ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7484554
全員に公開
ハイキング
奥秩父

紅葉目当てに笹子から甲斐大和へブラリ

2024年11月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
11.3km
登り
748m
下り
725m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:34
合計
5:23
距離 11.3km 登り 748m 下り 725m
8:30
8
スタート地点
8:38
4
8:42
8:43
12
9:11
9:12
12
9:24
9:25
95
11:00
11:01
13
11:19
11:45
17
12:02
71
13:13
30
13:43
13:46
7
13:53
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き バスタ新宿より甲府行き高速バスで笹子BS下車
帰り JR中央線甲斐大和駅から都心方面へ
コース状況/
危険箇所等
概ね整備されている
枯れ葉がつもり滑りやすい 急斜面ではスリップによる転倒注意
笹子BSからスタート
電車より30分ほど距離を稼げ、都心からの所要時間も短くいつも活用したいのですが、早い時間帯がないのですよね
1
笹子BSからスタート
電車より30分ほど距離を稼げ、都心からの所要時間も短くいつも活用したいのですが、早い時間帯がないのですよね
桜森林公園 車の方はこのあたりに止めているようです
1
桜森林公園 車の方はこのあたりに止めているようです
このあたりのイロハモミジはまだでした
このあたりのイロハモミジはまだでした
コブシがちょい色づき
コブシがちょい色づき
道証地蔵の分岐 右に行きます まっすぐ進めば大鹿峠に直登
道証地蔵の分岐 右に行きます まっすぐ進めば大鹿峠に直登
このあたりはまだ
このあたりはまだ
ホオノキは色づくのが早い
ホオノキは色づくのが早い
すみ沢沿いを歩きます
すみ沢沿いを歩きます
そろそろ始まりましたよぉ!
2
そろそろ始まりましたよぉ!
いいねぇ
ブナとミズナラがメインかしら
2
ブナとミズナラがメインかしら
オオモミジも多いね
1
オオモミジも多いね
いいねぇ
モチガ滝分岐 この手前から曲沢峠にかけてが紅葉のメインポイントです
モチガ滝分岐 この手前から曲沢峠にかけてが紅葉のメインポイントです
オオモミジ
ずーっと見上げている
1
ずーっと見上げている
メグスリノキのサーモンピンク
2
メグスリノキのサーモンピンク
ヤマボウシ こんな赤くなるんだっけ?
2
ヤマボウシ こんな赤くなるんだっけ?
メインはミズナラ
2
メインはミズナラ
こっちはカシワかな
2
こっちはカシワかな
オオモミジいいねぇ
2
オオモミジいいねぇ
ヤマボウシいいねぇ
3
ヤマボウシいいねぇ
ブナもよかよか
滝子山は右へ 私は左へ
1
滝子山は右へ 私は左へ
カラマツの道
コハウチワカエデ
2
コハウチワカエデ
カジカエデ
イタヤカエデ
オオイタヤメイゲツ
4
オオイタヤメイゲツ
稜線に近くなるとミズナラやブナは終了
稜線に近くなるとミズナラやブナは終了
曲沢峠通過 今年、4回目か?
曲沢峠通過 今年、4回目か?
このあたりはカエデ類のみ葉が残っていた
イタヤカエデ
1
このあたりはカエデ類のみ葉が残っていた
イタヤカエデ
コハウチワカエデ
1
コハウチワカエデ
オオイタヤメイゲツ
3
オオイタヤメイゲツ
ハウチワカエデ
大鹿山でお昼
クリの木の下で
下りの稜線もなかなかでした
嬉しい誤算
下りの稜線もなかなかでした
嬉しい誤算
たまらん
いいです
タカノツメロード 澄んだ黄色が味わい深い
1
タカノツメロード 澄んだ黄色が味わい深い
ブナとタカノツメのコラボ
2
ブナとタカノツメのコラボ
コハウチワカエデかオオイタヤメイゲツか悩む 葉を拾ってくればよかった
3
コハウチワカエデかオオイタヤメイゲツか悩む 葉を拾ってくればよかった
コナラの世界に突入
1
コナラの世界に突入
ウリカエデ
ダンコウバイ
気分いいなぁ
ウンウン
コハウチワカエデ
3
コハウチワカエデ
よきよき
降りてきた
景徳院のバスはしばらくないので今回も甲斐大和駅まで歩く
景徳院のバスはしばらくないので今回も甲斐大和駅まで歩く
笹子雁ヶ腹摺山が見える
1
笹子雁ヶ腹摺山が見える
いつもここで燃料をゲット
2
いつもここで燃料をゲット
勝頼公にご挨拶して
2
勝頼公にご挨拶して
終了です このキャッチフレーズはどうなんだろうといつも思う。勝頼公を敬愛する私としては
1
終了です このキャッチフレーズはどうなんだろうといつも思う。勝頼公を敬愛する私としては

感想

今年は紅葉を見に行っていないよね。行きたいなぁ。どこへ行こうか?

自分の記録を見直したり、皆様のレコをブラウジングしてあれこれ妄想。

自分の条件=「日帰り、行動可能時間は半日程度、それなりにカエデの種類を見たいなぁ」等々を勘案して、滝子山の麓のすみ沢周辺がいいんじゃねぇ?ってことでいそいそと向かったのでありました。

結果は想像以上に◯。

一番の鑑賞ポイントは、モチガ滝分岐の500m位手前から曲沢峠にかけてなのですが、ここはまさにジャストでずーっと見上げながら赤や黄色を堪能できました。

曲沢峠から大鹿山にかけてはすでにミズナラやブナは落葉しているものが多かったのですが、各種カエデ類は残っていて、ピンポイントで楽しむことができました。

嬉しい誤算は大鹿峠から景徳院への尾根でした。コナラエリアへと移行していくのですが、それぞれが趣ある風情を醸し出してくれていて実に堪能できたのでした。

しばらくの間は、目を瞑ると美しい世界で安らぐことができそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら