住塚山、国見山、屏風岩+(兜岳だけリベンジ)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 774m
- 下り
- 775m
コースタイム
0750 屏風岩公苑着(無料駐車場20台位あり)
0805 〃 発
0853 住塚山山頂(1009m)
0915 ゼニヤタワ
0941 国見山山頂(1016m)…20分休憩
1000 〃 出発
1030 松ノ山山頂(950m)
1044 クマタワ
1117 三叉路
1207 若宮峠
1239 一ノ峰(936m)
1304 屏風岩公苑着
車内で昼飯
兜岳の登山口である目無し地蔵へ車で移動
1414 目無し地蔵(延命地蔵)発
1515 兜岳山頂
下山しながらピンクテープで不明部分をマーキング
1651 目無し地蔵着
1820 お亀の湯入浴(夕食)
2145 帰宅
天候 | 晴れ 最高気温30℃最低気温25℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■屏風岩の縁の道は、正直危ないです。怖いです。下まで200m。 ■お亀の湯の前にある、『これぞ 草もち』、超旨いです! ぜひ、食べてみてください。1個150円也 ■『お亀の湯』透明ですが、ヌルヌルで良い温泉です、露天風呂は山腹にいある為 に、ほどよく風が抜けて気持ちいいです。 |
写真
感想
■ザック重量6.2Kg(水3リットルザック重量等込み)、チェストバック重量1.2kg
■水は住塚山、国見山、屏風岩で2リットル消費、兜岳で1リットル消費。
■今回の山行は、1000m級の山を縦走できる住塚山と国見山、そして屏風岩をぐるりと周回しました。そして何より、前回「兜岳〜鎧岳」の縦走で道迷いをした兜岳への、正規ルートへの登り直しと、どこで道間違いをしたのかを原因追究の為に登り直しと、間違いやすい個所へのピンクテープでマーキングが目的。
■倒木が道をふさいでいる箇所から東(右)に登る道が、わかりやすい道です。
■倒木を直進しても、東(右)側の尾根に向かい登れば、すぐに東尾根の登山道に出ます。前回は地図を確認せずに、西側を巻き、大失敗でした。登山口から小さな沢を登り、倒木を直進すると、すぐに現れる杉の植林エリアは、倒木や杉の葉が落ちて道が不明瞭になります。営林署のピンクテープも多くあり、迷い安い原因です。
■住塚山と国見山は、順調に山行。三叉路から入る登りの林道あたりからさすがに暑さが応えてきたのか、ペースが落ちてきました。その後の屏風岩の崖スレスレを歩く道、ガイドブックには、一般向きと書かれておりましたが、いやぁ怖いあの高度感。高所恐怖症の方はおススメできません。
■「これぞ 草もち」お勧めです。ぜひ食べてください。あれが本当に草餅なんだなあと思います。
■「お亀の湯」平日なら600円とリーズナブルです。お湯は透明ですが、わりとヌルヌル感があります。露天風呂が涼しく風が抜けて目の前に鎧岳を見ながら、いい温泉です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する