朝から渋滞。圏央道外回りは相模原愛川ICから八王子JCTまで大渋滞だったので、高尾山ICまでは下道で。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されており危険個所なし
大沼湖畔をスタート地点で計画していたが湖畔は紅葉の名残すらなかったので、通過した新坂平の観光案内所駐車場に戻りここからスタート
2019年11月02日 11:02撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
11/2 11:02
大沼湖畔をスタート地点で計画していたが湖畔は紅葉の名残すらなかったので、通過した新坂平の観光案内所駐車場に戻りここからスタート
登山道に入ると盛は過ぎたが紅葉の名残
2019年11月02日 11:15撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
11/2 11:15
登山道に入ると盛は過ぎたが紅葉の名残
左奥に見える荒山(1572m)なら登山口が1020mなので紅葉真っ盛りだったかも(^_^;) 車で通過したときは見事な紅葉だったっけ
2019年11月02日 11:19撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
11/2 11:19
左奥に見える荒山(1572m)なら登山口が1020mなので紅葉真っ盛りだったかも(^_^;) 車で通過したときは見事な紅葉だったっけ
40分ほどで地蔵岳山頂へ
2019年11月02日 11:43撮影 by  ILCE-6600, SONY
11/2 11:43
40分ほどで地蔵岳山頂へ
地蔵岳山頂は広々としていい感じ
2019年11月02日 11:45撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
11/2 11:45
地蔵岳山頂は広々としていい感じ
テレビ塔などが立ち並ぶ
2019年11月02日 11:50撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
11/2 11:50
テレビ塔などが立ち並ぶ
南側に八ヶ岳が霞んで見えた
2019年11月02日 11:51撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
11/2 11:51
南側に八ヶ岳が霞んで見えた
ちょっと左には富士山も小さくかすかに見えたが肉眼でも見えずらかったので写真には当然写らず
2019年11月02日 11:52撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
11/2 11:52
ちょっと左には富士山も小さくかすかに見えたが肉眼でも見えずらかったので写真には当然写らず
東の遠方には栃木の山々
2019年11月02日 11:54撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
11/2 11:54
東の遠方には栃木の山々
小沼を眺めながらここでランチ
2019年11月02日 11:57撮影 by  ILCE-6600, SONY
5
11/2 11:57
小沼を眺めながらここでランチ
地蔵岳山頂標識はあっちだった(^_^;)
2019年11月02日 11:57撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
11/2 11:57
地蔵岳山頂標識はあっちだった(^_^;)
観光案内所の駐車場が4時クローズなので、地蔵岳山頂は踏まず急ぎ小沼へ進む
2019年11月02日 12:26撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
11/2 12:26
観光案内所の駐車場が4時クローズなので、地蔵岳山頂は踏まず急ぎ小沼へ進む
右下に湿地帯っぽい池が見えたのであれも回って行こう
2019年11月02日 12:27撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
11/2 12:27
右下に湿地帯っぽい池が見えたのであれも回って行こう
地蔵岳斜面の笹原を見上げて
2019年11月02日 12:41撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
11/2 12:41
地蔵岳斜面の笹原を見上げて
小沼到着
2019年11月02日 13:02撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
11/2 13:02
小沼到着
湖岸には小魚がたくさん
2019年11月02日 13:05撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
11/2 13:05
湖岸には小魚がたくさん
降りてきた地蔵岳
2019年11月02日 13:09撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
11/2 13:09
降りてきた地蔵岳
小沼湖畔を一周
2019年11月02日 13:11撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
11/2 13:11
小沼湖畔を一周
地蔵岳を正面に
2019年11月02日 13:15撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
11/2 13:15
地蔵岳を正面に
湖面に太陽の光がキラキラしていたので
2019年11月02日 13:19撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
11/2 13:19
湖面に太陽の光がキラキラしていたので
大沼と赤城神社の赤い橋。遠くには武尊山
2019年11月02日 13:37撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
11/2 13:37
大沼と赤城神社の赤い橋。遠くには武尊山
上から見えた湿地帯にやってきた。覚満淵というらしい
2019年11月02日 13:52撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
11/2 13:52
上から見えた湿地帯にやってきた。覚満淵というらしい
覚満淵
2019年11月02日 13:53撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
11/2 13:53
覚満淵
覚満淵を見下ろす見晴らし地点(鳥居峠)
2019年11月02日 13:54撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
11/2 13:54
覚満淵を見下ろす見晴らし地点(鳥居峠)
鳥居峠から南東側の展望
2019年11月02日 13:55撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
11/2 13:55
鳥居峠から南東側の展望
赤城姫。14歳 156cm だそうで(笑)
2019年11月02日 13:57撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
11/2 13:57
赤城姫。14歳 156cm だそうで(笑)
紅葉の盛りはさぞやキレイだったのでしょう
2019年11月02日 13:59撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
11/2 13:59
紅葉の盛りはさぞやキレイだったのでしょう
覚満淵に降りて大沼方向に歩きます。西岸の木道が取り壊されるそうで保全を訴える方から署名を求められた
2019年11月02日 14:07撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
11/2 14:07
覚満淵に降りて大沼方向に歩きます。西岸の木道が取り壊されるそうで保全を訴える方から署名を求められた
大沼湖岸を歩く。百名山の黒檜山、右は駒ヶ岳。2年前に登った
2019年11月02日 14:35撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
11/2 14:35
大沼湖岸を歩く。百名山の黒檜山、右は駒ヶ岳。2年前に登った
駐車場までの登り返し
2019年11月02日 14:56撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
11/2 14:56
駐車場までの登り返し
駐車場手前に見晴らし台があったので登ってみる
2019年11月02日 15:16撮影 by  ILCE-6600, SONY
11/2 15:16
駐車場手前に見晴らし台があったので登ってみる
見晴らし台からの展望
2019年11月02日 15:09撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
11/2 15:09
見晴らし台からの展望
見晴山には谷川岳方向が見えるのかと思って登ってきたが、北側の展望はなし(-_-;)
2019年11月02日 15:11撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
11/2 15:11
見晴山には谷川岳方向が見えるのかと思って登ってきたが、北側の展望はなし(-_-;)
見晴らし台付近で紅葉が見事だったのはこの1本だけ
2019年11月02日 15:16撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
11/2 15:16
見晴らし台付近で紅葉が見事だったのはこの1本だけ
駐車場に帰着
2019年11月02日 15:23撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
11/2 15:23
駐車場に帰着
今日の歩行ログ
2年前来たときは渡れたのに、損傷しているらしく通行止めになっていた
2019年11月02日 15:49撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
11/2 15:49
2年前来たときは渡れたのに、損傷しているらしく通行止めになっていた
高速ICに進む途中、リンゴ農家の直売所へ
2019年11月02日 16:28撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
11/2 16:28
高速ICに進む途中、リンゴ農家の直売所へ
もぎ取りさせてもらった。8個ほどで2200円(キロ単価450円)。試食やおまけをたっぷりいただいた
2019年11月02日 16:30撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
11/2 16:30
もぎ取りさせてもらった。8個ほどで2200円(キロ単価450円)。試食やおまけをたっぷりいただいた
武尊山
2019年11月02日 16:36撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
11/2 16:36
武尊山
奥の山の右側は谷川岳。中央やや左より側には明日登る苗場山も
2019年11月02日 16:50撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
11/2 16:50
奥の山の右側は谷川岳。中央やや左より側には明日登る苗場山も
夕飯は湯沢駅前の洋食屋さんでステーキサラダ丼。スープバー付きで1600円とお得感あり
2019年11月02日 18:26撮影 by  iPhone XS, Apple
6
11/2 18:26
夕飯は湯沢駅前の洋食屋さんでステーキサラダ丼。スープバー付きで1600円とお得感あり
発売日に合わせ購入したα6600、前日夜の配達だったので使い方がさっぱり(;^_^A
前機種α6000からずいぶんと操作性が変更されてました
2019年11月02日 12:01撮影 by  iPhone XS, Apple
2
11/2 12:01
発売日に合わせ購入したα6600、前日夜の配達だったので使い方がさっぱり(;^_^A
前機種α6000からずいぶんと操作性が変更されてました
りんご農家さんに「剥いたらびっくりするぞ」と貰ったリンゴ。宿で包丁がなかったので丸かじり(^_^;)
かじったものをアップするのも気が引けますが珍しいので
2019年11月03日 05:37撮影 by  iPhone XS, Apple
5
11/3 5:37
りんご農家さんに「剥いたらびっくりするぞ」と貰ったリンゴ。宿で包丁がなかったので丸かじり(^_^;)
かじったものをアップするのも気が引けますが珍しいので
撮影機器:

感想

10月はまったく登山できなかったので5週ぶりです。台風被害でどこに行っていいかなかなかプランが練れなかったが、苗場山にすることに金曜に急遽決定しました。本日はそのための足慣らしのハイキングとして、標高差がさほど大きくならないルートを設定。

紅葉はもう500mほど下だったらばっちりだったが、せっかくの晴れの見晴らしを期待して地蔵岳に登りました。2年前は黒檜山〜駒ヶ岳を歩いたときにガスってきて覚満淵の存在を知ることができませんでしたが、今回のハイキングは新たな発見ができ良かったです。

久々のハイキングで足の指がちょっとヒリヒリ。プロテクトJ1を塗っただけでdrymax靴下を明日のため温存したのがいけなかったのかな?
久々で皮がやわらかくなってしまっていたのか、念のため明日に備えてテーピングを購入して本日の宿(湯沢)へ向かいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:511人

コメント

いいお天気(^^)
久しぶりの山行、コースも天気もいいですね(^^)そして早い〜!
小沼のあたりはとで静かそうですね。いってみたいと思いました。
掌いっぱいのリンゴは何という品種ですか??美味しそう!!
2019/11/4 11:09
Re: いいお天気(^^)
そうなんです、久々に歩いて気分すっきりでした〜
コースタイムが早いのはコースがぜんぜん激しくなかったのと、駐車場が4時に閉まるというプレッシャーもあったためです(^_^;)
翌日の苗場山は下りで抜かれまくりで最後の最後になってしまいました(笑)
リンゴはohanaさんがボランティア帰りに買ったのと同じシナノスイートですよ♪
以前はフジが蜜たっぷりでいいなと思っていたのですが、長野だとシナノスイートが甘くていちばん無難な気がします。
いろんな品種を食べ比べさせてもらいました。びっくりするぞ、と1つ貰ってきたものがありましたが、かじったら実が赤かったです
2019/11/4 11:38
Re[2]: いいお天気(^^)
実が赤いリンゴ?!
なんて品種でしょうか??美味しかったですか?
2019/11/4 12:43
Re[3]: いいお天気(^^)
びっくりするぞと言われるままに渡されて品種は聞かなかったです。
写真追加でアップしておきました〜。
実が赤いりんごらしく酸っぱいのを期待したのですが、味は普通に甘くおいしかったですよ。
しらべたところ、種類はいくつもあるようです。もらったリンゴの皮は濃赤でした。
https://www.iijan.or.jp/oishii/products/fruit/post-2432.php
2019/11/4 12:57
Re[4]: いいお天気(^^)
写真とリンクありがとうございます。
思っていた以上に赤くてビックリしました!こんなの初めてみました!
気になったら食べたくなるもの…どこかで売ってないか探してみます(^^)
2019/11/4 13:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら