ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2098702
全員に公開
ハイキング
東海

宇連山(南・西尾根〜滝沢)ヤマレコおすすめルート

2019年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:03
距離
11.5km
登り
1,011m
下り
1,012m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
0:24
合計
5:00
距離 11.5km 登り 1,012m 下り 1,012m
7:56
8:00
40
8:40
53
9:33
16
9:49
9:50
14
10:04
10:20
13
10:33
14
10:47
10:49
45
11:34
11:35
37
12:12
5
12:19
ゴール地点
天候 腫れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新東名新城ICから20分
愛知県民の森駐車場(200台)無料
https://www.aichi-park.or.jp/kenmin/
コース状況/
危険箇所等
愛知県民の森の遊歩道としてとてもよく整備されており、危険と思われる個所はなし。(遊歩道の名前、南尾根・西尾根などは宇連山から見た方角ではなく、県民の森の中の方角になるため知らない人にはややこしいかも)
https://www.aichi-park.or.jp/kenmin/pdf/hiking_map.pdf
その他周辺情報 入浴施設
 名号温泉うめの湯(700円から720円に値上がりしてた)※JAF割引あり
 http://www.tees.ne.jp/~umenoyu/
 鳳来ゆ〜ゆ〜ありいな(620円)
 http://www.sanyurin.jp/yuyu/
 湯谷温泉
 http://www.yuya-spa.com/
立ち寄りスポット
 道の駅「もっくる新城」
 http://mokkulu.jp/
出発
2019年11月09日 07:17撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/9 7:17
出発
モリトピア愛知 宿泊・食事・入浴ができます(入浴は15:00まで)
2019年11月09日 07:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/9 7:19
モリトピア愛知 宿泊・食事・入浴ができます(入浴は15:00まで)
Bキャンプ場を横切って遊歩道へ
2019年11月09日 07:21撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/9 7:21
Bキャンプ場を横切って遊歩道へ
綺麗に整備されている
2019年11月09日 07:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/9 7:30
綺麗に整備されている
ほどなく不動滝上展望台
2019年11月09日 07:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/9 7:30
ほどなく不動滝上展望台
展望台からの眺望 奥に見えるのは宇連山ではありません
2019年11月09日 07:31撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/9 7:31
展望台からの眺望 奥に見えるのは宇連山ではありません
紅葉は微妙
2019年11月09日 07:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/9 7:37
紅葉は微妙
岩尾根です
2019年11月09日 07:38撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/9 7:38
岩尾根です
岩尾根を行く 夏場は日差しを遮るものがなくきつい
2019年11月09日 07:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
11/9 7:46
岩尾根を行く 夏場は日差しを遮るものがなくきつい
左手に鳳来寺山が見える あそこまで縦走できますhttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1088016.html
2019年11月09日 07:47撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/9 7:47
左手に鳳来寺山が見える あそこまで縦走できますhttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1088016.html
振り返ると集落と高土山(中央)
2019年11月09日 07:49撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
11/9 7:49
振り返ると集落と高土山(中央)
南尾根展望台
2019年11月09日 07:56撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/9 7:56
南尾根展望台
展望台から三ツ瀬明神山 あちらも良い山ですよ
2019年11月09日 07:56撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
11/9 7:56
展望台から三ツ瀬明神山 あちらも良い山ですよ
宇連山見えた まだ遠い
2019年11月09日 08:01撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/9 8:01
宇連山見えた まだ遠い
アップダウンもまた楽しい?
2019年11月09日 08:09撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/9 8:09
アップダウンもまた楽しい?
柵がなければ、もっとワイルドに感じるだろう 県の管理する遊歩道なので仕方ないが…
2019年11月09日 08:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/9 8:37
柵がなければ、もっとワイルドに感じるだろう 県の管理する遊歩道なので仕方ないが…
日が当たると輝く
2019年11月09日 09:09撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
11/9 9:09
日が当たると輝く
青い空に映える
2019年11月09日 09:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
11/9 9:19
青い空に映える
ちょっと良くないですか?
2019年11月09日 09:43撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7
11/9 9:43
ちょっと良くないですか?
棚山高原への分岐 ここを少し行ったところにミツマタの群生地があるhttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1789242.html
2019年11月09日 09:49撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/9 9:49
棚山高原への分岐 ここを少し行ったところにミツマタの群生地があるhttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1789242.html
棚山分岐からほどなく山頂到着
2019年11月09日 10:05撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
11/9 10:05
棚山分岐からほどなく山頂到着
山頂からの眺望 三ツ瀬明神山
2019年11月09日 10:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
11/9 10:06
山頂からの眺望 三ツ瀬明神山
山頂の紅葉はイマイチ
2019年11月09日 10:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/9 10:06
山頂の紅葉はイマイチ
三角点「宇礼山」二等三角点 漢字が違います
2019年11月09日 10:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
11/9 10:19
三角点「宇礼山」二等三角点 漢字が違います
山頂の東屋は雨漏り、踏み抜きに注意(入る人はいないか…)
2019年11月09日 10:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/9 10:19
山頂の東屋は雨漏り、踏み抜きに注意(入る人はいないか…)
センブリ わずかに咲いていた
2019年11月09日 10:55撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
11/9 10:55
センブリ わずかに咲いていた
ここから下石の滝方面へ下る
2019年11月09日 11:02撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/9 11:02
ここから下石の滝方面へ下る
岩床の沢を渡渉する 大雨の後などは難儀するかも
2019年11月09日 11:16撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/9 11:16
岩床の沢を渡渉する 大雨の後などは難儀するかも
下石の滝 水量は少ない
2019年11月09日 11:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/9 11:34
下石の滝 水量は少ない
紅葉してたら綺麗だろう
2019年11月09日 11:36撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/9 11:36
紅葉してたら綺麗だろう
砂防堰堤 ここに流木が乗っかっているということは、この高さまで水か来たのか?
2019年11月09日 11:48撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/9 11:48
砂防堰堤 ここに流木が乗っかっているということは、この高さまで水か来たのか?
やませみ池 水の流れがなく鏡のように写る
2019年11月09日 11:54撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/9 11:54
やませみ池 水の流れがなく鏡のように写る
県民の森園内の紅葉はまだ先
2019年11月09日 12:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/9 12:04
県民の森園内の紅葉はまだ先
同じ木なのになぜ色が分かれた?
2019年11月09日 12:10撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/9 12:10
同じ木なのになぜ色が分かれた?
不動滝 水は少ない
2019年11月09日 12:12撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/9 12:12
不動滝 水は少ない
モリトピア愛知に到着 日帰り入浴の案内放送がかかっていた
2019年11月09日 12:16撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/9 12:16
モリトピア愛知に到着 日帰り入浴の案内放送がかかっていた
到着
2019年11月09日 12:18撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/9 12:18
到着
駐車場で金ちゃんヌードル(カレー)を食べていたら、アサギマダラが飛んできて、フタの水滴を吸っていた この後も容器の黄色い部分に何度も近づくため、何かの花と勘違いしているのか?
2019年11月09日 12:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
11/9 12:41
駐車場で金ちゃんヌードル(カレー)を食べていたら、アサギマダラが飛んできて、フタの水滴を吸っていた この後も容器の黄色い部分に何度も近づくため、何かの花と勘違いしているのか?
入浴は「うめの湯」で 消費増税の影響で10月より700円から720円とのこと
2019年11月09日 13:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/9 13:46
入浴は「うめの湯」で 消費増税の影響で10月より700円から720円とのこと
うめの湯から見上げると四角い岩場が…
2019年11月09日 13:47撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/9 13:47
うめの湯から見上げると四角い岩場が…
獅子岩といいますが、獅子というよりクジラみたい 県民の森から歩いて行けるのです
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-942898.html
2019年11月09日 13:47撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
11/9 13:47
獅子岩といいますが、獅子というよりクジラみたい 県民の森から歩いて行けるのです
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-942898.html
撮影機器:

感想

11月の「ヤマレコおすすめルート」宇連山に行ってきました。
愛知県は標高の高い山はなく、高くても1000m前後の山がほとんどです。宇連山も標高は900mあまりと決して高い山ではありませんが、ふもとには愛知県民の森の遊歩道が張り巡らされており、よく整備されたルートが何本もある地元では人気の山です。今日も大勢の方が登っていましたが、「おすすめルート」の登録が未だ0件なのはどうしてでしょう?ここはぜひ出かけねばと思いつつ、風邪気味のところ出かけました。

宇連山は過去何度か登っていますが、「おすすめルート」で紹介されたルートの周回はしたことがありませんでした。初心?に帰ったつもりで同じルートを選択しました。(決してAmazon商品券につられたわけではありません…)
県民の森からはよく上臈岩という絶景の岩場に行くことが多いです。
上臈岩 8回目(愛知県民の森 中尾根〜百畳尾根)上臈岩群コンプリートhttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1383493.html
獅子岩・上臈岩(愛知県民の森から周回)https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-942898.html
宇連山・棚山・瀬戸岩・鳳来寺山(湯谷から周回)https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1088016.html
宇連山・棚山(愛知県民の森から大周回)満開のミツマタに感動https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1789242.html

南尾根から西尾根のルートは眺望がよくおすすめです。宇連山登山のメインルートと言ってよいのではないでしょうか。歩いている人も多いようです。距離は少し長くなるので、時間に余裕をもって行く必要はあるかもしれません。
下山で使用した滝沢ルートはどちらかというとあまり人気のないルートのようです。滝を見るのであれば滝尾根を下り、亀石の滝を見た方がいいかもしれませんが、それほど急な箇所はないため、下山で使用するには楽だと思います。

紅葉も期待したところですが、山の紅葉はイマイチでした。先日御在所岳に行った時にも感じたのですが、今年は紅葉する前に葉が散ってしまう状況が多いようです。これも台風の連発などの異常気象のせいでしょうか?
県民の森園内の紅葉はまだまだこれからといったところでした。最盛期はなかなか綺麗な紅葉が見られるスポットではあります。

/慧賁召できて車でのアクセスが良くなったこと、飯田線の沿線にあり電車でのアクセスも可能であること、2嫉蓋紊硫浩瑤近くに複数あること、い茲整備されたルートが何本もあること、ッ山や鳳来寺山への縦走や周回が容易でロングコースが選べること、Ε皀螢肇團愛知という宿泊施設やキャンプ場、近くに湯谷温泉の宿があるなど、宿泊場所に困らないこと、真冬でもほとんど雪が積もらないこと(真夏はきついが…)などなど、おすすめの山です。
近場の方はもちろん、遠方の方も是非お越しあれ。初心者から健脚者まで楽しめる山だと思いますよ。

※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
「おすすめルート」実際に行ってみた!キャンペーン by ヤマレコ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2401人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら