記録ID: 209237
全員に公開
ハイキング
近畿
朝鮮通信使が通った道★朝鮮人街道1(野洲→安土)
2012年07月22日(日) [日帰り]
- GPS
- 08:15
- 距離
- 25.5km
- 登り
- 237m
- 下り
- 241m
コースタイム
07:50 中山道との追分(スタート)
↓
10:00 日野川の渡し
↓
11:00 ローソン(昼食)
↓
11:45 本願寺八幡別院
↓
12:00〜14:30 近江八幡市内観光
↓
15:20 八風街道との追分
↓
16:05 安土駅(ゴール)
天候 | 曇り のち 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
★スタート地点 JR東海道本線 野洲駅徒歩10分 ★ゴール地点 JR東海道本線 安土駅すぐ 今回は青春18切符を利用してきました。 大阪から往復するにはちょうど良い街道ですね。 野洲は新快速停車駅ですが安土は停車しません。ご注意を。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
朝鮮通信使が通った道のことを 広義の意味で朝鮮人街道と呼ばれていました。 中山道など他の街道と重複する区間が多くあったのですが 現代では今回の野洲〜安土〜鳥居本(次回)のみが 名前として残っています。 今回の区間は全般的にほぼ平坦な道です。 飲食、トイレなど特に問題はありません。 コンビニは近江八幡の手前にローソン1ヵ所、 安土までの道筋に2ヶ所、街道筋にありました。 また交通量も安土付近の旧道を除いては 全般的に少なめで比較的安心して歩くことが出来ます。 途中の観光地である近江八幡は ゆっくり見て回っりたいほどのボリュームがあります。 今回の道中でも観光に時間を割いているので 距離などは参考にならないところがあります。 (実際の野洲〜安土の距離は16kmほど) その点、時間配分など注意が必要かもしれません。 ルート的には 近年立てられた道標が豊富なので 比較的迷わず楽に歩くことができます。 ただし、八幡城下や安土付近では 曲がる箇所が多いので注意は必要でしょう。 なお道標には朝鮮人街道の別名である下街道や 京街道、八幡道などで書かれてる場合があります。 ★野洲→近江八幡 中山道と別れ街道は 祇王井川沿いにしばらく進みます。 その先で JR線で分断されているので(写真5) 跨線橋で迂回し再び旧道に復帰します(写真7) ほどなく行くと間違いやすい分岐点(写真8) 小さな枡形のようになっていて直角に曲がります。 角にはお地蔵さんが安置されています。 日野川の川越えでは 一旦車道の下をくぐってから橋を渡ると便利です(写真13) 川を渡り終えると旧道も復活し十王集落へ。 しばらく行くと集落の端にお寺がありますが(写真17) 資料では旧道はお寺の中の右側を通っていたようです。 ただ、そのまま真っ直ぐの道筋には 古い地蔵さんが道脇にあったので違うのかも。 あくまでご参考程度にされてください(^^; 幹線道路と合流し消防署の手前にローソン。 その先の小川を渡ります(写真19) 小川を渡るとすぐに左折。 サイクリングロードに入ります(写真20) 100mほど進み右折。廃道状態で名残ですが(写真21) その先には旧道が続いています。 あとは近江八幡までは一本道。 道標のあるところを右折すると中心部です(写真23) 朝鮮通信使は本願寺八幡別院で昼食をとりました(写真24) ちなみに門が開いていない時があるのでご注意ください。 ★近江八幡→安土 ひととおり近江八幡観光を終え街道復帰。 ここからしばらくは 城下町らしい曲がる箇所が多い街道筋になります。 間違えやすいのでルートマップを片手に行くと吉です。 大きい常夜灯があり幹線道路と合流し その先に旧道が続いています(写真35) 緩やかなカーブを描く旧道らしい道になっています。 八風街道との追分を過ぎ その先も旧道が続いていますが 分岐が少しややこしくなっています。 また交通量も駅に近づくにつれ多くなってくるので 今回の街道筋では1番の危険箇所かもしれません。 安土駅手前で枡形のような直角カーブがあり それを過ぎると駅前。ゴールです(写真38) |
写真
感想
中山道の脇道ということで
前から歩いてみたかった街道なのですが
18切符の時期に合わせて歩いてみました。
真夏の街道歩きは
暑さをどう乗り切るかですが
この日は雲が広がる涼しい日でした。
ただし後半は炎天下(^^;
意外にもペットボトル1本消化したのみで
曇ってるとこうも違うのかと実感した次第です。
時間があれば八幡山に登ってみたかったのですが
今回はロープウェイで迂回しています。往復800円。
それにしても八幡の町並みは素敵ですね。
なお、
今回の街道歩きの記録は
以下のブログでもまとめてみました。
http://borabora.seesaa.net/article/290085395.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2973人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
nyaosukeさん、こんばんわ。
またしても素晴らしい街道を歩かれてますね。
八幡山から望める琵琶湖も綺麗ですね♪
このレコ拝見してたら、中山道で関西に行く前に、別の街道で関西に行きたくなってしまいました。。
おつかれさまでした
最近は山の中の街道ばかりだったので
湖の姿を見てとても癒されました
そして広々とした水田。
まるで新潟のような光景で
すくすく育っている稲の姿を見てると
次は近江米を買ってみようかなという気になりました
関西の街道、楽しいです
遂に始めましたね朝鮮人街道。
俺は一気に制覇してしまったためゆっくり見ることが出来なかった身ですが流石はニャオスケさん。
よーく見てますね!
近江米はスーパーで買うより卸売り場のズタで買うといいと思います。
そのほうが下手にブレンドされていなくて美味しいですよ♪
朝鮮人街道なかなか面白いですね。
今回の回と昨日の2回に分けて歩きました
1回で歩くとなると結構ハードですよね。
それを一気に歩いたguhikazukiさんは流石です
近江米のアドバイスさんきゅーです。
車でこのあたり来た時に寄ってみることします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する