ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2100893
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

雲海と紅葉を楽しむ滝子山(おまけでちょっと竜門峡)

2019年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:30
距離
26.7km
登り
2,540m
下り
2,454m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:56
休憩
1:34
合計
8:30
7:28
81
スタート地点
8:59
5
9:04
9:09
68
10:17
10:18
3
10:21
10:26
0
10:26
11:12
4
11:22
3
11:25
11:26
63
12:29
12:30
11
12:41
12:44
3
12:47
13:07
12
13:19
13:28
63
14:42
14:44
72
15:56
15:57
1
15:58
ゴール地点
最初の数分だけログが取れていません。
天候 登り始めはくもり時々雨、途中から晴れ!
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
景徳院の駐車場に停めさせていただきました。
7時頃到着時点ではがらがら、下山時はそこそこ停まっていましたが満車ではありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
途中、沢沿いの道でぷち崩落・倒木がありましたが、迂回可能です。
渡渉が数回あります。水量多いときはもしかしたら厳しい箇所があるかもしれません(ただし深くはないので、ポチャっても流されはしなそう)。
その他周辺情報 下山後は近場のやまと天目山温泉に行ってみたものの、混雑してそうな雰囲気だったのでやめました。天目山温泉前のバス停(駅方面行き)は長蛇の列ができていました。
さてスタート。
取りつきまでは、景徳院の中をお邪魔して歩いていきます。
2019年11月09日 07:29撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
11/9 7:29
さてスタート。
取りつきまでは、景徳院の中をお邪魔して歩いていきます。
曲り沢峠まではこのような標識がところどころにありました。
2019年11月09日 07:51撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 7:51
曲り沢峠まではこのような標識がところどころにありました。
うーん、予報の割にガスガスだなぁ。
2019年11月09日 07:54撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 7:54
うーん、予報の割にガスガスだなぁ。
なんて思っていたら、雨が降ってきた・・えぇぇ聞いてないよーー
2019年11月09日 08:17撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 8:17
なんて思っていたら、雨が降ってきた・・えぇぇ聞いてないよーー
紅葉が綺麗そうなところですが・・
2019年11月09日 08:46撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
6
11/9 8:46
紅葉が綺麗そうなところですが・・
ホラー映画のようですw
2019年11月09日 08:44撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7
11/9 8:44
ホラー映画のようですw
これはこれで幻想的かなぁ?
2019年11月09日 08:47撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
8
11/9 8:47
これはこれで幻想的かなぁ?
まぁ、こんなのもいいか。
2019年11月09日 08:48撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
11/9 8:48
まぁ、こんなのもいいか。
分岐。
矢印の方向から歩いてきました。
2019年11月09日 08:49撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/9 8:49
分岐。
矢印の方向から歩いてきました。
足元鮮やかなトレイルなんですけどねぇ。
2019年11月09日 08:49撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
11/9 8:49
足元鮮やかなトレイルなんですけどねぇ。
最初の分岐から10分程歩いていくと、
2019年11月09日 08:59撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
11/9 8:59
最初の分岐から10分程歩いていくと、
曲り沢峠に到着。
曲り沢峠がここだと思うんですが、、この標識は??
2019年11月09日 09:00撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/9 9:00
曲り沢峠に到着。
曲り沢峠がここだと思うんですが、、この標識は??
見上げて。
雨が降る中、曲り沢峠でちょっと休憩。
2019年11月09日 09:07撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
11/9 9:07
見上げて。
雨が降る中、曲り沢峠でちょっと休憩。
歩みを進めると、水の流れの轟音が聞こえてきました。
2019年11月09日 09:30撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
11/9 9:30
歩みを進めると、水の流れの轟音が聞こえてきました。
そして急に晴れてきた・・!
2019年11月09日 09:47撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 9:47
そして急に晴れてきた・・!
木々の間から太陽が顔をのぞかせて、
2019年11月09日 09:56撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
6
11/9 9:56
木々の間から太陽が顔をのぞかせて、
向かう先は一面の青空になりました。やったー!
2019年11月09日 09:56撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
11/9 9:56
向かう先は一面の青空になりました。やったー!
ようやくトレイルがくっきり見えてきました。
2019年11月09日 09:58撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 9:58
ようやくトレイルがくっきり見えてきました。
そして黄葉も映える♪
2019年11月09日 10:00撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
11/9 10:00
そして黄葉も映える♪
見上げて。
2019年11月09日 10:00撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
8
11/9 10:00
見上げて。
大谷ヶ丸への最初の分岐。
滝子山方面と歩みを進めます。
2019年11月09日 10:06撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/9 10:06
大谷ヶ丸への最初の分岐。
滝子山方面と歩みを進めます。
防火帯のような気持ちいいトレイル。
2019年11月09日 10:10撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 10:10
防火帯のような気持ちいいトレイル。
滝子山山頂の前に、鎮西ヶ池山頂というところがありました。
2019年11月09日 10:22撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 10:22
滝子山山頂の前に、鎮西ヶ池山頂というところがありました。
滝子山へのラストスパートというところで、ん?雲海??
2019年11月09日 10:27撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 10:27
滝子山へのラストスパートというところで、ん?雲海??
着いたー!山頂です。
2019年11月09日 10:32撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
11/9 10:32
着いたー!山頂です。
おなじみ山梨百名山の標柱。
ここのは年季が入ってますね。
2019年11月09日 10:32撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
6
11/9 10:32
おなじみ山梨百名山の標柱。
ここのは年季が入ってますね。
富士山と三つ峠方面。
雲海がすごい!
2019年11月09日 10:32撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
16
11/9 10:32
富士山と三つ峠方面。
雲海がすごい!
丹沢方面。
ほとんど隠れてしまっています。
2019年11月09日 10:33撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
6
11/9 10:33
丹沢方面。
ほとんど隠れてしまっています。
大菩薩方面。
左側は晴れてきてます。
2019年11月09日 11:02撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
11/9 11:02
大菩薩方面。
左側は晴れてきてます。
大菩薩方面のさらに奥に見えていたこの山はどこだろう?
奥秩父方面だと思うのですが・・
2019年11月09日 11:02撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/9 11:02
大菩薩方面のさらに奥に見えていたこの山はどこだろう?
奥秩父方面だと思うのですが・・
山頂で絶景ランチを堪能したのち、下山します。
2019年11月09日 11:11撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 11:11
山頂で絶景ランチを堪能したのち、下山します。
防火帯(だと思う)を気持ちよく下っていきます。
2019年11月09日 11:26撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
11/9 11:26
防火帯(だと思う)を気持ちよく下っていきます。
空が青い!!
2019年11月09日 11:26撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
11/9 11:26
空が青い!!
この辺で、登ってくる方と沢山すれ違いました。
2019年11月09日 11:33撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
11/9 11:33
この辺で、登ってくる方と沢山すれ違いました。
下ってくると、紅葉がきれい。
2019年11月09日 11:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
6
11/9 11:35
下ってくると、紅葉がきれい。
しばし紅葉が続きます。
2019年11月09日 11:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
11/9 11:35
しばし紅葉が続きます。
2019年11月09日 11:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
11/9 11:35
2019年11月09日 11:36撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
11/9 11:36
2019年11月09日 11:36撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
11/9 11:36
2019年11月09日 11:37撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 11:37
2019年11月09日 11:37撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
11/9 11:37
2019年11月09日 11:37撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
11/9 11:37
2019年11月09日 11:38撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
11/9 11:38
2019年11月09日 11:39撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
11/9 11:39
2019年11月09日 11:39撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
11/9 11:39
2019年11月09日 11:40撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 11:40
2019年11月09日 11:42撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
11/9 11:42
沢沿いまで戻ってくると紅葉が終わっていました。
2019年11月09日 11:47撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 11:47
沢沿いまで戻ってくると紅葉が終わっていました。
手前の橋らしきものは水没してしまっていたので、奥の一本丸太を渡って渡渉しました。
2019年11月09日 11:49撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 11:49
手前の橋らしきものは水没してしまっていたので、奥の一本丸太を渡って渡渉しました。
朝、初めて青空がのぞいた場所も、帰りにはこんなに晴れ渡りました。
2019年11月09日 11:53撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 11:53
朝、初めて青空がのぞいた場所も、帰りにはこんなに晴れ渡りました。
あー気持ちがいいなぁ。
2019年11月09日 11:53撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
11/9 11:53
あー気持ちがいいなぁ。
沢と苔とふかふかの落ち葉と。
2019年11月09日 11:56撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 11:56
沢と苔とふかふかの落ち葉と。
きれいなレモンイエロー。
2019年11月09日 11:52撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 11:52
きれいなレモンイエロー。
あら、また紅葉ゾーンに突入しました。
2019年11月09日 11:57撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
11/9 11:57
あら、また紅葉ゾーンに突入しました。
やっぱ紅葉は青空と相性がいいですね〜
2019年11月09日 11:50撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7
11/9 11:50
やっぱ紅葉は青空と相性がいいですね〜
2019年11月09日 12:03撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7
11/9 12:03
雲海の中だと思われるゾーンに突入。
2019年11月09日 12:04撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/9 12:04
雲海の中だと思われるゾーンに突入。
薄曇りの中をてくてくと
2019年11月09日 12:06撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/9 12:06
薄曇りの中をてくてくと
てくてくと下ります。
2019年11月09日 12:06撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 12:06
てくてくと下ります。
全体的に歩きやすいトレイルです。
2019年11月09日 12:07撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
11/9 12:07
全体的に歩きやすいトレイルです。
お、また晴れてきた。
2019年11月09日 12:21撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 12:21
お、また晴れてきた。
2019年11月09日 12:25撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
11/9 12:25
曲り沢峠まで戻ってきました。
2019年11月09日 12:30撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 12:30
曲り沢峠まで戻ってきました。
朝来たときはガッスガスでよくわかりませんでしたが、とてもきれいなところでした!
2019年11月09日 12:31撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7
11/9 12:31
朝来たときはガッスガスでよくわかりませんでしたが、とてもきれいなところでした!
ここからもまだまだ紅葉ロード
2019年11月09日 12:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 12:35
ここからもまだまだ紅葉ロード
2019年11月09日 12:36撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
11/9 12:36
2019年11月09日 12:36撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 12:36
2019年11月09日 12:36撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7
11/9 12:36
この辺は人が全然いなくて静かでいい感じです。
2019年11月09日 12:39撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 12:39
この辺は人が全然いなくて静かでいい感じです。
下りは大鹿山経由で行きます〜
2019年11月09日 12:40撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/9 12:40
下りは大鹿山経由で行きます〜
登って登って、
2019年11月09日 12:41撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/9 12:41
登って登って、
大鹿山到着!
2019年11月09日 13:00撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 13:00
大鹿山到着!
こんなちっちゃな可愛い標識もありました。
2019年11月09日 12:47撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
11/9 12:47
こんなちっちゃな可愛い標識もありました。
大鹿山から先は激下りでした。
落ち葉もあるし滑りそうで怖かったです。
2019年11月09日 13:11撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/9 13:11
大鹿山から先は激下りでした。
落ち葉もあるし滑りそうで怖かったです。
下りきり、ようやく一安心。
2019年11月09日 13:12撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 13:12
下りきり、ようやく一安心。
まだまだ紅葉が続きます。
2019年11月09日 13:14撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
11/9 13:14
まだまだ紅葉が続きます。
2019年11月09日 13:17撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/9 13:17
あっちの山は笹雁あたりかなと。
2019年11月09日 13:30撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/9 13:30
あっちの山は笹雁あたりかなと。
気持ちのいいトレイルが続きます。
2019年11月09日 13:18撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 13:18
気持ちのいいトレイルが続きます。
が、大鹿峠から先がかなりの急坂でした!
写真は登り切ってから。
2019年11月09日 13:31撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/9 13:31
が、大鹿峠から先がかなりの急坂でした!
写真は登り切ってから。
急坂の先は、またこのような気持ちいいトレイルになります。
2019年11月09日 13:33撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 13:33
急坂の先は、またこのような気持ちいいトレイルになります。
標高を下げるにつれ、緑が増えてきました。
2019年11月09日 13:49撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 13:49
標高を下げるにつれ、緑が増えてきました。
こんな混ざり具合もいい。
2019年11月09日 13:51撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
11/9 13:51
こんな混ざり具合もいい。
この辺はまだまだ紅葉がこの先楽しめそうですね。
2019年11月09日 13:50撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/9 13:50
この辺はまだまだ紅葉がこの先楽しめそうですね。
緑のシャワーの中を、
2019年11月09日 13:52撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 13:52
緑のシャワーの中を、
下っていきます。
2019年11月09日 13:54撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/9 13:54
下っていきます。
2019年11月09日 13:55撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 13:55
2019年11月09日 13:55撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 13:55
2019年11月09日 13:57撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/9 13:57
2019年11月09日 14:01撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/9 14:01
2019年11月09日 14:02撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 14:02
2019年11月09日 14:03撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
11/9 14:03
途中で道が不明瞭な箇所がありました。が、無事トレイルに復帰。
2019年11月09日 14:11撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
11/9 14:11
途中で道が不明瞭な箇所がありました。が、無事トレイルに復帰。
これは・・食べられるのかな。
2019年11月09日 14:14撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
6
11/9 14:14
これは・・食べられるのかな。
氷川神社まで下ってきました。
2019年11月09日 14:23撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/9 14:23
氷川神社まで下ってきました。
集落が見えてきました。駐車場までもうすぐです。
2019年11月09日 14:24撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 14:24
集落が見えてきました。駐車場までもうすぐです。
車で竜門峡に移動しました。
おまけでちょっと歩いてみます。
2019年11月09日 14:43撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 14:43
車で竜門峡に移動しました。
おまけでちょっと歩いてみます。
入口のもみじは見事な色付き。
2019年11月09日 14:43撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
13
11/9 14:43
入口のもみじは見事な色付き。
クッピーちゃん。
2019年11月09日 14:47撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/9 14:47
クッピーちゃん。
滝の上部です!と言いたいところですが、実際は水力発電用装置の一部。
2019年11月09日 14:55撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 14:55
滝の上部です!と言いたいところですが、実際は水力発電用装置の一部。
沢は綺麗ですが、
2019年11月09日 14:55撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 14:55
沢は綺麗ですが、
紅葉はまだまだかな?と言った感じ。
2019年11月09日 15:16撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/9 15:16
紅葉はまだまだかな?と言った感じ。
東屋に到着しました。
今日はここまでで引き返します。
2019年11月09日 15:20撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/9 15:20
東屋に到着しました。
今日はここまでで引き返します。
この辺、全然まだまだグリーンですね。
2019年11月09日 15:22撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/9 15:22
この辺、全然まだまだグリーンですね。
来た道を戻ります。
2019年11月09日 15:26撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 15:26
来た道を戻ります。
こんな鉄階段もあったりして楽しい。
2019年11月09日 15:34撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/9 15:34
こんな鉄階段もあったりして楽しい。
水の流れはとても激しい。
2019年11月09日 15:34撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/9 15:34
水の流れはとても激しい。
さて、そろそろゴールです!
2019年11月09日 15:54撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/9 15:54
さて、そろそろゴールです!
今日も気持ちよく歩けました、お疲れさまでした!
2019年11月09日 15:55撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
11/9 15:55
今日も気持ちよく歩けました、お疲れさまでした!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) GPS ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ

感想

家から近いのにいまだ登ったことのなかった滝子山。そろそろ紅葉が見ごろかな?と思い、景徳院からピストンで登ってみました。

登り始めると、予報の割に曇り空。今だけかな?と思って登っていた矢先、みるみるうちに辺りが霧に覆われていき、しとしとと雨が降り出しました。
すぐ晴れるかなと思っていたのですが、ざあざあ降りとまではいかないものの雨がなかなか止まず、日差しもないため寒い・・

これは予報大外れかしらと思いながら黙々と登っていると、いきなり霧が晴れだし、青空が広がりだしました。そして山頂に着いてみると広大な雲海が広がっていました。
結果的に、見晴らしも楽しめ、暖かくゴアテックスなしで一日過ごせました。
紅葉ですが、全体的に見ごろでとてもよかったです。標高が低いところではまだ緑だったので、まだまだ楽しめそうです。

そしておまけで竜門峡へ。入口に、「台風の影響で現在遊歩道が通行できない」旨貼り紙がありましたが、行けるところまで行ってみようと思い歩いてみることに。
結果、東屋までは特に問題なく歩行可能でしたし、自分たちのほかにも多くの方がいらっしゃいました。こちらは全体的に紅葉がまだまだのようだったので、この先まだ楽しめると思います。

問題はこの後、、(登山関係ありません)。
山梨県内で夜ご飯を食べている間に中央道大月〜上野原ICが通行止めになったことを知り、大ショック。充実した山行の余韻に浸りながら東京に帰れると思っていたのですが、、。死亡事故になったようで、5時間以上通行止め。。
結局、都内の家に着いたのは翌AM5時頃。w
自然渋滞は仕方ないにしても、事故は起こさず運転したいものです。自分も気を付けないと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら