ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2099991
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

上谷より大普賢岳

2019年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:01
距離
16.1km
登り
1,478m
下り
1,470m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:59
休憩
1:02
合計
9:01
距離 16.1km 登り 1,478m 下り 1,476m
7:41
199
スタート地点
11:00
11:14
26
11:40
11:45
7
11:52
52
12:44
13:19
39
13:58
9
14:07
14:13
19
14:32
14:34
128
16:42
ゴール地点
天候 晴れ 気温5〜9度
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
久久能智神社前の空き地に車を駐車
コース状況/
危険箇所等
上谷から大普賢岳まで安全な登山道
アスカベ平付近がルート不明瞭ですがテープのマーキングに従えば問題ありません。
1998年の登山地図によれば、上谷から阿弥陀が森までは破線ルートとなっていますが、実際にはかなり明瞭な登山ルートで歩きやすいです。
久久能智神社前の空き地に車を駐車
今日は先行者が居ないようです。
とにかく登山開始!!
2019年11月09日 07:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 7:45
久久能智神社前の空き地に車を駐車
今日は先行者が居ないようです。
とにかく登山開始!!
植林の小道
2019年11月09日 07:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/9 7:47
植林の小道
最初は急登です。
でも急登は最初だけです。
2019年11月09日 07:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 7:53
最初は急登です。
でも急登は最初だけです。
すこしぼやけてますが
マツカゼソウ
近接撮影の出来るマクロレンズが欲しい処
2019年11月09日 08:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/9 8:08
すこしぼやけてますが
マツカゼソウ
近接撮影の出来るマクロレンズが欲しい処
稜線が見えてきました、まもなく急登も終了
2019年11月09日 08:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 8:17
稜線が見えてきました、まもなく急登も終了
上谷分岐に到着
一息つきます
2019年11月09日 08:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 8:20
上谷分岐に到着
一息つきます
ここからはなだらかな道
2019年11月09日 08:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 8:20
ここからはなだらかな道
最初、植林地帯
2019年11月09日 08:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 8:25
最初、植林地帯
最初、急登から始まったので、ウォーミングアップも早々と終わりペースを上げます。
2019年11月09日 08:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 8:39
最初、急登から始まったので、ウォーミングアップも早々と終わりペースを上げます。
天竺平に到着
9月の時より体調良く、良いペースで歩けています。
今日のザック重量は9.3kg
中身以外、テント泊と同じザックです。
2019年11月09日 08:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/9 8:48
天竺平に到着
9月の時より体調良く、良いペースで歩けています。
今日のザック重量は9.3kg
中身以外、テント泊と同じザックです。
キッコウハグマ
2019年11月09日 08:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/9 8:52
キッコウハグマ
この大峰山頂とは山上ヶ岳のことと思いますが、
距離表示がありません。
2019年11月09日 09:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 9:10
この大峰山頂とは山上ヶ岳のことと思いますが、
距離表示がありません。
今日も青空が綺麗です
気温は5度です
風が強く、アンダーシャツとフリースのベストの組み合わせでは寒く、フリーズのベストを脱ぎ、夏場に買ったゴアテックのレインウエアをウインドブレーカー替わりにします。
2019年11月09日 09:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 9:22
今日も青空が綺麗です
気温は5度です
風が強く、アンダーシャツとフリースのベストの組み合わせでは寒く、フリーズのベストを脱ぎ、夏場に買ったゴアテックのレインウエアをウインドブレーカー替わりにします。
落ち葉の登山道
紅葉鑑賞するには2週間程遅かったようです。
2019年11月09日 09:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/9 9:25
落ち葉の登山道
紅葉鑑賞するには2週間程遅かったようです。
阿弥陀が森へ
2019年11月09日 09:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 9:26
阿弥陀が森へ
といっても、少しは紅葉も残っています。
2019年11月09日 09:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/9 9:45
といっても、少しは紅葉も残っています。
日が当たって、撮影日和
2019年11月09日 09:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/9 9:49
日が当たって、撮影日和
2019年11月09日 10:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/9 10:00
紅葉と遠景
2019年11月09日 10:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/9 10:02
紅葉と遠景
大峰山系
2019年11月09日 10:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 10:29
大峰山系
2019年11月09日 10:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 10:37
まだまだ、なだらかな登山道
2019年11月09日 10:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 10:40
まだまだ、なだらかな登山道
阿弥陀が森、大分近づきました
2019年11月09日 10:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 10:41
阿弥陀が森、大分近づきました
植生は自然林 アスカベ平です
2019年11月09日 10:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 10:43
植生は自然林 アスカベ平です
地形が複雑で少し迷いやすい所です。
テント泊、好適地。
2019年11月09日 10:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 10:46
地形が複雑で少し迷いやすい所です。
テント泊、好適地。
もう少しで、伯母谷の覗です。
2019年11月09日 10:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 10:57
もう少しで、伯母谷の覗です。
到着しました。
ここでおにぎり休憩
2019年11月09日 11:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
11/9 11:08
到着しました。
ここでおにぎり休憩
大普賢とひこにゃん
2019年11月09日 11:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
11/9 11:09
大普賢とひこにゃん
2019年11月09日 11:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 11:14
倒れている木
2019年11月09日 11:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 11:15
倒れている木
倒れている木
2019年11月09日 11:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 11:16
倒れている木
2019年11月09日 11:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/9 11:20
青空と登山道
2019年11月09日 11:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 11:26
青空と登山道
2019年11月09日 11:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 11:38
気持ちの良い、笹原
2019年11月09日 12:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 12:35
気持ちの良い、笹原
間もなく大普賢
2019年11月09日 12:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 12:38
間もなく大普賢
遠景まで見渡せます
2019年11月09日 12:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 12:40
遠景まで見渡せます
台高山脈かな
2019年11月09日 12:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 12:42
台高山脈かな
2019年11月09日 12:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/9 12:43
山頂到着
2019年11月09日 12:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
11/9 12:44
山頂到着
山頂からの風景
2019年11月09日 12:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/9 12:44
山頂からの風景
山頂からの風景
2019年11月09日 12:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 12:44
山頂からの風景
山頂からの風景
2019年11月09日 12:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 12:45
山頂からの風景
山頂からの風景
2019年11月09日 12:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 12:45
山頂からの風景
インスタントの焼きそば
2019年11月09日 13:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/9 13:00
インスタントの焼きそば
インスタントのコーヒー
2019年11月09日 13:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/9 13:09
インスタントのコーヒー
日没が5時なので、早々と下山します
2019年11月09日 13:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 13:18
日没が5時なので、早々と下山します
素晴らしい景色
2019年11月09日 13:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
11/9 13:19
素晴らしい景色
下山途中
台高方面
2019年11月09日 13:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 13:25
下山途中
台高方面
青空に映える紅葉
2019年11月09日 13:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
11/9 13:27
青空に映える紅葉
極函石があるそうです
2019年11月09日 13:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 13:33
極函石があるそうです
2019年11月09日 13:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 13:41
樹間からの風景
2019年11月09日 13:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 13:50
樹間からの風景
2019年11月09日 13:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 13:50
阿弥陀が森へ300m
登り返しです
2019年11月09日 14:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 14:00
阿弥陀が森へ300m
登り返しです
阿弥陀が森と女人結界門
2019年11月09日 14:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 14:08
阿弥陀が森と女人結界門
再び伯母谷の覗へ
2019年11月09日 14:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
11/9 14:33
再び伯母谷の覗へ
2019年11月09日 14:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/9 14:33
下山途中
2019年11月09日 14:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 14:34
下山途中
下山途中
2019年11月09日 14:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 14:40
下山途中
2019年11月09日 14:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 14:45
日差しが暗くなってきました
2019年11月09日 14:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 14:50
日差しが暗くなってきました
日没までに戻れるか微妙な時間帯となりましたが
最悪、ヘッデンでも歩けそうなルートなので心配はしていません
2019年11月09日 15:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 15:23
日没までに戻れるか微妙な時間帯となりましたが
最悪、ヘッデンでも歩けそうなルートなので心配はしていません
登山道はかなり歩きやすく
途中小走りに歩いたりしています
2019年11月09日 15:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 15:27
登山道はかなり歩きやすく
途中小走りに歩いたりしています
2019年11月09日 15:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 15:46
天竺平
2019年11月09日 15:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 15:51
天竺平
2019年11月09日 16:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 16:01
2019年11月09日 16:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 16:08
明るいうちに上谷分岐に到着。ここまで来れば安心です。
2019年11月09日 16:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/9 16:13
明るいうちに上谷分岐に到着。ここまで来れば安心です。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖インナー フリースベスト ショートパンツ タイツ 靴下 雨具上 雨具下 ザック ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) 保険証 ストック ファーストエイドキット ダウンジャケット スマートフォン×2 タオル ガスボンベ ストーブ コッヘル おにぎり3個 お茶500ml×2 水500ml×2 インスタントコーヒー インスタントラーメン インスタント焼きそば

感想

今回は、上谷から大普賢岳への往復ルート。9月に時間切れで失敗していたので、再チャレンジとしました。前回よりは涼しく、登山好適時期で楽に登れたように思います。
とは言っても往復で累積標高差が1400mを超えるので、ある程度の体力は必要です。今回ザック重量は登山開始時9.3kg、登山終了時6.9kgカメラ含めず、日帰りザックにしては重めですが、先週のテント泊装備のときより軽く、重さは感じませんでした。
このルートについては全て踏破済みのルートにつき、道迷いの心配もなくペース配分についても、うまく調整できていたように思います。
上谷から上谷分岐までは、急登のルート、上谷分岐から阿弥陀が森まではなだらかに、標高を上げます。途中、天竺平付近より風が出てきて、手足が冷たく感じられたので、フリーズのベストからゴアテックスのレインウエアに着替え防風対策を図りました。この時は登りだったので、少し熱く感じられる場面もありましたが、ファスナーの開け閉めで温度調節をし下山時までこの服装で丁度良かったです。
伯母谷の覗の到着時刻が11時、時間の余裕は余りないので、休憩もそこそこに切り上げ先に進みます。阿弥陀が森到着が11時40分、大普賢岳には13時迄には到着したかったので、ここで滅多に使わないトレッキングポールを取り出しスピードアップを図ります。山頂には12時40分に到着できました。山頂からは360度の大展望、10月に来た時より、遠景まではっきりと見渡せる絶景でした。
山頂ではガイド登山と思われる数名の登山者が休憩されていました。
山頂では簡単にインスタント焼きそばで昼食とし、天気も良く暖かく贅沢な一時を過ごします。もっともっと休憩したかったのですが、本ルート帰路も長丁場なので、休憩もそこそこに下山することにしました。
駐車地には日没前の16時40分に下山することができました。

下山し靴を履き替えていると、1台の車が止まっていました。いまから帰られるのかなと思っていたら、ザックを取り出して登山準備をされているので、話しかけてみますと、いまから登山開始で、伯母谷の覗の手前でテント泊をされるとの事、登山にも色々な楽しみがあると思った瞬間でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:943人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら