双子池 雨中テント泊
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 259m
- 下り
- 202m
コースタイム
双子山〜双子池ヒュッテ 約40分
双子池ヒュッテ〜テント場 約5分
テント場〜双子池ヒュッテ 約5分
双子池ヒュッテ〜双子山 約50分
双子山〜大河原峠 約30分
天候 | 21日 曇りのち雨(どしゃ降り) 22日 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
公衆トイレも綺麗です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは大河原峠のヒュッテにありました。 駐車場の公衆トイレは綺麗です。 登山ルートに危険個所は特にありませんが、 腰高・胸高くらいの熊笹の藪漕ぎを要するところがあります。 人が一人通れるくらいの道が掘れており、そこを歩けば なんの問題もないのですが、藪に隠れた岩・段差を見落とさないよう 注意が必要かと思われます。 テント場は本来は砂浜を利用できるそうですが、 本日は増水のため森の中に幕営します。 テントサイトのトイレは・・・・。 ちょっと・・・・。 女性には厳しいかと思います。 帰りの温泉は布施温泉を利用。 なかなかgoodな温泉です。 |
写真
感想
先週に続き今週もテント泊。
天気予報とにらめっこしましたが、
先週雨の中、登行・テント泊した事により
気分的に余裕が生まれたのか、
小雨なら決行という事で大河原峠に集合。
到着時にいくらか日差しがあったので、これは晴れるのでは!
などと先週に続いて勝手な予想(期待)をします。
準備をしている最中、雨が降り出します。
S氏と私は先週を経験していくらか慣れた感がありますが、
S氏の会社の先輩のT氏(テント泊初心者)は訳のわからないまま
私たちに連れ出されます。
コースは迷う心配もなく、コースガイドのタイムとほぼ変わることなく
双子池に到着です。
受付を済ませた後、今宵の我が家を建設します。
ヒュッテのオーナーから良さそうなポジションを聞き、
テントを張ったのですが・・・・。
昼ころからどしゃ降りの雨。
北横に登ろうと計画しておりましたが、
ヘタレな私たちはお昼寝する事に。
目が覚めると・・・。
テントの周りが田んぼになっているではないですか!!!
2回目にしてこんな事になるとは・・・。
T氏にしてみればおニューのテントが・・・。
仕方ないのでまた寝ます。
起きたら晩御飯タイムで、鍋を楽しみました。
食べたらもう真っ暗なので、明日晴れる事を期待して
再び寝ます。
翌朝5時に起床しても曇りです。
だらだら朝ごはんを食べながら本日の行動を考えましたが、
本日は撤収して帰る事に。
田んぼからのテント撤収って、かなり大変です。
張る位置の見極めって、重要ですね。
いい勉強になりました。
その後はのんびりと登って温泉に浸かって汗を流しそれぞれ帰路へ。
初のテント泊となったT氏にとっては最初から最後まで
訳のわからない登山となってしまった事でしょう。
テントご近所だったご夫婦、ずいぶんと慣れている様子でした。
撤収後どちらまで行かれたのでしょうかね。
雨の中お疲れ様でした。
ソロの方もいらしたようでした。
おなじくお疲れ様でした。
このテント場は砂浜に張れればすごい良い場所だと思います。
今日は増水のため、森の中に幕営でした。
テント場のトイレはお世辞にも綺麗とは言い難い物です・・・。
女性には厳しいテント場ではないでしょうか。
ただ、雄池の水をそのまま飲めるのですが、
こんなにおいしい水って、久しぶりのような気がします。
管理人さんが言うには、50年間綺麗に保ってきたそうです。
長年に渡る努力に感謝いたします!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する