ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2090671
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

四阿山&根子岳(菅平牧場から周回)/ひっさびさの晴れの週末に百名山キリ番げっと♪

2019年11月03日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:41
距離
11.1km
登り
1,018m
下り
1,034m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
0:42
合計
6:42
距離 11.1km 登り 1,018m 下り 1,034m
6:43
6:45
78
8:03
8:05
51
8:56
8:57
29
9:26
16
9:42
9:43
28
10:11
10:40
13
11:34
43
12:17
12:23
40
13:03
13:04
14
13:19
ゴール地点
ヤマプラ標準CT
6:18 10km

※地図に写真配置してるのでお花とか道の状況とかどこで撮ったかわかります☆
 (GPSログと写真データの時刻マッチングなので多少の誤差の可能性はあります)
天候 11/3(日):高曇りのち晴れ
      (駐車場 6:20 約6℃、登山道 9:30 約9℃、登山道 10:10 約12℃、
       四阿山頂 : 約13℃、11:30 約11℃、根子岳山頂 12:20 約12℃)
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上信越自動車道 上田菅平IC→(約25km、35分)菅平牧場

○菅平牧場:http://www.ueda-trenavi.jp/db/2011/02/2029.html
 ★駐車場:100台、牧場入場料として大人1人200円
      (場内道路途中の支払所に早朝人がいなければ帰りに支払い)
 ★トイレ:第1駐車場側にあり、女子個室3,4個
コース状況/
危険箇所等
【登山届ポスト】
〇あり
 (ヤマレコ経由のコンパス(withココヘリ)でweb申請しました)

【携帯電波】(docomo利用)
〇ほとんどあったと思います

【登山道】
〇菅平牧場〜根子岳分岐:
 渡渉地点は豪雨で橋が流された?らしく、丸太がかかってますが注意
 後半の20〜30分以外は勾配ほどよく登りやすく、展望もよい
〇根子岳分岐〜四阿山:
 展望のよい稜線、山頂の先の三角点までは鎖場の急斜面もあり
〇根子岳分岐〜根子岳:
 大スキマまでは険しい急傾斜でスリップ注意、
 大スキマからは笹原の気持ちいい稜線だが 片側崩れてる所もあり滑落注意
〇根子岳〜菅平牧場:
 特に危険箇所なし
その他周辺情報 【コンビニ】
〇上田菅平IC下りてからセブン、ローソンあり

【御朱印】
〇山家神社:http://www.yamaga.or.jp/
 奥宮(四阿山)登拝者限定、根子岳登拝者限定 御朱印あり
 宮司さん不在だといただけないようです。
 初穂料:300円
 ※境内に真田神社もあります
1番上の第1駐車場
6:20頃で残り5,6台くらいかな
2019年11月03日 06:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 6:34
1番上の第1駐車場
6:20頃で残り5,6台くらいかな
1段下の第2駐車場こんな感じ
さらに1段下に第3駐車場もあります(見落としたけど第4もある?)
2019年11月03日 06:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 6:34
1段下の第2駐車場こんな感じ
さらに1段下に第3駐車場もあります(見落としたけど第4もある?)
今は無理だけど、せっかくなので時間あれば牧場見学もしてみたい♪
2019年11月03日 06:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 6:34
今は無理だけど、せっかくなので時間あれば牧場見学もしてみたい♪
2019年11月03日 06:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 6:34
駐車場のすぐ上がスタート地点
登山届箱もあります☆
2019年11月03日 06:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 6:35
駐車場のすぐ上がスタート地点
登山届箱もあります☆
そのすぐ右にトイレもあり☆
2019年11月03日 06:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 6:36
そのすぐ右にトイレもあり☆
今回は反時計回りなのでまずは右手へ☆
2019年11月03日 06:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 6:38
今回は反時計回りなのでまずは右手へ☆
やっと涼しくなって秋山気分♪
2019年11月03日 06:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 6:40
やっと涼しくなって秋山気分♪
山の陰に入ってしまったけど、駐車場に来る途中では山並みの真っ赤なモルゲンが見れてアゲアゲでした(o>ω<o)
2019年11月03日 06:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 6:41
山の陰に入ってしまったけど、駐車場に来る途中では山並みの真っ赤なモルゲンが見れてアゲアゲでした(o>ω<o)
そして初っ端からこんな絶景も♪
2019年11月03日 06:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 6:44
そして初っ端からこんな絶景も♪
2019年11月03日 06:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 6:44
2019年11月03日 06:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 6:44
四阿山登山口☆
2019年11月03日 06:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 6:43
四阿山登山口☆
歩きだしこんなカンジ☆
2019年11月03日 06:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 6:56
歩きだしこんなカンジ☆
黄葉いいね!(>∀<)
2019年11月03日 06:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 6:58
黄葉いいね!(>∀<)
これか、仮の丸太橋
2019年11月03日 07:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:02
これか、仮の丸太橋
ストックでバランス取りながら慎重に渡って、振り向いてパシャリ
2019年11月03日 07:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:03
ストックでバランス取りながら慎重に渡って、振り向いてパシャリ
左へ折れます
2019年11月03日 07:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:11
左へ折れます
2019年11月03日 07:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:13
おー後ろ開けてきたよー!?
2019年11月03日 07:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:40
おー後ろ開けてきたよー!?
うわー!!( ゜▽゜)
2019年11月03日 07:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 7:54
うわー!!( ゜▽゜)
雲海ひゃっほい!!(≧∇≦)
2019年11月03日 07:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 7:54
雲海ひゃっほい!!(≧∇≦)
2019年11月03日 07:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:54
アルプスアルプス!!
2019年11月03日 07:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 7:55
アルプスアルプス!!
アルプスアルプス!!
2019年11月03日 07:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 7:55
アルプスアルプス!!
槍穂ズーーーム(≧∇≦)
2019年11月03日 07:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 7:55
槍穂ズーーーム(≧∇≦)
立山ズーーーム(≧∇≦)
2019年11月03日 07:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 7:55
立山ズーーーム(≧∇≦)
2019年11月03日 08:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:03
2019年11月03日 08:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:03
秋だねぇ♪
2019年11月03日 08:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 8:05
秋だねぇ♪
2019年11月03日 08:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:10
初霜柱♪
2019年11月03日 08:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:13
初霜柱♪
2019年11月03日 08:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:14
2019年11月03日 08:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:16
里宮分岐
2019年11月03日 08:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:30
里宮分岐
2019年11月03日 08:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:30
赤ちゃん唐松の黄葉♪
2019年11月03日 08:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 8:33
赤ちゃん唐松の黄葉♪
パノラマどーーーん(≧∇≦)
2019年11月03日 08:35撮影
1
11/3 8:35
パノラマどーーーん(≧∇≦)
雲海♪
2019年11月03日 08:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 8:36
雲海♪
思ってたより上も雲多かったけど、墨絵な景色もまたよし♪
2019年11月03日 08:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:36
思ってたより上も雲多かったけど、墨絵な景色もまたよし♪
絶景かな絶景かな♪
2019年11月03日 08:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:36
絶景かな絶景かな♪
今日はたまった山おやつの消費ハイクでもあります(笑)
2019年11月03日 08:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 8:37
今日はたまった山おやつの消費ハイクでもあります(笑)
うんまい♪
2019年11月03日 08:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:38
うんまい♪
ガレ場突入☆
2019年11月03日 08:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:47
ガレ場突入☆
クリスマスちっくな世界♪
2019年11月03日 08:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:49
クリスマスちっくな世界♪
こちらも♪
2019年11月03日 08:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:49
こちらも♪
2019年11月03日 08:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:53
アルプス縦走チックな道♪
2019年11月03日 08:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:55
アルプス縦走チックな道♪
崩れてますな…
2019年11月03日 09:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:00
崩れてますな…
2019年11月03日 09:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:02
倒木はここ1箇所だけだったかな
2019年11月03日 09:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:14
倒木はここ1箇所だけだったかな
ガンバあり〜!
2019年11月03日 09:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:21
ガンバあり〜!
里宮分岐
2019年11月03日 09:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:27
里宮分岐
富士さま見えたー(≧∇≦)
2019年11月03日 09:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 9:36
富士さま見えたー(≧∇≦)
根子岳分岐
2019年11月03日 09:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:42
根子岳分岐
もうちょい!
2019年11月03日 09:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:50
もうちょい!
鳥居峠分岐
2019年11月03日 09:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:52
鳥居峠分岐
山頂到着〜!と思ったらもうちょい先だった(笑)
参拝して、っと☆(この時はあまり考えてなかったんですが、山家神社で御朱印いただけます♪)
2019年11月03日 09:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:59
山頂到着〜!と思ったらもうちょい先だった(笑)
参拝して、っと☆(この時はあまり考えてなかったんですが、山家神社で御朱印いただけます♪)
もうぐるっと見えすぎて、
2019年11月03日 10:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:03
もうぐるっと見えすぎて、
山座同定できない…^^;
2019年11月03日 10:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:03
山座同定できない…^^;
浅間山はわかったー(*^^*)
2019年11月03日 10:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:05
浅間山はわかったー(*^^*)
もちろん富士さまもー♪
2019年11月03日 10:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:06
もちろん富士さまもー♪
2019年11月03日 10:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:07
今度こそ 山頂到着〜(>∀<)
2019年11月03日 10:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:09
今度こそ 山頂到着〜(>∀<)
裾野の黄葉もきれい♪
2019年11月03日 10:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:12
裾野の黄葉もきれい♪
山頂の先は鎖の急坂
2019年11月03日 10:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:13
山頂の先は鎖の急坂
マニアではないけど、近いので三角点タッチしに行きました(笑)
2019年11月03日 10:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:18
マニアではないけど、近いので三角点タッチしに行きました(笑)
黄葉と田んぼのパッチワークがいいカンジ♪
2019年11月03日 10:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:19
黄葉と田んぼのパッチワークがいいカンジ♪
山頂へ戻ります
2019年11月03日 10:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:27
山頂へ戻ります
根子岳の植生の違いもおもしろい♪
2019年11月03日 10:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 10:29
根子岳の植生の違いもおもしろい♪
根子岳右肩の奥には妙高・火打も♪
2019年11月03日 10:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:29
根子岳右肩の奥には妙高・火打も♪
お次はこれを消費(笑)
ファミマの焼き菓子はどれもうんまい♪
2019年11月03日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:30
お次はこれを消費(笑)
ファミマの焼き菓子はどれもうんまい♪
鳥居峠分岐まで戻ってきました
2019年11月03日 10:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:45
鳥居峠分岐まで戻ってきました
根子岳分岐まで戻ってきました〜
2019年11月03日 10:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:53
根子岳分岐まで戻ってきました〜
お次は根子岳へGO!
2019年11月03日 10:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:55
お次は根子岳へGO!
結構険しそうな予感…
2019年11月03日 10:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:55
結構険しそうな予感…
写真では分かりにくいけど結構下るよ…
2019年11月03日 10:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:57
写真では分かりにくいけど結構下るよ…
下りるのも疲れたので登るの大変そう💦
2019年11月03日 11:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:18
下りるのも疲れたので登るの大変そう💦
激下りやっと終わったー!
2019年11月03日 11:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:25
激下りやっと終わったー!
じゃーん!この景色が見たかった!
そして珍しく後半晴れる展開で、ここで晴れてくれて満足満足
2019年11月03日 11:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 11:29
じゃーん!この景色が見たかった!
そして珍しく後半晴れる展開で、ここで晴れてくれて満足満足
あっちにも高原ラインがあるね〜♪
気持ちよさそう
2019年11月03日 11:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:46
あっちにも高原ラインがあるね〜♪
気持ちよさそう
振り返ってパシャリ☆
2019年11月03日 11:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 11:46
振り返ってパシャリ☆
着いたと思ったら違った(笑)
岩々してきた☆
2019年11月03日 11:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:48
着いたと思ったら違った(笑)
岩々してきた☆
2019年11月03日 11:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:49
騙され記念に三角点タッチ笑
2019年11月03日 11:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:49
騙され記念に三角点タッチ笑
そうだ、猫耳だもんねこっちだよね
2019年11月03日 11:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:49
そうだ、猫耳だもんねこっちだよね
と思ったらまた違ったwww
2019年11月03日 11:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:52
と思ったらまた違ったwww
振り返ってパシャリ
2019年11月03日 11:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 11:57
振り返ってパシャリ
あれか?
2019年11月03日 11:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:58
あれか?
2019年11月03日 12:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 12:02
また騙された〜笑
2019年11月03日 12:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 12:03
また騙された〜笑
ほー!ラピュタちっくでおもしろーい!
2019年11月03日 12:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 12:05
ほー!ラピュタちっくでおもしろーい!
2019年11月03日 12:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 12:06
今渡こそ?
この足元か手前かちょっと危ないとこあります
2019年11月03日 12:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 12:10
今渡こそ?
この足元か手前かちょっと危ないとこあります
やっと着いた〜!花の百名山なのね☆
お参りしてっと☆
2019年11月03日 12:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 12:15
やっと着いた〜!花の百名山なのね☆
お参りしてっと☆
2019年11月03日 12:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 12:16
3つ目のやっつけはこちら笑
もちもち炭水化物を飲むタピオカは興味ないんだけど、山おやつ(特に夏)にはいいんじゃないかと思って☆
そしたらね、これね、こんにゃくタピオカだった…なんじゃそれ…おいしくないしカロリー低いし山では役立たず!笑
2019年11月03日 12:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 12:20
3つ目のやっつけはこちら笑
もちもち炭水化物を飲むタピオカは興味ないんだけど、山おやつ(特に夏)にはいいんじゃないかと思って☆
そしたらね、これね、こんにゃくタピオカだった…なんじゃそれ…おいしくないしカロリー低いし山では役立たず!笑
さっ下山しよっ
2019年11月03日 12:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 12:24
さっ下山しよっ
2019年11月03日 12:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 12:32
2019年11月03日 12:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 12:43
展望台
2019年11月03日 13:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:05
展望台
いいね♪
2019年11月03日 13:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:05
いいね♪
駐車場見えた☆
2019年11月03日 13:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:05
駐車場見えた☆
こんな広場になってます☆
東屋もあってのんびり休憩にもってこいの場所ですね♪
2019年11月03日 13:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:06
こんな広場になってます☆
東屋もあってのんびり休憩にもってこいの場所ですね♪
ここからは階段
2019年11月03日 13:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:11
ここからは階段
あら、マツムシソウに会えるとは!
2019年11月03日 13:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 13:12
あら、マツムシソウに会えるとは!
駐車場まで戻ってきました〜
2019年11月03日 13:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:19
駐車場まで戻ってきました〜
売店で牧場ソフト♪
ここで根子岳御朱印の書き置き(200円)があったのでいただいて、山家神社に寄ったら四阿山のもいただけるよと教えてもらって、帰り道沿いみたいなので寄ることに♪
2019年11月03日 13:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 13:41
売店で牧場ソフト♪
ここで根子岳御朱印の書き置き(200円)があったのでいただいて、山家神社に寄ったら四阿山のもいただけるよと教えてもらって、帰り道沿いみたいなので寄ることに♪
山家神社到着〜♪
そっか真田の街なんですね、史跡めぐりコースとかもあるんだ〜、おもしろそう♪
2019年11月03日 14:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:17
山家神社到着〜♪
そっか真田の街なんですね、史跡めぐりコースとかもあるんだ〜、おもしろそう♪
おじゃまします☆
2019年11月03日 14:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 14:19
おじゃまします☆
お〜!真田六文銭!
2019年11月03日 14:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:24
お〜!真田六文銭!
立派な神社です☆
2019年11月03日 14:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:27
立派な神社です☆
真田神社も☆
2019年11月03日 14:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 14:24
真田神社も☆
真田の碁盤石☆
参拝して御朱印をいただきました♪
書き置きに日付も入れていただいて、根子岳の別の御朱印も♪
2019年11月03日 14:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:25
真田の碁盤石☆
参拝して御朱印をいただきました♪
書き置きに日付も入れていただいて、根子岳の別の御朱印も♪
今回の山バッジ♪
四阿山、菅平牧場売店で500円
2019年11月04日 15:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 15:03
今回の山バッジ♪
四阿山、菅平牧場売店で500円
根子岳、同じく牧場売店で500円
2019年11月04日 15:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 15:03
根子岳、同じく牧場売店で500円

装備

個人装備
アンダーシャツ 長袖シャツ タイツ 膝サポーター ズボン 靴下 グローブ 帽子 手拭い フリース ダウン レインウェア レイングローブ ストック 時計 サングラス ザックカバー 地図 筆記用具 計画書 保険証 モンベル・石井・JAFカード SA用dカード コンパス ナイフ類 熊鈴 水取スポンジ 現金(小銭) 日焼け止め ファンデーション リップ 目薬 ムヒα 虫除けスプレー 虫除けネット エマージェンシーシート ライター ヘッドランプ 予備電池 携帯電話 予備バッテリー めがね コンタクトケース カメラ カメラバッテリー ティッシュ カイロ 簡易トイレ ロールペーパー ゴミ袋 ジップロック ファーストエイドキット 常備薬 サプリ 塩飴 ボトルホルダー プラティパス 真水 行動食 非常食 マジックバンド ビニールテープ 予備靴ひも

感想

今回は久々の百名山 四阿山と根子岳へ♪
土曜の方が1日快晴予報だったけど、5連勤の後 夜中に起きる元気がない( ̄▽ ̄;)
でも日曜も12時までは晴れだったんだけど、結構雲の多い日でした…
まぁ高曇りで景色はバッチリだったので御の字です☆

根子岳は笹山のゆるふわイメージだったけど、四阿山からの下りは激下りだし、偽ピークに3回も騙されるし、全然ゆるふわじゃなかったー(笑)
でも、笹っ原の稜線は気持ちよかったし、ラピュタちっくな岩々もあったり、変化に富んだいいお山でした♪
花の百名山ということなので、お花の季節も行ってみたいな(*^^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら